SSブログ

第4回 鶴峠サイクルマラソン走ったよー 前編 [ちょいコギ]

鶴峠サイクリングマラソンが11/17に開催されました。
今シーズンにエントリした最後のイベントです。
会場は山梨県上野原市西原のびりゅう館。
6:00前に海老名市内で職場自転車部のNさんと待ち合わせして、圏央道 海老名ICから中央道 上野原ICを目指します。
7:00前にびりゅう館に到着。こっちの気温は3℃!?
DSC06136.JPG
まだ日の当たっていない原っぱは霜が降りていました。さすがに神奈川県より寒いね。
7:00過ぎから受付が始まったので、お馴染みのスタッフさんのもとへ。
DSC06139.JPG
頂いたグッズ。天乃屋のお菓子詰め合わせ、TAOKASのナップザック、Tシャツ。
今回はちょっと豪華かも…(微笑)Tシャツは…なんと、今大会オリジナル!
ゼッケンは2でしたが…今回の参加者は10名でした。年々少なくなってますが…(苦笑)
DSC_0606_xlarge.JPG
朝食も済ませて、準備始めましょうかね。吐く息が白いです。
DSC_0610_xlarge.JPG
開会式も終わりました。頑張りますよ~。
DSC06140.JPG
いざスタートラインへ。さあ、楽しみましょう~。
DSC06142.JPG
8:10にゼッケン1~5の5名がスタートです。Nさんはゼッケン3でした。
DSC06143.JPG
1番の方は適度なペースで走ってくれたので先導のバイクもノロノロです。
これまではトバし過ぎで、即集団崩壊でしたからね(苦笑)
それでも2kmほど走って、勾配が急になると…私はついていけず(泣)4番、5番の方に先に行ってもらいます。
息も上がり、ペースも落ちてしまい、Nさんにも先行してもらうことにしました。
DSC06145.JPG
あっという間に小さくなっていくNさん。それにしても紅葉がピークでいい感じ。
DSC06148.JPG
独りになると、とても静か。沢の水音と自分の呼吸の音しかしません。
とはいえ、時折バイクが駆け上がっていきます。いいツーリング日和ですものね。
小菅村に入り、急勾配を頑張って上っていくと、見覚えのあるピークに来ました。
DSC06149.JPG
スタートから7km程、8:55頃に鶴峠通過です。結構近く感じたな…。
鶴峠直下はカーブにグレーチングも多いので、下りは慎重に。
2年前の試走でコースアウトしかけたカーブも、十分速度を落として無事通過です。
本来はK18から原始村へ下るのですが、台風19号被害で橋の工事が行われているとのことで、往復路同一コースに変更となりました。
ちょっと距離も伸びるし、小さいピークも一つ追加されました(苦笑)
DSC06151.JPG
K18からR139に接続します。すでに第2グループの方2人に抜かれています(苦笑)
DSC06152.JPG
時折現れる鮮やかな紅葉が、ヒーヒー言ってる私を癒してくれます。
DSC06153.JPG
小菅村役場前を右折して、チェックポイント1のほうれん坊に向かいます。
DSC_0613_xlarge.JPG
9:20前、ほうれん坊に到着。スタートから17km程だったか…。
DSC06155 - コピー.JPG
Nさん、お待たせしました。ずいぶん待っちゃったんではないかナ…。
ここではバナナ、みかん、温かいお茶で休憩です。
やはり、ピークが一つ追加されたことでそれなりに難易度が上がりました。
DSC06156.JPG
5分程休憩しました。次のチェックポイント、道の駅 たばやまに向かいましょう。
DSC06158.JPG
再びR139へ出ます。奥多摩湖まで下ります。
少し下ると…東京都奥多摩町に入りました。
DSC06160.JPG
鮮やかな紅葉が、ここでもお出迎えしてくれました。昨年は少々ピーク過ぎてたもんね。
DSC06164.JPG
深山橋を渡ります。突き当りR411を左折、丹波山村へ向かいます。
DSC06165.JPG
奥多摩湖の水は濁っていますね…。この先丹波川には流木で川面が埋まっていました。
DSC06167.JPG
山梨県丹波山村に入りました。先行しているのは再びゼッケン1の方。
DSC06168.JPG
だんだんと丹波川ははるか下。この区間は眺めもいいですが車やバイクの通りも多いね。
紅葉シーズンですからしょうがないね。
一応チェックポイント2の道の駅 たばやまへの関門は10:00と参加案内にはありますが…実際は目安ということで10:00を過ぎたからって、即リタイヤではありません。
先頭はバイクで先導していますが、一番後ろは回収車がフォローしてくれています。
第2グループの3人には会っていますが、残り2人には会っていないので、回収車はその方達の所にいるのでしょう。
昨年は9:55についてますが…今回はギリギリ10:00に着けるかどうか…。
後編につづく~

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0