SSブログ
前の10件 | -

富士いち2024走ったよ~ その3 [ちょいコギ]

その2からの続きです~。
10月6日(日)富士山1周サイクリング2024に参加してきました!
AS3 富岳風穴を経て、AS4 富士山ミルクランドに到着。
正午過ぎにAS4を出発し、こどもの国を目指して長い長いヒルクライムに挑みます

1486a.JPG
そのまま、K71を上井出交差点まで下ります。
白糸の滝近くの上井出交差点でK72に左折、東に進路を取ります。
1486b.JPG
奇跡博物館横を通過。上り基調となりNさんに前を牽いてもらっています。
1486c.JPG
富士山スカイラインを横切りました。R469まで少し下りになります。
R469に合流し、AS5まで11.5kmの長い上りが始まりました。
1486d.JPG
富士市に入ります。R469合流から1.7kmほど…。
平均勾配は3.1%とありますが…一定の勾配が続くわけではないのでNさんが牽いてくれるペースに合わせて、ケイデンスを一定に保つように心掛けて回していきます。
1486e.JPG
こどもの国まであと3kmの表示です!ずっと日が当たっていたので汗ダラダラです。
1486f.JPG
K24に接続する交差点が見えてきました。交差点からは残り1.8kmです。
交差点左折時に、まさかのチェーン落ち~!?
路肩は草ボーボーで狭かったので、数十m押し歩いて路肩が開けたところで即対処。
1486g.JPG
こどもの国まで、あと1kmの表示です。ここら辺から勾配もきつくなってきます。
心拍数も再び170bpmまで上がり、Nさんのリアホイールを追うのが精いっぱい。
Nさんも口数が少なく、それなりに消耗している様子ですが…ペースを淡々と刻んでいるのはさすがです。
1486h.JPG
こどもの国入口が見えてきました!休める~という安堵感からか少し脚も軽く…。
1486i - コピー.JPG
駐車場を回り込んでAS5に到着!さすがのNさんも疲れたって?演技じゃないって?
1486j.JPG
13:30頃、AS5 富士山こどもの国に到着!99.8km地点です。
1486k.JPG
ここでは…お馴染みの富士山ひららがいただけます。缶飲料ももらいました!
1486l - コピー.JPG
皆、砂利に座り込んで休憩中~。小石も温かく、いいツボ押しマッサージに(笑)
寝っ転がったら…寝ちゃいそう~。
残り17km程、時間的にも問題はないので少し休んでいきましょう~。
1486m.JPG
14:00にAS5を出発!ゴールへ向かいます。
十里木峠までもう少し上ります。
1486n.JPG
裾野市に入りました。十里木高原展望台下を通過していきます。
この先は急な下りとなりますので、注意箇所たくさんです。
縦溝舗装区間も怖いですが…パノラマロードにつながる道にそれた後の舗装荒れの方が怖いかな…下りでかなりの速度が出る上に、ちょうど二輪車が通る辺りがボコボコしてるんですよ…うまく衝撃を逃がさないと、振り落とされそうで…。
これも毎回アンケートに書くんですけどね(苦笑)
1486o.JPG
何とか無事にR469に再合流しました。ザ・裾野という景色が広がります。
1486p.JPG
御殿場市に戻って、樹空の森へ続く道を上っていきます。
最後の上りになりますので…フラフラで上る人、ラストスパートでグイグイ上っていく人と様々ですが…我々は会話しながらのんびり行きます。
1486q.JPG
完走確実でガッツポーズのNさんです。
14:40頃だったか…押し歩きでゴールゲートをくぐり、ゴールいたしました!
1486r - コピー.jpg
ゴール直後にパシャっと!達成感溢れてますな…。Nさん撮影
1486s.JPG
ゴール受付で完走証をもらいました!木製メダルはゴール直後にかけてもらいました。
1486t.JPG
すそのまんじゅうもいただきました!裾野市マスコットキャラの”すそのん”だそうです。
1486u.JPG
お馴染みのみくりやそばもいただきましたよ!
芝生広場に腰を下ろして、ゆっくり休みましょう~。
1486v.JPG
トンボがたくさん飛んでました。もう秋ですね…。
1486w - コピー.jpg
余韻にひたり過ぎて、しばらくまったりしておりました(微笑)
その間、ステージでは自衛隊有志の和太鼓演奏もやってましたよ~。
1486x - コピー.JPG
お馴染みのボード前で記念撮影!御殿場市の広報関係の方に撮ってもらいました。
もしかしたら…御殿場市の広報誌とかに出ちゃうかも???
15:30頃会場を後にし、駐車場に戻ります。
1486y - コピー.JPG
16:00、着替えや自転車の積み込みも完了して、撤収します!
御殿場ICから秦野中井ICまでは順調でしたが、厚木IC付近からちょっと渋滞気味。
1486z.jpg
サイコンより、総工程115.31km、獲得標高1,621m、消費カロリー2.458kcalでした。
富士山は全く見えませんでしたが…Nさんの絶妙なペーシングで、脚がつり出すとかはなくて…ある意味いい感じで脚を使い切って走り切ったような、満足感を得る走りでした。
なかなか今年はヒルクライム&ロングライド練習が出来てなかったんで、富士いちは心配でしたが…皆さんのおかげで無事に走り切ることが出来ました。
いつまで挑戦できるかわかりませんが…また走りたいと思います。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

