SSブログ

漏水事故があったのさ… [日常]

29日の早朝、マンション廊下にあるガスとか水道の配管が入っているボックスから、水が流れているのを英ままが発見。
確認するとうちの階から下、全てで同じように水が流れていました…。
管理会社に電話して業者に調べてもらったところ、廊下の給湯器から室内に続く配管に水漏れがあり、更にコンクリ内の二重配管の外側配管にも継ぎ目か亀裂があるようで、ボックス付近のコンクリ内から水がしみ出していました…(泣)
ボックス内は防水処置はされてないようで、配管や配線の穴の隙間を伝って階下に流れていったようです…。
一時的に温水の使用を止めて拡大を抑えていましたが…本日ようやく修理作業が入りました。
事前調査で給湯器からユニットバスに行っている配管の方に水漏れがあると推定されていたので、まずは洗面所の床に穴を開けて、配管を切り離して引き抜く作業となります。
DSC09973.JPG
図面を参照し、左側に穴を開けたのですが…見事にハズレ。更に開口…(苦笑)
もう25年程経っているマンションですが、当時の図面通りじゃない例は他の部屋でもよくあったそうな…。まあ、点検口で塞いでくれるからいいけどね。
DSC09975.JPG
気を取り直して…オレンジ色のフレキの中のクリーム色の配管が漏れてると思われる配管。
こいつを給湯器側と洗面所側で押すか引くかして引き抜きます。
業者さん2人、頑張って何とか洗面所側から引き抜きました。
DSC09976.JPG
新しい配管を通し、洗面所と浴室への配管と接続した様子。
通水テストで漏れはなく、やはりこの配管が原因でした。
取り出した配管を見てみましたが…破損個所はパッと見ではわからず…。
DSC09980.JPG
パネルで塞いでもらいました。個人的にはこういう点検口、ちょっと好き(笑)
まあ、見た目はアレですが…今後同じような作業を行う場合には使えそうですから。
最近のマンションって、こういうところは作業しやすく出来てるのかな…?
DSC09981.JPG
きみちゃん、作業の音がうるさかったけど…ちゃんと辛抱できたね。えらいね。
床の開口の際、電動カッターの音も室内に響きましたが、初めはビビってたけど、そのうち大丈夫な感じになったきみちゃんでした。
とりあえず、管理組合に費用の方は掛け合ってくれるそうですが…保険適用範囲外だし、ほぼほぼ実費は払わないといかんかな~と覚悟しています。
怖いのは水道代の方ですな…。
凄い金額請求されそう…どうするべかな…?

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

とりあえずの近況だけ [ペット]

新型コロナやウクライナへのロシア軍の侵攻、再び起きた大きな地震…と不安なことが続く昨今ではありますが、自分が出来ることを日々続けて暮らしております。
前出の記事でも触れた通り、ひと時浜名湖サイクルツーリングで遊ばせてもらいまして、その後は職場自転車部HPへの記事作成、配布用の動画編集に仕事以外の時間の多くを費やしておりました。
saved_file_1647308237636.JPG
仕事も年度末で忙しく疲労困憊の私に、きみちゃんが癒しパワーをくれます。
saved_file_1647308283140.JPG
早番だったんで…きみちゃんとは会えず仕舞いでしたが、写真はかなり送られてきましたね。
非番は連休と重なったのであまり出掛けなかったのですが…。
DSC_0090.JPG
生活必需品の買い出しで出掛けた平塚OSC内のGRAIN COFFEE ROASTERにて。
カフェモカ(¥387)を頼んだら…カフェアートに年甲斐もなく感激(笑)
僅かな時間ですが…フードコートでの休憩でいろんなイライラが薄れていった感じです。
連休後は再び仕事となりましたが…無心で作業を行なうも、ニュースを見る度に心が痛くなり…の繰り返しに。
ここには政治的なこと思想的なことは書く気はないので…。
u_c.jpg
STRAVAはウクライナ避難者を支援する赤十字への支援を表明。私も賛同。
5km走るだけのチャレンジですが、勤務日はライドに出掛けられない上、3回目のワクチン接種もあるのでどうしようか悩みましたが…ワクチン打ったその日の仕事帰りに少し遠回りして帰宅し、何とかチャレンジ達成。
その日の深夜から発熱し、翌日も伏せっておりました(苦笑)
この為に入れていた休暇ではなかったのに…(泣)
filmora9.jpg
そのまま非番となるも微熱が続きます。まあ、起き上がれるなら…と編集を続行。
23分程の映像に仕上げました。
テロップの誤植やら音量バランスの確認を経て、H課長配布用にDVDを作成~。
いや~、こういうの毎日やってるYouTuberの方々には脱帽ですね。
saved_file_1648343451312.JPG
「とーちゃん、頑張ったねー」きみちゃんも労ってくれました。
この休みは日中家にいることも多かったんで、きみちゃんも寂しくなかったかな?
近所の桜もきれいに咲いていますが…明日から休出込みの4連勤…Total 48時間拘束(苦笑)
桜ライドは難しいかな…。

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

浜名湖サイクルツーリング2022走ったよ 番外編 [ちょいコギ]

3/13(日)に走ってきた浜名湖サイクルツーリング2022の際、H課長が撮影した画像をいただいたので、番外編として公開~。
メインの記事は自分自身が写ってるのは少ないので(苦笑)
では、行ってみよー。
DSC05537_xlarge.JPG
ピンが甘いですが…出発前ですね。頑張って腹凹ませてます(笑)
DSC05539_xlarge.JPG
こちらは舘山寺温泉観光協会に到着した時。
動画用シマノカメラとコンデジと忙しい…。
H課長に揚げ餃子の食レポを頼んだのですが…「うまい」しか出ないんだよね(笑)
DSC05540_xlarge.JPG
という私も、ただただ「うまい」と言うしかなかった…(苦笑)
DSC05541_xlarge.JPG
テント裏にて、ハンドル締め付け直しの様子…。
比較的近いサイズのロード2台をストリームに積載する際に、どうしてもリアゲート内にハンドル2本がうまく並べられない…。
私の方のハンドルを動かして隙間を作るしかないんだけど…。
締め付けが緩かったせいか、路肩の段差の衝撃でハンドル角度がガクッと動きました。
ほんのちょっとだったけど、ヒヤッとしましたね。
停まって増し締めしてもよかったんだけど、先頭牽いているし、そんなハンドル荷重かけなきゃ大丈夫そうだったんで、舘山寺まで行っちゃったんだ(微笑)
DSC05545_xlarge.JPG
奥浜名湖に出た辺りかな…。いつの間に撮ってたんだろ?
DSC05546_xlarge.JPG
本編で同じようなところ、私も撮ってましたね。
DSC05547_xlarge.JPG
絵になる区間です。こちらの方は柵とかガードレールとかないところも多いんだよね。
過去に参加した際の写真をチェックすると…似たような所で撮ってるかも。
DSC05551_xlarge.JPG
よそ見してたら、湖に落ちちゃいそうなくらい近い。
DSC05552_xlarge.JPG
湖畔にはボートハウスだけでなく、普通の家も並んでる。湖ならではだよね…。
DSC05553_xlarge.JPG
三ヶ日駅横のセブンイレブンでの一コマ。何気に後ろの参加者がカメラ目線(苦笑)
余裕ぶっこいて結構な時間、ここにいたからなー。派手なジャージ着てるし。
三ヶ日駅で車両のすれ違いの様子、撮影してました(微笑)
DSC05555_xlarge.JPG
松見ヶ浦広場にて。何も…後ろ何もない所で撮らなくても…。
DSC05557_xlarge.JPG
マリーナにて。お、思ったほど腹出てないじゃん(驚)と感心した1枚(笑)
とは言え、年々重くなって、なかなか元に戻せない身体がねえ…。
DSC05558_xlarge.JPG
鷲津駅裏で水面の高さに驚く所。水近い、近いって…。
ここら辺走るのは正直大変…。市街地特有の裏道のようなところもあるからね。
だけど、ゴールに向かう為にはしょうがない。
DSC05561_xlarge.JPG
H課長カメラでも撮ってもらってますが…ポーズがほぼほぼ変わってないのね~(笑)
まあ、50過ぎのオジサンず、はっちゃけ度がイマイチです。
我々にとってハマイチは…ちょっと自信を持てる場かな?
初心者を卒業して少しは乗れるようになった姿を、他の参加者に見てもらえる感じ。
他の参加者がいるから自分自身が認識できるような…感覚かな?
何にせよ、シーズン初めのイベントにはピッタシなんですよ(微笑)
今年はどれだけイベントが復活するかな…。

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

浜名湖サイクルツーリング2022走ったよ 後編 [ちょいコギ]

13日開催された浜名湖サイクルツーリング2022に参加してきました。
8:00スタートのグループでボートレース浜名湖 対岸駐車場を出発、早めのランチをおもてなしステーションCの三ヶ日青年の家でいただいた後、三ヶ日駅前のセブンイレブンでコーヒー休憩、利木峠へのヒルクライムに備えます。
map_osD.jpg
一旦湖岸を離れて内陸の山の方へ。次のOS-Dはお馴染みの松見ヶ浦広場です。
中編では触れていませんが…三ヶ日青年の家から松見ヶ浦広場までは、区間最長の26km。
ちなみにミドルコースの方は中編の歩道橋のポイントに向かわず、猪鼻湖を回らないで浜名湖畔をそのまま走り続けます。
各OSの間隔は10~15kmなので、のんびり湖岸を走りたい方向き。
ミドルコースの参加者も多いのは納得。
さて…うなぎトイレでお馴染みの尾奈駅横から天竜浜名湖鉄道の踏切を越えると…。
DSC09942.JPG
この直線を700m程進むとオレンジロードにつながりますので、左折。
いきなり目の前に現れる坂に一瞬躊躇するかもしれませんが…(苦笑)
DSC09943.JPG
初っ端から無理は禁物です。学習済みで余裕のH課長~(微笑)
DSC09944.JPG
一旦勾配が緩むと…ミカン畑が広がっているのが目に入ってきます。
利木峠まで三ヶ日町の素晴らしい風景を堪能出来ます。
DSC09944b.jpg
ちょっと振り返ると、見下ろす風景に癒されますね…。
ヒルクライムになると頑張り過ぎて景色を見る余裕もない~って人も多いと思いますが…せっかく訪れたんですから、私は出来るだけ堪能しまくるようにしています(笑)
DSC09944c.jpg
利木峠到達までに別のグループを追い抜けて、密かに充実感を味わっているH課長(微笑)
DSC09945.JPG
湖西市に入りました。ちょっとだけアップダウン続きますが…H課長勢いは止まりませんね。
この勢いでダウンヒル入ります。
ちょうど先行している方がいいペースで下っていったので、距離を開けて下っていきます。
DSC09945b.jpg
こちら側は視界が開ける区間は少ないかな…。お、57km/h出てますね~(微笑)
ここは車の通りはあまりないのですが、自分が制御出来る範囲の速度で下って下さいね。
後で見返したら…Max62kmでした。
速度制御してこれですから…ノーブレーキで下るとえらいことになりますな。
DSC09947.JPG
オレンジロードからK4~R301に接続し知波田駅手前で左折、松見ヶ浦に向かいます。
DSC09950.JPG
ヤマハマリーナ横から再び湖畔へ。750m程進むと松見ヶ浦広場です。
ここは車も通るので注意です。
DSC09953.JPG
12:40過ぎ、おもてなしステーションD 松見ヶ浦広場です。スタートから63kmです。
DSC09954.JPG
ここでいただけるのは…これまたお馴染みのウズラの卵の燻製です。
甘じょっぱさがいい感じ。塩分補給にもなるよね。
DSC09955.JPG
んで、前回同様マリーナ(コデマリン)に下りて記念撮影~。
三脚持ってなかったんで、こんなんですが…。
saved_file_1647308232207.jpg
本当はこんなにきれいなところ。ボ~っと景色を眺めてたいですね…。
13:00前にOS-Dを出発してゴールを目指します。
残り12kmです。
DSC09958.JPG
ここからは市街地走行になります。景色を楽しむというよりは…ゴールへの思いだけ。
住宅街の中を抜けるような箇所も多く、速度超過注意です。
DSC09960.JPG
東海道本線 鷲津駅の裏を回りこむと、ちょっとだけ浜名湖に再会出来ました。
DSC09960b.jpg
湖西高校前を通過~。あと4.5km程ですよ~!
再び南を目指しますが…南西方向からの風が強まってきていて、地味に辛い区間です。
DSC09962.JPG
イオンタウン湖西付近から集団が連なって風に耐えています。皆、疲労も増してるはず。
ペースがだいぶ落ちてきているので、H課長の様子を確認すると車の合間で一気に抜き去って先頭へ。ついてこれる方がいれば…と引っ張りますが、ついてこれたのはH課長のみ。
DSC09964.JPG
さすがに疲労を隠せないH課長です。
この交差点を曲がれば…ボートレース浜名湖の北側へ渡る交差点まですぐですよ~。
松見ヶ浦広場からこの辺りまでが、いつも遠く感じます…10km程なのにね。
前回までは新居関所跡からR301に出て、海湖館に立ち寄ってからガーデンパークに向かっていたので、浜名湖大橋では横風に煽られるという目にあっていました(苦笑)
市街地走行で集中力使った上に、フィジカルも削られるという辛さがありましたが…今回は勢いでゴールに向かえます。
主催者の方ありがとう~(微笑)
DSC09965.JPG
ボートレース場北側を回りこむ道路に入りました。ここは人工島なんだよね?多分。
車の通りもそれなりにあるので、一旦停車して警備員の誘導で道路を横断、会場入りです。
DSC09966b.jpg
13:30頃に…あ、ゴールゲートだ…という感じの地味なゴールシーン(笑)
スタートも警備員誘導で何となくスタートしちゃいましたが(カウントダウンスタートとかじゃなかったと思う)まあ、いいか~(苦笑)
DSC09967.JPG
サイクルラックに自転車をかけ、完走受付テントへ向かいます。完走を喜ぶH課長。
んで、完走認定後は…またまたありましたよ~。
DSC09969.JPG
イベントボード前でスタッフさんに撮影してもらいました!
map0313.jpg
総工程74.76km、獲得標高285m、消費カロリー2,168kcalでした。
スタートから5時間半ほど外にいましたが、実際に走っていたのは3時間半弱(微笑)
駐車場区画に戻ると、停まっていた車の半数以上がなくなっていました。
広いところに移動して、撤収作業始めます。
DSC09972.JPG
着替えやパッキング含め約30分程で終了。ロードバイク2台積載されています。
車検の際にディーラーにシャトル勧められたけど、リアゲート狭い気がするんだよね…。
まあ、生産中止になっちゃったけどさ(苦笑)
会場では試乗会とかやってたみたいですが…14:30前には会場を後にしました。
帰りの東名高速は足柄SA過ぎまでは順調でしたが、神奈川県に入る頃断続渋滞~(泣)
18:30頃、厚木市内でH課長を下ろして解散。
やっぱり、車に乗っている方が長いイベントだな(笑)

番外編につづく~

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

浜名湖サイクルツーリング2022走ったよ 中編 [ちょいコギ]

13日開催された浜名湖サイクルツーリング2022に参加してきました。
8:00スタートのグループでボートレース浜名湖 対岸駐車場を出発し、おもてなしステーションBの奥浜名湖田園空間博物館を9:45頃にスタート。
DSC09900.jpg
気賀関所前の道。このイベントで好きな風景のひとつです。思わず歓声がこぼれます。
気賀関所の北側にはオレンジロードという広域農道?が走っています。
この後上る利木峠への道もオレンジロードだそうです。
いつか、全線走ってみたいなあ…。
map_osC.jpg
目指すOP-Cは三ヶ日青年の家です。これまでは入口前を通過してましたね。
以前は猪鼻湖側の東急リゾートタウンだったので、ずいぶんと近くなりました。
DSC09900a.JPG
転進し、再び浜名湖を目指します。いい感じの真っすぐな道。
DSC09903.JPG
再び浜名湖畔の自転車道を走ります。以前パンク修理した所ですね(微笑)
自転車道はこの先一旦、R362に合流してしまいますが…。
DSC09904.JPG
プリンス岬を一旦回ります。向山のみさきが近づいてきました。
DSC09906.JPG
この先再びR362へ戻って、しばらく南下を続けますが…。
DSC09927b.jpg
寸座駅手前で寸座マリーナ方面へそれ、東名高速横を上ります。一気に息が上がります。
フラットが大半なコース中、時折現れる小さな丘越えに…鈍った身体が悲鳴を上げます。
下った先は再びR362。
DSC09909.JPG
ゆるキャン△でお馴染みの浜名湖佐久米駅です。何だか人が多いね…。
整地巡りなんだろうか?
DSC09910.JPG
東名高速をくぐり、天竜浜名湖鉄道を越えると再び浜名湖沿い。
DSC09912.JPG
もう少しで三ヶ日青年の家だろうか?
DSC09914.JPG
10:20前にOS-C 三ヶ日青年の家に到着しました。スタートから37km程。
半分来ましたね~。ここでランチとなります。
DSC09915.JPG
おにぎり弁当と水、落花生もなかをもらいました~。
昼食にはちょっと早いけど、早起きしていたからちょうどいいかも。
これまではウナギが入ったおにぎりでしたが…まあ、贅沢は言ってられないよね(苦笑)
DSC09918.JPG
社会教育施設ってあるけど…ボートハウスもある大きい施設ですな。
DSC09919.JPG
奥の階段で雛壇のように並んでお弁当食べてました(微笑)
以前の東急リゾートタウンのバスケットコートよりはいいかも。
おかげでゆっくり休憩出来ました。
お昼寝したい誘惑を振り払い…10:50頃にコース復帰します。
DSC09922.JPG
湖畔の自転車道に戻ります。この区間は狭いのでスピードの出しすぎ注意です。
他の参加者に出会うのことも少ないので、のんびり走ってました。
DSC09925.JPG
礫島が見えてきましたが…何だかハゲちゃびんじゃね?木々が枯れてないか?
DSC09927.JPG
回りこんで、K310 瀬戸佐久目線合流を目指します。
DSC09927c.jpg
これもお馴染みの光景となった…K310合流の為の歩道橋通過。我々しかおらなんだ。
DSC09928.JPG
K310の松並木を通過。歩道がクランク連続で…これまた要注意~。
K310をそれて少し進むと、東急リゾートタウン浜名湖です。
DSC09930.JPG
以前のランチスポット横を通過。
ランチ後のモチベーションは食後のコーヒーです。
三ヶ日駅近くのセブンイレブンで休憩しようぜ~となりましたが…何気に三ヶ日青年の家から三ヶ日駅が遠かったことに気づいていない2人(笑)
DSC09932.JPG
猪鼻湖を半周して…ようやく天竜浜名湖鉄道の軌道まで戻ってきました。
あれ~?ずいぶん遠いな~と、そろそろ気づいています(笑)
DSC09935.JPG
目印にしていた三ヶ日中学校にやっとこさ到着…。長かった…(苦笑)
R362に接続して、三ヶ日駅に到着したのは11:40頃のこと。
食後のコーヒーにありつくのに…50分も走ってきました。
H課長、しばらく無の境地に達していたそうな(笑)
DSC09940.JPG
コーヒー飲んで、まったりしていたら…三ヶ日駅で車両のすれ違いに遭遇~。
なかなか走っているところも見れてなかったので、ある意味レア?
H課長、利木峠に備えてチョコモナカジャンボまで投入していたものだから、コース復帰したのは12:00を回っていました(微笑)
さあ、この先は唯一の山岳区間ですよ~。
つづく~

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

浜名湖サイクルツーリング2022走ったよ 前編 [ちょいコギ]

連日開催された浜名湖サイクルツーリング2022、2日めの13日に参加してきました。
海老名市から会場であるボートレース浜名湖 対岸駐車場までは230km程、我々のゼッケンNo,の受付は6:30~なので、H課長を拾って2:30前には厚木市を出発。
東名高速を西へ。
DSC09869.JPG
4:30過ぎに三方原PAに到着。ここで着替えて時間調整~。
駐車場は5:30に開くので浜松西ICで降りて、コンビニ経由で会場へ向かいます。
参加者の車はまだ数台のみ…。
DSC09870.JPG
漁船も動き出し、静かな湖畔が少しずつ賑やかになってきます。
DSC09872.JPG
会場の方は2日めということもあり、準備は万全でしょうか。
車が徐々に集まってきて、早めスタートのゼッケンNo,の方は早々に準備を始めています。
DSC09873 - コピー.JPG
我々も自転車をおろして、少しずつ準備を進めます。
DSC09875.JPG
久々のチームジャージです!気持ちも上がるね。
DSC09876.jpg
7:45~ブリーフィングです。ちょっと涼しいのでジレ羽織ってます。
参加者は老若男女様々。初心者から楽しめるこのイベントの懐の広さを感じられます。
ただ、参加者人数は少なく感じられるので、前日の土曜日の方が参加者が多かったのかも。
普通のお勤めの方なら土曜に走るよね…多分。
さあ、我々の8:00からスタートです。
map_osA.jpg
まずはCP-A 舘山寺温泉観光協会へ向かいます。今回はおもてなしステーションだって。
DSC09876a.jpg
3グループめの先頭を走っています。ん?サポートライダーはどうした?
てっきり前後にサポートが付くかと思ったのですが…。
DSC09876b.jpg
まあ、いいか…(微笑)とにかく舘山寺まで行けばいいものね。
要所要所に案内表示が出ていますが…このイベントは歩道走行が多いので、その切り替えタイミングを読み取るのに注意が必要です。
DSC09878.JPG
以前の会場であった浜名湖ガーデンパークが見えてきました。
DSC09881.jpg
浜名湖大橋を通過中。昼から南西の風が吹く予報だったので、午前中通過はラッキーです。
DSC09882.JPG
海水浴場を通過して、ようやく落ち着けるところに来ました。
一直線に舘山寺まで続く、自転車道です。
DSC09883.JPG
舘山寺が見えてきました。スタートから15km程なので、あっという間です。
DSC09884.JPG
「あと、ちょっとですよ~がんばって~」この区間、日陰はちょっと寒いんだよね。
直前で前のグループに追いついてしまい、ちょっと渋滞気味でOS-Aに入ります。
DSC09886.JPG
8:45頃、おもてなしステーションの舘山寺温泉観光協会に到着です。
DSC09887.JPG
ここでいただけるのは…お馴染みの揚げ餃子です。個別包装で提供~。
ご飯が欲しくなります(微笑)
ジレは畳んでサドルバッグへ。
ちょっと自転車の状態を再チェックして、早々に次のおもてなしステーションへ向かいます。
map_osB.jpg
おもてなしステーションBは奥浜名湖田園空間博物館です。こちらもお馴染み。
浜名湖パルパル横を抜けて、再び湖畔へ。
DSC09889.JPG
内浦を回りこみます。H課長が先行しています。
DSC09890.JPG
舘山寺から先はグループもばらけるので、参加者も疎らで静かです。
奥浜名湖(細江湖って言うの?)の方に回り、天竜浜中湖線鉄道 気賀駅の方へ向かいます。
DSC09893.JPG
みをつくし橋を通過中。今回、カメラマンはいないみたい…残念ね。
DSC09898.JPG
9:30前、OS-B 奥浜名湖田園空間博物館に到着です。
DSC09896.JPG
ここでいただけるのは…これまた、お馴染みのみそ饅頭。カットオレンジも!
糖分だけでなく、ビタミン補給も出来て…ありがとう~!
DSC09897.JPG
気賀関所跡の趣のある建物には雰囲気よいベンチ。のんびり休憩です。
スタートから25km程、1時間半ほど経過しています。
フルコースとはいえ、約75kmなので3分の1まで来ちゃいました。
つづく~

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ハマイチ2022に向けて~ [日常]

あっという間に3月ですね…ひな祭りの写真も載せてなかった…。
すっかりブログ更新も滞ってます(苦笑)
いろいろ面倒でしょうがない…。
今週末、土日に浜名湖サイクルツーリングが開催されます。
職場自転車部のH課長と13日に参加することになっていますが、私の車で2台積載して行くことにしています。すっかり味を占めたH課長です(微笑)
DSC04566.JPG
2019年のハマイチの写真です。
2020年はコロナで全面開催中止、2021年は神奈川県が緊急事態宣言中で参加自粛…。
今年はマンボー中だろうが、静岡県に緊急事態宣言さえ出てなければ…神奈川県に緊急事態宣言出ててもワクチン接種記録やPCR検査結果を持参すれば参加OKという主催者側の開催に向けた熱意を感じます。
それに応えるために感染対策をきちんとして楽しんでくるつもりです。
DSC09866.JPG
久々にNAZAREさんを出して整備後、フレームを磨きます。
しろくまくん(ホンダ ストリーム)にロードバイク2台積載だと縦置きになるのですが…低ハイトミニバンのストリームではシートポストを外さないと縦積載できません。
DSC09868.JPG
NAZAREさんのシートポストはこのような翼断面。固定方法もちょっと特殊です。
個人的にはあまり取ったり付けたりはしたくないんだけどね…。
明日から土曜までは仕事で…しかも遅番で帰宅は深夜なので、今日先に積載しちゃいます。
最終日は早退希望出しているので、とりあえず長距離ドライブ前にひと眠りできそうだけど。
本当に今年は勤務カレンダーの土日の当たりが良くない気がする…。

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー