SSブログ

初夏、緑に癒されライド [ちょいコギ]

5月に入っちゃいましたねえ。
お手頃なサイクリングイベントは昨年同様に開催されないか、フリーライド形態になってしまっているようです。
富士イチも複数日開催でスマホアプリのツール・ドを使ったフリーライドで、チェックポイントでのエイドサービスとかも無いようですし…個人的にはモチベゼロです。
別にデジタル完走証とか欲しいわけではないし…んだったら、フツーに個人ライドするわ。
このモヤモヤ感を一掃する為にロングライドしたいのですが、GWマンボーで越境ライドは自粛となりましたし、職場自転車部の部活もH課長とNさんの予定が合わず、結局お流れでした。
例年この時期は…道志みちや雛鶴峠など山梨県へ向かっていたのですがねえ…。
まあ、マンボー直前に甲武トンネルで上野原市に行けたし、先日は三浦イチ行けたし…。
前置きが長くなりましたが(苦笑)この日も走ってきます。
カロリー消費しないと今月中旬の人間ドックでヤバいことになりますんで(笑)
10:00に海老名市を出発して、金目川を目指しますが…以降の行き先は正直未定(笑)
DSC08891.JPG
この日も富士山がきれいに見えます。岡崎大橋で鈴川を渡ったところでパシャっと。
水神橋でK62に接続し、金目川沿いを遡ります。
金目川の河原には多くの車が停まっていて、沢山の方がデイキャンプしていました…。
2~3組が川遊びしてるのはよく見かけましたが、あんな状態の河原は初めて見ました…(驚)
普段の休日よりもK62の車の量も多くて、路肩をソロソロ抜けて土屋橋からK77へ抜けます。
そのまま七国峠バス停までベストレコードに迫る勢いで上り、井ノ口のローソンでひと息ついた後、店内には入らずK77に戻りますが、才戸交差点でK77へは行かずに、そのまま直進します。
ボトルの飲料水も減ってるし…トイレにも行きたかったので、やまゆりラインの上にある休憩所に寄ろうと思いまして…。
DSC08892.JPG
休憩所からの眺めです。やまゆりラインの向こう…富士山の頭も覗いています。
DSC08895.JPG
ふれあい境休憩所だそうです。なかなかの趣きです。駐車場横には自販機もあります。
何台か停まってますし、農道は散策道扱いされているので(車通りますけどね)ウォーキングの方も立ち寄ってきます。
しかし…現在トイレのカギが壊れている為、使用中/未使用の札だけなので、ソロだとちょっと不安な感じ…(苦笑)早く直してけろ。
DSC08896.JPG
やまゆりラインを越える橋を渡ったところで。中井の山並みがとてもきれいです。
暖かいし、眺めもいいし…何だか昼寝したくなる感じ(笑)動きたくない…。
数分ここでダラダラしてて、この先の行き先を考えてました(微笑)
足柄峠リベンジってのも考えていたのですが…この状態で完全に戦意消失(笑)
のんびり初夏ライドしようと思い、震生湖方面へ向かいます。
秦野市に入ると渋沢中横を抜けて、K708を大井町方面へ。
DSC08899.JPG
こっちは久々だねえ…。いい感じで丘を抜けていきます。
DSC08900.JPG
大井町に入って篠窪大橋です。わざわざ反対車線の歩道に上がって撮影~。
ここで撮影していたら…2人組のサイクリストもいったん停車して「映えポイントですね~!写真撮りますか?」って(微笑)
連れの方は…「いいや~」とつれない返事で、そのまま立ち去っていきました(苦笑)
この日は多くのサイクリストに出会ってます。やっぱGWだねえ。
黙々と走り抜ける方もいれば、元気に挨拶を交わしてくれる若いグループも。
DSC08902.JPG
篠窪大橋から引き返して、旧道に入り、篠窪の集落に下ります。
数年ぶりにこちらに下りました。前来たのは…篠窪大橋完成間近の頃だったかな…。
DSC08903.JPG
三嶋神社の前にある樹齢500年の椎の木です。道路に覆い被さる圧倒的な存在感。
神社の周りにも大きな椎の木が何本も立っており、荘厳な雰囲気をかもし出しています。
幹に触れさせていただき、少しだけパワーを貰います。
さあ、再スタートしましょう!篠窪大橋からのバイパスは三嶋神社の先で合流です。
その先の篠窪トンネルをくぐると…。
DSC08908.JPG
大井町や松田町の街並みが見下ろせるヘアピンカーブです。
反対車線の路肩に退避して、しばし眺望を楽しみました。
そのまま下ってK77に合流すると、中井方面に上り返します。
このままK77を進むのも単調なので、ピークの大井松田乗馬クラブの交差点を右折し、四季の里の方へ向かうことにしました。
DSC08909.JPG
東名高速横を上って、南下していくと…四季の里が見えてきます。
直売所ということで、食べる所はなかったような記憶があるので…反対側に下っていきます。
集落を抜け、大井松田カートランドの横を通過すると…K77に再び合流です。
DSC08913.JPG
一旦東名高速の橋脚まで行ってから、その下へそれます。
往路通った渋沢中への道に合流できる道なのね。
DSC08914.JPG
どんどん上っていくと…東名高速の橋脚があんな所に。こっち側から上るのは初めて。
そのまま上っていくと東名高速に突き当たって、中井PAに出ます。
渋沢方面に戻るには中井PAを回りこんで北上を続けるのですが…分岐で見つけたK77へ南下する道がいい感じに見えたので、そちらを探検することにしました。
DSC08916.JPG
ひと山越えるのかと思っていましたが…下り基調のままやまゆりラインに接続するようです。
12%オーバーの勾配もあるので、逆から来ると上り応えのある道のようですね(微笑)
ちょうど雑色トンネルの先で合流したので、素直にやまゆりラインで戻ります。
DSC08919.JPG
あしがら乳業横を上っていくと…往路休憩したふれあい境休憩所が丘上に見えました。
K71を越えて、K71旧道でR1に出ようかと井ノ口に下っていきましたが…厳島湿生公園の看板に促されて横道へそれます。
DSC08921.JPG
厳島湿生公園です。丘上からパシャっと。中央の島には厳島神社があります。
一旦停まってしまったもので…K71旧道を下ってR1に出るのはやめて、K77で七国峠バス停へ向かうことにしました。
DSC08922.JPG
私にとってはコースレコードの4:16でピークを通過。元気なうちにここ通ってるからだね。
大井町や中井町で遊んでただけなので、まだ14:00くらいですから。
七国峠バス停横から農道に入り、平塚八景の遠藤原に向かいます。
DSC08928.JPG
ここも数年ぶりだね…。写真だけ撮って通過します。
DSC08929.JPG
丘上の農道からは丹沢の山々や富士山も見えました。
そのまま北上を続けると…花籠の台に出ます。
DSC08930.JPG
花籠の台に到着。その先の日枝神社で休憩しましょう。
柔らかい日差しと清々しい空気に、日枝神社のベンチで30分近く過ごしていましたヨ。
今日はトレーニングじゃなくて、こういうことがしたかった日なんだと思う…。
まあ、足柄峠とか、新しく箱根に抜ける道とかは…またの機会にしよう。
DSC08932.JPG
K77へ下っていますが、直進して神奈川大学湘南ひらつかキャンパス横を通過します。
K77で土屋橋に戻るのではなく、東進して小田原厚木道路方面に向かうことにしました。
そのままK63も越えて平塚市街へ直行、R1へ合流します。
R1で平塚市街地を抜け、馬入橋手前で相模川右岸に上がります。
DSC08938.JPG
四之宮まで戻ってきました。土手の小さなススキみたいのは何だろう?
ず~っと続いてるので、午後の日差しに白く光るガイドラインのようできれいでしたヨ。
神川橋で寒川町に渡り、追い風に押されて相模川左岸を遡って…海老名市に戻ってきたのは15:50頃だったか…。
無事に自宅についたのは16:05頃でした。
map0504.jpg
総工程87.24km、獲得標高871m、消費カロリー2,403kcalでした。
しばらく走ってなかった道とかつないで、いい感じのちょいコギでした。
やっぱり日帰り旅行したいんだな…私(微笑)
トレーニングだったらローラー回せばいいものね。
ああ、気ままに走りたいなあ…。

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 0