みーちゃんがやって来ました! [ペット]

長らくインコロスだった我が家に…ついに4代目のセキセイインコがやってきました。
近隣のペットショップで運命のコを探していた我々でしたが…平塚市のOSCのユアペティアで一生懸命我々にアピールするコと出会いました。
買い物後に様子を見に行くと…再び猛アピール!
ハートを射抜かれたななみさん、英まま、私…(笑)早速、我が家に来てもらいました。
1485a.JPG
きみちゃんと同じショップから来ました!きれいなオバーリン ブルーのコです。
このショップの鳥さん達は人懐こくて、愛情を持って接していたのがよくわかります。
1485b.JPG
御空(みそら)色の羽から、みそらちゃん。みーちゃんです。ななみさん命名。
初っ端から「なでて~なでて~」アピールが強いのはきみちゃんと一緒。
1485c.JPG
ちょうど粟を自分で食べれるようになったそうで、通常フードに切替開始したところ。
ケージの外でかまって~状態でしたが、今はケージ内で落ち着いてます。
さあ、どんな個性の持ち主のコでしょう?
これからが楽しみです!
ちっちゃいものクラブ、再開!速報でした~!

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

富士いち2024走ったよ~ その2 [ちょいコギ]

その1からの続きです~。
10月6日(日)富士山1周サイクリング2024に参加してきました!
会場である静岡県御殿場市の富士山 樹空の森をスタートし、AS1 道の駅すばしりを経て、AS2 ほうとう蔵歩成に到着。
AS2を9:20頃にスタートして河口湖の方へ向かいます。
籠坂峠から下ったとはいえ海抜800mを越えており、半袖ジャージではちょっと涼しいほど。
1484a.JPG
富士河口湖町役場では自衛隊の車両や装備が展示され、何やら催し物の最中でした。
1484b.JPG
河口湖大橋で河口湖を渡ります。周りの山々にのしかかるような雲が幻想的です。
1484c.JPG
当然のことながら…振り返っても富士山は見えませんが、これはこれでいい雰囲気です。
1484d.JPG
K21 湖北ビューラインへ。ここを走るのは、やはり楽しいですね…。
富士山が見えない分、静かでしっとりした雰囲気が湖畔ライドを演出しています。
1484e.JPG
Nさんも「いいですね~」とご機嫌です。走り易いもので自然に速度も上がります。
あっという間に河口湖の西岸に到達し、西浜郵便局の所を右折すると…西湖に向けたヒルクライムが始まりました。
参加者それぞれのペースで上っていくため、不意にカオスな状況になりますが…Nさんがスーっと前に出てペースメイクしてくれます。
1484f.JPG
西浜小学校への直登後、ヘアピンカーブを上っていきます。
Nさんも抑え気味で牽いてくれてますが、心拍数170bpmと…この数ヶ月ないレベルへ。
一定のペースで上ったおかげで、いい感じの追い込み感で文化洞トンネルを通過。
1484g.JPG
K710へそれ、西湖東岸へ。河口湖よりも更に静かです…。
1484h.JPG
「雰囲気いいですね~!」とNさん。しばし、このご褒美区間を楽しみましょう~。
湖面に見惚れてセンターライン越えないように注意しながら…湖畔ライドを満喫した後、AS3 富岳風穴に向けて西湖を離れます。
R139までは緩やかな上りメインですが、7~8%の勾配もあります。
序盤、アウターでゴリゴリに踏んでましたが…再びNさんが前に出てくれました。
1484i.JPG
樹海の中を上り続けると…R139 富岳風穴前交差点が見えてきましたよ~!
1484j - コピー.JPG
10:15にAS3 富岳風穴に到着しました!スタートから53.2km地点です。
1484k.JPG
ここでは冷凍ブルーベリーとブルーベリーパイ、ドリンクがいただけます。
ちょっと頑張った分、甘い物がうれしいですね。
1484l - コピー.JPG
足を伸ばしたくて、駐車場隅の輪留めに腰かけてます。
トイレに寄ったりして少し休んだ後、10:35頃にAS3を出発します。
この先はK71で展望台まで上っていきますよ~。
1484m.JPG
K71に接続するひばりが丘交差点までは、歩道通行の区間です。
相変わらず狭くて、落ち葉や泥で滑りやすいところです。
直前にいた参加者が滑って転倒してしまい、自転車を起こしてあげる場面も。
アンケートには毎回書くのですが…ここの除草作業やってくれないですかね…。
1484n.JPG
鳴沢村に入り、ひばりが丘交差点でK71に入ります。さあ、上りが始まりますよ!
インナー33Tを駆使して、一定ペースで樹海の中を上り続けます。
11:05頃、本栖湖を見下ろせる展望台に到着、動画を撮っていたシマノカメラの交換に立ち寄ることにします。
他の参加者は、曇りで展望もよくないせいか…立ち寄らずに下っていきますね。
1484o - コピー.JPG
カメラのレンズカバーに湿気が入っていて、なかなか曇りが取れません。
1484p.JPG
何ら問題もなく、ここまで走って来てくれているイベントデビューのCLXさんです。
これから長い長いダウンヒルですから、よろしくお願いいたしますね。
1484q.jpg
木々の向こうに薄っすらと本栖湖が見えます。Nさん撮影~。
3~4分程滞在して、集団の切れ目でコース復帰します。
ここからAS4の富士ミルクランドまでは13.7km、ちょっとだけ上り返しもありますが…長い長い下りとなります。
富士ヶ嶺まで下ってくると左側にど~ん!っと富士山が見えるはずでしたが…残念ながら富士山はほとんどが雲に覆われ、その位置すらもわかりません。
とはいえ、朝霧公園方面はきれいに見渡せ、素晴らしい眺望のなか爽快なダウンヒルを楽しむことが出来ました。
バイク並みの速度で下ってましたから、当然写真は撮ってません~。
1484r.JPG
11:30頃、AS4 富士山ミルクランドに到着しました!スタートから75.2km地点です。
富士山ミルクランドは一般観光客の方もたくさん訪れていて、かなりの賑わいでした。
1484s.JPG
ここでいただけるのが…富士宮市名物、富士宮焼きそばです!ヨーグルト飲料付き!
1484t.JPG
爽快なダウンヒルを堪能した後、Nさんもお待ちかねのランチです。
相変わらずのスマホサイズのパックですが…ここまでいろいろ食べてると…かえってちょうどいいのかもしれませんね。
1484u.JPG
食後のまったり中~。日差しも戻ってきて、日向はちょっと暑いですね…。
観光客向けにジャグリングのショーをやってる最中でしたが、端っこのテーブル席に座れたのでのんびり休むことが出来ました。
さあ、この後は富士山こどもの国への長い長いヒルクライムとなります。
ミネラルタブレットやMag-Onも投入して、最大のヤマ場に備えます。
その3に続きます。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

富士いち2024走ったよ~ その1 [ちょいコギ]

10月6日(日)ルーツ・スポーツ・ジャパン主催で静岡県御殿場市の富士山 樹空の森を会場とした富士山1周サイクリング2024が開催されました。
1483a.jpg
HP掲載のコースマップより。総工程116.2km、獲得標高1,922mのお馴染みのコース。
私は2019年、2020年、2022年と走って来てますが…前回の2022年と異なっているのは、スタート直後に樹空の森敷地内を回らずに北西のゲートから敷地外に出ることと、AS2のほうとう蔵歩成に入るのが西側から東側になってること。
2023年から変わっていたのかもしれませんが…勤務都合で参加出来ませんでしたので。
今年も勤務日だったんですが…事前に休暇を入れておりました(苦笑)
今回は…今年の乗鞍で見事に自己ベスト更新したNさんと出走です。
HGさんもエントリしていたのですが、身体不調で療養中なので残念ながらDNSです。
3:30に海老名IC近くのファミマでNさんと待ち合わせし東名高速で西進、足柄SAで時間調整後に2台連ねて駐車場である高塚公園に着いたのは5:00頃でした。
1483b - コピー.JPG
到着時は霧雨でしたが…気温は寒くなく。準備も済ませ、5:30過ぎに会場へ向かいます。
シークレットのCLXさん登場にびっくりの中尾さんでした(微笑)
1483c.JPG
5:40過ぎに受付を行い、ゼッケンをもらいます。
1483d.JPG
6:00スタートのAグループがブリーフィングを済ませ、出走待ちです。
1483e - コピー.JPG
Aグループ出走後、我々Bグループのブリーフィングが始まりました。
1483f.JPG
6:30より20名前後のグループで、スタートしていきます。
肌寒そうに見えますが…18℃と半袖上下でちょうどいい感じ。
空模様も落ち着いているので、ウィンドブレーカーはサドルバッグの中です。
6:40頃スタートしました!
1483g.JPG
市道7533号線は路面がきれいなので、皆さんウォーミングアップがてら回します。
K23を通過する手前は富士山が見えるポイントでしたが…さすがに見えず。
1483h.JPG
R138 御殿場バイパス 水土野ICをくぐって、K418出るため信号待ち。
ここまでの区間はNさんも初めてでしたね。
1483i.JPG
K418を淡々と上っていきます。だいぶ路面も濡れていますね…。
前回はHGさんのアタック合戦のようでしたが…今回はサポートライダーの方々がいい感じでペースを作ってくれていたので、無理に集団を追い越すようなことはありませんでした。
1483j.JPG
陸自 富士駐屯地です。こちらがいい感じのペースのサポートライダーさん達。
間もなくAS1到着です。
1483k.JPG
7:20前にAS1 道の駅すばしりに到着しました!スタートから10.3km地点です。
前回とほぼ同じタイムで来てます。
1483l - コピー.jpg
早速、提供品いただいてきました。朝食もコンビニの同じようなものでしたが…(苦笑)
1483m - コピー.JPG
御殿場コシヒカリのおにぎりです。具材は小山町で採れたマスです。
やっぱし、こっちの方が美味しい~。
これから籠坂峠ヒルクライムなので、お腹いっぱい食べたいところをガマン。
1483n.JPG
ゆっくり休憩して7:35頃、AS1をリスタート。R138を上っていきます。
上の方は真っ白で全然見えませんね…。
1483o.JPG
山梨県山中湖村に入りました。濡れちゃうほどではないのですが…霧雨です。
1483p.JPG
8:05頃、籠坂峠に到達しました!Nさん、前牽いてくれてありがとう!
ここからは一旦下りになるので、私が前に出ます。
水しぶき舞うダウンヒルを慎重にクリアし、間もなくR413というところ…おや?
1483q.JPG
山中湖西交差点には参加者の長蛇の列が…。青信号が短く多くがR413に出れません。
1483r.JPG
後ろには更に車列がつながります。まあ、おとなしく一列で並ぶしかないんですが…。
数分待って…ようやくR413へ合流し、4~5km先の富士見公園前交差点を目指しますが…下り基調で途中には交差点もあるので、スピード超過注意で進みます。
2019年の際は停まらなくて、オーバーランしかけましたから…。
1483s.JPG
無事に富士見散策公園横の脇道へ入りました。富士吉田市です。
後ろもかなりつながって、集団になってますね…。
1483t.JPG
東富士五湖道路沿いに入って、集団分断のために少しペースを上げさせてもらいました。
1483u.JPG
富士吉田IC前を通過し、富士河口湖町に入りました。
AS2まで、あと2kmくらいでしょうか…。
1483v - コピー.JPG
8:55頃、AS2 ほうとう蔵歩成に到着!34.1km地点です。長い列が出来てました。
1483w.JPG
外で調理しているせいか、鍋の切り替わりのタイミングでちょっと待ちますが…。
そこは皆さん…おとなしく待っていますよ~。
1483x - コピー.JPG
10分程並んで…黄金ほうとうゲットです!前回よりもちょっと量が増えた!
辛味噌を入れるといい感じで美味しいです~。
下り基調で身体も少々冷えてしまったので、おかげでいい感じで温まりました。
この先は河口湖と西湖を回って樹海の中へ…。
その2に続きます。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大國魂神社へお参り [旅行]

午前中仕事だった英ままを拾って出かけたのは、東京都府中市の大國魂神社です。
英ままのリクエストで、お休みのななみさんと3人でお参りしてきました。
大國魂神社の御祭神は大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)で武蔵国の守り神とのこと。
大國魂大神は出雲の大国主神と御同神で、大昔武蔵国を開かれて、人々に衣食住の道を教えられ、医療法やまじないの術も授けられた神様で、俗に福神又は縁結び、厄除け・厄払いの神として著名な神様だそうです。
府中街道の府中本町駅入口交差点から、鳥居をくぐると駐車場に入れました。
旧甲州街道の方から参道は続いており、参拝者も多く訪れてましたが…我々は授与所の横から参道に入ったので、一旦手水舎のあるふるさと歴史館の方まで戻ります。
20241001_144747.JPG
随神門です。平成23年に大國魂神社御鎮座1900年事業として改築されたそうです。
正面には随神像、後面には恵比寿さまと大黒さまが納められていました。
saved_file_1727781107969.JPG
府中駅からも近いことからか、平日の午後にもかかわらず参拝者が途切れません。
20241001_145405.JPG
堂々とした風格の狛犬さんがお出迎えしてくれました。
20241001_145446.JPG
朱塗りの鮮やかな中雀門です。現在の門は、何と!?私や英ままと同い年です。
20241001_145600.JPG
拝殿まで来ました。こちらの拝殿は明治18年に改築されたものだそうです。
参拝を済ませ、横の授与所でお守りをいただきに。
saved_file_1727781135160.JPG
からすみくじが並んでました。つぶらな瞳がらぶりー。私とななみさんはお持ち帰り。
20241001_150917.JPG
ひとつひとつ違うんですよ。いぬみくじみたいな感じかな。ちなみに私は小吉でした。
何でも…イナゴの大群を烏扇で扇いで駆除したという伝説から、大國魂神社とカラスは縁があるんだそうです。
いろいろとお守りもいただいて、ふと拝殿の左奥を見ると…人形流しとあります。
身体の良くないところを人形に移して流す…っていうものですね。
このところ体調が優れない英ままとななみさんが体験しました。
大麻(おおぬさ)で自祓いしてから人形に名前を書き、穢れを祓いたい箇所をなでて、息を吹きかけてから隣の川に流します(ちゃんと手順が書いてあります)
人形はあっという間に溶けてしまいました。
2人とも、体調よくなるといいね。
saved_file_1727781178414.JPG
その横の休憩所の裏には…白い彼岸花が咲いてました。ななみさん撮影。
大國魂神社には初めて来たのですが…あちこちにお社があるので、訪れただけでパワーもらえそうな素敵な場所でした。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

神奈川のおなかライドね [ちょいコギ]

ライドから帰宅して記事を書いていたのですが…下書きとして保存した写真以外消失してしまい…意気消沈。
自動保存も利かなかったもよう…。
そのまま寝てしまったので…実は記事そのものは翌日に再度書いてます。
同じこと書いてるか、もうわからないけど(苦笑)
このお休み、走れるなら中日のこの日しかなかったのですが…相変わらずグダグダしてスタートしたのは、10:40のこと。
先日タイヤ交換したコルナゴ CLXさんで出掛けます。
行き先は決めてなかったのですが…とりあえず西の方へ向いましょうか。
DSC03751.JPG
相模川左岸に出ました。いい天気です。9月末なのに暑くなるって…。
相模大堰で厚木市に渡って、鈴川~金目川とつなごうかな~とお馴染みコースを辿ります。
DSC03752.JPG
厚木市酒井は物流基地の建設ラッシュ…。一面の田園風景が変わってしまいました。
大型トラックが出入りするようになるなら、ルートも見直さないといけないかな…。
K605を南下して大住中の方へそれ、田んぼの中を抜けて行きます。
DSC03754.JPG
白髭人道橋で鈴川右岸へ。小田原厚木道路をくぐって…いつもの撮影ポイント。
この日は富士山は見えませんでしたね…大山も雲がかかり始めてます。
DSC03756.JPG
おや、ヒガンバナですね。この先も所々赤いアクセントを見ることが出来ました。
DSC03759.JPG
K63で吾妻橋交差点からK62へ。金目川沿いに走ります。
土屋橋交差点でK77へそれ、さらに花籠の台の方へそれます。
DSC03760.JPG
日枝神社のいつもの休憩スポットです。缶コーヒーでひと息つきます。
さて…この先どうしようかな…と考えを巡らせ、大井町の篠窪の方へ回ってみようかと。
DSC03763.JPG
やまゆりライン経由でK77に接続。東名高速の橋脚手前で中井PA方面へ上がります。
DSC03768.JPG
一気に結構な高さまで上りました。この先は記憶を頼りに…(苦笑)
DSC03770.JPG
ちょっとだけ迷っちゃいましたが、中井PA下りを回り込みます。
DSC03771.JPG
東名高速を越えて、さらに丘を上っていきますが…ずいぶんと上ってるな…。
DSC03773.JPG
ここはどこ?って感じ。日差しも強くて暑い~。写真撮るついでに停車。
この道は震生湖から渋沢中へ向かう道につながるのですが、過去に通ったのは往復それぞれ1回だけだったと記憶してます。
こんなに距離があったっけ???高齢者施設、こんなにあったっけ???と不安にもなってきますが…スマホマップを見ると、ちゃんとあってるもよう。
DSC03774.JPG
大山が正面に見えてきました。もう少しで合流のはず。
直後合流を果たし渋沢中の横を通過、K708に接続します。
やまゆりライン中井側起点から、そのまま震生湖方面経由で渋沢中に行った方がはるかに近かったなあ~と少々後悔(苦笑)
DSC03778.JPG
篠窪大橋ではなく、旧道で篠窪の集落に下りていきます。大井町に入りました。
DSC03780.JPG
三嶋神社には御神木の椎の木があります。CLXさんを紹介。よろしくお願いいたします。
何度か訪れていますが、引きで撮影するとほとんどがピンボケになる不思議スポット…。
そういうところたまにあるんですが…撮り直さず、そのまま立ち去ることにしてます。
DSC03782.JPG
K708に戻って、東名高速 大井松田IC方面に下っていきます。
東名高速をくぐり、JR御殿場線 上大井駅へつづく裏道に入りますが…以前から気になっていた丘越えを決行してみようと思います。
DSC03784.JPG
エバラ食品の研究所に向かう道にそれ、その先の丘を越えてK77に戻ることにします。
まだクロスバイクで走り回っていた頃、迷い込んだ記憶がありますが…畑で行き止まりになって戻って、山道のような狭い道で四季の里の方へたどり着いたっけかな…。
DSC03785.JPG
道なりはエバラ食品ですが…四季の里、K77方面には左にそれます。
DSC03786.JPG
こんな感じの細いところもありますが…車も通りかかるので大丈夫でしょう。
無事に四季の里の横に出たので、そのまま東進し大井町赤田の集落を抜けて、K77の鴨沢トンネル近くに出ることにしましょう。
赤田から鴨沢トンネルへは何度も抜けたことがあるので問題はないのですが、未舗装区間もあるので…パンクに気をつけて慎重に通過します。
DSC03788.JPG
無事にK77に合流、中村川沿いに下っていきます。
DSC03790.JPG
14:30も回り、さすがに空腹でしたのでセブン中井町遠藤店で遅いランチに。
1月末にツールド秦野試走でみんなで寄ったところです。
頭も回ってきたところで、このままK709で中村川を下ってR1へ出ることにします。
DSC03791.JPG
押切橋が見えてきました。R1に接続します。
この時間のR1は車の台数もそれほど多くないので、30km/hオーバーのペースで平塚市まで一気に戻ります。
馬入橋交差点で相模川右岸に上がりました。
DSC03793.JPG
結構除草作業も進んでますが、四之宮付近は草の勢いがすごいままです。道せまっ!
神川橋を渡って寒川町に入り、相模川左岸を遡ります。
16:40頃に無事に帰宅となりました。
map0926.jpg
総工程86.35km、獲得標高708m、消費カロリー1.444kcalでした。
未だに乗せられている感の強いCLXさんですが…今回走って感じたハンドル周りの不具合の修正を帰宅早々に実施しました。
サイコンマウント取付位置やハンドルの微妙な曲がりとかね。
もう少し乗り込まないといけませんね。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ブルーライトアップあゆみ橋とタイヤ交換 [日常]

9/23は手話言語の国際デーです(2017年12月19日 国連総会で決議されました)
手話言語の国際デーに合わせ、国際的な手話普及のシンボルカラーである青にライトアップする施設もたくさんあります。
全日本ろうあ連盟や各都道府県などのホームページにブルーライトアップされる施設が紹介されておりますので、興味のある方は探してみてください。
海老名市では当日だけでなく、9/17~23の期間、相模川に架かるあゆみ橋をブルーライトアップするとのことでしたので、9/17の仕事帰りに撮影してきました。
20240917_195516.JPG
厚木市側から引きで撮ってみました。青いライトが点灯してますね。
以前、コロナ禍の際にも医療従事者への感謝の意ということでライトアップしてましたね。
ちなみに厚木市はアミュー厚木が当日ライトアップの予定だそうです。
20240917_195957.JPG
こちらは海老名市側から。先日ライド終わりにH課長といたところです。
なかなか、はっきりと青って感じで写すのは難しい…かも。
神奈川県内だと…いちばん映えそうなのは…小田原城天守閣でしょうか?
当日の20:00~21:00限定だそうですよ。
我が家もマンションの窓に青いビニルやシート、サイリウムやLEDを飾って、どう見えるかテストしましたが(微笑)ダイソーで買ったブルーLEDと青いビニルの組み合わせが「魅惑の深海パーティー」みたいでいい感じでしたね。
是非、皆さんも9/23は窓辺に青い光を飾ってみてください。

勤務明け…19日、関東地方の天気はパッとしないらしいですが…コルナゴ CLXさんのタイヤのこと、すっかり忘れておりまして(苦笑)朝からタイヤ交換作業です。
DSC03746.JPG
ささっと、リアホイール外してと…。110kmくらいしか走ってなかったんだけどな…(笑)
サイドカットしたタイヤを取り外して、取り寄せていたタイヤをはめます。
DSC03747.JPG
今回も同じもの。Viittoria RUBINO PRO 25Cのブラックです。
そこそこの性能で安いからね~と、最近のお気に入り。
相変わらずのクリンチャーなので、チューブの噛み込みがないか気を付けながらセット。
DSC03749.JPG
空気をちょっとだけ入れて、タイヤのヨレがないか全周つまみながら確認。
んで、徐々に加圧し、適正空気圧まで投入~。
相変わらずクリアのムラがすごいフレームですが…フレームの拭き上げと、チェーンへの注油も行なって…正味20分のメンテナンス完了!
DSC03750.JPG
先日の山梨でイベントデビューは叶わなかったCLXさん。自転車部で未公開のままです。
富士いちにCLXさんを持って行くか…悩みどころですが…コースプロファイル的には、サイクルフェスタおやまよりは富士いちの方が向いてると思うのね…。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久々の自転車部、部長ライド! [ちょいコギ]

久々シリーズが続いております(笑)
職場自転車部はいろいろ事情がありましてライドの機会がなかったのですが…久しぶりにH課長からお誘いがきたもので、連休中日に走ってきました!
DSC03706.JPG
この日の集合は厚木神社に9:45。定刻にH課長がCAAD12で到着!
ちょうど1年前の9/16にCAAD12買っちゃったぜライドしましたね~(微笑)
1年経って、どれだけグレードアップしたんでしょうか…?
DSC03707.JPG
ハンドルが…ZIPP SL-70 AEROになってる!GAN Sと一緒になってるよ(微笑)
ステムは私のトコで余ってたDEDA SUPER ZEROの110mmをリユース。
DSC03708.JPG
ブレーキは何とR8100の最新型。R8000に比べ黒っぽいんですよね。
DSC03709.JPG
サドルはPrologo Dimension NDRに変更されてます。サドルバッグもキャノンデールね。
Dimensionは、うちのCLX装備のものよりパッドが厚めでした。
DSC03710.JPG
ジャージもレーパンもキャノンデール!グラブもライムグリーンでキメてきましたね!
20分ほど話し込んでましたが…そろそろ出発しましょうか。
この日の行き先は…藤沢北部をさらっと流して、H課長のリハビリライドです(微笑)
相模大堰で海老名市に入って、東進します。
DSC03714.JPG
8月に米軍のヘリが不時着したのが写真左の田んぼだったかと…。
5800系の105のリアディレーラSSに、30Tのスプロケットを入れてきたH課長ですが…本来の対応スプロケットは28Tまでのはず…。
実走行はこの日が初めてらしく、チェーンの音鳴りが激しくガキガキいってます…(苦笑)
さすがにヒドいので…寒川町に入ってすぐのファミマの駐車場で調整作業実施。
どうやっても、30Tを使おうとすると音鳴りがひどいので…30Tに動かないよう暫定調整したところ、11T-27Tの10枚で変速が出来るようになりました。
この日はこれで走ることにします(苦笑)
DSC03715.JPG
再スタートして大昭橋で目久尻川を渡ります。日差しはキツいですが、風が少し涼しいね。
打戻大仲交差点から、藤沢北部のCCCFコースに入りました。
DSC03717.JPG
H課長に合わせてフロントインナーで回しているので、速度はゆっくりめです。
DSC03719.JPG
慶応大湘南藤沢キャンパス西側の10%程の坂を上ります。
距離は短いのですが、ひと息で上るってほどではないので…いい感じの負荷かも。
遠藤西の谷交差点で遠藤宮原線に再接続。
DSC03722.JPG
宇都母知神社入口交差点から打戻大仲交差点へダイブします。
CCCF周回コースを2周した後、ランチの為に近くのコンビニへ移動します。
DSC03724.JPG
ローソン・スリーエフ藤沢宮原店まで戻り、ランチにしま~す。ちょうど日陰があった~。
デザートのアイスまで堪能した後、時間も早いので裏道で寒川駅の方へ回って、相模川に出ることにしました。
DSC03728.JPG
小出川沿いです。茅ケ崎市に入ってます。もう稲刈りしているところもありますね。
DSC03732.JPG
K47に出ました。JR相模線 寒川駅の方へ向かいます。
DSC03734.JPG
寒川神社の参道を越え、JR相模線を通過します。間もなく相模川左岸~。
DSC03737.JPG
富士山がちょっとだけ見えていたので、H課長に撮ってもらいました。
こちら…2テイクめで、H課長の前を通過するように演出を受けております(笑)
DSC03740.JPG
JR相模線 倉見駅横で給水休憩~。お休みの会社の軒下で休ませていただきました。
DSC03741.JPG
再び相模川左岸に出ます。帰路はあゆみ橋まで向かうことに。
DSC03742.JPG
北の空の入道雲がすごいね…。また北関東は荒れているのだろうか…。
DSC03743.JPG
14:20過ぎ、あゆみ橋東側に到着!久しぶりだったけど、膝の調子もよかったらしい。
再びCAAD12通勤を再開しようとしているH課長ですが…問題なく走れたらいいね~。
無理して30T入れなくてもH課長の通勤路は平坦だし、参加を検討しているサイクルフェスタおやまはGAN Sはオーバースペックだと思うから、CAAD12の28Tで十分だし…と意見も一致。
DSC03744.JPG
15:00前に解散となりました。お疲れさまです!
サイクルフェスタおやまは帰宅後にエントリーするとのことです。
久々のイベントのんびり楽しみましょう~。
map0915.jpg
総工程39.36km、獲得標高129m、消費カロリー1,190kcalでした。
職場でもそんなに話せる時間もなくて、気づいたら浜名湖以来のライドでしたが…H課長のロードバイク愛は未だ衰えずでした(微笑)

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々の道志みち [ちょいコギ]

お休み最終日、CLXで走りに出ました。
実は先日、CLXのクランクを4iiiiのパワーメーター付きのものに交換したんですよ。
交換作業の写真を撮っていたのですが…間違って消去してしまい記事にはしてないです。
9:50スタートですが、ちょっと山の方へ上がってみます。
R412でオギノパン横を通過。
DSC03655.JPG
あまりの暑さに韮尾根バス停のところの自販機で飲料水補給。
そのままR412を進み、関交差点でK513へ。
もう暑くてギブアップ~と、鳥屋地域センターの日陰に駆け込みます。
DSC03658.JPG
この日は休館日でしたが、サイクルラックもあって風も吹き抜けて涼しい~。
ここでゆっくり休んでいたら、ちょっと回復したので…K64で道志みちへ向かうことに。
DSC03663.JPG
本当に久しぶりの道志みちです。こっち走るのは2022年6月以来かな。
K76でちょっとだけ藤野を走ろうと思っていたので、青根交差点まで向かいます。
DSC03666.JPG
順調なら向こうの山並みの中を走ることになります。
相変わらず道志みちはきついけど、楽しいね~。
DSC03669.JPG
道志みちの神奈川県最高地点です。歴代のロードバイクがここで記念撮影してます(笑)
結構アップダウンが多いのでペーシングが大変なんだよね。
DSC03670.JPG
自販機ある度に寄っているような…(苦笑)以前除草おじさん達と雨宿りしたところね。
DSC03671.JPG
青根交差点を右折してK76に接続します。ようやく緊張感から解放されました。
DSC03673.JPG
道志ダムです。その奥は奥相模湖です。何だか工事中でした。
DSC03674.JPG
この秘境感がたまりませんね。こんなに山深かったっけ…(微笑)
DSC03676.JPG
バカンス村の方へ下りようと思いましたが…工事中大型車通行止め表示が…。
なんか…思いっきりバツ表示してんだけどな~(苦笑)最悪、戻りましょうかね。
DSC03677.JPG
TEAM UKYOベース前を通過します。今日はトラック停まってますね。
DSC03679.JPG
ずっと走ってて…工事っぽいのは、ここの切通しのコンクリが新しいっぽいくらいか…。
順調に亀見橋まで下り、道志みちへ上がります。
DSC03683.JPG
西沢大橋まで戻ってきました。このまま青山交差点まで向かっちゃいましょう。
DSC03684.JPG
青山交差点が見えました。厚木方面に戻りK513に接続します。
K510バイパスに向かいます。
DSC03685.JPG
K510バイパス沿いには休憩スペースを設置してくれてる建築会社があります。
いや~助かりますよ~今回、休憩しまくりですからね。
リフレッシュした後、一気に新小倉橋までダイブです。
DSC03688.JPG
地味に上に上がるのが、つらかった…。やっぱ久々の道志みちは脚にきます。
さて、相模川散策路で帰りましょう~。
DSC03692.JPG
高田橋が見えてきました。相模川の水は濁ってましたが…少年達が水浴びしてましたヨ。
高田橋をくぐり、弁天淵に来た瞬間、プシュー!!と。
DSC03693.JPG
ああ~…。リアタイヤパンクしちゃったよ~(泣)
ここでチューブ交換は微妙なので、望地弁天キャンプ場の駐車場まで行きましょう。
押し歩きしていきます~。
DSC03695.JPG
駐車場の一角でチューブ交換作業始めます~!パンクは久しぶりだな~。
DSC03696.JPG
何てことだ!?チューブに大穴開いてるよ~と思ったら…タイヤもサイドカットしてる。
弁天淵手前の砂利道で、尖った石引っ掛けたみたいね…(泣)
こんな時に限って、タイヤブート代わりのガムテープ持って来てなかったし…やむを得ず、使用済アミノバイタルの包装紙を切って、タイヤの内側に仕掛けますが…。
DSC03697.JPG
厚みが足りないなあ~(苦笑)ちょっと膨らんでるよ~。
あまり空気圧あげるとチューブが飛び出してくるので、かなり下げ気味で。
リア荷重は危なさそうなので、フロント荷重の立ちこぎで帰ります…。
DSC03699.JPG
ああ、景色はいい感じなんだけどなあ…。ミスったな~。
パンク修理後、城山ダムの放流の放送が入りました…あの少年達、ちゃんと上がったかな。
DSC03700.JPG
河岸段丘に上がる為に坂を上らなくてはなりませんが…リア荷重になるので押し歩きで。
舗装路はなんとかなりそうなので、立ちこぎで相模川左岸を下っていきます。
車が通りかかる時は、サドルに腰かけてる風な空気椅子で(笑)
DSC03702.JPG
三段の滝上流の未舗装路も押し歩きします…。脚が痛いよ~腰が痛いよ~(苦笑)
DSC03705.JPG
以降は舗装路だし、前傾姿勢でこいでいきます。
元が分かりませんが…ぱっと見、流れが急になっているような…。
16:00を回った頃、何とか帰宅出来ましたが…いや~ものすごく疲れました…。
普段と違う姿勢で乗ってますからね…絶対筋肉痛になりそう…。
map0909.jpg
総工程82.75km、獲得標高1,001m、消費カロリー1,484kcalでした。
初夏に暑熱耐性したものの、真夏に全然乗ってなかったもので…ダメダメな状況でしたね。
来週はこれまた久しぶりにH課長と走る予定です。
NAZAREさんで出動かな。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

山梨フルーツライドは中止だそうです。 [日常]

9/1開催予定だった山梨フルーツライドは台風10号接近のため中止となりました。
YFR2024_cancel.jpg
実行委員会より、本日開催中止判断の報告がFacebookにあがってました。
進みの遅い台風10号は週末どころか週明けにかけて日本列島を横断しそうな様相…。
早々の判断は助かります。
山梨フルーツライドは前日受付のみのため、仕事を早退して勝沼にいく必要もありましたので、正直開催するしないでヤキモキするよりは気も楽になりました。
鹿児島県では台風特別警報も出ており、既に被害も出ている地域もあるようですが…これ以上被害が出ないことを祈るばかりです。
進路に当たる地域で避難可能な方は安全な場所で台風をしのいでください。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -