SSブログ

Mopopoな夏休み 2016 ~その4 [旅行]

8月13日から14日にかけて、山梨県に小旅行してきました。
八ヶ岳ロイヤルホテルにお泊りした翌朝、窓の外は霧の中。
DSC00145.JPG
幻想的な雰囲気…。森が近いので、広角レンズ持って来れば良かったかも。
夜はあまりにも静かで、自分が寝返りをする音が部屋中に響いて、ビックリして起きちゃったりして(笑)
朝食後も部屋でゴロゴロ。チェックアウトは11:00と遅めなので、ゆっくり日曜の朝を楽しんでいました。チェックアウトして、お土産コーナーでお買い物した後、八ヶ岳ロイヤルホテルを出発します。
帰路につく前に寄ってみようと思っていたのは、赤い橋こと東沢大橋。
天女山を目指して坂を登っていきます。いやあ、ここ自転車だと大変だあ〜と、ふと思ってしまうあたりは笑ってしまいますね。
天女山入口で右折し、清里駅方面に下って行くと赤い欄干の橋が現れました。
あっという間に渡り終えてしまったもので、昨日渡った八ヶ岳高原大橋(黄色い橋)の方がスゴくねえ〜と思っちゃいましたが、渡った先の駐車場から見下ろした風景に、ビュースポットってのも思わず納得。
DSC07059.JPG
緑深い谷と東沢大橋です。ななみさん撮影
向こうの山々が霞んでしまってますが、それはそれで静かな雰囲気をかもし出しています。
帰宅後に撮った写真をテレビに映し出して、ハイビジョンサイズで見ても、うっとりするほどの景色(微笑)
DSC07062.JPG
三脚持っていったので、集合写真です。年賀状向けの写真も撮りました(笑)
DSC07070.JPG
観光客慣れしているのか?近寄っても逃げないトンボさん。ななみさん撮影
DSC07072.JPG
遊歩道の案内板に小さなキノコが。ななみさん撮影
川俣川を下って行くと吐竜の滝があるので、観光客で混雑してるポール・ラッシュ通りを抜けて、清里高原道路に出ます。
下りの最中、吐竜の滝の案内板が現れたので清里高原道路を下ります。
細い道を下っていくと、車のすれ違いも難しいような沢沿いの道に。先に駐車場があるようですが、結構車の出入りも多いですね。
DSC00148.JPG
おお!チャリダーだ。清里も結構走ってました。スゴイねえ。ビデオより
この先、動かなくなっちゃって…待ってると、どうやら1台脱輪しちゃったもよう。本来車がすれ違えるよう待避所があるのですが、そこに駐車している車が何台かあって、そのせいですれ違いも難しくなってる(怒)
すれ違った車のドライバーが、駐車場はちゃんと空いてるから奥まで行ってごらん〜って教えてくれたので、無謀にも転回して帰ろうとしたのをやめて、奥までソロソロ進みます。
駐車場は結構広くて、ちゃんと停められたのでひと安心です。
教えてくれたおじさん、ありがとう〜。
DSC07079.JPG
駐車場から少し遊歩道を歩くのですが、周囲は沢沿いの静かな森です。ななみさん撮影
DSC07080.JPG
クマに注意の表示が…。ななみさん撮影
DSC07081.JPG
背後からあやなさんがビデオ撮影。この時の映像ブレブレでヤバいっす(笑)
DSC07085.JPG
涼しい空気に癒されます。写ってませんが他の観光客ともすれ違います。ななみさん撮影
DSC07103.JPG
JR小海線の軌道をくぐります。ななみさん撮影
DSC07111.JPG
橋の上から、上流に滝が見えてきました。ななみさん撮影
DSC07120.JPG
吐竜の滝です。結構賑わってますねえ。
DSC07131.JPG
帰りの橋の上で。ちょうど小海線、電車通過したのですが撮れなかった〜。ななみさん撮影
駐車場まで戻って、来た道は相変わらず混雑。
よくよく見ると駐車場の先に沢を渡る道が続いているようです。まだ脱輪した車は放置されているでしょうし、地図を見ると甲斐大泉駅の方に抜けていたので、その先へ。
数台とすれ違いましたが、さっきの道よりすれ違えるポイントも多くて、無事県道に出ることが出来ました。ちょっとドキドキでしたね〜。
長坂ICから中央道に乗って、神奈川に戻ります。
DSC00149.JPG
笹子トンネルまでは順調だったですが、その後は大月ICより先は渋滞…。
大月ICで下りちゃうと、往路と同様に都留からK35で藤野経由で帰ってきました。
後ろの席の娘達は爆睡中でしたので、ユルユル通過。
う〜ん、こっちは暑いねえ。清里の方は涼しかったなあ〜。
久々の家族旅行、こ〜んな夏休みの思い出でした(微笑)

nice!(22)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mopopoな夏休み 2016 ~その3 [旅行]

8月13日から14日にかけて、山梨県に小旅行してきました。
清里駅の近く、萌木の村でショッピングを楽しんだ後、八ヶ岳ロイヤルホテルに16:40頃到着しました。
DSC07036.JPG
駐車場には他県ナンバーの車がたくさん。お子さん連れ多いですねえ~。
DSC07039.JPG
ここは標高1,080mだって。ロビーに表示がありました。
チェックインを済ませて、部屋へ。
DSC00144.JPG
部屋はツインです。ゲストベッド二つ出されてますが、ゆったりした部屋です。
山側の部屋なんで、晴れていれば八ヶ岳の方が見えるらしいのですが、雲に覆われて見えません。その代り、森のしっとりとした雰囲気が目の前に広がってます。
夕食までは時間もあるので、ロビーに下ります。
DSC07041.JPG
革製品の展示コーナーがあって、製作体験も出来るというので、娘二人が挑戦です。
私と英ままはその間、土産物屋さんを覗いてました。
DSC07043.JPG
こういうカラフルな革を選んで、穴を開け、ビスで貼り合わせます。これ、ななみさんの。
DSC07044.JPG
こちらは、あやなさんのです。ちょっと革のしわが特徴的ね。
DSC07046.JPG
講師のおじさんが、リューターで名前を書いてくれたそうです。
DSC07047.JPG
ななみさんの。ハート形のお財布ですかね。
体験料¥1,000ですが、娘さん達はずいぶんと気に入ったようでした(微笑)
もう少しで夕食の時間ですが、お風呂の混雑を避けるために、夕食が始まったタイミングでお風呂へ。私にしてはゆっくりお風呂につかったのですが…やっぱり、女性陣よりもだいぶ早く部屋に戻ると、ベッドに墜落です(苦笑)
ここのホテル、部屋の鍵を2本くれたので、こういう時便利です。
DSC07049.JPG
娘達は風呂上りに牛乳買ってきたようです(笑) ななみさん撮影
DSC07051.JPG
夕食はバイキング。皆それぞれ好きなものを食べれるからいいよね~。
食べ過ぎには要注意ですけど(苦笑)
こんな感じで1日め終了です。
その4に続きます~。
nice!(21)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mopopoな夏休み 2016 ~その2 [旅行]

8月13日から14日にかけて、山梨県に小旅行してきました。
道の駅 南きよさとを発ったのは14:30頃、予約しているホテルのチェックインは16:00~としていたので、JR小海線 清里駅方面に向かいます。
清里駅の近くに萌木の村という、ショップやレストランが並ぶちょっとした複合施設があります。女性が喜びそうな雑貨店がいくつもあるんだな。
娘達にもリクエストされてましたんで(笑)
エッセンガルテンというセレクトショップを覗いた後、フェアリーテイルズというガーデンカフェでソフトクリームをいただきます。
DSC00124.JPG
背後ではオルゴールの仕掛け時計が15:00を奏でていますが、ソフトに集中(笑)
糖分補給後、もうちょっと歩くことに。
新しくできたショップもありまして、準備も追いついていないような…(苦笑)
南ゲートをくぐって広場の方へ。
DSC00125.JPG
案内看板の横の木彫りのクマさんと記念撮影(微笑)
奥のブルーベルヒルという建物の中にあるメイフィアというショップで、娘達はお買い物。
DSC00140.JPG
フェアーヘブンという香料系のショップ。お洒落な建物が並んでます。ビデオから
DSC07030.JPG
こちらはシュガープラムというカントリー雑貨のショップ。ななみさん撮影
水色のシトロエンがいいアクセントです。
DSC07029.JPG
デッキにて。いい雰囲気ですねえ。ななみさん撮影
DSC07032.JPG
広場の向こうではメリーゴーランドがにぎやかです。ななみさん撮影
お孫さんを見守っているんでしょうか?老夫婦の後ろ姿が可愛らしいですネ(微笑)
DSC07034.JPG
ショップの間の庭にはいろんな花が咲いてました。ななみさん撮影
結局16:00を回っても、この萌木の村でゆっくりしてました。
2時間程度じゃ、とても見て回れませんね。宿泊施設もあるそうですので、滞在型のショッピングモールといったところでしょうか。
少々娘達をせかす感じになってしまいましたが、清里駅の前を回ってK28で八ヶ岳ロイヤルホテルに向かいます。
川俣川沿いを走っている際、谷間から八ヶ岳方面に続く山々が見えだしました。
DSC00141.JPG
八ヶ岳高原大橋を渡っている時に山の方を撮ったのですが…。ビデオより
残念ながら雲に覆われて、山々の形がよくわかりませんでした。
ホテルの屋上には小さな天体望遠鏡の施設があり、晴れていれば流星雨の観察も出来る予定でしたが…。
ちょっと難しそうねえ…。
こればかりはしょうがないか~(微笑)
その3に続きます~。


nice!(19)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mopopoな夏休み 2016 ~その1 [旅行]

8月13日から14日にかけて、山梨県に小旅行してきました。
帰省以外で宿泊旅行は、随分久しぶりです。
予約しているホテルは八ヶ岳の麓、チェックインは16:00~としたので、9:00頃出発です。さがみ縦貫道~中央自動車道は渋滞しているとの情報でしたので、私にはお馴染みの藤野~上野原を抜けて、大月から中央道に乗ることにしました。
まずは、道志みちからK76~K517~K35へつないで新雛鶴トンネルを目指しました。
DSC00135.JPG
途中、秋山中学校付近の路肩で休憩中…。ビデオから、撮影 回復したあやなさん
峠道で振り回されて、私以外、車酔い気味に…。
外の空気を吸ってリフレッシュ中なのですが、その理由のひとつが…。
DSC00136.JPG
K76でロードなトレインに貼り付かれました(苦笑) ビデオから、撮影ななみさん
ジャージは、かのTEAM UKYO!!上りは若干引き離せますが、下りでは追いつかれてしまいます。超速いです。
パスしてもらえばよかったのですが、上りもあるし、前に出てもらってもかえって危ないし、こっちは賽ノ神バス停で左折してK517に向かうから、それまで前を走ろうとしたのが大間違いでした。
賽ノ神バス停でトレインが後ろに迫ってきて、なんとか大丈夫だった~と思ったのもつかの間、彼らもK517の方へ曲がってきました。
逃げろ~っとばかりに加速しますが、途中あやなさんがダウン、程なくしてななみさんもダウン、英ままもちょっとヤバいかも…ということで、緊急停車した次第です(猛省)
トレインはばらけたものの、傍らを豪快に上っていきました。途中パスした他のロードのグループやシングルも私達を横目に上っていきます。
う~ん、複雑…(苦笑)
10分ほど谷間の空気を吸って3人とも回復したので、もう気負うことなくのんびりペースで新雛鶴トンネルをパスし、都留バイパスまでゆっくり下りました。
正午過ぎということでR139沿いのラーメン屋さんで昼食をとり、大月ICから中央道に乗ります。大月ICから先はスムーズに流れていたので、13:30頃には長坂ICに到着。
清里方面にR141を北上します。
DSC00137.JPG
斑山方面でしょうか?周囲の山々が迫りだしました。ビデオから、撮影ななみさん
DSC07016.JPG
道の駅 南きよさとに休憩で寄ったのは14:00を回った頃。
駐車場は結構混雑していましたが、停められない程ではありませんでした。
DSC07017.JPG
標高833mの表示が。ヤビツ峠より高いなあ(微笑) ななみさん撮影
DSC00138.JPG
売店とかをひと回りした後、レストランのデッキを下りると池がありました。ビデオから
DSC07024.JPG
おさかな天国と表記されていますが、鯉パラダイスでした(笑) ななみさん撮影
デッキを歩いているとわかるようで、餌をくれると思って寄ってきます。そこそこコワい(笑)レストランで鯉の餌を売ってますが、当然購入するはずもなく(苦笑)
ゴメンねえ~、周りのキッズにもらってね。
DSC07026.JPG
道の駅 南きよさとは花壇の花もきれいに咲いてました。ななみさん撮影
これはブルーサルビアなのかな?
さあ、チェックインまでもう少し時間あるし、もう少し回ってみますか?
DSC07028.JPG
すっかり元気な娘達です(笑) 自撮りとのこと
その2に続きます~。
nice!(15)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

つくばみらい市に帰省 [旅行]

昨日から茨城県つくばみらい市の実家に来ています。
昨夜の雨も予想に反して、午前中の早い段階にあがってしまい、青空となったものの、強い南風は残っていて、外に出ようとはとても思えませんでした。
16:00過ぎ、少しだけ風は弱まったので、いつもの散歩コースに出ることにしました。
ちょうど近所のワンちゃんの散歩タイムってことで、途中途中でいろんなワンちゃんに遭遇します。
田舎のワンちゃん達は大人しく、人間慣れしてるんで、滅多に会わない我々にもフレンドリー(微笑)
久々にワンちゃんとふれ合うことができました(笑)
丘上の住宅地から、田んぼの方に下りて行きます。
DSC_2435.JPG
田んぼには水が入っていて、田植え済みの所も。
実家の周囲の田んぼ道や林の中は、某国営放送の時代劇のロケで使われている程のタイムスリップポイント(笑)今をときめく俳優さんや、名立たる俳優さんもここら辺で撮影しているんだな(微笑)
実家で飼っていた芝雑種のジョンさんが存命の頃は、定番の犬のお散歩コースでしたが、現在は母のウォーキングコースです。
田んぼ道から小高い丘に上がって、当時の町が放置した自然公園(苦笑)前を通って、丘上に切り開いた古い住宅地までの3.5km程の道のり。まあ、地元住民が散歩でしか通りません(笑)
丘を抜ける際は、下草は刈られているとはいえ、落ち葉で湿った山道を歩いていきます。
DSC_2436.JPG
今朝の雨で水溜まりも多数でしたので、アドベンチャーな感じです。
もう娘達も大きいので、帰省してどこか遊びにいくってもんでもないのですが、何故か散歩は一家総出で歩いてます(笑)
さあ、今晩は神奈川に戻らなきゃねえ。

20:00前につくばみらい市を発ち、常磐道 谷和原ICへ。
珍しく三郷料金所も、首都高速6号線も、渋滞という渋滞はなく、22:00前には無事に圏央道 海老名ICを下りて、自宅に到着しました。
3日の往路は何処を通っても渋滞で、かなりの時間を要したのですが、その分を返上してくれたような順調さ。
報道では今日はUターンラッシュの始まり~と言っていましたが、首都高速入口とか、首都高速3号線の反対車線とか、東名高速の上りとか、混んでいるようには見えませんでしたが…。
ずれたんですかねえ?


nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

茨城県にお出掛け~。 [旅行]

気付いたら…、記事の数よりniceの数が多くなってました~。皆様ありがとうございます~!
私は~お彼岸ということで、19日夜、茨城県つくばみらい市の実家へ。
20日には実母の古希祝いで、叔母が働いている寿司屋さんを予約しておりまして。
まずは墓参り。実家のお墓があるお寺さんと、ジョン達お犬様が眠っている霊園に。
DSC_2238.JPG
筑波山がきれいに見えますな…。
一旦実家に戻った後、妹と姪と合流し、JR常磐線 佐貫駅前にある上亀に向かいました。
妹の旦那さん(まーくん)は夜勤だったんで、残念ながら欠席だったんですが、後で1人前詰めてもらいますんで。
DSC04673.JPG
ちょうど従妹夫婦も食事に来ていて、従妹姪のいちかと、姪のゆめのツーショット~。
DSC04685.JPG
お寿司、ど~んっと。この前に焼魚と揚げ魚も食べてるんですけど…。
高校の時は佐貫駅からJR常磐線で土浦に通っていたのですが、先代から続くこのお店には入ったことがありませんでした。あ、高校生が入れるお店じゃないか…(苦笑)
う~ん、新鮮なお魚料理がたまりませんねえ。すっかり、お腹いっぱいで満足です。
DSC04748.JPG
入口の横にある水槽には、とてもゴージャスな金魚さん。ポケモンみたいね(笑)
DSC04751.JPG
入る前に撮っておけば良かったんですが…。シックな店構えです。
平日はランチもやってるそうです。なかなか居心地がいいお店だったんで、実家のイベントで利用させてもらおうっと。
DSC_2241.JPG
お昼はお腹いっぱいだったんで、夕方腹ごなしにお散歩へ。
DSC_2245.JPG
住宅地の裏を下りて行って、広がる田んぼ道を歩きます。
ここら辺の田園風景は、某国営放送の時代劇でちょいちょい撮影で使われております(微笑)まあ、ちかくにワープステーションありますしねえ。
ちょっと前に一部切り開いて、宅地として売り払われたようなのですが、結局家は建たず。
DSC_2246.JPG
んで、再び緑に包まれて、森に沈もうとしている…(微笑)
DSC_2247.JPG
またまた、某国営放送の時代劇の撮影が行われるとか…。
うまいこと家とか高圧鉄塔を視界から外せば…、ここは何時代?って錯覚に陥ることが出来ます(笑)
実家を出て28年めになりますが、実家の周囲の風景ってほとんど変わらないんですな…(苦笑)
いいんだか、悪いんだか…って、英ままに言ったら~。羨ましいって言われましたなあ。
変わってしまって、面影が無くなってしまうより、確かにいいのかもしれないねえ。
翌日の21日、珍しく日のあるうちに帰路へ。
DSC_2249.JPG
これまた珍しく大黒PAで休憩。何年ぶりだろう…。
高速下りて、R16から丸子茅ヶ崎線にのって、ホッとして…。小田急江ノ島線越えて、ホッとして…。
んで、海老名市に戻ってきて、やっと帰ってきた~と、ひと安心。
今のところ車での帰省も苦ではないのですが、やはり自分ちはいいなあ~と(微笑)
まあ、茨城にいた年数より、神奈川で暮らしている年数の方がとっくに多いですからねえ。あはは。
シルバーウィーク前半の出来事でした~。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

つくばみらい市の実家へ [旅行]

8/13から茨城県つくばみらい市の実家に行っていました。
この頃は常磐自動車道方面でも帰省ラッシュがあるもので、首都高速6号線 堀切JCTから守谷SAまで断続的に渋滞の表示。混雑しててノロノロ(苦笑)
流山ICで一般道に下りちゃうとか考えましたが、カーナビに表示される渋滞のラインが少しずつ短くなっているようなので、そのまま乗っていると…柏ICから先、だいぶ流れ出してきました。
お昼頃ってこともあって、守谷SAも混雑してたからかな…?
DSC_2192.JPG
んで、その守谷SA下り。新しい建物がオープンしてました。
あれ~、5月連休の時って、どうだっけ?仮設のままだったような…。
DSC_2194.JPG
上りと同じように、お洒落なPASARになってるよ(笑)
なんだか、この頃あちこちのSA・PAがこんな感じになって、正直複雑なんだな。昭和っぽいドライブインみたいな雰囲気のレストランとか、お土産物屋さんとか…、そういうのが良かったのに…(苦笑)
ショッピングモールのフードコートと何ら変わりない。
高速にのってものらなくても同じ様な景色じゃんねえ(微笑)
それに食べ物の値段がえらい高くなった…。都心と物価が変わらん…(怒)有名なテナントばかりじゃ、せっかくこっちに来た意味ないよねえ。ああ、露店の揚げかまぼことかが懐かしい…(笑)
いつものお土産のチーかまはローソンで並んで買って、話のタネにと、値段の高~い、たこ焼きとパンも並んで買って(苦笑)いつもの休憩より、30分以上も費やしてしまった(苦笑)
んでもって、つくばみらい市の実家にお世話になりましたが…。2日間、姪のゆめと遊んだり、高校野球観戦したりと、ゆっくりさせてもらいました。
うちの娘らも大きくなったもので、どこか行楽地に出掛けるというよりは、ショッピングモール行ったり、スーパーで食材買ったりといった、普段神奈川でやってる行動とそう変わらないのですがね(苦笑)
ちょうど時期も時期なんで、終戦前後の父の話を聞けたのは幸いだった。
昭和15年生まれの父は、当時5歳で樺太(今のサハリン)で終戦を迎えたという。炭鉱夫だったという祖父は、病院での注射直後に急変し亡くなっており(現在だと医療○スとかなんだろうなあ…)男の子4人(父は三男)を抱えた祖母は、引揚げ船の切符を入手する為に何日も並んだとか。
当時のソ連軍が侵攻してくる中、夜逃げ同然で、着の身着のまま、四男のおしめだけ持って、じっと辛抱していたという。
無事に函館に引揚げられたのは、もう一人の祖父(実家近くにいる叔父の父)が尽力したこともあったらしい。確かに中国大陸の方の話を聞くと、女手だけで引揚げて来るのは、えらい大変だったようだ。現地の人に子供を預ける人も多かったと聞く(いわゆる残留孤児だ)一歩間違えば、自分は存在していないというのが、ひしひしと伝わる。
私が子供の頃は、これらの話は大雑把で、”食べ物に困っていた”とだけしか聞かされていなかったので、すごく新鮮だった。
函館に引揚げ、福島県に身を寄せた後、もう一人の祖父は炭鉱設備技術者として、祖母や父達と共に北海道の炭鉱を転々とし、私が産まれた街、白糠町にたどり着くらしいが…。
耳も遠くなって、より物静かになった父は大工も引退して、今では草刈や片づけ作業などのシルバー人材みたいな仕事をしている。
母と出会うまでにも、まだまだ細かい話もあるのだろう。全てを聴き出すことは難しいかもしれないが、今後もちゃんと聴いておかなければと思った次第。それまでは長生きしてもらわないとね(微笑)
DSC_2195.JPG
まさに夏空。こ~んな、何もないのも、つくばみらい市(笑)そこがいいんだけどねえ。
週明けからは仕事なもので、15日に帰路につきます。夕方、常磐道上りはすでに渋滞中。普段なら神妙に車列に加わりますが、この日は遠回りして帰ろうということになり、利根川左岸を走ります。
DSC_2197.JPG
利根町役場横のK11にて。利根川に架かる栄橋は渋滞中。
利根川を渡り、千葉県我孫子市に入ると、利根川右岸を走って印西市、栄町を経て、成田市方面へ転進します。目指すは千葉県側の圏央道~。
東関東自動車道を越え、R409で日が暮れた八街市を縦断します。
長~い距離走って、東金ICにたどり着くと、ようやく圏央道に接続出来ました(苦笑)木更津市、袖ケ浦市を抜ければ、アクアラインですもの(笑)えらい大回りでの帰路です。
磐越道を思わせるような、片側一車線の道路は、70km/h制限とのんびりモード。前後には車もいなくて、照明もないので真っ暗。心細くなります(笑)
しば~らく走って、市原市に入ると高滝湖PAがあったので、休憩にと立ち寄りました。
DSC_2198.JPG
インフォメーションボードとトイレしかない、静かなPAですな。
建物の裏にはコンクリで打ち付けた山があって、展望台になっておりました。照明もなく真っ暗けっけですが、上ってみます。見上げた夜空には星がたくさん…。
最近ではつくばみらい市の実家付近でも夜空は明るくて、なかなか星を観察することも出来なくなってきているのですが、ここの高滝湖PAは、周辺の街の灯りも周囲の山々に隠れており、いい星空観察スポットです。展望台にはテーブルとベンチもあるし。
DSC_2205.JPG
PA越しに高滝湖方面をば。湖に架かる橋が見えるくらいで、あとは真っ暗(微笑)
ひと息つけたので、20:30頃リスタートです。木更津市に入ってからは、片側二車線になって、若干車の台数も増えてきました。
カーナビの渋滞情報では、海ほたるPA周辺は渋滞中。料金所ゲートから海ほたるまでノロノロです。
途中、海ほたるPAに入る車列が路肩に続いており、30分以上は並んでいたでしょうか…(苦笑)
何とか海ほたるPAに停車出来たと思ったら、レストランは閉まってて、フードコートは麺もののみしか提供していなかったので、再び長い行列。それでも気長に待っておりました(笑)
車の中に菓子パンもあったし、トイレも高滝湖PAで済ませてたから、待つことに耐えられてよかった。これが、それぞれ緊急事態だったら、落ち着いて並んではいられなかったろうなあ~。
DSC_2207.JPG
海ほたるPAに入る列はだいぶ少なくなりましたが、通過する列は更に増えたような…。
22:40を回りましたが、千葉方面からこんなに車が来るとは思いませんでした。
ここから川崎へ渡るのも時間がかかりましたが、無事湾岸線から狩場方面へ。R16バイパス~中原街道(K45)を経て、海老名市に戻ってきたのは日付が変わった直後。200km程のドライブとなりました(笑)ただの帰省帰りなら、その半分くらいなのにねえ。
ちーちゃんや、あずきさんの「ようやく帰ってきたよ~」っていう顔が、何ともおかしかったなあ~。
それとも、お盆さんだけに…、ちっちゃいものクラブの先輩たちがたくさん帰って来てて、大変だったかな?毎年、私達が出掛けている間、実は賑やかだったりするのかもしれない…(微笑)


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

富士花鳥園に行ってきました [旅行]

娘達の夏休み、何処にも出かけないのもアレなんで…、お出かけしました。
行先は富士花鳥園。昨年富士芝桜まつりに行った際に、R139沿いにあるのを見かけて、ちょっと気になっていたんだな。
ブランチしてからの出発だったので、海老名を出たのは11:00過ぎ(苦笑)一時は掛川花鳥園を目指していたのですが(東名高速 掛川ICからすぐだったので)さすがに掛川ICまでは遠いよねえ~と正気に戻り、富士ICからR139へのルートで富士花鳥園に向かいました。
R139は割と空いていて、現着したのは13:15頃。
DSC04204.JPG
古風な佇まいの建物がR139沿いの林の中にありました。
入園料は大人(中学生以上)¥1,100でした。フクロウも展示されている受付の建物をくぐって大温室に入ると、温室の割には涼しくて気持ちいい(微笑)花鳥園というだけあって、きれいな花もあって、いろんな鳥もいます。
DSC04212.JPG
インコのケージの間に、ひときわ目立つオニオオハシさん。カメラ前で決めっ。
ちょうど13:30からバードショーとのことで、大温室の先の野外のバードショー会場に向かおうとしましたが、外では雷がゴロゴロ…。野外ではなく大温室のショー会場に変更だそうで、大温室の端に移動します。
DSC04217.JPG
アヒルさんのおとぼけ芸から、バードショースタートです。
アヒルさんの次に登場したのは、ワシミミズクさんです。
DSC04225.JPG
昼間でもちゃんと活動するんだねえ。羽ばたきがフワって感じで軽いなあ。おっきい目がキュート。
DSC04228.JPG
次に登場したのは、ハリスホーク、モモアカノスリです。
DSC04232.JPG
おいら、飛ぶぜ…、飛ぶぜ…。とやる気満々。お兄さんが呼ぶ前から飛んでいきます(笑)
かなり低空を飛ぶので、観客の頭をかすめるように飛び回り、大迫力でした。
鳥の生態を話しながらのショーで、観客から笑いがあがる場面も。お子さん連れにもお勧めです。
ショーの後はゆっくり園内を回ってみましょうか~。
DSC04240.JPG
この不思議な形の花は、フクシアというそうで、アンデスの花だとか。
DSC04241.JPG
こちらもフクシア。他にもいろんな品種があるようです。踊り子の人形のようですねえ。
DSC04245.JPG
並べられたベゴニアが圧巻…。
DSC04246.JPG
これは…、なんだったけかな?きれいだったんで写真撮っちゃった(微笑)
DSC04247.JPG
花の池だそうです。いわゆる植物園とはちょっと雰囲気が違うんですよね…。
DSC04248.JPG
ベゴニアの富士山だそうな。橋本愛さんがここで雑誌のグラビア撮影してたとか…。
花も堪能したし、鳥さんのケージに入ってみましょう~(笑)
DSC04251.JPG
何かわからないんだけど、やたら付きまとわれて、靴とかズボンの裾とか突っついてきたヤツ。
まるっとして可愛いんだけど、園内でいちばん凶悪かもしれない…(苦笑)
DSC04253.JPG
でっかいヨウムさん。見た目に反し、可愛い声で「コンニチワ~」とご挨拶。
DSC04254.JPG
ロリキート(ヒインコ)を手なずけようとしている英まま(微笑)
DSC04258.JPG
残念ながら、手乗りではなかった…(笑)
インコケージを出て、ペンギンプールへ。
DSC04264.JPG
大温室なのに涼しいので、ケープペンギンも元気、元気。目の輝きが違います。
ふれあい広場にはウサギもいたのですが、フラミンゴを見たいってんで、大温室の隣の花の生産場へと向かう途中…、モルモットケージが…。
DSC04268.JPG
思わず立ち止まり、和みます(笑)シシャモさんの親戚もいるのかな~?
DSC04270.JPG
牧草あげるのは無料なんで、みんなにまんべんなくあげられました。
思わず連れて帰りたくなりますが、我慢してフラミンゴのいるケージへ。
DSC04271.JPG
セイタカシギだって。面白い格好ねえ。
DSC04275.JPG
フラミンゴさん、いましたよ。ちょっと白っぽいけどね(微笑)
エサ(¥100)をあげようとしたんですが、エサが切れちゃってて断念。雷雨も収まったようなので、遊歩道を進みます。
DSC04279.JPG
エミューさんの牧場がありました。結構でかくて、コワい…。
DSC04282.JPG
エミュー牧場横の池では、コクチョウさん、カモさんがお出迎え。
外はすっかり涼しくなっていて、ちょっち肌寒いかも。さすが富士山麓。
遊歩道を5分ほど歩いて、再び大温室に戻ってきました。さっき入ってなかったフクロウさんのケージに入ってみよう。
DSC04286.JPG
ちっちゃいのが7羽いました。そのうちの4羽。超ラブリ~。
DSC04289.JPG
もう、15:00も回ってるんで、お客さんも少なくなりました。
さあ、お土産見て帰る?と思いきや、ななみさんはフラミンゴさん達にエサやりしたいとな。さっきはエサがなかったのですが、エミュー牧場に行った直後に補充されていたようです。
それならばと、再びフラミンゴさん達がいたケージへ。
DSC04293.JPG
ななみさん、フラミンゴさんに餌付け成功~(笑)
そんなにガッつく感じでもないですが、エサくれるかな~って、みんな寄って来ますよ~。
DSC04301.JPG
あやなさんも触発されてエサやり体験(微笑)
さあ、戻りましょうか~。大温室の花売店でお土産物色後、受付の建物内のふくろう展示室へ。まさか、こんなにいるとは!?と思うほど、いろいろな種類のフクロウが御在宅でした。
DSC04307.JPG
こんな、可愛いコも。ああ、名前を忘れてしまった…。
お土産を購入し、16:30過ぎ、ようやく帰路に。花鳥園の飲食店は15:00でオーダーストップで、何も食べてなかったので、ご近所の道の駅 朝霧高原へ向かうことにしました。こちらに来た時は見えなかった富士山が顔を出しています。
DSC04312.JPG
道の駅 朝霧高原横の丘で記念撮影~。いい顔です(笑)
DSC04316.JPG
道の駅で早めの夕食?を取って、中央道経由で帰ることにしました。
R139の静岡県と山梨県の県境を東にそれ、Mt.FUJIエコサイクリング2015のコースを走ってみます。
DSC04318.JPG
K71との交差点手前にて、富士山ド~ン!久々に富士山見た気がします(微笑)
K71をR139 鳴沢氷穴方面へ。その後西湖の方に下りて、湖畔の道を河口湖方面へ向かいます。いいドライブコースですが、細かいアップダウンが多くて、自転車で走るのは、ちょっち後悔してきました(苦笑)特に樹海を抜けるK71は、勾配がキツい所も多々。
大丈夫か、おいら?
中央道に出るまでは、そんな心配が頭の中グルグルでしたが、談合坂SA先からの渋滞に、そんな心配もすっかり薄れてしまいまして。結局はR20に下りずに、中央道を八王子JCTまで40~50kmペースで進み、以降は圏央道でばびゅ~んと!無事、海老名まで戻って来ました。
帰宅して、開口一番「やっぱり、ちーちゃんがいちばん可愛い~」だって(笑)
そりゃあ、そうだけどさあ~。いろんな鳥さんを見てきて、結局そうなのねえ(大笑)
こ~んな、夏休みの出来事でした~。

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

帰省はしたんですが…。 [旅行]

いわゆるゴールデンウィーク。昨日今日と茨城県つくばみらい市の実家に帰省してました。
建築業を営んでいた父や叔父が使っていた作業小屋が実家の近くにあるんですが、今や父は大工としては働いてはいなく、叔父も今では作業小屋は使っていませんでした。作業小屋の中には以前使っていた電動工具や建材がそのまま置かれていて、東日本大震災の際に一部建材が崩れたままになっていたそうです。
それらの片づけがようやく始まったとのことで、加勢にと帰省したんですが…。
すでに金物の処分はひと段落し、木材の処分を進めないとその先に進めない状況とのこと。業者に頼むとかなりの金額もかかるので、詰んでしまっている感じ。細かく切って燃えるごみとして、少しずつ処分するも時間はかかりそうです。薪としては申し分ないんですがねえ。近辺では需要もないので…。
なので、結局出番なし(泣)
何しに来たのか???ですが、他にすることもなかったので、とりあえず散歩に。
DSC_2124.JPG
新緑と麦畑が目にまぶしいです。
な~んもない所なんでねえ(微笑)40年近く、あんまり変わってないですよ…。
DSC_2125.JPG
翌日も姪のゆめを連れて、長閑な田園を4kmほどお散歩。
ここらはちょうど、5月連休辺りで田植えが始まるんだな。
この道はあやなさん、ななみさんがチビッ子の頃もよく散歩しました。周囲には太陽光発電パネルの施設とか出来てますが、基本目にする風景は全然変わってない。
開発されて便利になって、全く違う風景に変わってしまうよりは安心ですが、あまりにも変わらないのも、どうかと…(苦笑)
でも、それがいいところなのかねえ…。それでいて、つくばみらい市って名前もウケますが(笑)
いいですよ、いかにも関東平野って感じで(微笑)機会があれば、是非長閑な田園風景をお楽しみ下され。あはは。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

茨城へ帰省~ [旅行]

1月3日、日帰りで茨城県つくばみらい市の実家へ帰省してきました。
海老名市を出発したのは、箱根駅伝6区が終わる頃。東名高速上りは、車の台数も多く、首都高速 東京料金所付近でちょっとノロノロ状態だった以外は、常磐自動車道に乗るまで、ほぼ順調でした。
DSC02983.JPG
利根川を渡り、茨城県に入り、守谷SAで休憩~。新しい建物もだんだんと形になってきてました。
谷和原ICで一般道へ下り、初詣渋滞をかわす為、ワープステーションの方へ回って、つくば市との境界近くの実家へ。
実家の裏にある雑木林や田んぼ道では、先日まで放映されていた小栗 旬氏主演の時代劇ドラマの撮影が行われていたそうです。
DSC02985.JPG
写真奥の方にお城が建てられていたそうです。母はお城を横目に、撮影隊の横を抜けてバイク通勤していたとか(笑)
最近ではロケ地を訪ねてくるファンの方もいるようです。ここらは昔ながらの風景も見られる所なので、某国営放送の大河ドラマのロケとかでも使われてましたので、テレビとかで出てくると、ちょいと笑っちゃいます。娘らが小さい頃は帰省の度に散歩してましたからねえ。
実家には、妹夫婦の愛犬のピースが預けられてまして、久々に再会しました。
DSC02992.JPG
もう7歳くらいになるのかな。トリミングしてますが、本来は…ちょいロン毛のダックス(ミニ)です。
DSC02994.JPG
前にあったのは1年半ほど前かなあ…。ボール遊びしよう~と寄ってきましたが、いつのまにか、プロレスごっこです(笑)相変わらずやんちゃ坊主でした。まあ、覚えててくれたのはうれしいけどね(微笑)
DSC02997.JPG
ピース、鼻デカ写真(笑) 姪が産まれたので、この頃は何かと気苦労が多いお兄ちゃんです。
その後、妹が姪の結夢(ゆめ)を連れて遊びに来たので、そりゃあ賑やかに~。
夕食後、ゆっくりしちゃったもので、帰路についたのは21時を回った頃でした。
DSC03001.JPG
守谷Pasarで、お土産購入~。さすがにこの時間、フードコートには人は少ないですが、お土産コーナーにはまだまだ人がいましたね。
都心部が渋滞していたので、湾岸に出て横浜~保土ヶ谷経由で戻ってきたのですが、日付が変わる頃に帰宅となりました。
う~ん、また、やっちまったい、弾丸ツアーでした(微笑)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感