SSブログ

サイクルフェスタ ~走ってみよう おやま・のぎ・とちぎ~前編 [ちょいコギ]

11/4(土)に栃木県小山市で開催された、サイクルフェスタ ~走ってみよう おやま・のぎ・とちぎ~の80kmチャレンジコースを走ってきました。
ふふふ…イベントのタイトル名が長いんだよね(微笑)
会場は栃木県小山市の小山総合公園なので…4:00に海老名市を出発。
圏央道で東北自動車まで走り、佐野藤岡ICでR50へ。
駐車場の開場は7:00~だったので、途中のPAで時間調整しつつ…ちょうど7:00に到着。
駐車場の車路はパイロンで区分けされ、自転車が通る方はスタッフが落ち葉の清掃中…細やかな気配りがありがたいです。
DSC02259.JPG
NAZAREさんの準備も完了!開会式は8:00~で時間もあるので、しばしまったり。
DSC02262.JPG
さて、そろそろ開会式なので会場の芝生広場に向かいましょう~。
小山市、野木町、栃木市の各長の方の挨拶の後、ゲストライダーの紹介です。
DSC02263.JPG
宇都宮ブリッツェンの本多晴飛選手が80kmコースを走るそうです。
本多選手は昨シーズンはチーム右京相模原にいたんですよね。
髪の毛がスーパーサイヤ人になってる…。
65km、25kmコースはブリッツェンラヴァーズの方々だったかな…。
地元のチアリーディングチームの熱いパフォーマンスの後、80kmコースからスタート!
DSC02265.JPG
結構ゴールまで遠く見えますが…20名程の単位でちゃっちゃとスタートしていきます。
DSC02266a.jpg
8:33頃、チアガールの盛大な応援を受け走り出します。今までで最も派手なスタートだ。
DSC02266b.jpg
ひとまず思川の土手下を走ります。自転車部ジャージです。
このところの陽気で着るものはすごく悩んで…この日も宇都宮市で23℃まで上がるって言ってましたんで…上はmont-bellの薄手の長袖インナーに半袖ジャージ、下はDANISH ENDURANCEのロングビブです。
DSC02267.JPG
折り返して思川の対岸に渡り、土手道を進みます。
サポートライダーが抑えめで牽いているので、序盤はのんびりです。
DSC02269a.jpg
思川を離れ、田園風景の中を進みます。徐々に速度が上がっていきます。
正直なところ土地勘は全くないので…どこに向かうかも、どこを走ってるかもわかりません…ROAMにルートを入れたのですが、Ride with GPSにはいろんなバージョンがあって正解がわからず。
幸い各ポイントには大きな進行方向表示と、スタッフがいるので大丈夫そうね。
田園の中をぐるっと回って、9:15頃に1つめのエイドに到着しました。
スタートから14.7kmほどだったでしょうか…いちごの里は80kmコースだけです。
DSC02269b.jpg
朝一なのに…すっげ~のもらったぞ!?
驚く参加者に、してやったりな笑顔なエイドスタッフの方々。
DSC02272.JPG
エイドサービスで出るレベルを越えているのではないか…???
お弁当っぽいケーキ、なんだそうです…わかりますか?
とは言え、美味しかったなあ~。
DSC02274.JPG
いちご狩りとかも出来る施設のようでした。ごちそうさまでした~!
DSC02275.JPG
ちょうどサポートライダーが参加者を引き連れて出発したので、便乗します。
DSC02277.JPG
巴波川沿いを走っています。なかなかいい雰囲気ですね。
次のサポートライダーは巡航速度が早めだし、こちらの土手道は人もほとんどいないので、ストレスフリーで走ってます。
DSC02278.JPG
いい感じの公園…と思ったら、巴波川決壊口祈念公園だそうです。
ここ…決壊したんですね…見る限りそうは見えない、静かな川なのですが…。
対岸は栃木市ですね…と思っていたら、この公園から先はこちら側も栃木市でした。
10:00前に次のエイドである部屋南部桜づつみ公園に到着!
スタートから24.8km地点です。
ここら辺、桜の咲く頃はきれいなんでしょうかね~。
DSC02279.JPG
エイドを受けるのに、ちょっとだけ並びましたが…まあ、それもワクワクってことで。
DSC02280.JPG
ここで戴いたのは…スープとみたらし団子。甘さとしょっぱさのコラボレーション!
スープは野菜とマロニーちゃんでタンメンのようで、塩分補給にピッタシ。
DSC02281.JPG
キッチンカーで調理してくれてます。ありがとうございます~。
今回のイベントですが…HPは凝っているのですが、欲しい情報はあまりなく…詳細マップもエイドで何が出るかもわかってませんでした。
個人的には…渡良瀬遊水池を訪れてみたかったんで、それだけがモチベーション。
今のところ、いい感じで期待を裏切ってくれてます。
DSC02282.JPG
参加者だけのグループで再スタート!巴波川を渡って渡良瀬川の方へ向かいます。
DSC02283.JPG
遊水地の湿地を抜ける遊歩道を駆け抜けます。集団から距離を開けて風景楽しんでます。
風景はいいのですが…小さな虫がたくさん飛んでて、えらい目にあってます。
DSC02287.JPG
遊水池が見えてきました…。この辺りは観光客も多いですね。
スタートから36kmを越えました。
間もなく半分になるのかな…。
後編に続きます~。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月って陽気じゃないよね… [ちょいコギ]

今週末はサイクルフェスタで栃木県小山市へ行くのですが…11月にもなったにもかかわらず、予報では25℃まで上がると言われています。
夏場の25℃とは違うと思うので…同じような陽気となった本日、ちょっと様子見で近場を走ってくることにします。
夏場の半袖ショートビブに手足カバーで出発しました。
空気は涼しいものの、日差しはジリジリとしていて…走ってないとちと暑いかも。
特に目的地はなかったのですが…ひとまず東へ…境川辺りに行くかね。
DSC02236.JPG
藤沢市御所見付近にて。稲刈り後の田んぼには小人のおうち(笑)がたくさん。
湘南台駅横を通過して境川へ出ました。
DSC02239.JPG
白鷺橋が見えてきました。休憩所で休みましょうね~。
DSC02240.JPG
自販機で買ったミルクティーでひと時のんびり…コーヒーのある自販機は故障中でした。
ロードバイクの方もちらほら訪れていましたが…散策している人の方が多かったかな。
ここで折り返して帰路につきますが…そのまま戻るのも…アレなんで、もう少し下ってK403に接続して、R467 藤沢街道に上がります。
再びK403につないで引地川の方へ下ります。
DSC02245.JPG
引地川に出ました。ちょっと車も多いな。あの橋渡っちゃって…西に向かうかね…。
秋葉台公園まで一旦迂回した後、慶応大 湘南藤沢キャンパス方面へ。
往路辿った後、目久尻川を渡って寒川町と海老名市の境へ。
DSC02250.JPG
海老名市に戻って…本郷へ。新宿町内会の方が手掛けたざる菊が華やかでした。
これを見る為にちょっとルートを変えたのね。
13:30頃、早々に帰宅いたしました。
map1101.jpg
総工程33.74km、獲得標高150m、消費カロリー471kcalのポタリングレベル。
まあ、この日はウェアの選定だったんで…(苦笑)
小山市って…こちらよりは少し気温も低いのかもしれませんが…半袖ショートビブで手足カバー装備がベースで。
念のためにウィンドブレーカーも持っていきますかね…。
せっかく準備していた長袖ジャージは出番がないかもしれない…。
DSC02253.JPG
きみちゃんは羽毛ウェアだから軽くて温かくていいなあ~。
「今、換羽期なんでいいことばかりじゃないんですよ~」ときみちゃん。
なるほど…失礼いたしました。
帰宅後、イベント向けにちゃんと拭き上げて、注油して、動画カメラ用台座もセット。
きみちゃんがベランダ作業中の私を覗いてました(微笑)
「自転車のイベント、久々だね」
浜名湖以来だから…7ヶ月以上経ってたね…。
多分、今シーズン最後のイベントか…とも思ってましたが、実は…11/26のK1ライド(霞ヶ浦一周)もどうしようか…と迷ってる私。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Mさん、湘南平へ [ちょいコギ]

10/20(土)職場自転車部ビギナーズでお出かけです。
英ままには「ひよこクラブ」と呼称されておりますが…(笑)
この日はMさん企画で相模川河口近くにある平塚漁港の食堂へのランチライドです。
当日の優先予約で12:00からの枠なので、厚木神社への集合は遅めの11:00でした。
少し時間もあったので、30分早めに自宅を出て…相模川左岸を走り回ってました。
ちょっとお腹も空かしておかなきゃね(微笑)
DSC02163.JPG
JX金属の裏まで走った後、折り返します。この日の空気は涼しい感じ。
ロングのビブにアームカバー装備でちょっと秋装備です。
相模大堰で右岸に渡って、厚木神社まで遡ったのは集合時間の5分前。
DSC02164.JPG
およよ?いつもの砂利の所は駐車場にするようですが…参拝者以外で使われそう…。
うちらが集合場所にしてるのがバレたか…。
DSC02165 - コピー.JPG
11:00直前、Mさん到着~!話し込んでる余裕はあまりないので…即スタートです。
まあ、何事もなければ…1時間あれば相模川河口にたどり着くとは思いますけどね~。
今回HGさんも参加ですが、現地集合とのことなので2人で右岸を下ります。
DSC02174 - コピー.JPG
雲は多めですが、いい感じで日差しはあるし、北東からの風にも若干背を押されてます。
DSC02177 - コピー.JPG
JR東海道本線をくぐり、平塚競輪の河川敷駐車場通路から土手上へ戻ります。
ここら辺はMさんも慣れたものですね。
DSC02178.JPG
11:40を回った頃、相模川河口に到着しました。10分程のんびりしてました。
平塚漁港の食堂はR134の側道沿いにあるので(末尾のマップの矢印)河口からは5分もかかりませんが、11:50頃にはお店の前で待機してました。
12:00を回れば、空いた席へ優先的に入れるという予約なのですが…同じようなお客さんがお店の前に数組待機しているので、多少待つのは覚悟の上。
12:08にはHGさんも到着したので、3人で談笑しながら呼ばれるのを待ちます。
結局、店内に入れたのは12:30回った頃だったかな…。
DSC02184.JPG
私が頼んだのは4種のフライと5種の刺盛の定食。この日…私のがラストでした。
お刺身は新鮮で美味しいのは予想通りでしたが、何気にフライが超美味しい…。
税込ほぼ¥2,000でしたが、文句なしの内容でした~。
DSC02186 - コピー.JPG
お腹いっぱいで満足~満足~と、13:15過ぎにお店を後にします。
この後なのですが…割と近場なので湘南平に上がってみることに。
私は先日行ったばかりですけど…(苦笑)
DSC02187 - コピー.JPG
では、リスタート。R134をくぐって平塚市街を抜けることにしました。
正直なところ…平塚駅南口の方の土地勘は全くなくて(苦笑)サイコン(ROAM)のマップを頼りに花水橋を目指します。
DSC02188.JPG
高麗山が見えます。鉄道の高架がいい味出してますが…アレの向こう側に行きたい…。
東海道本線を越えるには…この辺だとアンダーパスしかないので歩道押し歩きで通過、旧東海道を西進した後に古花水橋交差点でR1へ。
花水橋交差点で高麗山を回り込んで、ファミマ平塚山下店でちょっと休憩。
DSC02195 - コピー.JPG
休憩後、リスタートします。14:30頃のこと。
DSC02196 - コピー.JPG
ハイっ!湘南平ヒルクライム始まりました!頑張っていきましょう~。
現在、足裏の痛みを持つHGさんはパンダストレート直前で一旦停止、私とMさんは先行。
DSC02199.JPG
パンダまでのタイムは、先日の私と30秒差くらい!?なのでいい感じで来ていますヨ。
DSC02201.JPG
やはり軽量級のMさん、クライマー素質がありそうな予感…。
Nさんと強化練習したら面白そうかも(微笑)
…と思っていたら、だんだんと距離が開いていきます…。
ペースを落とすと…何やら咳込んでいるMさん。
DSC02202.JPG
咳がおさまらず、ちょっと辛そうです…。大丈夫か~?
結局、湘南リトルツリー(カフェ?)を回り込む前に停止してしまったようで、カーブを立ち上がってきません…。
ゆっくりこいで待ってはいましたが、一旦駐車場まで上った後に下ることにしました。
下り始めてすぐ、HGさんが駐車場に上がってきたので状況を聞くと、押し歩きして来るとのことでした…ひと安心。
DSC02203 - コピー.JPG
何でも…何か気管の方に入ったようで、咳が止まらないもよう…。虫かな…?
DSC02204 - コピー.JPG
高麗山公園で休憩しましょう。とりあえず呼吸を整えて景色に癒されて下さい。
DSC02207.JPG
あとは下って帰るだけなので、ここでしばらく休んでいます。
喉の違和感とかはまだ残っているようですが、だいぶ落ち着いたとのことでそろそろ下ることにしましょうか。
DSC02210 - コピー.JPG
15:45頃、下ります。50分程ここにいましたが…そろそろ肌寒くなってきました。
DSC02212 - コピー.JPG
5分程で下ってきてしまいました。Mさんの喉も、HGさんの足もとりあえず大丈夫そう。
往路休憩したファミマ横を抜けて、少々混雑気味の平塚市街を抜けR1に合流~。
16:15頃に相模川右岸に出ました。
DSC02221 - コピー.JPG
ひらつかアリーナで少しだけ休憩後、リスタート。
DSC02222 - コピー.JPG
伊勢原市在住のHGさんとは戸沢橋でお別れです。お疲れさまでした~!
小田急小田原線の高架をくぐる直前で厚木市の17:00放送が入り、直後に厚木神社到着。
本日の余韻にひたりながら雑談し…薄暗くなった17:25頃に解散となりました。
DSC02227 - コピー.JPG
さすがにその恰好では寒いのでは?冬支度もしなきゃ…ですね。
また、走りに行きましょう!
map1021.jpg
総工程60.68km、獲得標高235m、消費カロリー741kcalでした。
私は早めスタートしているので、本来は48kmちょっとでしょうかね…。
いや~ランチ、美味しかったなあ~。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久しぶりの湘南平~ [ちょいコギ]

先日前後タイヤの入れ替えもしてるし、先週はロードで走れてないからどこか走っておこうと思っていました。
すごい天気はいいのですが…家を出たのは11:15過ぎ。
取りあえず相模川左岸に出たのですが…サイコンとセンサ類の接続の具合が良くない…。
一つくらいなら…と思いましたが、そこそこ重症。
DSC02141.JPG
一旦停車して、再接続したり電源入れ直したり、電池替えたりとしばし悪戦苦闘…。
10月とは思えない日差しに汗ダラダラです。
何とか元に戻り、全てのセンサ情報はちゃんと表示されるようになりました。
結構時間も取ってしまったし、近場で何処かいいところないかな~と考えを巡らせていると…ひらめいたのは湘南平。
2020年の1月に自転車部で上った以来ですね。
DSC02143.JPG
神川橋で相模川を渡ります。大山はくっきり見えますが、富士山は見えませんね。
馬入橋をくぐらず、R1に合流すると平塚市内を西進します。
DSC02146.JPG
花水橋手前、湘南平…高麗山が目の前にド~ン!
クロスで走っている頃は上り口がわからず、ウロウロしてたこともありました(笑)
上り始めて序盤の住宅街は急勾配のヘアピンカーブの連続です。
DSC02147.JPG
攻め込むわけではないので、ほどほどのペースでこぎ上がっています。
DSC02148.JPG
住宅街を抜けて…林の中の直登が始まりました。見る者のモチベを見事に砕きます(苦笑)
DSC02149.JPG
リア30Tを駆使し何とか上っていくと…パンダがお出迎えです。
一旦勾配が緩むものの、カーブを立ち上がると再び10%越えの勾配が待っています。
短いだけが心の拠り所…と自分に言い聞かせながら、第2駐車場を通過、更に上がると…。
DSC02150.JPG
駐車場に到着!ラップは取っていましたが…まあ、後でSTRAVA見ればいいでしょう。
ちょっと押し歩いて公園に入りましょう。
DSC02151.JPG
予想通りめっちゃいい眺めです。周辺は観光の方々も結構います。自転車は私だけでした。
この日は25℃も越えるとか言ってたので夏装備、rericの夏ジャージです。
残念ながらrericは9/13でブランド休止だそうですね…(苦笑)
ぶっ飛んだデザインで賛否両論でしたが、先日も長袖ジャージ買っちゃいましたし、冬ジャケットも持ってますし…デザインによっては気に入ってたんですけどね。
DSC02152.JPG
目の前、相模湾が広がります。いい感じですね…。のんびりランチとかいいなあ~。
IMG_20231016_131117.jpg
展望台越しに小田原、伊豆の方の眺望も。海が眩しいです。
さて、下りましょうか…13:15頃のことです。
DSC02153.JPG
道幅はそんなに広くはないし、相変わらず路面は荒れているので速度超過注意ですね。
体重のせいか…速度を抑えるのは大変ですが、無事に入口まで下りてこれました。
DSC02154.JPG
いわゆる計測スタートの所ですね。車が来ないことをいいことにパシャっと。
ここは少し前によく通っていた、K63から平塚市街に抜ける道沿いだったのね。
今更気づきました(苦笑)
なので、同じルートでR1に戻りました。
平塚市街を走り抜け、馬入橋横から相模川右岸へ戻ったのは13:40頃だったか。
DSC02157.JPG
馬入のお花畑ではカメラマンがたくさん!コスモス越しに何か狙ってます。野鳥かな?
DSC02158.JPG
久しぶりに湘南銀河大橋を渡って相模川左岸に。青空に映えるね~。
DSC02160.JPG
河川敷や土手にはセイタカアワダチソウがびっしり…。
右岸はまだススキも残っているのですが…年々増えているような気もします。
DSC02161.JPG
ちょっと腰を下ろしたくなって、海老名市に戻って中野公園で休憩。
自販機コーヒーでまったり~。
もう少ししたらホットもいい頃合いだよね~。
14:45頃のお早めご帰還でした。
map1016.jpg
総工程47.12km、獲得標高221m、消費カロリー748kcalでした。
湘南平のヒルクライム一本勝負?は7秒縮めて11分33秒でした。
10分切るのは大変そうだけど、感覚的には削りしろはまだありそうな気もする。
何てたって1.6km程と短いし、現地まで近いってのがいいね。
たまには上るようにしよう~。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋ですな…相模川河口まで [ちょいコギ]

だいぶ過ごしやすい季節になりました。
最近は遠くには行けていないのですが…ちょっとだけでも走ってきましょう。
相模川河口まで走ってきましょうかね~。
10:30頃に自宅を出発し、相模川左岸に向かいます。
DSC02100.JPG
午前中は少し肌寒いくらいの曇り空。…あれ?何でしょう?
DSC02101.JPG
ゴムボートも出してますね…何か見つかったんでしょうか?
訓練とかだといいのですが…。
そのまま左岸を下っていきます。
DSC02103.JPG
JR相模線 倉見駅手前で圏央道から一旦外れます。いつつながるんだろうねえ。
DSC02105.JPG
神川橋で右岸に渡りますが…おや、こんな曇り空なのに富士山見えてますね…。
DSC02108.JPG
馬入のお花畑ではいろいろ咲いてますよ…。手前はバラかな?奥はコスモスっぽい。
そのまま走り続けて、11:20頃に相模川河口に到着です。
DSC02115.JPG
見えるかな?初冠雪の富士山もはっきりしています。
DSC02117.JPG
結構波が高い日でしたが、釣りしている人はそれなりに多いですね…。
DSC02118.JPG
曇ってるんですが…海の向こう、大島もはっきり見えます。ずいぶん近くに感じる…。
伊豆半島の方もはっきりしているので、何だか不思議な感じでした。
さて、折り返しましょう。
湘南大橋で左岸に渡り、K46産業道路を北上します。
湘南シーサイドカントリー俱楽部の間を抜けて相模川沿いに出ようと思ったのですが…何だか伐採作業中で通行止めになってまして、やむを得ずK46を直進。
DSC02122.JPG
JR東海道本線をくぐる為にアンダーパスを通過します。久々だね~。
R1を越えてから住宅街を抜けて相模川の方へ戻ります。
DSC02123.JPG
湘南銀河大橋手前で土手上に上がります。先日の除草作業もあり、すっきりしてますね。
このまま相模川左岸で戻るのも何なんで…JR寒川駅の横を抜けて小出川の方へ。
DSC02126.JPG
既に稲刈りされた田んぼもありますね。まだヒガンバナもチラホラ…。
DSC02128.JPG
小出川の彼岸花まつりは先月でしたが、まだちょっと残ってますね。
DSC02130.JPG
これから咲くのもありました。咲いたばかりのは赤みがきれいですね…。
DSC02132.JPG
新道橋でパシャっと。もっと早く来るべきでしたね…。
ちょっと休憩したかったので、目久尻川を渡って海老名市に入ってから本郷ふれあい公園へ向かいます。
気づくと日差しも出てきてジリジリと暑いです。
走り出した時はサイコン表示で21℃くらいと涼しかったんですが、27℃を表示してます。
DSC02134.JPG
日陰のベンチは満員御礼だったので(苦笑)缶コーヒーで休憩します。
DSC02136.JPG
杉久保を抜けて新しくなった清水橋で永池川を渡ります。護岸工事が進んでましたね。
いずれは遊歩道とか整備されるんでしょうか…。
DSC02138.JPG
よこすか水道みちにて。気づくと秋空が広がってます。
12:50頃に帰宅となりましたが、午後になると再び曇り空となってしまいました。
map1005.jpg
総工程39.22km、獲得標高102m、消費カロリー630kcalでした。
季節も進んで、走るには気持ちのいい感じになってきましたね。
来月には今シーズン最後となるイベント参加も予定していますので、そこそこ走力は維持しておきたいですね…。
そうそう…巷で話題になっていたシマノクランクのリコール問題ですが…うちのNAZAREさんに装着しているUltegraクランク(R8000)は4iiiiの左クランク含め対象外でした。
まあ、私が踏めるパワーなんて大したことないんでクランク壊せないような気もしますが…。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々に裏ヤビツ~ [ちょいコギ]

久しぶりに休みがとれたので、ちょっと走ってくることにしました。
10:10という遅めスタートは、ペダルをSPDからTIMEに換えたため。
少し真面目に走ろうと思ったので…。
行き先はあまり考えてはいなかったのですが…とりあえず宮ケ瀬湖の方へ上がろうと。
DSC02041.JPG
普段ならR412で宮ケ瀬湖に向かいますが、この日は玉川経由で向かう為、相模大堰へ。
相模川右岸から玉川にそれ、遡っていきます。
DSC02045.JPG
玉川沿いです。山の方は薄いもやがかかっていますが…天気は大丈夫でしょう。
K64で七沢を抜け、清川村に入ります。
DSC02052.JPG
道の駅 清川でちょっと休憩~。お利口さんのコーギーが飼い主さん待ちしてました。
DSC02055.JPG
新しく出来たバイパスの方で上っていきますが…10%勾配はきついっすね~(泣)
土山峠に向けて本格的に上っていきます。
DSC02057.JPG
普段下りでしか使ってなかったルートですが…やはりキツいなあ~。
DSC02059.JPG
振り返ると後続者が…。この直後ぶち抜かれます(笑)
平日にもかかわらず、何人かのサイクリストに出会いましたね。
DSC02060.JPG
ようやく土山峠に到達。この先は宮ケ瀬湖を眺めながら進みます。
DSC02064.JPG
やまびこ大橋を渡ります。鳥屋から道志みちってのもなあ…あ!裏ヤビツいこ。
ここで行き先決定です(笑)まあ、通行止めじゃなかったらの話しですけどね。
幸い工事などによる通行止めはなく、K70にそれてヤビツ峠を目指します。
裏ヤビツを走ったのは…2019年7月ぶり!?
2020年10月は唐沢キャンプ場までしか行けませんでしたし。
大雨や台風による土砂災害で通行止めになることも多かったので、名古木側からヤビツ峠に上っても、裏ヤビツに下ることは暫くなかったんですよ。
DSC02071.JPG
所々見慣れない箇所も。新しく架け直した橋だよね…。
DSC02072.JPG
ここら辺の風景は変わってなくてよかった…。
ここで写真撮ってたら…迷い込んできちゃったというEVのオジサンに道を聞かれました…。
先行したら、上がっては来なかったので…きっと戻ったのでしょう。
DSC02075.JPG
塩水橋まで来ました。この周囲は渓流釣りしている方もチラホラ。
特にコースレコードを狙うわけではないので、はじめっからフロントインナーでユルユル上ってましたが…札掛橋までは以前はフロントアウターでガシガシ上ってました。
DSC02080.JPG
札掛橋まで来ました。この先からは勾配がマシマシになってきます。
DSC02082.JPG
清川村から秦野市に入ります。割と車も通るんだよね…。
DSC02085.JPG
ボスコのキャンプ場の手前のへアピンカーブで一気に高度が上がります。ひぃ~。
DSC02087.JPG
きまぐれ喫茶です。やってるようでしたが…今日はスルー。
護摩屋敷の水横の急勾配に挑むころには…意識が半分とびそう…(苦笑)
DSC02088.JPG
13:20頃ヤビツ峠に到着しました。下界は30℃くらいでしたが、ここは23℃と涼しい。
このタイミングではサイクリストはいなくて、登山客の車とランの方々がいました。
ご褒美コーラをいただいて、早々に下りますが…名古木側に下ります。
DSC02089.JPG
菜の花台で一旦寄ります。秦野市街が薄っすら見えます。
DSC02092.JPG
蓑毛バス停まで一気に下ってきました。ここでは缶コーヒーで休憩~。
名古木交差点でK71へ抜けて、金目川沿いに下っていきます。
DSC02094.JPG
一旦裏道に入ります。ここから土屋橋手前まで、裏道を走ります。
DSC02095.JPG
K62から花菜ガーデン方面へそれて、田園風景の中を走ります。色付いてますね~。
DSC02096.JPG
戸沢橋で相模川を渡ります。いや~下界はまだまだ暑いなあ~。
15:30頃、無事に帰宅。
map0920.jpg
総工程82.90km、獲得標高877m、消費カロリー1,491kcalでした。
久々の裏ヤビツは静かでいい感じでしたが、ヒルクライムはやっぱり大変だ~。
以前ほど山に行ってないのが、アカンところだねえ。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

H課長Newマシン降臨! [ちょいコギ]

数日前に職場自転車部のH課長と約束してまして…部活ライドって程ではなく、ちょっと会いましょうレベルなので、こりゃあ何かあるな…と思ってました。
当日いろいろ変更にもなって、13:40に厚木神社に向かうと…すでにH課長が待ってました。
DSC02020 - コピー.JPG
ほら~予想的中です~!?新しいロードバイク持って来てましたよ~。
DSC02021.JPG
軽量アルミロードと言えば…Cannondale CAAD12。レプリカカラーです!
通勤用にロードバイク導入しようかな…と言っていたので、入門クラスのアルミロードを購入したんでは?と予測しておりましたが…。
まさかのカーボンキラーの異名をとるCAAD12とは…。
DSC02022.JPG
ちょうどSPDシューズだったんで乗らせていただきました。ダイレクト感がいいね。
TCR SLRを思い出しましたよ。
DSC02023.JPG
コンポは105組みです。クランクはSiクランクだけど…結構軽いんだよね。
DSC02025.JPG
ボトルケージはライムグリーン系集めて来たって。この先黄緑収集家となるもよう。
程度はずいぶんとよく、キズはほぼありませんし…いい買い物したねえ~。
14:00過ぎまで神社裏でおしゃべりタイムでしたが(苦笑)さすがにちょっと走ろうということになり、相模川沿いをこぎ出します。
DSC02028.JPG
まさか…H課長がパーマ先輩(弱虫ペダル)になるとは…2016年モデルだけどね。
サイズはGAN Sよりちょっとだけ小さいのですが、むしろこちらの方がピッタリだって。
DSC02031.JPG
元々ホイールはMAVIC AKSIUMだったそうですが、手持ちのZONDAに換えたそうです。
DSC02034.JPG
相模大堰で海老名市に渡ります。そのまま第二東名の橋脚下まで走りました。
DSC02035.JPG
橋脚下に自転車を並べて、再びお話しタイム。まあ、この日は走るって日じゃないんで。
2015年当時、H課長はCAAD12を購入してロードバイクデビューしようか悩んでまして…8年越しの出会いについては、以前のGAN Sとの出会いのように、それはそれは奇跡みたいな(微笑)相模原のサイクルズだったか…中古取扱いショップで見つけて、先月中頃に購入したそうです。
いや~よく今まで黙ってたな~。
職場で会っても、そこら辺匂わせてなかったもの(笑)
ず~っと話したかったらしいけど。
通勤用としてはオーバースペックかもしれないけど、うちの会社そこそこロードバイク通勤者いるんだよね…駐輪場で見かけるもの。
GAN Sはもう行きついちゃったところもあるし、レンタルTCRから始まったH課長のロードバイクライフは、第3章に入った感じでしょうか。
H課長のはしゃぎっぷりは、ロードバイク始めた頃を思い起こさせる感じでした。
何だか…いいよね、こういうの。
DSC02036.JPG
今後の展開なども含めて2時間くらい話しまくって…16:30頃、帰路につきます。
いや~2人とも久々のSPDがずいぶんと好印象だったのが笑えます。
使い出した頃は立ちごけしちゃうくらい苦戦したのにね…。
DSC02038.JPG
厚木神社に戻る必要もないので、相模大堰でこの日は別れます。また走りましょう~。
12.16kmしか走ってませんが、久々に話も盛り上がり楽しい午後でした。
NAZAREも行きついた感はありますが…私はバイク交換の予定はないです(笑)

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雨が降る前に相模川河口まで [ちょいコギ]

先月はMさんとヤビツ峠に走りに行ったきり…ロードバイクで出掛けることはなかったのね。
暑さや天候や仕事とかいろいろあって…走り出せず仕舞い。
9月に入って少しは暑さも緩んできたし、乗っておかないとな~と一念発起。
午後から天気も崩れるっていうので、サクッと相模川河口まで行くことにしました。
いろいろ準備もあったので…10:40頃に出発です。
DSC01984.JPG
何とか大山は見えますが…雲が多いですな。走ってると空気はちょっと涼しい。
DSC01981.JPG
出発前に仕込んでいたのがFizikのX2 TERRAというSPDシューズ。
TIMEペダル使いの私としては珍しいでしょ。
NAZAREさんにSPDペダルは初めてだね。
ちょっと訳あってSPDペダルを準備していたので、今回お試しです。
DSC01990.JPG
神川橋で右岸へ渡り、下っていきます。馬入橋が見えてきました。
この日は風も緩いので…比較的走り易いですな。
DSC01992.JPG
須賀港の回廊を回ります。ちょっとお魚の香りも残ってますね。
11:40前に相模川河口に到着。
DSC02001.JPG
江の島は薄くて見辛いかな…。コンデジ、DSC-WX500に替えたんで広角ちょっち広いね。
自撮りにはいい感じだ。
これまで使ってたDSC-WX350は、先月雨のヤビツ峠で壊れたんで(苦笑)
DSC02003.JPG
そうそう…SPDペダルはシマノ PD-M520です。両面SPDね。
SPDペダル使ってたのはGIANT SNAPやTCRの時でしたが、久々でもすぐに順応しちゃう私は結構鈍感なのかもしれない(笑)
DSC02006.JPG
帰路は珍しく右岸を遡ります。すぐ横が川の遊歩道でJR 東海道本線の下を通過。
DSC02007.JPG
んでもって、馬入橋で左岸に渡ります。滅多に通らないルートだな(苦笑)
DSC02010.JPG
湘南銀河大橋の手前で土手に上がります。土手道の延伸はもう少しかかりそうですね…。
DSC02011.JPG
湘南銀河大橋までの土手道は除草作業の真っ最中でした。ご苦労様です。
DSC02013.JPG
湘南銀河大橋をくぐり、やがて目久尻川合流部に差し掛かります。
大山が曇って見えなくなってきました…。
帰宅するまで天気が持ってくれればいいのですが…。
DSC02015.JPG
下河内に入った頃、西の空が暗くなってきて雨がポツポツ降ってきました。
無補給で走っていたので自販機で缶コーヒーでもと考えていたのですが…雨脚が強くなってきたので、そのまま走り続けます。
13:00前くらいに無事に帰宅出来ましたが、ちょっと濡れちゃいました(泣)
それに弱ハンガーノックでフラフラ~な状態。
体力も落ちてるな~反省、反省。
総工程37.97km、消費カロリー519kcalのアイテムお試しライドでした。

nice!(5)  コメント(0) 

Mさん、ヤビツ峠へ! [ちょいコギ]

お休み初日、神奈川県は雨という予報でしたが…朝は日差しもありましたし、雨雲もピンポイントのようでしたので出掛けることにしました。
Mさんとヤビツ峠に行く約束をしてたんですな。
まあ、荒天になったら引き返せばいいや~ってことで。
DSC02519.JPG
9:30に厚木神社で待ち合わせした後、一旦相模川右岸を下ります。
伊勢原市に入って、第2東名下からR246へ…善波峠を目指します。
DSC02529.JPG
淡々と上って、新善波トンネルに差し掛かりました。
県西部に来ると…日差しは無くなり曇天です。
DSC02532.JPG
名古木交差点のセブンで休憩~。善波峠で消耗したエネルギーを取り返しましょう。
Mさん、善波峠で少し消耗していたので、ちょっと長めに休憩します。
DSC02536.JPG
11:10頃、クライムスタート!行く手の山々は低い雲に覆われています。
DSC02540.JPG
序盤の蓑毛の上りです。10%を超える区間もありますが…淡々と進むしかありません。
DSC02545.JPG
何とか蓑毛バス停までたどり着きました。休憩なしでそのまま進むことを決断したMさん。
DSC02549.JPG
山の中に入ると、路面も濡れてました。
こんな天気なので、他のサイクリストはおろか…バイクも来ません…。
まれに車が通りかかるくらい…おかげで走り易いね。
DSC02566.JPG
何といっても空気が美味しいね。インナーローで黙々とついてくるMさん。
DSC02569.JPG
12:06頃、菜の花台を通過。眼下は真っ白です…。
DSC02575.JPG
ヤビツ峠目指して、さらに上がっていきますが…周囲が霧に包まれてきました。
いや…雲の中なのか…幻想的な雰囲気です。
DSC02577.JPG
もう少しでヤビツ峠というところ…あと数百mという辺りでザーザー降ってきました。
まるでシャワーを浴びているみたいな状況に笑うしかない2人です。
12:37頃だったか、ヤビツ峠に到着しましたが…とりあえず雨宿りです~。
DSC02578.JPG
屋根付きベンチに避難するも…強い雨風が吹き込んでくるので、後々トイレの方に退避。
DSC02579.JPG
バスロータリーです。雨脚が激しく身動きが取れません…。
雨雲レーダーでタイミングを計りますが…30分位は雨雲は抜けないかな~。
濡れたウェアに体温を取られてMさんは寒そう…。
駐車場には1台も車は停まってないし、茶屋も閉まってます。
新しく出来たレストランもありますが、びしょびしょの我々にはちょっと…。
少し雨脚が弱まったタイミングで茶屋の自販機でホットコーヒーを購入し暖を取ります。
DSC02580 - コピー.JPG
今なら!と…記念撮影!初めてで足つきなしの1時間26分54秒は大したものね。
DSC02583.JPG
3年ぶりだったかな。今回は攻めてなかった分、結構楽に上って来れました~。
下るなら今だね!とヤビツ峠を後にし、走り始めますが…程なく雨脚は再び激しく…。
路面は川のようになってて雨水が激しく流れていました。
Mさんは下りは苦手ということもあり、下ハンフルブレーキでゆっくり下ります。
DSC02584.JPG
菜の花台のトイレで休憩~。痺れている指先が治るまで雨宿りです。
ダウンヒルで身体も冷えているので、手足を動かして血流を確保。
程なくリスタート、蓑毛バス停を目指して下っていきます。
途中、谷側が陥没している箇所があったのですが…さらに広がるのを防ぐために作業している方々が…こんな雨の日にご苦労様です。
蓑毛バス停までは少々距離もありましたが…14:00過ぎ、無事に到着~。
DSC02586.JPG
トイレで雨宿りしながら、体力温存中~。
DSC02588.JPG
ここまで下ってくると、ヤビツ峠から5℃程気温も上がって、暖かくなってきました。
慎重に名古木交差点まで下っていきます。
いや~なかなか貴重な体験をさせていただきましたヨ、雨のヤビツ峠は初めてでした。
DSC02590.JPG
再びセブンで腹ごしらえ。土砂降りに見舞われましたが…程なく通過。よかった~。
雨の中、善波峠から伊勢原市側に下るのはちょっとコワかったので(大型車も多いからね)金目川沿いのK62を目指します。
DSC02592 - コピー.JPG
裏道をつないだ後、K62に合流~。金目川は濁流で、そこそこ増水していました。
DSC02594.JPG
金目川を外れ、鈴川沿いを目指します。後ろの山々は一旦雲がとれていました。
鈴川から渋田川沿いへ移動した頃は、山々は再び真っ白くなって霞んでしまいました。
16:00を回った頃、厚木神社に無事に到着しました。
DSC02598 - コピー.JPG
お疲れさまです。100kmライドよりは消耗してなさそうね。
平地に下りてくると気温は27℃くらいまで上がってて…雨も降ってなくて…ウェアも結構乾きましたね。
その後…本日の振り返りで45分くらい話し込みました(笑)
DSC02599 - コピー.JPG
16:50に解散となりました。今度は天気のいい日にヤビツ峠に行きましょう。
map0809.jpg
総工程68.84km、獲得標高872m、消費カロリー1,019kcalでした。
通りかかった軽トラをヒッチハイクしようかとマジで思いましたし…一時はどうなるかと。
2人とも無事でよかったです。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1/5ツールチャレンジ ステージ6 境川 [ちょいコギ]

STRAVAでの”夏の1/5ツールチャレンジ”のお話。
ツール開催期間中の7/1~7/23の間で、ツールの総走行距離3,404kmの1/5である680.8kmを走破するチャレンジで、現在645kmまで走破中です。
さあ、ラストステージに向かいましょう。
あと36km走るだけだったんで、相模川河口往復でも確定だったんですが…前日も河口まで行っているので、ちょっと趣向を変えて東進、境川を目指します。
DSC02505.JPG
南寄りの風が強いですが…涼しい風なんで爽快です。風を切り裂いてくのが楽しい。
DSC02507.JPG
鷺舞橋の休憩所でひと休みします。先着の方々いましたが…皆さん暑そうでした。
恐らく境川を下って江の島まで行っても、36kmには届かないと思うので…そのままR134を西進することに…きっと相模川に着く頃に36kmに到達する見込みです。
DSC02510.JPG
間もなく自転車道も終わりですが…水道橋の下、路肩の工事中でした。
交通量の多いR467、信号も多いのでストップアンドゴーで徐々に消耗していきます。
DSC02511.JPG
片瀬東浜交差点まで来ました。R134に接続します。
所々横風を受けてヒヤッとしますが、速度に乗せてしまえば走り易いルートです。
DSC02512.JPG
鵠沼橋で引地川を渡ります。この辺りは海からの風が直撃なのでちょっち慎重に。
防風林の区間に入ると走り易くなりますが、追い越していく大型車が結構コワいです。
DSC02513.JPG
この辺りは30km/h越える速度で巡行しています。今日は脚使い尽くす感じで走ってます。
サイコンの距離を時折見ながら、36kmの到達タイミングを確認していましたが…サザンビーチも通過してしまいました。
柳島しおさい公園付近で36kmに到達!
1/5ツールチャレンジ、680.8kmを期日内にクリアできました!
湘南大橋を渡らず、柳島交差点の歩道橋に上がります。
DSC02514.JPG
柳島しおさい公園への連絡橋入口にて。自転車は入れないのね(微笑)
DSC02515.JPG
更にR134を眼下に。NAZAREさん、お疲れさまでした。おうち帰るまでよろしくね~。
相模川左岸をのんびり遡ります。
だんだんと雲が広がって来ましたね…明日は雷雨も…って言ってたからねえ。
DSC02517.JPG
さすがに少々消耗したので、海老名市に入り中野公園で17アイス食べてます~。
13:30前に無事に帰宅出来ました。
map0719.jpg
総工程54.28km、獲得標高117m、消費カロリー835kcalでした。
tour.jpg
総走行距離700.2kmとなり、このチャレンジ、クリアとなりました。
期日は7/23までですが…明後日からは勤務で走れないので加算はないかな…。
通勤でぐれいしあさんで走った距離を加算すれば+84kmはいくのですが…そこはソレ…ツールってことで、NAZAREさんのみの走行距離に決めたんですよ。
まあ、天気にも恵まれて…私の貧脚でも何とかクリアできてよかったです。
都合もあり、夜まで走れないとか制限もかけてますが、家族に迷惑もかけられないし…この手のチャレンジは家族の協力がないと私は出来ないので。
なので…来年はやらないかな~(微笑)
さて、暑さ順応はうまくいっているので…次の休みからは好きな所走ろうっと。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー