SSブログ

久々、やまゆりラインでトレーニング~ [ちょいコギ]

お休み最終日、トレーニング仕様にしたTCR SLRを試すために出かけます。
正午から出掛けるってんで、大したところには行けませんが…平坦とちょっとしたヒルクライミングが出来るところ…と考えて、やまゆりラインに向かうことに。
DSC03725.JPG
まずは相模川右岸を少し下った後、伊勢原市方面へそれます。暖かいなあ~。
延伸工事中の第二東名高速の橋脚沿いに進んで、K22からK606へ。
渋田川から金目川沿いを目指します。
そのまま土屋橋で七国峠…とも考えましたが、少し前に走っているので…ちょっとコースを変えて、吾妻橋でK63に左折し、そのままR1を目指します。
クロスバイクで走ってた頃はよく走っていたK63ですが、ロードバイクに乗るようになってからはR1やR246で西に向かう方が効率がよいので、あまり走らなくなりました。
こんなんだったなあ~と風景を堪能しながら、平塚市北部から大磯町へ抜けていきます。
国府新宿交差点でR1に合流すると、小田原方面へ。
K63からR1は高速巡航のテストですが、重いセミディープホイルのこと…そんなにスルスル速度が上がる訳もなく(まあ、踏めば35km/h以上出ますし、30km/h維持もそんなに難しくもないか…)
しかし…いかんせん、信号リスタートが重い!思わずダンシングしちゃう(笑)
でも、回しちゃえば、そこまでヘンじゃないかなあ…。
これで慣らしちゃえば、キシリウムに戻した時、ありがたみを実感出来るかな(苦笑)
DSC03727.JPG
東海道本線 国府津駅手前では西湘バイパス越しに相模湾が見えます。
キラキラ光る様子が、とても癒されますね。
DSC03730.JPG
岡入口交差点でそれて、東海道本線をくぐった先のローソンで補給します。
以前はスリーエフだったところですねえ(微笑)
ボトルに飲料水追加、私は缶コーヒーと肉まんを補給して準備オッケーです。
K72 田島石橋交差点を二段階右折すると…。
DSC03733.JPG
久々のやまゆりラインです。平日は車の通りもあるから気をつけなきゃ…。
ホイールを換えて300g近く重くなってる割りには、イケてるぞ、私…(笑)
ポジション修正のおかげか、セミコンパクトでも踏めてます。
ダンシングしてもいい感じで車体をコントロールできるし、予想してたよりも問題ないゾ。
DSC03736.JPG
上町トンネルを抜けて少し上ると見晴らしがよくなりました。
丹沢の山々はすこし霞がかってますね。
この先、沼代の下りは路面が荒れていて、以前怖い思いもしましたが…舗装し直されていたのでちょっと安心しました。
下りで車体を傾けても、リアに不安を感じることはなかったし…さすがシマノ WH-RS330。105グレードと聞きましたが、私みたいなライダーには十分すぎるものですね(微笑)
いや、それとも超順応性が高いのか…(笑)
DSC03737.JPG
さあ、次のピークに向かいますよ~!相変わらず路面悪いね~。
ペダリングに意識を向けて、大事に大事に回していきます。
いいね、鶴峠より踏めてる感があるね(勾配が違いますけどね(苦笑))
DSC03741.JPG
所々に見られるミカンのオレンジ色が鮮やかです。青空に映えますね。
DSC03744.JPG
二つめのピークをクリア、新雑色橋交差点に向けて10%勾配を下っていきます。
DSC03747.JPG
新雑色橋交差点まで下りてきました。そのまま雑色トンネルをくぐります。
DSC03749.JPG
あしがら乳業横を通過すると、やまゆりラインの終点が見えてきました。
K71を越えて、花籠の台に向かいます。
DSC03752.JPG
日枝神社で休憩します。ここは自販機もトイレもベンチもあるので助かります。
せっかくなのでお参りに行ってみますが…賽銭箱もなく、拝殿の奥は真っ暗で何があるのかもわからず…。とりあえずご挨拶だけしてきました。
缶コーヒーで暖を取りながら、のんびりします。
DSC03754.JPG
リアホイールがちょっとだけセミディープ。サドルも少しだけ下がってます。
ハンドルは鶴峠以前の角度に戻してもいいのかな…奥が深いです。
今朝換えたバーテープ、思ったほど気にならないかも…(苦笑)
さて、ちょっと冷えてきましたし、リスタートしましよう。
DSC03755.JPG
土屋橋に向けて丘陵地を下って行きます。
ちょっと帰宅ラッシュ気味のK62に出て、小田原厚木道路 平塚IC横を通過し、伊勢原市を目指してK606に向かいます。
DSC03758.JPG
K606 渋田川沿いに来ました。日も傾き、いい雰囲気です。
K20に合流し、厚木市経由、戸沢橋で海老名市に入ります。
直後に相模川左岸の遊歩道に上がります。
DSC03761.JPG
夕やけをちょっち反射している相模大堰。もう少しすると日没です。
いい頃合いに相模川沿い走れてラッキー!
DSC03762.JPG
おや、ついに東名高速をくぐれるようになってますね。行ってみましょう!
東名高速をくぐると、その先に広い舗装路が続いています。
ジョギングしてる人もチラホラ。
DSC03764.JPG
おお~!海老名JCTから圏央道に合流する辺りですね。
数年前にここをクロスバイクで訪れた時は、草ぼーぼーの堤でした。
広い遊歩道を北上していくと…。
DSC03765.JPG
お、柵だ。海老名市総合運動公園の陸上競技場横まで舗装が続いてました。
駐車場の誘導路に下りて、運動公園出入口から海老名IC方面に出ます。
16:30の放送が流れる頃、無事に自宅到着。
map1127.jpg
総行程70.46km、平坦とヒルクライムMixのトレーニングでした。
トレーニング仕様はなかなかの好印象でしたし、いい汗かきました~。

nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

このお休みのこと。 [日常]

昨日、埼玉県入間市のアウトレットにお買い物に行ってました。
DSC_2700.JPG
三井アウトレットパークというと、自転車乗りはY's Roadアウトレット店ですな(微笑)
これまで訪れては、サイズが無かったりどうしても欲しいものが無かったり…と、いろいろお買い物を楽しむ家族を横目に淋しい思いをしていましたが(笑)
今回はBIKERIBBONのバーテープ(黒白の2トーン)が¥1,000に割引されていたので、お試し&トレーニング用に、ちょうど切らしていた11速ミッシングリンク(KMC製)と合わせて、初めてお買い物(笑)
DSC_2702.JPG
パーク内には大きなクリスマスツリーが。夕方になって電飾が点きました。
DSC_2704.JPG
ちょっと待っていると、ツリーの色が緑と赤で交互に変わりますよ~(微笑)
日中は月曜にもかかわらず、割とお客さんがいましたが、日も暮れる頃は静かでした。
んで、日付が変わって本日。翌日は早番ですからちょっと早めに起きて、朝食前からベランダでバーテープ交換作業始めちゃいます(苦笑)
質感は同社のコルクプラスと同じですね。
1本めのテープを巻く前に確認した際、黒より白の方が10cmほど長かったので、白の方をフラット部分にしてみました。
DSC03718.JPG
この色の変わり目が芸がないね…(笑)どこに持ってきてもダメだわ…。
斜めにしてくれるといいのに…。あ、左右別々でコストがかかるか…。
まあ、何だ…シャチみたいでいいじゃん(苦笑)Ocean rescue campaignみたいで…。
チビテープ使わずにブラケット裏でクロス巻きして、変わり目を隠すのが正解かも。
さて、反対側も巻きますか…って、今度は黒の方が白より5cm長い…。
こ、これがアウトレット品のクオリティか…やるな、BIKERIBBON…。
DSC03719.JPG
どうやったら、同じように巻けるか試行錯誤中…(笑)
ハンドル上下で絶縁テープ巻いてるんで、やり直しのきく作業ですが…。
ん~…無理だ!
DSC03722.JPG
結局アシンメトリーに…(苦笑)90年代始めにこんな服着てたな…(笑)
このバーテープの白い部分が汚れるまで、トレーニング頑張りましょうかね。
恥ずかしさとか考えてちゃいけない…(微笑)
Amazonのレビューもそうだったけど…こりゃBIKERIBBONの2トーンは売れないわな。
色の変わり目でテープが切れやすいとは出ていたから、巻く時は注意してたけど…。
あ、片方だけ2トーンにして、もう一方はブラック単色とかがいいかもね。
赤とかにして…レッドショルダー!とか、いいかも(笑)
80年代アニメ知らない人にはわからんネタだな。

本年度のサイクリングイベントも終わり、来春までトレーニングシーズンに入るってことで…一昨日作業したのはチェーンリングの交換とホイール交換。
DSC03716.JPG
見辛いかもですが…52T-36Tチェーンリングに交換。ホイールはWH-RS330に。
これまでホイールはMAVIC キシリウム エリートSを履いていましたが、普段から軽いホイール履いてるより、重いホイール履いてる方がトレーニングになるんじゃね?という考えから、ローラ―台用のホイールとしていたシマノ WH-RS330に外履きタイヤを着けてみました。
いわゆる孫悟空やピッコロの重りと一緒ですな(微笑)
ホイールは中華カーボンも検討してて、ミドルハイトでも実走しておきたかったのね。
フロントをセミコンパクトに換えたのは来年の銚子センチュリーライドを見越してのこと…。
その前のグランフォンド丹沢のことはあまり考えてないなー(苦笑)
バーテープ交換作業も終わり、後片付けしていたら…茨城県南部震源の地震。
朝食前でめまいしているかと思いましたがな…ああ、気持ちわる…。
DSC03723.JPG
ちーちゃん、大丈夫だった?結構振り回された感じがしたけど…。
「だいじょーぶでした。神奈川は震度2だって、つくばみらいの実家に電話したら?」
実家の母に電話したら、つくばみらい市は震度3だったけど、ちょっと揺れた~だって。
元々茨城県南部は割と地震が多かったんで、家族もそこそこ慣れてはいましたが、実家は3.11の揺れのダメージもあって、次に大きな地震が来たら耐えられないかも…。
なるようにしかならないもの~と笑い飛ばす母ですが、暫くは大きな地震が来ないことを祈るばかりです。
さて、我が家は今年中盤から後半にかけて、あまりよくないことも続きましたが…そんな中でもちょろっとだけ明るい話題が…。
DSC03713.JPG
ななみさんがコカ・コーラのリボンボトルキャンペーンで当たりをひいた景品が…。
パティシエ辻口博啓さん監修のミルフィーユ フルーツセットなるものが届きました。
お菓子なのかな?
良かったですねえ、ななみさん。

nice!(6)  コメント(0) 

鶴峠サイクルマラソン写真 [日常]

先週走ってきた鶴峠サイクルマラソン、楽しかったなあ~。
もう1週間経とうとしているのね…。
DSC03702.JPG
歌舞伎なステッカー、紙だったので剥がす時ちょっと破けちゃった。
何気に好きだな、このセンス。ビニルステッカーとかにしてくれたらいいのになあ~。
あ、本題に入りましょう。
当日Nさんが撮ってくれた写真、もらってきたので公開~。
DSC_0463.JPG
スタート直前の様子。撮られたの、全然気づかなかった…。
ホンダ ストリーム(通称しろくまくん)立体駐車場に入るのに、ロードバイクがそのまま入る車内空間。私のライフスタイルにぴったしマッチなもので、買い換えられません。
DSC_0464.JPG
1つめのチェックポイント ほうれん坊にて。9:07の証拠写真(笑)
DSC_0465.JPG
2つめのチェックポイント、道の駅たばやまでの一コマ。はっちゃけてますね(笑)
まあ、イベントは楽しんでなんぼでしょー(微笑)
DSC_0466.JPG
完走後、11:37の証拠写真です。
DSCPDC_0002_BURST20181118113729647.JPG
昨年の顔面蒼白で魂の抜けた表情を反省し、元気さをアピール(苦笑)
ただのヘンなオヤジになってしまいました(笑)
主催者側が撮影してた写真、今回はどうやって公開するんだろう?
昨年は、写真を掲載していた共用スペースの合言葉もらってたんだけど、今年は何も言われてなかったなあ~と。走行中、何カ所かで撮られてたんだけどなあ。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今更ポジション変更? [ちょいコギ]

先日の鶴峠サイクルマラソンの際、何だか上りでうまいことペダルが回せなくて…結構苦戦しました。完走タイムは昨年よりは随分と早かったのですが、どうも自分的には納得がいかない走りというか…不甲斐なさが残るというか…。
帰宅してから、ずっと思いにふっけていたのですが…(微笑)
ポジションを再確認することに。
今更何してんのさ?ってツッコまれそうですが…。
ペダリングでうまいこと力がかからない気がする…ってことで、足回りからチェックしていきますが…シューズとクリート位置の関係は問題なさそう…。
サドル高さを測ると…何と初期値より2㎝も高い!?何で!?
ブログを見返して変更の履歴を追いますが、明確には分かりません。
恐らく中華カーボンサドルを入れた際に、シマノプロ FALCONと厚みが異なるので、高さをいじった記憶があります。その際に1cm盛っちゃったかも。
その状態で富士パノラマタイムトライアル、富士山ロングライド、伊豆スカイライン国際ヒルクライム、鶴峠サイクルマラソンと走り続けたんだな…。
サドルがだいぶ後ろで、ペダルに体重がかけにくかったかも(苦笑)
20181120111557(2).jpg
一旦適正値に戻し、めいっぱい前出ししてたサドル位置も少し後ろへ。
上半身にもだいぶ余裕が生まれました。
少し前まではステム短くしようか悩んでたので、よかったかも。
さあ、テスト走行してきましよう。
DSC03703.JPG
私のテストコース、お馴染みサイクルチャレンジカップ藤沢コースへ。
3.5km程の周回コースを9分程で走り抜けます。
慶応大 湘南藤沢キャンパス横の10%勾配で、ペダルへの踏み込みを確認しながらシッティング。いい感触を得て、気分良く中強度で3周して、確認完了~!
さあ、海老名に戻りましょう。
海老名市も中心街を外れれば、随分と長閑なんです。そこがいいんですけどね。
DSC03709.JPG
行く手に中心街。ららぽだ、マルイだ~といっちょ前なこと言ってますけどね(笑)
DSC03711.JPG
水道みちのベンチでちょっとまったり。日差しが温かいね。
ちょこちょこポジションは修正してましたが、要は基本が大事ってことだね(微笑)

nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第3回 鶴峠サイクルマラソン走りました! [ちょいコギ]

11/18(日)に開催された第3回 鶴峠サイクルマラソン、走ってきました。
今シーズン最後にエントリしたサイクリングイベントです。
昨年の第2回も参加しましたが、山梨県上野原市西原のびりゅう館をスタートし、小菅村に入り鶴峠を越え、奥多摩湖へ。青梅街道で道の駅 たばやまへ向かい、今川峠を越えた後、再び鶴峠を越えて、びりゅう館に戻る45kmのコースです。
5:45に職場自転車部のNさんと待ち合わせし、圏央道 海老名ICから中央道 上野原ICを目指します。早朝ということで渋滞するほど車の台数もなく、6:20には上野原ICから一般道へ。
R20からK33~K18にて、びりゅう館に到着したのは7:00ちょっと前のこと。
DSC03644.JPG
受付は7:30からなので、朝食の後、準備して待機します。
車の気温計では8℃とか出てたんで、ジャージ姿で待ってるとちょっち寒いね。
DSC03645.JPG
受付済ませてきました!今回の参加グッズです。
お馴染みの天乃屋さんの歌舞伎揚げに、何故か前橋競輪のボトル(微笑)、道の駅 たばやまののめこい湯の無料入浴券です。
歌舞伎なステッカーはヘルメット前面、右側面に貼ります(笑)
大ぶりなゼッケンは3番でした。
今回オリエンテーリング企画があって、自己申告した完走タイムと一番近い方に記念品が送付されるそうです。私は昨年タイムよりちょっぴり早い3時間30分、Nさんは私に合わせて3時間25分と申告しました。
Nさん…ぜってー、もっと早く帰ってくるよねえ(苦笑)
8:00から開会式、準備体操してスタートに備えます。
今年の参加者は12名でしたが、スタート時は6名ずつ2組だったんで、皆Aコース(45km)だったのかな?
DSC03646.JPG
1組め6名、8:25にスタートします。今回はしんがりで(微笑)
昨年先陣きったら…先導バイクがめっちゃ速くて、ぶっちぎれてしまったので(笑)
DSC03647.JPG
相変わらず先頭は速く…バラバラです(苦笑)
この後、勾配がきつくなると、Nさんに先行してもらいます。私は同スタートのお二人の方と抜きつ抜かれつの鶴峠チャレンジ(笑)
DSC03648.JPG
8:57頃、鶴峠に到着です。身体が熱くて…ウィンドブレーカ着ずに下ります。
鶴峠北斜面はコーナー手前にグレーチングが多く、超怖い…。
ビビッて下ってたら、鶴峠で停まってた方にど~んと抜かれました。
原始村を抜けてR139へ出ると、チェックポイントの小菅村ほうれん坊はすぐです。
DSC03654 - コピー.JPG
9:07にほうれん坊に到着すると、Nさんが待っていてくれました。
ここでは果物(みかん、柿、リンゴ)に温かいお茶をいただきました。
私はMag-onジェルも補給します。
昨年はゴール後にいただける天そばを楽しみに、あまりカロリー補給せずに走ってたのもあって、後半燃料切れたんで(苦笑)今回はこまめに補給しておこうと。
ボトル内のポカリにもウィダーインゼリーと電解質パウダー混ぜ込んでいました(笑)
9:18頃、ほうれん坊をリスタートし、道の駅 たばやまを目指します。
DSC03660.JPG
東京都奥多摩町に入りました。深山橋を渡って、R411 青梅街道に出ます。
丹波川沿いを遡ります。
DSC03661.JPG
その先の橋を渡ると山梨県丹波山村です。紅葉がちょっと残ってますね。
DSC03667.JPG
標高が上がってきました。谷も深いです!あんな高いところ通るのね。
DSC03668.JPG
壮大な風景をNさんも楽しんでいます。
この区間は勾配も幾分緩く、私のペースにNさんが合わせてくれてます。
DSC03670.JPG
10:00前に次のチェックポイント 道の駅 たばやまに到着です。
スタッフの方に聞いたら、10:00関門は目安なんだって。
強制足切りではないから、安心して走れるね(微笑)
DSC03671 - コピー.JPG
栄養ドリンク補給中のNさん。私もMag-on補給して今川峠に備えます。
10:10前に参加者一団、リスタートです。
バラバラで他の参加者にほとんど会わなかった昨年と違い、割と集団で走ってます。
丹波山村役場横を抜けると、丹波山ローラー滑り台の上まで急勾配が続きます。
DSC03675.JPG
さあ、キツい後半戦、はじまりましたよ!
ダンシングしてもぜんぜん進まない勾配に、ヒーヒー言いながら挑みます。
急勾配が一旦落ち着くと、紅葉の名残りがある山道を上ります。
DSC03676.JPG
すでにNさんには先行してもらってるので、目前には別の参加者がチラチラと。
がんばってペダルを踏みますが、追い越せたのは2人ほどだったか…。
DSC03679.JPG
10:40前に今川峠に到達しました。あれ?鶴峠にいた方と同じですね(微笑)
下りは私よりも速かろうと、先行してもらいます。
ここの下りも結構キツいコーナーも多く、慎重に下っていましたが…気が付くと、リアホイールの方からパキパキ聞こえます(汗)
何か、また当たっているのか?どういうタイミングで鳴るのかわからず、不安感Max!
極端なリア荷重は避け、ソロリソロリ下ってR139に合流すると、小菅村役場でNさんが待っています。ぬぬ?何でしょう?
コース確認で停車していたNさんでしたが、役場前の丁字路を上野原方面に右折しなければならないところを、2名ほど真っ直ぐ行っちゃったとのこと。
連れ戻してきます!とNさんが直進していったので、私は役場横で自転車のチェックを。
特にホイールやタイヤ、ブレーキには異常はなかったので、クイックを増し締めします。
ちょっと緩めだったかもしれません。
作業中、私の目の前を直進していこうとする参加者が…。
慌てて「そこ、右折でーす!」と声を掛け、引き止めます。
直後Nさんも2人引き連れて戻って来ました。よかった、よかった。
DSC03683.JPG
結構、脚使っちゃいましたーとNさん。ご苦労様です。少し休んでてね~。
DSC03684.JPG
今川峠と鶴峠の間の小さなピークに挑む参加者。私はグループのしんがり。
ピークを越え、下りに入りましたが…先程のパキパキ音は消えました。
やはりクイックの緩みでした。
16日にアクスルナットを交換した際にクイックの締付けが甘かったようです。
往路の鶴峠の下りは問題なかったのですが、グレーチング乗り越えなどの振動で微妙にキテましたかね…。いや~危ない危ない。
DSC03686.JPG
あの先の交差点で、R139からK18に左折します。残すは再度鶴峠!
DSC03688.JPG
傾斜が徐々にきつくなり、グループがばらけてきます。
Nさんは先行し、私で中切れしますが…私の後ろも切れてしまい、私は単独に。
ヘアピンカーブが始まると、更に勾配がきつくなり10%を超えるところもチラホラ。
脚にぜんぜん力が入らず、一番軽いギアでも苦しい状況が続きます。
DSC03689.JPG
11:24頃、鶴峠に到達!直下では押し歩きしている参加者も。
さあ、あとは下るだけです。
DSC03694.JPG
オーバースピードに注意しながら、下りコーナーをクリアしていきます。
往路、苦しくて景色を眺める余裕はそんなになかったので、飛び込んでくる紅葉の名残に気を取られないよう注意しながら下っていきます。
DSC03695.JPG
11:37頃、びりゅう館に戻って来ました!
タイム3時間30分狙いってのは、早々に頭から離れていて(笑)ベストレコード狙いに変更していました。まあ鶴峠下りで調整できるような時間でもないので(苦笑)
3時間15分弱だから、昨年よりは速かったです。えっへん。
周囲に参加者がいたから、ちょっとは頑張ろうって思えたからかな…。
完走チェックしてもらうと、すでにゴールしていたNさんと再会です(微笑)
DSC03696 - コピー.JPG
Nさんも無事完走。そばの引換券をもらうと、ひとまず後片付けしちゃいます。
DSC03698.JPG
こちら天ざる。いや~これの為に走ったと言っても過言ではないっす。
コシのあるそばと、サクサクの天ぷら…たまらないですね。
13:00くらいまで、びりゅう館でのんびりさせてもらいました。
DSC03699.JPG
さあ、帰りましょうね~。帰りは一般道でユルユル走ることに。
DSC03700 - コピー.JPG
R412 青山交差点にて。R413道志みち、崖崩れで通行止めだって!?
あらあら…えらいこっちゃ。
2時間ほどで海老名市に戻れました。
私のサイコンでは総行程44.72km、獲得標高1,271mでした。
参加者は少ないけど、手作り感が強くて、ほっこり出来る楽しいイベントでした。
ありがとうございました。
あ、コースはそこそこハードなんですけどね(微笑)
来年、また会いましょう~!
以上、第3回鶴峠サイクルマラソンのレポでした。

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々の藤沢大和自転車道 [ちょいコギ]

先週、GIANT STORE 大和で発注したMAVICのアクスルセットが水曜日には納品するかも…って言われてたので、電話を待っていましたが…せっかく取りに行くなら、先に自転車で走ってきちゃえば~と英ままらに促され、午後から走りに出ました。
14:00頃から自転車で出掛けるなんて久しぶりの行動…(苦笑)
境川沿いを走って、STOREに寄ろうと思ったので、まずは南下します。
DSC03620.JPG
慶応大学 湘南藤沢キャンパス横の並木道を抜けて行きます。
小田急江ノ島線 湘南台駅付近からR467 藤沢街道を越え、境川遊水地の方へ下ります。
DSC03623.JPG
3月以来かな?鷺舞橋に来たのは。三浦市の桜まつりの帰りに通っただな。
今年はイベント色が濃いシーズンだったんで、あんまりちょいコギには出なかった。
夏場も外に出るより、ローラー台に乗ってる方が多くて…(苦笑)
DSC03624.JPG
長閑で落ち着きます…。ひとまず南下して白旗休憩所まで行こうと。
弱い北風に押されて、楽チン楽チン。
DSC03625.JPG
横須賀水道道から続く、水道橋が見えてきました。もうちょっとで休憩所です。
藤沢清流高校が見えてくると、白旗の休憩所です。
DSC03627.JPG
あれ?屋根が無くなっちゃってます。ベンチだけなんで、雰囲気変わっちゃったね。
ひと息休んだ後、折り返します。
向かい風辛いかな~と覚悟してましたが…思ったほどきつくはないね。
DSC03628.JPG
お馴染み、薬科大の図書館(旧ホテルエンパイア)です。この辺の長閑さが好き。
DSC03631.JPG
15:30頃、鷺舞橋の休憩所まで戻って来ました。ここで缶コーヒー買って休憩。
往路はサイクリストも数名いましたが、この時間はお散歩の方が向こう岸に渡るのに立ち寄るだけ。ベンチで一人ボーっとしていました(微笑)
さあ、だいぶ日も傾いてきたし…もう少し北上することに。
DSC03633.JPG
白鷺橋の先の桜並木です。この季節はちょっと寂しいですねえ(苦笑)
DSC03634.JPG
もう少しでK22 長後街道をくぐる所。手前で路上作業中で自転車は押し歩きでした。
東海道新幹線の軌道をくぐり、大和南高校の下を通過した際、突如規則的な異音が…。
なんか当たってるのか?と音の出どころを探すと…フロントタイヤの方。
減速していくと、タイヤに何か貼り付いています。
ありゃ、シールとか引っ付けたかな…と停止して見てみると…画鋲でした(驚)
引っ付けたばかりで空気漏れもまだない状態ですが、このタイミングで踏むとは…。
DSC03635.JPG
こんなんです(苦笑)近くの公園に避難してチューブ交換することに。
藤沢大和自転車道では、時折画鋲が撒かれていたりする悪戯があります。
昨年始めには一気に数台が被害にあった現場に遭遇しました。
これが悪戯なのか、偶然のものなのかははかり知れませんが…怒りの感情はなく、淡々とチューブを換えるだけの私が夕暮れのベンチにいます(微笑)
DSC03636.JPG
まあ、こういうこともあるさ。チューブも結構使ってたし…ちょうどいいや。
ささっと作業を済ませた頃には、ちょっと肌寒い感じ。
DSC03637.JPG
せっかく停まったんで、GIANT STORE 大和に電話して入荷状況を聞きます。
どうやら明日以降になるとのこと…。
それじゃ~この先北上しないで、西進して綾瀬市抜けたほうがいいや~と。
藤沢街道に向けて丘を上がり、K45 中原街道で藤沢街道、小田急江ノ島線を越えます。
夕方は車も渋滞してるし、大型車も多いけど…中原街道が手っ取り早い。
DSC03639.JPG
厚木基地の南側に来た時、ちょうど海自の飛行機が頭上を通過しました。
ちょっとピンボケだったのが残念…(苦笑)
その先、綾瀬大橋にそれ、綾瀬市内を市役所通りで海老名市へ。
すっかり真っ暗でしたが、VOLT200だけでなくフロントハブ横にも1灯付けていたので、割と快適にナイトサイクリングでした。
総行程41.55kmのちょいコギでした。
17:20に無事に帰宅しましたが…その後GIANT STORE 大和から電話があり、発注エラーになってたらしく、入荷は16日になるとのこと。
う~ん、勤務だよ…。
鶴峠サイクルマラソンまで勤務続きだから取りに行けないねえ。
金曜早退するしかないなあ…(泣)

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ちーちゃん、ラテン系? [ペット]

ふと、ちーちゃんを見ると…羽根が抜けかけてまして…。
saved_file1541743411837.jpg
「な、なんでしょうか?」
ちーちゃん、反対側向いて~。
saved_file1541726947816.jpg
「は、はい?どうかしましたか?」
ぷっ(笑)もうちょっと、かな…。
saved_file1541726936306.jpg
「こう?」
あははは…(爆笑)
英ままは「オカメちゃんみたい~」と笑ってますが、私は「竹の子族」みたい…と。
今の方々にはわからないですかねえ(微笑)
昨日は買い物ついでに、GIANT STORE 大和へ。
MAVICのスモールパーツの発注をしに行ったんですな。
DSC_2689.JPG
リアホイールのアクスルナットが割れちゃってまして…。
ヒビが入ってるの、見えますかね?実は二分割状態…(苦笑)
先日、ラチェット音が大きくなったなあ~とフリーを分解・グリスアップメンテした際に、破損を確認したのね(泣)
ネジは切ってあるので、どちらもシャフトには固定されるんですが…直接フレームのエンドが乗っかるところですから、ちょっと安全上気持ち悪い…。
キシリウム エリートSの図面をネットで見つけたんで、GIANT STORE 大和に相談して、パーツの特定を手伝ってもらいました。
サイクルモードもあるので、入荷は来週のようです。
まあ、鶴峠前に交換出来ればラッキーですし。
ちなみにナットの単品販売はなく、反対側のベアリング玉押とシャフトとのセット。
アクスルキットでの販売となるので税抜き¥5,100なり…高いなあ~(苦笑)
DSC_2696.JPG
ちなみに今日のちーちゃん。おや?
「どうかしましたか?」
DSC_2699.JPG
今度は鼻の横に羽根が…。ラテン系ですよ、ちーちゃん。
「ご先祖は南国出身らしいんで…。」
時折飾り羽根付になるちーちゃんです(微笑)

nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

久々にロードでお出掛け [ちょいコギ]

お休み初日、久々にロードでお出掛けです。
ここんところ残業続きでしたから、気晴らしに西へ。
前日までは丹沢湖の方に行こうと考えていましたが…はてさてそこまで行けるか?
10:30頃、のんびり出発です。
DSC03586.JPG
この日は大山もくっきり、富士山もちゃんと見えてます。写真じゃ見にくいな…。
時間的にR246で一気に山北町に向かうべきですが、何でか相模川沿いを南下(微笑)
DSC03587.JPG
圏央道直下の道は、K22の戸沢橋をくぐれるようになっていますが…。
車が入り込まないように柵が設置されています。
歩行者や自転車は、その先の砂利道を回って通行できました(帰りに確認)
戸沢橋で厚木市に渡って、相模川右岸を南下し平塚市へ。
DSC03588.JPG
平塚市内を抜けて、金目川沿いに出ました。空が青い~!
金目川沿いのK62ですが、これまで路面が荒れていた東海大学手前辺りがきれいに舗装し直されてまして、随分と走り易くなっていました。これはうれしーね。
土屋橋横のファミマで早めの昼食をとった後、K77を上って行きます。
最近は花籠の台の方に行ってしまうので、久しぶりの七国峠バス停です。
インナーチェーンリングもROTORの楕円リングから、シマノ純正に戻したのでペダリング感覚を修正する為にインナーに落とし、リアを上げてぐんぐん踏んでみます。
もしかしたら…楕円リングは自分に向いてなかったかも…と思えるほど調子よくて、多分コースレコードで上れてる気がしました(あくまで感覚の話(笑))
まあ、春から気にしていたインナーからアウトへのギアチェンジは、ピシッと決まるようになったのでひと安心です。
先日の伊豆ヒルではピークでアウターに入り辛く、随分苦労しましたから…。
DSC03592.JPG
中井町に入り、K77を離れ、震生湖の方へ北上します(???)
山北町へ向かうなら、K77で松田町を目指すのがベストなんですが…調子の良さに浮かれ、ついつい目の前の坂に向かってしまいます(笑)
あちこちでミカンが色づいてましたね。
DSC03593.JPG
秦野市渋沢の方へと西進しますが…ふと、いつも右折する分岐で、左に行きたい衝動に。
スマホのマップを見ると東名高速 中井PAに行けるようになってます。
よ~し、探検モードに変更~!(笑)
DSC03595.JPG
渋沢丘陵を上ると、少し開けてきました。周囲は山深いですが、住宅も点在してます。
ここから一気に下って行くと東名高速をまたぐ橋に出ました。
DSC03596.JPG
中井PA(下り)ですね。いっぱい停まってますねえ。
まあ、寄りはしないのですが、PAの横を抜けて、一応上り側も見に行ってみました(笑)
上り側への道は行き止まりになっていたので、引き返して東名高速の側道を進みます。
スマホマップでは、K77への合流は怪しい感じの細い道…。
ダメだったら引き返せばいいし~と、進みます。
DSC03598.JPG
ちょっと開けました。見晴らしはいいものの、山ばっかり…(苦笑)
その先、K77が眼下に見えるものの道は閉ざされているようです(笑)
DSC03600.JPG
さすがに…もう進めません。道は草ボーボーだ(笑)
スマホマップを拡大して、よ~く見ると…この先は東名高速をくぐって上り側に出て、階段になって終わっている感じ…。
仮に強行して進んでも、中村川に阻まれてK77には出れそうもないみたい…。
素直に引き返して、別の道からK77へ下ります。
DSC03602.JPG
おお~K77と東名高速の橋脚が交差するところに出るんだ~。発見、発見。
まあ、なかなか通ることはないと思いますが(苦笑)
K77出ると、すぐ大井町です。そのまま進みます。
DSC03604.JPG
高尾のざる菊、見頃でした。ざる菊はここの他にも至る所で見かけました。
もう、しっかり秋なんですねえ~(微笑)
そのまま松田町に向かいたいところですが、かなり時間も消費しているので、山北町、丹沢湖は諦めて…丘陵風景をもう少し楽しんで戻ることに。
DSC03606.JPG
矢頭橋交差点で東名高速を越えます。ここに上る急勾配がキツイっす。
でも楽しー!オレ、生きてる!(笑)
DSC03607.JPG
いこいの村あしがらが見えてきました。
ここら辺の丘陵は細い道があちこちに走っているのですが…登山路みたいな散策路が多く、スマホマップには道が続いているようになっていても、山の中の農道みたいのもあって、下手に踏み込むと迷っちゃいます。
見掛けたワインレッドのレクサスのお兄さん、迷っちゃったのかあちこち走ってました。
散策路は自転車で走れるのかわからないので…やまゆりラインに合流するのは諦めて、大井松田カートランドの横を抜けてK77に戻りました。
DSC03611.JPG
鴨沢トンネルを抜けて、集落まで下りてきました。街路樹が色づき始めてます。
K709に接続して小田原方面に南下します。
途中、小田原厚木道路 二宮ICの方へ続く道にそれ、そのままJR東海道線 二宮駅方面に抜けて、R1に合流します。
これまた久々のR1走行ですが、この日は他のロード乗りにもほぼ会わず…。
ひたすら単独でお気楽走行します。
DSC03614.JPG
花水橋で花水川を渡りました。まだ大磯町なんだな。高麗山と花水川です。
R1を少し進むと平塚市です。
さすがに平塚市街は車の通行量もありますので、慎重に相模川まで走り抜けます。
DSC03615.JPG
ひらつかサン・ライフアリーナのベンチにて。15:00も回り、ここでのんびり休憩。
帰宅してから知りましたが…ベルマーレ、優勝してたんですね~。おめでちー!
DSC03616.JPG
誰もいないのでセルフで撮影~。なかなか痩せられないっす(笑)
鶴峠サイクルマラソン用に購入した、おニューのパールイズミ上下で来ました。
裏起毛アンダーのおかげで、ちょっち暑かったか…。
ウィンドブレーカの出番がなかったですね…。
DSC03618.JPG
再び相模川左岸に戻ったのは16:00も回った頃。
無事に日没前に帰宅出来ました。
map1101.jpg
総行程80.75km、獲得標高は695mでした。
復路にR1使ったので平坦区間が多く、獲得標高は稼げませんでしたね。
久々のちょいコギ、結構楽しめました~。
あ、丹沢湖はまたそのうちでいいや~(微笑)

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー