SSブログ

クリート交換後の様子見ポタ [ちょいコギ]

ああ…4月も終わってしまうじゃないですか…2022年も早くも3分の1経過…。
ちょっと前に新年迎えたばかりのような…(笑)
工場や生産ラインの都合で、交替勤務の私はすでに連休に入っておりましたが…どうも今年のGW前半は天気が良くない日が多いような…。
DSC00109.JPG
「誰かしら、おうちいるから寂しくないしー」きみちゃんの弁(微笑)
雨降ったり、晴れたりと忙しい空模様に一喜一憂しているのは確か。
DSC00110.JPG
天気予報で雨って日は…雨降る前に網戸の張替えを3枚ほど。2日間に分けてやってました。
んで、晴れって日は…前回前々回記事のようにちょいコギへ。
今日は青空だったんですが…神奈川県は冷たい風が強く、遠出は取り止めにしたものの準備もせず、グダグダしてました(またかいっ)
先日破損したクリートを新品に交換したんで、様子見で藤沢北部のテストコースへ…。
以前のチャレンジカップ藤沢のコースへ向かったのは…正午頃(苦笑)
DSC00151.JPG
一昨日と同じく、慶応大 湘南藤沢キャンパスの北側、遠藤宮原線です。
チャレンジカップ藤沢のコースは反対側、周回コースなのですが…ここに来るまでにペダルやクリートの状態が問題ないことは確認済なので、コースに乗るのは止めにして…適当にサイクリングを楽しむことに。
東寄りの風が結構きつくて…(っていうか冷たい)その上、一昨日の久々のロングライドのせいか…脚の筋肉もちょっと張ってる感じだったし…(苦笑)
DSC00152.JPG
郵便局の所で右折して小出川に出ました。この川が相模川の河口付近で相模川に合流します。
DSC00153.JPG
ちょっと小出川沿いに走りましょう。秋になると彼岸花が土手にたくさん咲きます。
すぐ未舗装路になってしまうので市道に戻ります。
MTBとかなら行けそうですけどね。
DSC00154.JPG
普段逆から走ってくるのが多いので、ちょっと新鮮かも(微笑)
DSC00155.JPG
彼岸花祭り会場にもなる新道橋には長い望遠レンズを構えるおじさんが…。野鳥撮影かな?
小出川を渡ると茅ケ崎市に入ります。
DSC00157.JPG
小出川から少し離れますが、田んぼに沿って南下します。富士山は雲で見えないな~。
DSC00158.JPG
この辺りは以前盛り土されたんで、てっきり倉庫か何か建てるのかと思いましたが…。
結局、田んぼに戻されたみたいです。何だったんですかね…?
DSC00159.JPG
追出橋(おんだしばし)だったか…。上流を臨んで左が寒川町、右は茅ケ崎市です。
おや、寒川町側の土手道を走ってくるMTBが見えます…。
私も以前、GIANT SNAP乗ってた時、同じように探検してましたね…(微笑)
寒川側に渡って、普段通らない道を探索しつつ…少し遠回りしてJR相模線 寒川駅前を通過。
K46 産業道路~寒川神社参道を越えて、相模川方面へ向かいます。
DSC00160.JPG
JR相模線の踏切を通過。いつもなら圏央道直下の道をすっ飛ばしてますね…(微笑)
さすがにお腹も減ったし、上下ショートスリーブは寒かったんで…トロトロ帰ります。
帰路は横風にさらされるのがイヤだったので、相模川沿いではなく、左岸側の河岸段丘の下に沿って北上しましたが…結局海老名市の中心街に向かうと風を遮るものはなく…。
DSC00161.JPG
海老名市役所に向かう南伸道路では歩道をユルユル走行(微笑)
ちょっと冷えた~っと14:00を回った頃に帰宅…(微笑)
わずか2時間、総工程30.7km、消費カロリー529kcal…ってローラー台並みだな(苦笑)
まあ、のんびりサイクリングだったんで。
帰宅後、シャワー浴びながら両脚マッサージでしたが…今更感も…(笑)
5月に入ると自転車部の招集があるかも…。

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ちょいと三浦半島まで [ちょいコギ]

天気にはあまり恵まれない今年のGW…。
明日からまたまた雨らしいので、ちょっと遠出してきました。
候補に挙げていたのは…三浦半島と道志みちでしたが、道志方面はちょっと騒がしそうなので…控えることにして、9:30過ぎ出発で三浦半島に向かいました。
ちょうど1年前も三浦イチ走ってますね~。
神奈川県央から東京湾を目指す場合、横浜市磯子区、鎌倉市、逗子市、葉山町を抜けるルートが各々あるのですが、勾配が急な箇所があったり道路が狭かったりと…なかなかベストなルートが決められてません。
比較的手頃なのは逗子駅からK24で京急田浦駅に抜けるルートなのですが、それじゃあ逗子駅にどうやって行く?ってのが課題で…。
海沿いのR134で向かうか、藤沢中心部からK32を使って鎌倉市の長谷(大仏のとこね)や鎌倉駅経由でK311で逗子駅の方に向かうかも悩みどころ…。
答えは出せないので…とりあえず藤沢駅方面を目指します。
DSC00116.JPG
ニュースでも取り扱ってましたが、藤ロード(藤の花スポット)いい感じです。
写真は引地川親水公園から下流にある藤棚です。
とりあえずK32で鎌倉駅の方へ向かおうとしたのですが、混雑した藤沢市街を避けようと、遊行寺手前からK302で迂回したのが間違いで…(苦笑)
気づくと大船フラワーセンターまで来てしまいました…。
それならK23へ出て六浦まで行けばよかったのですが…大船駅周辺でしっかり迷ってしまい意気消沈の私は、もう東京湾はいいや状態(笑)
DSC00117.JPG
K21で鶴岡八幡宮まで行って、折り返そう…。そんな弱気モードでした。
全然知らない道の上、結構信号機のない交差点も多く、カオスな状況にちょっとドライバーさん達に迷惑かけたかもしれない…(泣)
DSC00118.JPG
それでも無事に建長寺まで到達。歩いている観光客も増えてきました。
近代美術館辺りからは渋滞してて、路肩を観光客も歩いているので抜けられず…素直に車列に収まって鶴岡八幡宮までノロノロ進みます。
DSC00119.JPG
11:45頃、鶴岡八幡宮前に到着~。平日ですが多くの参拝者が訪れていました。
このまま折り返すのも何なんで、このまま金沢街道を進んで横浜横須賀道路 朝比奈ICへ上がってみることにしました。
鶴岡八幡宮経由のこのルートは実際に使うことはないだろうと考えていましたが、実際走ってみないと実情はわかりませんからね。
DSC00120.JPG
逗子へ下る道との分岐を過ぎると、急に勾配が上がってきました。雰囲気はいいのだけど…。
鎌倉霊園を回りこむと一旦下って、K23に合流です。朝比奈ICのちょい上辺りです。
それまではK23を大船方面に戻ろうと思っていたのに…交差点を目のあたりにしたら、そのまま六浦に下っていってしまいました(苦笑)
DSC00122.JPG
R16に合流して、追浜の商店街を走行中~。
鎌倉市をウロウロしていたので、当初のタイムスケジュールから30分以上遅れてます。
三崎漁港を15:00っていうのをリミットにしているので、かなり際どいペース…。
DSC00123.JPG
12:40頃、横須賀駅、ヴェルニー公園に到着!おお!すごいのがいるぞ。
DSC00124.JPG
艦番183は護衛艦いずもですね。2018年のクリスマスに会った以来です(微笑)
横須賀駅の自販機でボトルの飲料水補給して、更にR16を進みます。
DSC00127.JPG
馬堀海岸は横風が強い…。午後は少し弱まると予報では言ってたのですが…むしろ強いな。
DSC00129.JPG
13:00を回った頃、走水のファミマでランチ。定番になってます。
てっきり押してる…と思ってたけど、昨年と同じペースでした。
これは…三浦イチイケるかもね…と、この頃は思い始めてました。
DSC00130.JPG
よし、頑張っていこ~。観音崎灯台が見えてきました。
午後から晴れる予報でしたが…空は白っぽいまま。確かに日差しは出ています。
出発時は少し肌寒いくらいで上下ロングスリーブでしたが、この頃になると身体を動かしていると少し暑い感じ。
DSC00131.JPG
観音崎トンネルを通過し、観音崎自然博物館へ下って…再び海沿いへ。
浦賀に入る手前くらいで、右脚のクリートがペダルにはまりにくくなり…???
久里浜に下りた頃にはロック出来ない状態となり、気になってペースダウン…。
DSC00133.JPG
久里浜海岸の歩道に上がって、クリートが緩んでないか確認することに。あ、フェリーだ。
DSC00134.JPG
クリートのネジが緩んでいるのかと思いきや、前側の爪が削れてました~(泣)
TIMEのクリート、新しくなった後は結構頑丈になって以前より削れ難くなったもので、最近削れ具合のチェック怠ってました…。
仮に自転車屋さんあったとしても、TIMEのクリート置いてるところはそうないよね…。
諦めて右脚ロック出来ない状態で走り続けることに。
ペダリングをなるべく変えないよう慎重になってしまい、速度はあまり出せません。
DSC00137.JPG
野比海岸を過ぎ、R134に再び合流。海からの風で速度は乗らず…。
DSC00138.JPG
三浦市に入りました。この先、三浦海岸交差点で海から離れショートカットすることに。
14:20頃、K214で内陸に上がり陸自の武山駐屯地方面に戻ります。
ベストコンディションならギリギリ三崎漁港も有りなペースだったのですが残念です。
今にして思えば…三浦海岸交差点近くのうみかぜサイクルを覗いてみるのも手でした。
DSC00142.JPG
ちょっとクサってましたが…「これぞ、三浦半島」な風景に思わず癒されます。
三浦半島は海沿いは何度も走っていますが、内陸部は東西移動以外はあまり走ったことがなく…いつか探索してみようとは思っていました。
DSC00143.JPG
広がるキャベツ畑、適度なアップダウンに来た甲斐があった…と、結果オーライ(笑)
走るのが楽しくて…写真もあまり撮ってませんでした(微笑)
また内陸探索に来よう。
武山駐屯地前からR134に再合流して、後はいつもの帰路かな…。
DSC00144.JPG
15:00に長者ヶ崎通過。葉山町に入ります。ショートカットで1時間巻きのペースですね。
距離だけ考えたら…三崎漁港間に合ったかな(微笑)
逗子市に入り、渚橋交差点までは順調。
通常の時間帯なら渋滞してノロノロなK207も、この時間は普通に流れてましたもの。
そのままR134で海沿いを走って帰れば、17:00帰着ペースでしたが…海からの風に煽られるのがイヤで、逗子駅から鎌倉駅方面に抜けて、藤沢市街に入ろうと考えていました。
これが判断ミスで…鎌倉市内や藤沢市内も結構渋滞していて、境川にたどり着いたのは16:20だったか…素直にR134で帰ってれば茅ケ崎市までは戻っていたろうか…(苦笑)
DSC00146.JPG
夕方の境川沿い、藤沢大和自転車道は散歩、帰宅ラッシュで混沌。並行で走る市道へ。
そのままR467 藤沢街道に上がるつもりでしたが…間違えて自転車道へ戻る羽目に(苦笑)
DSC00147.JPG
まあ、トイレ行きたかったし。鷺舞橋の休憩所は結構な賑わい。
DSC00149.JPG
相鉄いずみ野線とブルーラインをくぐって、湘南台駅方面へそれることに。
往路を戻って、帰宅したのは17:30頃でした。
日没前に戻ってこれた~。
map0428.jpg
総工程122.50km、獲得標高729m、消費カロリー3,381kcalでした。
久々に100km越えのライドでした。
三浦半島一周は出来なかったけど、通ってみたかったルートをちょっとだけ走れたのでヨシとしましょう。
しかし…東京湾に出るルートで、いい感じなのはなかなかないですね…(微笑)
海岸線沿いにR134で逗子まで行って、K24で京急田浦駅に下りるのが一番楽なのかも…。
三浦半島の真ん中を抜けるルートも開拓していきたいですね…。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

7ヶ月ぶりにやまゆりラインへ [ちょいコギ]

どうも、4月下旬からGWにかけては天気が良くないらしい…。
この時期、初夏と言わんばかりの晴天というイメージを持っていましたが、う~ん…(泣)
なので…貴重な晴れの日、更に遠距離を走ろうとリハビリライドに出掛けます。
まあ、ロングライドってレベルは考えてなかったので、出発は10:15過ぎ(苦笑)
まずは相模川左岸を下っていきます。
DSC00069.JPG
寒川町に入り、神川橋で右岸に渡ります。お!富士山見えてます(左の方)
弱い南寄りの風ですが、清々しくて気持ちいいですね~。
DSC00071.JPG
11:20頃、相模川河口に到着しました。ひと息だけついてR134に上がります。
そう、ついにR134経由でR1に出ようと思いまして…(微笑)
平日とはいえ交通量の多い、R134からR1に合流したのは大磯駅のところ。
大磯町から二宮町に入ると少々渋滞気味なのは相変わらず。
DSC00073.JPG
途中追いついたペア。前を牽く彼は車の横は絶対通り抜けないポリシーをお持ちの様子…。
まあ、それはそれでいいのですが…この渋滞きっと二宮ICの交差点まで続くよ。
目的地着くのすいぶんかかりそうね(苦笑)
んで、ちょっと車が流れて間が空くと…ダンシングでスプリントかけて車を追いかけるんです。
追いつくと停止…。何か縛りライドしてるの?
後ろの女性もがんばって踏んでついていこうとしますが…あれじゃ、途中でばてちゃうよ(苦笑)もっとペースは考えようよ…。
二宮IC手前の交差点で、信号スタートのタイミングで後ろの車に合図出して、彼らに「抜きま~す」って声かけて前に出ました。
それからはマイペースで走らせていただきます。
路肩が狭いところは私も車の横は通り抜けませんが…大型バイクが抜かして走っていく程の幅がある区間で、じっと待っているのはちょっとツラいもの…。
彼は正しいとは思いますけどね…。
DSC00074.JPG
国府津駅を通過し、岡交差点で右折。ローソン国府津岡店でランチ。ちょうど正午くらい。
ここはやまゆりラインへのベースキャンプとしています…ってことは…。
やまゆりラインへ向かいます。
7ヶ月ぶりのやまゆりラインですな。
DSC00076.JPG
初っ端の急勾配を上っていきますが…おお!ミカン畑の向こう、富士山見えるんだね。
久々なのでタイムは狙いませんが…30Tは封印して黙々と上ります。
DSC00077.JPG
上町トンネルをくぐって、1つめのピークをクリア。大山がドーンと見えてきます。
沼代を下って、K709には向かわずに…左折してやまゆりラインをトレース。
DSC00079.JPG
ここの区間、きれいに舗装されてましたね~。前は結構ガタガタだったんで助かります。
再び、上りに突入~!
DSC00080.JPG
藤の花が咲いてるところも。ちょっと前は梅だ、桜だ~だったんですけどね。
それなりの勾配で大変ですが、眩しい緑に癒されながら…がんばります。
DSC00084.JPG
古怒田の分岐を通過して休憩所に入りました。13:00を回ったところです。
DSC00085.JPG
空気も気持ちがいいので、ベンチに座ったりして数分間のんびり~。
汗もちょっとひいた頃、雑色に向けて下ります。
DSC00087.JPG
新雑色橋交差点を直進して、中村川をバックにパシャっと。いい所です…。
DSC00089.JPG
雑色トンネル、岩倉トンネルを抜けて…13:30頃、中井側の起点に到着しました。
久しぶりにやまゆりラインを全線走りましたが、適度な勾配でいい運動になりました。
さて、その後ですが…K77で金目川に出るのは、東海大付近の渋滞もイヤだったので…七国峠に上がって、K63に出ようと思いました。
DSC00090.JPG
まずはK77で中井町から平塚市に入ります。
DSC00093.JPG
13:50前、七国峠に到着~。特に休憩せず、写真撮っただけで通過~。
ゴルフ場の間を抜けて行きますが…ずいぶん静かだなあ~と思ったら月曜日でお休みみたい。
DSC00097.JPG
丹沢の山々を臨める休憩所でひと息つきます。いや~今日は天気が良くて、グッド。
K63へ下った後、途中で田んぼ道にそれて、水神橋で金目川を渡ります。
帰りは伊勢原市経由で、いつもの帰り道。
DSC00101.JPG
渋田川沿いです。芝桜はまだまだでしたね…。緑が眩しい~。
K22で厚木市を抜けて、戸沢橋で相模川左岸へ。海老名市へ入ります。
DSC00103.JPG
大山も終始見下ろしてくれてました。いい季節になりましたね。
15:10頃、無事に帰宅しました。
map0425.jpg
総工程78.79km、獲得標高629m、消費カロリー2,310kcalでした。
着々と距離を伸ばして、走りたいところも思いつくようになってきました。
やっぱメンタル的なものでしたが…ささやかなモチベーションは保ちたいですね。
さあ、次は…(微笑)

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ちょっと相模川河口まで~。 [ちょいコギ]

明日は天気も崩れるっていうので、ちょっと走ってきました。
今年は相模川沿いに出ても、18km先の河口すら行かないほどのサボり状態でしたので、まずは河口に行こうと相模川左岸を走ります。
DSC00041.JPG
所々に咲いている黄色い花はアブラナなのかな…?
南風が結構強く、22km/h出すのに150~170Wも必要でしたが、風は気持ちいいので頑張って踏んでいきます。
冬の時はこれでめげて、途中で断念していましたね(苦笑)
気温の差っての大きいですね…。
新幹線の軌道と圏央道 寒川北ICをくぐれないので、一旦JR相模線 倉見駅の方へ。
DSC00043.JPG
倉見桜緑道には、まだ咲いている桜の木もありました。
寒川北ICのランプ横から再び、圏央道下に戻ります。
DSC00044.JPG
あれ?神川橋上流の土手道、整備中です。7月末までに自転車道を整備するみたい…。
ちょっとずつ相模川グリーンライン(自転車道)が整備されていくのはうれしいですね。
DSC00045.JPG
神川橋を渡って右岸側に渡ります。大山も薄っすらとしてます。
この先は散歩やジョギングしている人も多いので、ほどほどの速度で流します。
DSC00049.JPG
JR東海道線の軌道くぐった時、貨物列車が!思わずカメラを向けたのですが…露出が…。
地元にいた時は通学はJR常磐線使っていたので、よく見ていたのですけどね…(微笑)
湘南大橋をくぐると、相模川河口に到着です。
11:45過ぎのこと。
DSC00051.JPG
あ~あ、誰か落書きしてるよ…。湘南好きなのはわかるけどさ…(苦笑)
防波ブロックに釣り客は多いですが、ここは私だけ。
何で、冬の間…ここに来ることすら出来なかったんだろう???
近隣でも行きたい所はあるけれど、そこまでの移動がつまらなくなってきたのは確かだ。
気持ち的な問題ではあるとは思うけど…。
さあ、折り返そう。
DSC00054.JPG
湘南大橋を渡って左岸側に向かいます。いつになく橋上からの風景に迫力が感じられるな。
DSC00055.JPG
JR横の桜の木、まだ咲いてました。なんだか…待ってくれた気がしてうれしかったナ。
例年、桜巡りしていましたが…今年は2ヶ所しか行ってませんでしたから。
馬入橋上流の相模川左岸はボートハウスが多いのですが、現在堤防を作っている最中です。
結構整備されてきてますが、通行可能区間はまだ変わってませんでしたね。
そのまま左岸を遡り、神川橋をくぐって往路を折り返します。
DSC00059.JPG
海老名市に戻って、間もなく相模大堰。水道橋の所にて。
ずっとサドルの上だったから、一旦ベンチに座って足を伸ばしました(微笑)
まあ、あと4km程なんですけどね…。
圏央道 海老名IC横に建設中の物流拠点の工事現場を横目に見ながら、もう少し北上です。
DSC00060.JPG
小田急小田原線手前で遊歩道からそれます。お、ブルーロマンスカーですね。
12:50頃無事に帰宅しました。
総工程37.68km、消費カロリー737kcalでした。
2時間程のちょいコギでしたが、冬の間は向かうことが出来なかった相模川河口をクリア。
着々と行動範囲を広げていってます(笑)

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

H課長GAN Sのハンドル交換 [日常]

本日はH課長とお約束してまして…。
ロードバイクのパーツ交換作業のお手伝いでH課長宅に伺いました。
私と同じZIPPのエアロハンドルを購入したんだって。
約束の13:00に到着すると、玄関先で作業を待ち切れない感じのH課長の姿が…(微笑)
平日ですが…前日ワクチン接種してて、体調不調に備えて休暇を入れてたんだそうです。
幸い特に不調というほどではないそうで、早速作業にかかります。
人それぞれなんですな~。私は翌日発熱で寝てましたし(苦笑)
本日の私はあくまでサポートなんで、メインの作業はH課長が行いますヨ。
それでは行ってみましょう~!
DSC00010.JPG
まずは…思い切って~既存のバーテープを剝がします。
2019年にワンオーナーのGAN S(2017年モデル)を購入してから、バーテープは替えてなかったH課長、恐らく完成車からバーテープはそのままだったのではないかと(苦笑)
続いては…インナーケーブルにライナーを通しながら引き抜きます。
DSC00014.JPG
GAN Sのフレームはグロメットを外さないとライナーが通りませんでした(苦笑)
アウターを外し、純正のMOSTのハンドルを外します。
DSC00017.JPG
MOSTのハンドルからSTIレバーを取り外します。
さあ、折り返しますよ~。
DSC00019.JPG
サイクリー世田谷店で手に入れたZIPP SL-70 AeroにSTIレバーを仮止めします。
DSC00020.JPG
んで、ZIPPのハンドルをステムに仮止めした状態です。H課長のテンション上昇中(笑)
しかし…行きはよいよい~帰りはこわい~なんですよ~(苦笑)
DSC00021.JPG
アウターをセットして、まずはブレーキからインナーケーブルを通します。
まあ、ハンドルのリーチとかも少し変わってるし、ハンドル内装なので…アウターセットするのもちょい苦労あったんですけどね~(苦笑)
DSC00023.JPG
シフトのインナーケーブルを通していきます。基本再利用ですが、リアシフトだけ新調です。
コンポは5800系の105なので、ケーブルテンションをそれなりに張らないといけません。
まあ、5700系よりはマシですけど。
インナー外す前にロートップでのケーブルテンションを触らせていたので、それに近づけるように張っていきますが…一旦アウターも外しているので伸びも出てしまい、ケーブルの張りに少々時間を要してしまいました。
休憩も挟んでいるのですが、シフト調整が終わったのは17:00くらいのこと。
予定工数3時間だったのですが…作業ノウハウを教えながらだとそれなりにかかりますね…。
DSC00031.JPG
バーテープ巻く前ですが、試乗してポジションやシフト動作を最終確認します。
フロントディレーラのケーブル固定で増し締めすると、ケーブルがつぶれるせいか…若干テンションが下がります。
ちょい焦りましたが、ケーブルアジャスターのおかげでシフト動作はいい感じに戻りました。
う~ん、やはりR8000系より難しい…。
変わって、H課長のテンションはさらに上昇~(笑)
さあ、仕上げはバーテープ巻きますよ~。
DSC00033.JPG
まずはアウターの出ている部分にエフコテープを巻いちゃいます。これは持参しました。
お手本見せてよ~というH課長のリクエストで、左側のバーテープを巻きながら作業説明。
DSC00035.JPG
右側の方は実作業してもらいますよ~。初のバーテープ巻きに挑戦!真剣な表情です(微笑)
DSC00038.JPG
ピナレロのバーテープは表面が合皮っぽい為、ウレタンよりちょっとだけ難しいよね。
それでも、いい感じで巻けてますよ!
DSC00039.JPG
一連の作業が終わり、後片付けも終わったのは18:00頃。キメのピースサイン!
いや~やり切りましたね!
実は更なるアップグレードアイテムを揃えている途中のH課長。
まあ、実より見た目重視なところは私と同じベクトルなのですが…そちらも近いうちにインストール作業があるかもしれません。
やる気MAXなGAN Sはいったいどこまで進化するのでしょうか???
私のNAZAREさんも落ち着きつつあり、最近では大掛かりな作業をしていなかった私でしたので、久々のロードバイクいじりは楽しかったですね~。
そこら辺はH課長にも見抜かれていましたけど~(微笑)

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々ライドは桜を見に [ちょいコギ]

ハマイチ走ってから半月以上経ってましたね…。
忙しさにかまけて、走ることを忘れておりました(微笑)
季節が変わっていく前にロードに乗らなければと思い、桜を見に出掛けました。
まずは引地川沿いの福田の千本桜に向かいました。
DSC09985.JPG
だいぶ散って来ていますが…まだまだ咲いていました。間に合った…。
IMG_2022407_104908.jpg
引地川沿いの散策路を歩いている方も、まだ多かったです。
近くには英ままの実家もありましたし、私も中原街道の向こう側でアパート借りてました。
ま、ちょっとした思い出の場所です。
DSC09990.JPG
木によっては、葉っぱも出ているものも…。この差は何なんだろうね???
DSC09992.JPG
更に上流に向かい、中原街道をくぐる手前の橋の方へ。
DSC09993.JPG
昨年もここで撮ったな…。ここで折り返して高座渋谷駅方面へ向かうことに。
DSC09995.JPG
左岸側を通って、高座渋谷駅方面に上がる前に1枚。
以前よりは伐採され見劣りしましたが…きっと来年も来るだろうな…。
小田急江ノ島線を越えていちょう団地から境川沿いに入り、右岸を下ります。
桜が散る前に見ておきたかったのは、引地川の福田の千本桜と…境川の白鷺橋の所の桜です。
DSC09999.JPG
だいぶ散ってしまってますが…ちょっと残っていました。
DSC00003.JPG
お馴染みの桜のトンネルは、ちょっと寂しかったですね…。先週来ればよかったな。
それでも訪れている人も多く、桜が人を引き付けるのは本当ね。
さあ、目的は達成しましたし…鷺舞橋の休憩所まで走って、ひと息つくことに。
DSC00006.JPG
少し前に抜いていったリアクト(手前)のバーテープ、私とおそろでした(笑)DSC00007.JPG
リアクトの彼は川辺で休憩中。平日ということもありロードバイクは少なめ。
自販機で缶コーヒーでも…と思いましたが、ホットはすでになかったので(微笑)諦めて折り返すことにしました。
11:30ですが…久々のちょいコギだし、あんまり長く走るつもりはなかったのね。
湘南台駅方面を抜けて、市境の用田へ向かいます。
DSC00008.JPG
正午、本郷ふれあい公園で缶コーヒー休憩~。寿閑寺横の桜もまだ残っていましたね。
12:30頃に無事に帰宅。
map0407.jpg
総工程35.81km、消費カロリー925kcalでした。
久々に走りましたが、突然の丘越えも問題ありませんでしたし、帰路は30km/hで巡行出来ましたし…思ったほど体力は落ちてなかったかな~と。
走るの、気持ちのいい季節になってきましたね。
今年は会社都合でGWの休みは長いので、あちこち行けるかな…。

nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー