SSブログ

KSYRIUM CARBON PRO SLに換装 [日常]

先日入手したMAVICのKSYRIUM CARBON PRO SLですが…NAZAREさんに装着します。
新しいタイヤを用意しようと考えてましたが、ひとまず…タイヤもチューブも Vision Metron 55SLに装着していたものを流用します。
そうすりゃ~違いも分かりやすいでしょう(微笑)
DSC02616.JPG
タイヤはVittoria RUBINO PROのまま。普段使いなら…と結構気に入ってるのね。
せっかくなので重量も測定してみました。
Metron装備 NAZAREさん(ペダル付き):8.090kg
Metronフロント(RUBINO装着、クイックなし):1.160kg

Metronリア(RUBINO装着、スプロケ付、クイックなし):1.575kg
KSYRIUM装備 NAZAREさん(ペダル付):7.760kg
KSYRIUMフロント(RUBINO装着、クイックなし):1.020kg
KSYRIUMリア(RUBINO装着、スプロケ付、クイックなし):1.465kg
単純にホイールの重量差は250gですね…。
乗り出しNAZAREさんの重量が、余裕で8kgを下回っているのってすごいな…。
ところが…装着したリアのラチェット音がまるで電動工具のような爆音…(苦笑)
メンテした方が良いんだろうな~と、やむなく取り付けたスプロケットを外しました。
MさんのVIA NIRONE7に履かせたKSYRIUM ELITE SはフリーはFTS-Lだったので、実はID360のメンテは初めて。
メンテも簡単よ~とID360が出回りだしてから、記事は見ていたものの…縁遠いなあ~と把握してませんでした。
ネット記事を見ながら作業を始めますが…フリーボディのカバーが固着していて外れず…。
クイックリリースで反対側から打ち出せ!と対処方法が載ってますが…そう簡単に取れないよ~!と諦めかけた頃、ふいにスポっとカバーが抜けました。
DSC02618.JPG
これ、カバーが抜けた状態。このままフリーボディを抜き取ることが出来るそうです。
DSC02617.JPG
フリーボディの先についてました…。ねじ込みでレンチで外した方が楽じゃね?
DSC02619.JPG
フリーボディを抜くと軸が現れますが…。根元の方黒く汚れてましたね。
専用グリスは持ってなかったので、汚れている部分のみ拭き取ります。
DSC02620.JPG
抜き取ったフリーボディの裏側。バネのグリスはまだきれいな方か…。
DSC02621.JPG
受けの部分のみ…きれいに拭いて、はみ出してたグリスを塗っておきます。
で、再組み込みしちゃいます。
実質、ただ引っ付いているだけなので、シール性が皆無…雨天に走ったらメンテしないとヤバいシロモノですね…コレは。
近いうちに…またばらして全部きれいにしてから、専用グリス買って塗っておかなきゃ。
再組み上げしたリアのラチェット音はだいぶ静かになったものの、ラチェットの爪(というか…歯車か)がたくさんあるので、動力の伝達には貢献するけどさ…。
フリー時は…そりゃあ高周波だわ…。
DSC02615.JPG
ローハイトにイメチェンしたNAZAREさん。普段履きするにはオーバースペックだわ。
しかし…ついにここまで来てしまったか…と、しみじみ実感(笑)
明日は関東も天気が悪いとか…試走行けませんね…(泣)


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最近のこと、いろいろ [日常]

ご無沙汰しております。
最近は日常的な話題は全く記載してなかったので…ちょっとまとめて。
saved_file_1700222407510.JPG
きみちゃんは換羽期も過ぎて、羽根もきれいになりました~。よかったね~。
体力も有り余っているので、よくお散歩に出ています。
何て自由なインコ。
DSC_0186.JPG
こちらは海老名市役所地下のえびな飯店のラーメンとネギチャーシュー丼のセット。
先日、海老名市は市長&市議選挙があったのですが…勤務都合で投票に行けないので、期日前投票してきた際に市役所ランチしてきました。
えびな飯店になってからは利用したことがなかったので。
ネギ丼(微笑)の破壊力がすごくて…美味しいのですが…半分くらいでいいかな…。
え~っと、結局月末のK1ライドのエントリは見送りました。
店舗による自転車検査表の提出がMustだったのですが…かかりつけがないNAZAREさんは面倒なんでやめました…整備士の資格取っちゃったら、セルフ検査でいいのかな~。
DSC02339.JPG
1年以上ぶりにバーテープを交換しました。初めてスパカズを巻いてみました(笑)
見た目、想像していたよりは柔らかくて、握りやすいね。
最近、これだ!っていうバーテープには出会えてなくて…ついついメジャーものに。
しばらくバーテープ沼にはまりそう…。
そう、本日All Sportsに頼んでいたサイクルフェスタ おやまの写真が届きました。
as001.jpg
スタートの様子です。今まで参加したイベントで最も盛大なスタートでしたね~。
as002.jpg
スタートして間もなく。新間中橋で思川を渡っているところですね。
後ろに富士山合成したら、河口湖大橋みたい(苦笑)
as003.jpg
渡良瀬遊水池 東谷中橋付近です。の~んびり走ってます。
as004.jpg
ゴール手前、公園に戻って来たところです。
何でゴールの撮影はしなかったのかね…???
Choi-Cogi CLUB2312.jpg
んで、お馴染みの…架空雑誌ちょいコギクラブ 12月号です(微笑)
ちょいコギクラブのジャージ作ろうって言ってて、ず~っと忘れてたな…。
来年作ってみようかな…。
次の休みはビギナーズでバーテープ交換講習とオギノパンライドの予定です。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

機材の行方? [日常]

ロードバイクの機材のお話です。
DSC02228.JPG
MAVIC Ksyrium Elite Sではないですか…昨年の富士いち以来ですね。
おや?カセットスプロケットもありますが…?
DSC02229.JPG
これまでつけていたのはR8000の11-30Tのスプロケット。取り外して…。
DSC02232.JPG
シマノの1.85mmスペーサーを先にセットします。
DSC02233.JPG
こちらはシマノのHG51 8s 11-30Tスプロケットです。およよ。
DSC02234.JPG
んでもってセット。これにてKsyriumさんは8s用になりました。
な~んでかと言うと…使ってない機材をMさんのVia Nirone 7に装着しようと思いまして。
先日の湘南平もそうですが、Mさん何気にヒルクライムしたがるので(微笑)そろそろ機材の効果ってのを実感してもらって、ロードバイク機材沼にはまってもらいましょうかと(笑)
Via Nirone 7にはAlex R500が装着されていたと記憶してましたが…1,520gのキシエリ履いたら、さすがに違いもわかるでしょう。
ローギアも28Tから30Tにすることで、急勾配にも対応できるかと。
ダウンヒルが少々苦手なMさんにブレーキはBR-2400からBR-6800に交換するのもいいね。
実はHGさんも105のコンポを保管してるって言ってて、交換してみようか~って。
二人とも自分のロードバイク、ある程度行きついちゃってるもんで…まだまだ改造の余地があるMさんのVia Nirone 7についつい興味がいっちゃうんですよね(笑)
今度バーテープ交換講習の予定なので、その時についでに交換しちゃおうかな~。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

NAZAREさんタイヤ交換?早くね? [日常]

NAZAREさんのタイヤの話しです。
Vittoria RUBINO PROのイエローに替えたのは…昨年の富士いちの時なので9月上旬。
8ヶ月しか経ってないし…2,000kmも走ってないのですが…。
DSC01962.JPG
すでにこんな感じ…。ペイント部のひび割れが激しいですね。
DSC01961.JPG
イエローペイントとの境目に亀裂が入ってて、センター部がめくれちゃうんじゃないかと。
剥がれちゃうってことはないのかもしれませんが、亀裂に砂粒とか入りこんじゃうとパンクのリスクも上がりそうな気がします。
カバーは掛けてありますが、我が家のベランダ環境はかなり過酷なんだろうな…。
という訳で、タイヤ交換となりました。
DSC01964.JPG
せっかくバーテープと合わせてるからね。再びRUBINO PROのイエローです。25Cね。
割とRUBINO PROはホイールに嵌めやすいので、その点もお気に入り。
DSC01968.JPG
新品だと、こんな感じ。また8ヶ月くらいしかもたないのかな…。
まあ、キシエリに履かせてるRACE  A EVO4は無事なので、 またダメになったら一旦履き替えようかな…でも、他のも試してみたいよね…(笑)
相変わらず、私のサドルバッグ沼傾向は続いてまして…先日SILCAのMATTONE PACKを手に入れたので、装着してみました。
BOAダイヤル着いててお洒落なんですが、ちょっと割高なんですよね。
DSC01963.JPG
夏場はダブルボトルにしたいので、ツールボトルの中身をこちらに…と思いまして。
R250ツールボトル、材質が変わったのか…柔らかくなってケージから取り出しにくいし。
何と…この中に予備チューブ、タイヤレバー2本、携帯工具、ワイヤーロック、CO2ボンベと口金、パンク修理用のパッチが入っています。
R250ツールボトルの中身、携帯ポンプ以外はほぼMATTONE PACKに入りました。
DSC01966.JPG
サドルレール固定だけでしっかり装着されてます。本体もがっしりしているので潰れず。
少し前に買った同じような形のものはシートポストにも固定するタイプで柔らかい素材だったので、あまり重いものを入れるのには向いてない感じでした。
まあ、こちらの難点は中の物が取り出しにくいことかな…。
頻繁に取り出しそうなワイヤーロックは、すぐに取り出せる位置に入れておきましたよ。
さあ、これで走りにいくぞ~と思ってたら…非番の日はずっと天気が悪くて出掛けられず。
次の休みは何とかなるかな???

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

レッツら豪徳寺! [日常]

昨秋、元上司の方が病気で亡くなりまして…当時は家族葬ということで参列は叶わず。
納骨後、暖かくなってから墓参りに行くことにしていましたが…何とお墓は世田谷の豪徳寺。
近場だと思っていた私は機会を逃し、ついに桜の咲く季節となってしまいました。
土日に職場の方とずらずら行くのは気が引けたので、私は交替勤務の利点を活かし、平日に一人で出掛けることにしていたのですが…いかんせん電車に乗るのは何年振りかで…超ドキドキ。
見かねた英ままが一緒について来てくれることに(微笑)
小田急線一本なのですが、豪徳寺駅は各駅停車しか停まらないので、途中で乗り換えです。
私は豪徳寺駅は初めてでしたが、実は英ままは学生時代に通っていた短大が最寄りにあったそうで、ン十年ぶりに訪れています。
Google Mapで予習はしていましたので、まずは東急世田谷線に沿って南下します。
DSC_0147.JPG
おお、可愛らしい車両だね。英まま曰く近代的な車両に変わってる~!だそうです。
色んな色の車両が走ってましたよ。
世田谷線 宮の坂駅から線路を離れ、住宅街を歩いて行きます。
DSC_0149.JPG
豪徳寺の山門に到着しました。およ?異国の観光客の方々が多いですね。
DSC_0150.JPG
境内の桜は見事ですね…。写りこませてませんが…観光の方は動画取りまくりでした。
まずは墓地の区画へ向かい、墓前に手を合わせに向かいます。
まあ…私自身、心の整理をつけたかった…というところが大きいですが…。
積もる話も終え、井伊家の墓所も巡り、観光客でにぎわう境内に戻ります。
DSC_0152.JPG
法堂です。新しく見えますが1967年に造営されたそうです。
観光客でにぎわう理由の一つとして、豪徳寺は招福猫児(まねきねこ)で有名です。
DSC_0161.JPG
こちらが招福殿。招福殿裏に参詣者が奉納した招福猫児がたくさん並んでいます。
DSC_0151.JPG
これはほんの一部。多くの方を招いて縁をもたらした招福猫児さん達です。
中には縁が福になったと奉納された招福猫児さんもいるのでしょうね。
この一画も多くの異国の方々が訪れていて、撮影しまくりでした。
皆さん、招福猫児グッズをいただくために並んでまして…私たちも並ぶことに。
10数分待って、ようやく招福猫児さんをいただいてまいりました。
DSC_0165 - コピー.JPG
帰りしな、境内の桜をバックにパシャっと。
せっかくなので、英ままの通っていた短大のキャンパスを見に行くことに。
当時のルートを思い出しながら、あっちか?こっちか?と世田谷線上町駅の方へ。
当時の短大は閉校しており別の学校になっていましたが、建物自体は当時の様相のままだったようで、英ままも当時を振り返り、懐かしさにひたっておりました。
帰路も豪徳寺駅まで当時の帰宅ルートで歩いてみて、変わってしまった街並みを辿ります。
電車で出掛けるのは苦手な私でしたが、豪徳寺の招福猫児に不思議な縁で引かれた日でした。
saved_file_1679921642737.jpg
この招福猫児さんが我が家にやって来ました。よろしくね。
あ、招福猫児さんは色々なサイズ、お守りもありますが…それぞれ一人一つずつしかいただけませんので、ご注意ください。
私は英ままと一緒だったので、お守りと招福猫児さんは2つずついただけました。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

濃い~お休みでした [日常]

すでに2日前の話になってしまいましたが…。
20日午前中、浜名湖サイクルツーリングの写真をチェックしている時のこと。
HGさんから電話がかかってきました。
何でも…海老名の公園にいるけど、大きな釘みたいなものが刺さってパンクしてしまったと。
予備チューブは持っているそうですが、交換するだけでいいのか?とのこと。
タイヤに大穴が開いている時は、裏からガムテープや丈夫な紙で穴をふさいで、チューブがはみ出すのを防いでください…とアドバイス。
直後にメッセージ+で送られてきたのがこちら。
saved_file_1679414200881.JPG
なかなか、すごいモノが刺さっておりますよ。
これは行った方がいいかな~と、HGさんにメッセージ入れると、ガムテの切れ端とツールボトルを持って出動します。
海老名の公園と言ったら…総合運動公園だろう…と10分程走って公園内に入りますが…HGさんの姿がどこにもありません。
どこで待っているのか~と、HGさんに電話すると…。
どうやら海老名市ではなくて、座間市内の相模川沿いの様子…。
ああ、真っ先に場所を確定しておけばよかったです…。
想定される場所は座架依橋の上流辺りなので、運動公園からだと7kmほど北かな。
さらにサドルバッグに携帯ポンプも入ってなくて…家に忘れて来たって。
20~30分待ってて下さいね~と、北上します。
座架依橋をくぐった先でHGさんに会えたのは、それから20分ちょい後のこと。
すでにチューブは交換されていて、タイヤの内側にはチューブの袋に貼られていたシールが貼ってありました。
念のため、その上からガムテープを貼ると、CO2インフレータで空気を入れていきます。
タイヤの穴からチューブのはみ出しは抑えられていて、とりあえず大丈夫そう。
先日Mさんに行ったチューブ交換講習会、一緒に受けておきたかったです~とHGさん。
聞けば、八王子市のFirst bikes internationalに点検で向かうところだったそうで、この際タイヤも交換することになりました。
予約時間も迫っていたので、すぐさま出発してもらうことに。
一応、携帯ポンプは持たせました(その後、無事にお店に着いたようです)
DSC_0145.JPG
こちらが現場写真…。どうやら車止めに車が衝突したみたいで、車止めが浮いています。
ヘッドランプの破片とかも、まだ散乱してました。
刺さっていたのもワイパーの部品みたいでしたし…。
この日もサイクリストの方々が通行されていましたが、しばらくはお気を付けください。
DSC_0146.JPG
ようやく任務完了で帰還予定のぐれいしあさん。こんな事ならNAZAREで出れば…。
HGさんを見送った後、汗がひくのを待って帰宅しました。
その後、何とかBlog記事(前の記事ね)もUpしましたが…更なる問題が…。
トイレのウォシュレットの水の勢いが弱くなってて、今にも止まってしまいそう…。
2015年製のものでしたからポンプも寿命かな…と、21日にケーヨーデーツーにて購入~。
19日の浜名湖の帰りにトイレを借りる為に立ち寄った際、ちらと下見していたので…。
んでもって、早速交換作業したんですな。
業者に頼むと¥8,800っていうんで(苦笑)
過去自分で2台やってますんで、今回も自分でやっちゃうことにしました。
交換済のモノはケーヨーデーツーで無料で引き取ってくれるとのことでしたので、閉店ちょい前に再び来店して引き取ってもらいました。
この3日間、なかなか密度の濃い生活をしていたような…(笑)

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月も、もう少しね。早いね。 [日常]

今年も早いもので、もう2月も終わろうとしています。
2月末といえば…我が家では恒例の雛飾りが鎮座しております。
先日、英ままとあやなさんがセッティングしておりました。
DSC01407.JPG
1年振りです。ご無沙汰しておりましたね。
もう春になるんだな~と実感。
DSC01404.JPG
きみちゃんも元気ですよ~。少し前まで換羽期でちょっとお疲れのご様子でした。
そういえば…2月中ってのがありましたね…例のマイナンバーカードってやつ。
駆け込みで携帯ショップとか市役所とか行くのは先方にも迷惑だろうと、スマホから自分で申請してみましたよ~。
我が家で申請してなかったのは私と英ままだけ。
スマホで写真撮って、届いた書類に記載されていたQRコードから手続きのページへ。
写真アップロードしたらおしまい…ずいぶん簡単じゃん。
な~にをそんなに面倒くさがってたんだろうね…。
kimi_mnc.jpg
こちらが出来たマイナンバーカードです(嘘)撮影アプリ、きみちゃんの写真でもいけた。
健康保険証が今秋になくなるっていうし、アメだけじゃなく、ついにムチがきたよ。
しょうがないじゃん…。
で、まもなく3月…ハマイチが3/18・19に開催だって。
職場自転車部に情報を流したのは先月でしたが、食いつきはよくなく。
まあ、これまでハマイチを一緒に走ったのはH課長だけですし…。
会場まで200km以上あるってのは少々難易度高いですな。
私も出るつもりはほぼなかったんですが…それでもイベント走りたくてエントリしました。
勤務日の都合で、昨年に引き続き2日めの19日に走る予定です。
DSC05560_xlarge.JPG
こちらは昨年の写真で…H課長と。
これまでイベント記録やちょいコギは、かつて自分自身がそうであったように、何処かの初心者サイクリストの参考になってくれればいいなあ~と、多少細かく記事にしていました。
今は動画全盛のSNS時代ですし、こんなマイナーブログで詳細を都度書いていく必要もないだろうと思いだしています。
プロフィールにも書きましたが、ブログに対するいろいろな思いがあって、今はネット引きこもりして、ただ私的情報を垂れ流しているだけです。
気になるブログは見には行きますが…見に行くだけです。ごめんなさい。
日記は三日坊主どころか、1日坊主な私が不定期とは言え、U-Page~ブログを25年以上も続けられたのは頑張った方だと思う。
このブログも記事をローカル版に保存し直していて…過去を振り返るのに重宝するので、やめるつもりはないんだけど、いつか非公開になるかもしれません。
突然消えたら、そういうことだと思って下さい。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mさんの納車立ち合い [日常]

前回の記事でも触れましたが…職場のMさんがロードバイクを購入しました。
サイクリー相模原店にあったBIANCHI Vianirone7 CLARISです。
都合で納車となったのは、この冬一番の寒さと言われた本日。
当初の予定では現地に私とHGさんも合流し、一緒にロードバイクで帰宅するはずだったのですが…あいにくの雨模様。
MさんもHGさんも車は持っていないので、私が納車に立ち会いました。
サイズ合わせでステム交換し、ペダルとヘルメットを追加購入。
DSC_0132.JPG
店舗前で記念撮影~!めでたくロードバイクデビューです。
2016年式で価格の割には…フレームはきれいな方。
このまま車に詰め込んでしまうのは…と、簡単にシフトチェンジの仕方などを説明して跨ってもらいます。
DSC_0133.JPG
せっかくの雨で試走もままなりませんが、店舗横の路地を少し走ってみました。
「軽いっすね~」とご満悦のMさん。
2往復程走りましたが…「寒いです…」とギブアップ。
セーターだけじゃ寒いよねえ~。
DSC_0135.JPG
さて、積み込んで、厚木に帰宅しましょうね。
店先のベンチの所で持ち込んだボトルケージやサイコンなどを取り付けるつもりでしたが、このまま走り出すわけではないので、持ち帰りとなりました。
急遽揃えたアクセサリー類は私のお古のものですが…ほとんどサイクリー入手のもの。
Mさん、憧れていたロードバイクの世界に踏み出しました。
次の休み、天気が良かったら走りに行きましょう~!

nice!(11)  コメント(0) 

加州サイクリング(笑) [日常]

この休みはちょいコギには出ず、久々にインドアサイクリング。
ローラー回すの、超久しぶり。
DSC_0127.JPG
この日はYouTubeでカリフォルニア州のサイクリング動画を見ながらFTP計測。
序盤のインターバルでちょっと狙いパワー外してたけど、昨年計測した時よりはずいぶんと向上しました。
ようやく人並みに。
やはり、NEOS TRACKのFTP計測は何か問題があったような気がする。
1時間程ぶん回して消費したカロリー、お昼のミックスフライ弁当でチャラになったかも。
たまにはローラー回すのいいのだけど、準備とか後片付けが面倒~。
部屋に置きっ放し出来る方々が羨ましいね。
年内、走りに行きたいけど、なかなか目的地が決められない。

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

H課長GAN Sのクランク交換 [日常]

12月並みの寒さとなった本日、H課長とお約束してまして…。
再びロードバイクのパーツ交換作業のお手伝いでH課長宅に伺いました。
約束の13:00前に到着すると、玄関先で準備するH課長の姿がありました。
今回交換するパーツは、フロントクランクなのですが…。
DSC00919.JPG
ROTOR 3D24クランクです。ド派手な赤のQ-RINGS 50Tが装着済です。
新品だとクランク(黒いところ)だけで、当時¥32,000(税抜)もしたんだな…。
チェーンリング含めて個々に程度の良い中古品を調達したそうです。
DSC00918.JPG
インナーチェーンリングもROTOR製の34T(非真円)で赤です(微笑)
実は…今年の4月にハンドル交換した際に赤いアウターチェーンリングは調達済で、見せてもらっていたのですが…3D24クランクを調達後にインナーチェーンリングが見つからず、この案件、半年温めていたもの。
先日、赤いインナーチェーンリングをネットオークションで発見し、即落札したとか。
早速交換作業に入りますが、今回も私はサポートなので、作業自体はH課長が行ないます。
まずは既存の105(5800)クランクを取り外し、BB周りを清掃。
3D24クランクは軸サイズ 24mmなので、シマノBBでそのまま使えます。
DSC00927.JPG
取付は至って簡単。チェーンリング一体の軸をBBに通し、左クランクとボルト固定。
シマノ製のホローテック2 クランクと同じ感じです。
DSC00928.JPG
非真円なので、50Tとはいえフロントディレーラーのガイドプレートに干渉する箇所が…。
当然予想されていたことなので、フロントディレーラーの取付位置を少しだけ上げます。
チェーンラインが少しだけ変わったのか、リアのシフトちょっとだけずれていたので、リアディレーラーのインデックス調整を実施。
この後のフロントディレーラーの調整に時間を要すと考えていたのですが…。
DSC00929.JPG
取りあえず取説通りの調整を実施。インナーへの変速は全く問題なし。
手で回している範囲では、アウターへの変速は変速ポイントを見極めてシフトすることで問題がなさそう…このQ-RINGSは右クランクが2:00辺りでシフトすると、すんなり変速出来ました。
あとは慣れですかね~と、試乗してもらうことに。
DSC00922.JPG
お!prologoのDIMENSION TIROXではないですか…こちらも中古ですが、新品のようです。
DSC00931 - コピー.JPG
「シフト、普通に決まるんだけど…むしろ今までよりいいかも…」だって。
まさか~?と私も乗らせていただきますが…特に変速ポイント意識しなくても、フロントの変速はストレスなく決まります。
我ながら…これまでで一番素直に調整できたかも…(苦笑)
DSC00932 - コピー.JPG
ご満悦のH課長(微笑)見た目はレースにバリバリ出ているようなロードバイクです。
この際だから…ゼッケンホルダーも着けちゃおうか~と(苦笑)
ロードバイク愛はまだまだ冷めていないH課長でした~(笑)
おごりの缶コーヒーで暖を取りながら30~40分ロードバイク談義した後、解散となりました。
こんな寒さじゃなかったら、ちょっと川沿いを試走に…ってのもありだったんですけどね…。
試走は来月ってことで。

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー