SSブログ

自転車部ビギナーズ、宮ケ瀬湖へ [ちょいコギ]

11/20の午前中、職場自転車部ビギナーズHGさんとMさんのバーテープ交換に立ち会いまして、正午ちょい前から相模原市のオギノパン本社工場に向かいました。
DSC02382.JPG
小鮎川沿いの道をR412に向けて走ってます。チェレステのバーテープ鮮やかでいいね~。
R412合流後、2%前後の勾配を淡々と上って、厚木市から愛川町に入りました。
DSC02395.JPG
一気に風景が変わっていきます。右下には中津川が流れています。
半原の街並みを抜けて、中津川を渡ると…オギノパンへの急坂が始まります。
DSC02399.JPG
ここでHGさんは足裏の痛みで一旦降車。Mさんと先行していきます。
DSC02403.JPG
ホイールとブレーキ交換で500g程軽量化されている効果か…しっかりついて来てますよ。
いや…バーテープ交換も含めたプラシーボ効果が後ろから押してくれているのか(微笑)
上り切って、宮ケ瀬ダム入口交差点でHGさんを待ちます。
DSC02406.JPG
8:43というのは…初めてではいい方ではないかい?(私のベストは6:04)
DSC02407.JPG
HGさんも上がってきました。ご無事で何よりです。
結構踏み込むペダリングなので、ずっと踏んでいると足裏が痛んでくるようです。
シューズの改善も必要って言ってました。
DSC02412.JPG
13:00を回った頃、オギノパン本社工場到着。相変わらずお客さんが途切れません。
DSC02409 - コピー.JPG
道路側のテーブル席がたまたま空いていたので、ここで遅めのランチ。
出発前のファミマでは何も食べてなかった私は、定番の揚げパンに海老カツサンドと明太子ブレッドと…欲望のままに購入(微笑)
DSC02410.JPG
テーブルの下に動くものが…と思ったら、スズメさん。おこぼれ待ちのようですね。
日陰のテーブル席は少々寒くなってきたので、日の当たるベンチでちょっとまったりした後、13:50頃に帰路につきます。
R412は大型車も多く工事中で片側通行区間もあったので、宮ケ瀬湖の方へ上がります。
DSC02414.JPG
韮尾根トンネルの方へ、もうちょっと上がっていきます。
回復したHGさん、ズンズン上っていきます。
DSC02420.JPG
宮ケ瀬湖に出ました。日差しが眩しいです~。湖畔ライド楽しんで下さいな。
DSC02423.JPG
所々紅葉も始まってます。ピークはもう少し先ですね。
DSC02428.JPG
鳥居原園地で休憩しましょう。月曜ですが、相変わらず賑やかです。
DSC02430 - コピー.JPG
宮ケ瀬湖とRANGERをバックにパシャっと。
DSC02432 - コピー.JPG
私も撮ってもらいました。この日はrericの冬ジャージのデビューです。
DSC02435.JPG
しばらくの間、日当たりのよい園地でくつろいだ後、14:50頃出発します。
DSC02439.JPG
虹の大橋を渡った後の上りにて。日陰はだいぶ寒くなってきました。
DSC02443.JPG
そのまま湖畔園地は通過します。15:00も過ぎると日も傾き、Mさんも少々寒そう。
DSC02445.JPG
やまびこ大橋を通過中。雲一つない青空の下、宮ケ瀬湖の景色も広がります。
DSC02450.JPG
K64に合流し、厚木市方面に向かいます。山々の色づきが始まってますね。
尾崎交差点で七沢温泉方面へ下ります。
DSC02455.JPG
清川村から厚木市に入りました。この先は玉川沿いに下りましょう。
DSC02463.JPG
玉川沿いです。右岸側は山陰で日陰になっており、更に寒くなってます。
冬インナーに夏ジャージの組み合わせのMさんはだいぶ寒そうで、身体の動きも固くなっているように見受けられます。
もう少しですよ~!がんばれ!
DSC02465.JPG
15:40前、伊勢原市在住のHGさんとは籠堰橋で別れます。お疲れさまでした~。
Mさんと私はそのままR246まで進んで、K603にそれます。
DSC02467.JPG
恩曽川沿いでK603を進みますが、程なく恩曽川と別れ厚木市中心部へそれます。
16:00頃、無事にMさん宅に到着~!お疲れさまでした~!
預けていた工具類が入ったリュックを引き取り、しばし雑談。
すっかり辺りが薄暗くなるまで話し込んでましたが…さすがに二人とも寒くなったので16:30には撤収となりました。
Mさん、冬用のジャージも必要ですね。
map1120.jpg
総工程53.65km、獲得標高549m、消費カロリー803kcalでした。
ちょっとヒルクライム仕様になったVIA NIRONE 7にMさんも喜んでいただいたようです。
機材スポーツでもあるロードバイクにおいて、機材の効果ってのを感じてもらえば…ね。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自転車部ビギナーズ、バーテープ交換~ [ちょいコギ]

お休み初日、9:00に自転車部ビギナーズのHGさんとMさんと待ち合わせ。
お二人ともバーテープ交換はしたことがなかったので、ご予約の講習会です(微笑)
DSC02344 - コピー.JPG
Mさん宅の敷地で作業させてもらいます。おや?ホイ―ルがありますよ。
DSC02345.JPG
先日、11-30Tで仕込んだKSYRIUM ELITE SをMさんのVIA NIRONE 7へ装着します。
DSC02346.JPG
チェーンのコマは足す必要はなかったので、ひと作業とばせますな。
早速、お二人にはバーテープ交換に入ってもらいましょう~。
DSC02355.JPG
HGさんのRANGERはR7000からR8100にアップグレードした時に巻き直されてます。
八王子のFirst bikes internationalで作業してもらったので、ご自身で巻くのは初めて。
DSC02358.JPG
MさんのVIA NIRONE 7は、サイクリー相模原店購入時からバーテープはそのまま。
所々擦り切れていたので、まさに要交換だったのですが…粘着面がだいぶ固着しており、持って来ていたナイフでこそぎ落とすという感じで…剥がすのにひと苦労でした。
DSC02361.JPG
その間にもHGさんは黙々と、2本めのバーテープ巻きに入ってます。
HGさんが用意したのはGORIXのバラ柄です。
ツートンじゃなくて、全部バラ柄がよかった…とはHGさんの弁。わかる気もします。
DSC02364 - コピー.JPG
ようやく1本めの巻きに入ったMさん。この間に私は裏で作業しています。
浮きやズレは修正してもらってますが…基本、お二人に作業してもらっています。
DSC02365.JPG
エンドキャップは未ですが…あらかた完成です。初めてにしてはいい感じで巻けてますよ。
DSC02367.JPG
1本め巻けました。ビアンキ乗り必須アイテムのチェレステ。こちらもいい感じです。
DSC02370.JPG
2本めの巻き作業に入ったMさんと、見守るHGさん。
DSC02371.JPG
その間にちょこちょこ作業していたのが…6800系 Ultegraブレーキへの換装。
バーテープ交換作業後、私の出番ね…ブレーキの本組付けと調整を実施します。
DSC02373 - コピー.JPG
スプロケ変更もあるので、シフトとブレーキの調子を実際に乗ってもらって確認済。
VIA NIRONE 7は当初10.2kgほど(ボトル以外の装備品含む)KSYRIUM(タイヤはRACE EVO4、チューブはシュワルベ軽量品)と6800ブレーキへの交換で9.7kg程になり500g程軽量化されました。
DSC02376 - コピー.JPG
はい、お二人ともご苦労様でした~!見た目が変わると気分も上がってきますよね~。
トータル2時間半ほど、11:30になったのでプラン通り、相模原市のオギノパンの本社工場へ向かうことにします。
出発したばかりでしたが…HGさんもMさんもお腹空いた~っていうので、急遽最寄りのコンビニに直行することにしました。
DSC02379 - コピー.JPG
ファミマもとちょう店で少しエネルギー補充します。
正午ちょい前、リスタートします。
DSC02380.JPG
小鮎川沿いを遡っていきます。日差しが温かくて気持ちのいい日です。
さて、オギノパン本社工場手前の急坂…お二人とも無事に上れるでしょうか…。
続きは次の記事にて。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最近のこと、いろいろ [日常]

ご無沙汰しております。
最近は日常的な話題は全く記載してなかったので…ちょっとまとめて。
saved_file_1700222407510.JPG
きみちゃんは換羽期も過ぎて、羽根もきれいになりました~。よかったね~。
体力も有り余っているので、よくお散歩に出ています。
何て自由なインコ。
DSC_0186.JPG
こちらは海老名市役所地下のえびな飯店のラーメンとネギチャーシュー丼のセット。
先日、海老名市は市長&市議選挙があったのですが…勤務都合で投票に行けないので、期日前投票してきた際に市役所ランチしてきました。
えびな飯店になってからは利用したことがなかったので。
ネギ丼(微笑)の破壊力がすごくて…美味しいのですが…半分くらいでいいかな…。
え~っと、結局月末のK1ライドのエントリは見送りました。
店舗による自転車検査表の提出がMustだったのですが…かかりつけがないNAZAREさんは面倒なんでやめました…整備士の資格取っちゃったら、セルフ検査でいいのかな~。
DSC02339.JPG
1年以上ぶりにバーテープを交換しました。初めてスパカズを巻いてみました(笑)
見た目、想像していたよりは柔らかくて、握りやすいね。
最近、これだ!っていうバーテープには出会えてなくて…ついついメジャーものに。
しばらくバーテープ沼にはまりそう…。
そう、本日All Sportsに頼んでいたサイクルフェスタ おやまの写真が届きました。
as001.jpg
スタートの様子です。今まで参加したイベントで最も盛大なスタートでしたね~。
as002.jpg
スタートして間もなく。新間中橋で思川を渡っているところですね。
後ろに富士山合成したら、河口湖大橋みたい(苦笑)
as003.jpg
渡良瀬遊水池 東谷中橋付近です。の~んびり走ってます。
as004.jpg
ゴール手前、公園に戻って来たところです。
何でゴールの撮影はしなかったのかね…???
Choi-Cogi CLUB2312.jpg
んで、お馴染みの…架空雑誌ちょいコギクラブ 12月号です(微笑)
ちょいコギクラブのジャージ作ろうって言ってて、ず~っと忘れてたな…。
来年作ってみようかな…。
次の休みはビギナーズでバーテープ交換講習とオギノパンライドの予定です。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大磯丘陵へポタリング~ [ちょいコギ]

立冬も過ぎましたが、秋らしさってのが今一つ進んでいないこの頃…。
ようやく気温も下がってきましたが、本日は10月並みの陽気だとか…。
11:00前の遅めスタートですが、ちょっくら走ってまいります。
DSC02312.JPG
まずは相模川左岸を下ります。路肩のススキが陽光に輝いてますね。
相模大堰で厚木市に渡った後、伊勢原市に抜けます。
DSC02315.JPG
白髭人道橋を渡って、鈴川沿いにK63の方へ。大山がど~んと構えています。
普段だと金目川沿いのK62に向かって行くのですが…この日は趣向を変えて大根川に沿うような形で小田急小田原線 東海大学前駅の方へ。
DSC02316.JPG
駅前を通過し、線路沿いに西へ。この辺りは全く走ったことないな…。
道なりに進んで、東名高速をくぐると…ちょっとした山越えになりました。
帰宅後マップをみると…うまいこと金目川の方へ下ってました。
う~ん、弘法山公園の方へ上ることも出来たんだな…いつか行ってみよう。
DSC02317.JPG
K62に合流した後、中里橋で金目川を渡ります。東名高速沿いに丘陵を上がります。
そのまま更に上っていってもよかったのですが…遠藤原バス停に続く農道が目に入ったので、そちらへ転進します。
DSC02319.JPG
丘上からの見晴らしに、一旦停止して大山バックにパシャっと。
こちら側に上がってきたのは日枝神社に寄りたかったから…。
DSC02324.JPG
日枝神社のベンチにて休憩中…ここは本当に落ち着くなあ…。
ようやくmont-bellの長袖ジャージの出番でしたが、ちょっと頑張ると熱いかな…ユルユル走行ならちょうどいい感じ。
もう少し寒くなってくると、長袖インナーも併用ですね。
ゆっくり休んだ後、平塚八景 遠藤原を経由して七国峠へ向かいます。
DSC02327.JPG
七国峠に到着~。ここは写真のみで通過~。
このまま大磯丘陵をつなぎながら、平塚市街に抜けよう~と考えてました。
DSC02328.JPG
レイクウッドゴルフクラブの間を駆け抜けていきます。
この日はラウンドしてる人、たくさんいました。
DSC02330.JPG
ゴルフ場からキャベツ畑沿いへ。平塚市北部の風景は結構好きです。
先日の小山市、栃木市の風景とはスケール感が違いますが…。
13:30過ぎ、K63まで下ってきたんで、ファミマ 湘南めぐみが丘店でランチにします。
DSC02331.JPG
おや、コーヒーのカップ、ゴジラですね…。おにぎりで遅いランチです。
見たいけど、そのうち配信されるかな~っと(苦笑)
休憩後はK63でちょっと南下して、湘南平入口への市道へそれます。
DSC02333.JPG
右にそれると湘南平への上りです。先日、自転車部ビギナーズで上りましたね。
平塚市街を抜けてR1を馬入橋までガッツリ走って、相模川右岸に上がります。
DSC02334.JPG
湘南銀河大橋まで戻ってきました。時間も早いせいか…歩いている人は疎らでした。
神川橋で寒川町へ渡りますが…河川敷に人がいますね…。
DSC02336.JPG
渡り撮りの方達ですね(微笑)カワウ以外になにかいるんですかね…?
相模川左岸を遡って、無事に帰宅したのは15:15頃だったか。
map1109.jpg
総工程62.92km、獲得標高389m、消費カロリー871kcalでした。
次の休みは秋の気配を探しに山の方へ行ってみましょうかね。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サイクルフェスタ ~走ってみよう おやま・のぎ・とちぎ~後編 [ちょいコギ]

11/4(土)に栃木県小山市で開催された、サイクルフェスタ ~走ってみよう おやま・のぎ・とちぎ~の80kmチャレンジコースを走ってきました。
小山総合公園を8:30過ぎに出発し、スローライフリゾート いちごの里ファームでケーキをいただき、栃木市に入って部屋南部桜づつみ公園で具材たっぷりのスープとみたらし団子をいただきました。
エネルギー消費のために遊水地の湿地帯を駆け抜けて、渡良瀬遊水池に到着しました。
DSC02288.JPG
遊水池(谷中湖?)に沿って遊歩道を走ります。この辺り…谷中村があったんですね…。
DSC02291.JPG
観光の方も多いので、参加者は20km未満のゆっくりしたペースで楽しんでます。
遊水池周辺の湿地帯含めた景観が…人の生活と距離が近い浜名湖とは違い、自然の中という雰囲気がより強いように感じます。
DSC02292.JPG
遊水池を貫く遊歩道をのんびり走って、再び渡良瀬川の方へ戻っていきます。
再び湿地帯を抜けて渡良瀬川を渡って野木町に入ります。
河岸段丘をちょっとだけ上がると…不意に3つめのエイドが見えてきました。
11:00頃のこと…スタートから44.5km地点でした。
DSC02293.JPG
野木町ホフマン館とありますが…野木町交流センターみたいです。
DSC02294.JPG
ここでは…お馴染みのランチパック(微笑)とプロテインバー、どら焼きを戴きました。
DSC02295.JPG
どら焼きはご当地銘菓のようで…お○ゃる丸のようなキャラクターが描かれてますが…。
のぎのんという野木町のキャラクターだそうです。
DSC02296.JPG
おや?木々の奥に何やら趣のある建物が…。野木町煉瓦窯だそうです。
明治23年から昭和46年まで赤レンガを作っていたホフマン式の煉瓦窯なんだそうです。
それでホフマン館なのね。
これらは帰宅後調べたことなので…当時はそんな重要文化財だなんて知る由もなく…ああ、ここからは市街地走行か~と少しトーンダウンしている私。
DSC02297.JPG
プロテインバーをジャージのポッケに入れて、11:20頃リスタートします。
気づくと青空はどこかにいってしまっていて、曇り空の下しばらくは田畑と民家の間を走り抜けていきます。
暑くも寒くもないのはいいのですが…まだ午前中という実感がなかったな…。
DSC02297a.jpg
所々色づいている木々も見られます。
DSC02298.JPG
色づき始めた並木も、落ち着いた感じでいいですね…。
前の二人としばらくの間30km/h近い速度で巡行しています。
DSC02299.JPG
市街地というよりは、うまいこと郊外をコース設定しているため、ずっと走り易いです。
薄いブルーのジャージの方は途中で落ちてしまったので、前の黒ジャージの方と別の集団に追いつきました。
R4をくぐる為に市街地走行を強いられますが、黙々とペダルを回していると…スタッフが誘導している建物が見えてきました。
DSC02301.JPG
4つめのエイドである小山市立体育館に12:05頃到着です。スタートから62.7kmです。
DSC02301a.jpg
何やら美味しそうな匂いが…もしや???肉系ですね!?
DSC02303.JPG
おやま牛の串焼きです!結構厚みがあり、おろし醤油も相まって超美味しい!
参加費¥7,000で…これまでのエイド内容には感謝感激です。
おやま牛を堪能したら、後はゴールに向かうのみ。
DSC02306.JPG
残り14kmちょいくらいかな。12:20頃リスタートです。
小山市立体育館から会場までは6km程度だと思うのですが、距離調整の為かな?一旦JR東北本線の軌道に沿って間々田駅の方へ南下します。
当時はどこを走っているのかは全くわかってませんでしたが…あとからマップを見返していくと、博物館があったり八幡宮があったりと小山市街にもいろいろとスポットがあるようです。
やるね、小山市(微笑)
DSC02306a.jpg
市街地を抜け、再び思川の土手に上がりました。
DSC02306b.jpg
朝はもっと先で対岸へ渡って折り返してるので、似たような風景ですが未走区間です。
DSC02306c.jpg
目前に清掃センターの煙突が見えてきました。もう少しで会場の総合公園です。
12:50頃、無事にゴールしました。
DSC02307 - コピー.JPG
完走証もらいました!ん~何だかんだと、楽しかったなあ~。
そういえば…今回は出走前の受付はなくて、完走受付のみ。ちょっと不思議?
DSC02308.JPG
完走証提示で無料でいただけるのは、小山駅の立ち食いそばを継承したそば or うどん。
10分程並びましたが、その間にメニューも見れたので…自分にご褒美~っと玉子をプラス¥50でトッピング!月見そばにしてもらいました。
DSC02309.JPG
昔ながらの駅そばのお味は…若い頃を思い出します。美味しかった~!
会場ではおやまいちというマルシェもやってて、クーポン券ももらってましたが…お腹いっぱいだったのと、機材片付け後に行ったもんだから、完売しちゃってるものも結構あって…結局何も買わず。
完走後のそばの列は更に延伸していて、倍くらいの長さに!?
早めにゴールしておいてよかったかも。
ある意味、グルメライドと言ってもいいかもしれない程のおもてなしに大満足。
サイクルフェスタのスタッフの皆さま、素晴らしいイベント、ありがとうございました!
map1104.jpg
総工程76.3km、獲得標高160m、消費カロリー929kcalでした。
市街地走行多いんだろうなあ~と思ってましたが、程よくミックスしたコース設定に、この地域の魅力を認識することが出来たイベントでした。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サイクルフェスタ ~走ってみよう おやま・のぎ・とちぎ~前編 [ちょいコギ]

11/4(土)に栃木県小山市で開催された、サイクルフェスタ ~走ってみよう おやま・のぎ・とちぎ~の80kmチャレンジコースを走ってきました。
ふふふ…イベントのタイトル名が長いんだよね(微笑)
会場は栃木県小山市の小山総合公園なので…4:00に海老名市を出発。
圏央道で東北自動車まで走り、佐野藤岡ICでR50へ。
駐車場の開場は7:00~だったので、途中のPAで時間調整しつつ…ちょうど7:00に到着。
駐車場の車路はパイロンで区分けされ、自転車が通る方はスタッフが落ち葉の清掃中…細やかな気配りがありがたいです。
DSC02259.JPG
NAZAREさんの準備も完了!開会式は8:00~で時間もあるので、しばしまったり。
DSC02262.JPG
さて、そろそろ開会式なので会場の芝生広場に向かいましょう~。
小山市、野木町、栃木市の各長の方の挨拶の後、ゲストライダーの紹介です。
DSC02263.JPG
宇都宮ブリッツェンの本多晴飛選手が80kmコースを走るそうです。
本多選手は昨シーズンはチーム右京相模原にいたんですよね。
髪の毛がスーパーサイヤ人になってる…。
65km、25kmコースはブリッツェンラヴァーズの方々だったかな…。
地元のチアリーディングチームの熱いパフォーマンスの後、80kmコースからスタート!
DSC02265.JPG
結構ゴールまで遠く見えますが…20名程の単位でちゃっちゃとスタートしていきます。
DSC02266a.jpg
8:33頃、チアガールの盛大な応援を受け走り出します。今までで最も派手なスタートだ。
DSC02266b.jpg
ひとまず思川の土手下を走ります。自転車部ジャージです。
このところの陽気で着るものはすごく悩んで…この日も宇都宮市で23℃まで上がるって言ってましたんで…上はmont-bellの薄手の長袖インナーに半袖ジャージ、下はDANISH ENDURANCEのロングビブです。
DSC02267.JPG
折り返して思川の対岸に渡り、土手道を進みます。
サポートライダーが抑えめで牽いているので、序盤はのんびりです。
DSC02269a.jpg
思川を離れ、田園風景の中を進みます。徐々に速度が上がっていきます。
正直なところ土地勘は全くないので…どこに向かうかも、どこを走ってるかもわかりません…ROAMにルートを入れたのですが、Ride with GPSにはいろんなバージョンがあって正解がわからず。
幸い各ポイントには大きな進行方向表示と、スタッフがいるので大丈夫そうね。
田園の中をぐるっと回って、9:15頃に1つめのエイドに到着しました。
スタートから14.7kmほどだったでしょうか…いちごの里は80kmコースだけです。
DSC02269b.jpg
朝一なのに…すっげ~のもらったぞ!?
驚く参加者に、してやったりな笑顔なエイドスタッフの方々。
DSC02272.JPG
エイドサービスで出るレベルを越えているのではないか…???
お弁当っぽいケーキ、なんだそうです…わかりますか?
とは言え、美味しかったなあ~。
DSC02274.JPG
いちご狩りとかも出来る施設のようでした。ごちそうさまでした~!
DSC02275.JPG
ちょうどサポートライダーが参加者を引き連れて出発したので、便乗します。
DSC02277.JPG
巴波川沿いを走っています。なかなかいい雰囲気ですね。
次のサポートライダーは巡航速度が早めだし、こちらの土手道は人もほとんどいないので、ストレスフリーで走ってます。
DSC02278.JPG
いい感じの公園…と思ったら、巴波川決壊口祈念公園だそうです。
ここ…決壊したんですね…見る限りそうは見えない、静かな川なのですが…。
対岸は栃木市ですね…と思っていたら、この公園から先はこちら側も栃木市でした。
10:00前に次のエイドである部屋南部桜づつみ公園に到着!
スタートから24.8km地点です。
ここら辺、桜の咲く頃はきれいなんでしょうかね~。
DSC02279.JPG
エイドを受けるのに、ちょっとだけ並びましたが…まあ、それもワクワクってことで。
DSC02280.JPG
ここで戴いたのは…スープとみたらし団子。甘さとしょっぱさのコラボレーション!
スープは野菜とマロニーちゃんでタンメンのようで、塩分補給にピッタシ。
DSC02281.JPG
キッチンカーで調理してくれてます。ありがとうございます~。
今回のイベントですが…HPは凝っているのですが、欲しい情報はあまりなく…詳細マップもエイドで何が出るかもわかってませんでした。
個人的には…渡良瀬遊水池を訪れてみたかったんで、それだけがモチベーション。
今のところ、いい感じで期待を裏切ってくれてます。
DSC02282.JPG
参加者だけのグループで再スタート!巴波川を渡って渡良瀬川の方へ向かいます。
DSC02283.JPG
遊水地の湿地を抜ける遊歩道を駆け抜けます。集団から距離を開けて風景楽しんでます。
風景はいいのですが…小さな虫がたくさん飛んでて、えらい目にあってます。
DSC02287.JPG
遊水池が見えてきました…。この辺りは観光客も多いですね。
スタートから36kmを越えました。
間もなく半分になるのかな…。
後編に続きます~。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月って陽気じゃないよね… [ちょいコギ]

今週末はサイクルフェスタで栃木県小山市へ行くのですが…11月にもなったにもかかわらず、予報では25℃まで上がると言われています。
夏場の25℃とは違うと思うので…同じような陽気となった本日、ちょっと様子見で近場を走ってくることにします。
夏場の半袖ショートビブに手足カバーで出発しました。
空気は涼しいものの、日差しはジリジリとしていて…走ってないとちと暑いかも。
特に目的地はなかったのですが…ひとまず東へ…境川辺りに行くかね。
DSC02236.JPG
藤沢市御所見付近にて。稲刈り後の田んぼには小人のおうち(笑)がたくさん。
湘南台駅横を通過して境川へ出ました。
DSC02239.JPG
白鷺橋が見えてきました。休憩所で休みましょうね~。
DSC02240.JPG
自販機で買ったミルクティーでひと時のんびり…コーヒーのある自販機は故障中でした。
ロードバイクの方もちらほら訪れていましたが…散策している人の方が多かったかな。
ここで折り返して帰路につきますが…そのまま戻るのも…アレなんで、もう少し下ってK403に接続して、R467 藤沢街道に上がります。
再びK403につないで引地川の方へ下ります。
DSC02245.JPG
引地川に出ました。ちょっと車も多いな。あの橋渡っちゃって…西に向かうかね…。
秋葉台公園まで一旦迂回した後、慶応大 湘南藤沢キャンパス方面へ。
往路辿った後、目久尻川を渡って寒川町と海老名市の境へ。
DSC02250.JPG
海老名市に戻って…本郷へ。新宿町内会の方が手掛けたざる菊が華やかでした。
これを見る為にちょっとルートを変えたのね。
13:30頃、早々に帰宅いたしました。
map1101.jpg
総工程33.74km、獲得標高150m、消費カロリー471kcalのポタリングレベル。
まあ、この日はウェアの選定だったんで…(苦笑)
小山市って…こちらよりは少し気温も低いのかもしれませんが…半袖ショートビブで手足カバー装備がベースで。
念のためにウィンドブレーカーも持っていきますかね…。
せっかく準備していた長袖ジャージは出番がないかもしれない…。
DSC02253.JPG
きみちゃんは羽毛ウェアだから軽くて温かくていいなあ~。
「今、換羽期なんでいいことばかりじゃないんですよ~」ときみちゃん。
なるほど…失礼いたしました。
帰宅後、イベント向けにちゃんと拭き上げて、注油して、動画カメラ用台座もセット。
きみちゃんがベランダ作業中の私を覗いてました(微笑)
「自転車のイベント、久々だね」
浜名湖以来だから…7ヶ月以上経ってたね…。
多分、今シーズン最後のイベントか…とも思ってましたが、実は…11/26のK1ライド(霞ヶ浦一周)もどうしようか…と迷ってる私。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー