SSブログ

自転車部、あしがらロングライドへ。後編 [ちょいコギ]

8/20(土)に開催されたあしがらロングライド Around開成に自転車部で参加してきました。
エントリしたのは約70km走るミドルコースです。
玄倉商店のエイドでランチ後、わずか3km先の丹沢湖無料駐車場のエイドに向かいます。
まあ、チャレンジの参加者は更に北の西丹沢自然教室に行ってから戻ってくるので、エイドのレイアウト的にやむなしといったところでしょうか(微笑)
DSC00658.JPG
12:15頃、来たルートを一旦戻ります。今度は皆ちゃんとついて来てるよね(苦笑)
そのまま丹沢湖南を周回してK76に接続、程なくすると丹沢湖無料駐車場です。
DSC00660.JPG
10分ちょいで到着~。近過ぎですな…(苦笑)ここでいただけるのは…。
DSC00662.JPG
足柄牛のおむすび、丹沢の猪というもなか。それに塩タブ。
さっき食べたばかりだから~とNさんはおむすびは見送ったみたい。
丹沢湖の北側回ってたら、ちょっとはカロリー消費できたかもね…(微笑)
DSC00664.JPG
先日、大雨で緊急放流した三保ダムです。静かでいい雰囲気です。
DSC00665 - コピー.JPG
スポドリ系も飽きてきたんで、炭酸が欲しくなりますね。実は私もコーク投入。
DSC00666 - コピー.JPG
HGさんはシューズを脱いでくつろいでいます。さっきのエイドよりものんびり出来ますね。
DSC00667 - コピー.JPG
Nさんはご自宅にご連絡でしょうか?
20分程のんびりと休ませてもらいまして(微笑)リスタート前に集合写真撮りましょうということになりました。
道路向かいの記念碑の所で丹沢湖バックに~と準備していたら…たまたまいらっしゃったご夫婦がシャッターを押して下さいました。
DSC00668 - コピー.JPG
バッチリです!ありがとうございました。4人集合のJ-SKY BLUE Cycling Clubです。
見送られて、丹沢湖をあとにします。
安全運転で下りますよ~。
DSC00674.JPG
お、H課長、先頭切っていきます。上り以外はバッチシなんですが…(苦笑)
DSC00676.JPG
後ろの2人も、全然余裕そうですね。やはりミドルコースの選択で正解でした。
普段、丹沢湖に行った時よりも車の量が少ない気がして…走り易いもので、あっという間に道の駅 山北を通過~。
SHIM0006_Moment.jpg
K727にそれ、東名高速の橋脚をくぐります。シマノカメラの超広角な画が面白いですな。
DSC00680.JPG
新鞠子橋交差点でチマっと渋滞。青信号が短くて自転車の車列は通り切れません。
まあ、急がなくてもいいですから…慌てず待ちます。
DSC00686.JPG
K76で山北駅前のメインストリートを下ります。いつもの帰路ですね(微笑)
尺里川沿いにそれた後、K721で酒匂川を目指します。
SHIM0011_Moment.jpg
新大口橋で酒匂川を渡り、南足柄市に入りました。
酒匂川沿いに下れば、開成水辺スポーツ公園まで一本です。
SHIM0013_Moment.jpg
足柄平野を駆け抜けてます(微笑)ほほ~と驚きの表情、何故かというと…。
SHIM0013_Moment0.jpg
途中からH課長が牽き出したんですよ(驚)脚は残っていたんですね~。
13:45頃、4人揃って無事にゴールゲートを通過しました!
SHIM1014_Moment.jpg
さて、完走認定もらいにいきましょう~。レースイベントと違ってユルさがいいです。
DSC00693 - コピー.JPG
完走証と足柄茶、奴さんクッキー、そして観光案内グッズ(苦笑)
観光案内は正直いらんかな~と思いましたが(ま、県民なんでちょいちょい来ますから)新しいスポットもあるかなあ~と頂いてきてます。
これの為に大きいサドルバッグに小さいサドルバッグと簡易リュック仕込んで会場入りして、イベント中は小さいサドルバッグで走って、残りの荷物は預けてるんですよ(苦笑)
頂いたものはリュックに入れて帰ります。
SHIM0016_Moment.jpg
H課長の完走証…完歩証じゃね?とひやかし中(笑)
朝は濡れてて座れなかった芝生ですが、午後は乾いてるので腰を下ろしてくつろぎます。
そのまま横になりたい衝動を抑え、帰宅準備が済んだところで会場を離れます。
DSC00695 - コピー.JPG
松田町に渡り、河川敷駐車場でお疲れさま~の1枚。
さて、自走組はR246で帰りましょうかね~という矢先、ポツポツ雨が降ってきました。
濡れちゃっても、ちょうどいいクールダウンでいいかも~と走り出しますが、路面が濡れるほどでもない雨脚でした。
秦野市に入り、名古木のセブンで雨宿りでしばらく休憩しながら談笑してましたが、気づくと雨は上がっていました。
新善波トンネルを越え、台数は多いものの渋滞という程ではないR246を慎重に進みます。
DSC00696.JPG
往路合流したファミマでHGさんと別れます。めっちゃいい笑顔ですね~。
初イベント楽しんでいただけたようで、誘った我々も嬉しい限りです。
HGさんとは9/11の富士いちも一緒に走ります!
厚木市経由で帰宅したのは…16:35頃でした。
map0820.jpg
総工程124.20km、獲得標高1,343m、消費カロリー2,142kcalでした。
会場への自走分が60km程入ってますので、ミドルコースは65kmもなかった???
それに、H課長やNさんのサイコンでは獲得標高1,000m行ってないとか言ってたし…イベント獲得標高あるある?
どーりであまり疲れてないはずだ~(苦笑)

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自転車部、あしがらロングライドへ。中編 [ちょいコギ]

8/20(土)に開催されたあしがらロングライド Around開成に自転車部で参加してきました。
エントリしたのは約70km走るミドルコースです。
開成水辺スポーツ公園を8:20頃に出発して南足柄の山並みを広域農道で駆け抜け、K78 足柄街道を上り、地蔵堂駐車場に設置されたエイドにカメペースのH課長を連れだって到着したのが10:00前(苦笑)
10:20過ぎに次のエイドがある丹沢湖東の玄倉商店へ向けて出発です。
DSC00632.JPG
爽快なダウンヒルを堪能しK726へ。沿道で応援してくれる地元の方々に元気をもらいます。
イベントのいいところって、サイクリスト同士やスタッフの方、そして沿道の方々の声掛けがうれしいんですよ。
自然にこちらも声が出て、ほんの小さなコミュニケーションがほわほわする(微笑)
DSC00634.JPG
駐在所手前の花壇、きれいに花が植えられていて…鮮やかな緑の中、華やかさを添えています。
DSC00635.JPG
樋口橋で酒匂川を渡りますが…先日の大雨で水は濁っています…。残念~。
DSC00637.JPG
樋口橋の先でR246を越えます。東名高速の赤い橋が見えてきました。
皆瀬川沿いをちょっとだけ迂回してK76に入るのはお約束。
DSC00639.JPG
ここまで来ると集団はばらけているので、少人数で思い思いのペースで走ります。
DSC00640.JPG
酒匂川を左に見ながら、緑眩しいK76を少しずつ上っていきます。
DSC00641.JPG
日差しはありますが、所々涼しい空気がひと息つかせてくれます。
DSC00643.JPG
新鞠子橋交差点で信号待ち~。3%程度の勾配が続く程度なら全然平気なのね(苦笑)
DSC00645.JPG
鞠子橋の所でK727にそれました。徐々に道幅も狭くなってきます。
川西橋でK76に再び合流し、河内川沿いを遡っていきます。
DSC00646.JPG
新東名高速の工事現場では巨大構造物が更に成長中…。河内川も濁ってますね。
18日の大雨で上流の三保ダムを放流したとニュースで出てましたし。
実は直前になって丹沢湖のコース変更もあったんですヨ。
丹沢湖北側は土砂が流れたようで、周回コースが使えなくなったそうです。
前日にアナウンスがあってルートも更新されていたので、前夜ROAMに入れ直してました。
DSC00648.JPG
道の駅 山北でトイレついでにひと息つきましょう。
地蔵堂駐車場の公衆トイレはメチャ混みで並んでたんでパスしてたんだな(苦笑)
DSC00649.JPG
程なくリスタート。徐々に勾配も増してきます。風景が良いのが救いですね(微笑)
DSC00650.JPG
さあ、丹沢湖手前の急勾配はじまりますよ~!っと後ろを見ると…一人いなくないか?
SHIM0040_Moment.jpg
とりあえず、NさんとHGさんを再び先行させます。エイドで待ってて~ということで。
ここのコンクリ輪っか区間、路肩で待ってるのも邪魔になるので…玄倉方面への分岐の所で待ってることにしたのですが…一向にH課長の姿が見えません(汗)
ここは中央分離帯があるので、ここから戻ることも出来ず。
DSC00651.JPG
待つこと10分程…押し歩きをしてくるH課長の姿が…。
ちゃんと話も出来て、落車とか具合が悪くなったわけではなかったのがひと安心。
まあ、押し歩きして来るサイクリストはH課長だけではなくて、チラホラ見受けられます。
てっきり、急勾配始まりますよ~の写真のちょい手前でほぼほぼ停止しそうなグループを抜いた時に離れてしまったせいか…と思っていたのですが…。
帰宅後に撮影した写真やビデオ素材を見てて…気づきました…。
SHIM0039_Moment.jpg
こちら…シマノカメラの映像から。道の駅 山北から2.6km程のところ。
私の後ろにHGさん、Nさんの順で…最後尾にいるもう1人…よくよく見てみると…別の参加者でした(苦笑)ミラーに映る人影と、パッと振り返った際の人数だけで皆ついてきていると思ってしまってたようです…。
更には…程なくリスタート…の写真、道の駅 山北から600m程の地点なのですが…もしかしたら、ここにも写ってなかったかもしれない…。
道の駅 山北を出て最初の集落に上がるちょっとした勾配のところですでに置いてきた???
DSC00652.JPG
当時はそこまでの話はしてなく…丹沢湖に向けてひたすらペダルをこいでもらいます。
ゆっくりなら行けるって、会話もできるレベルなのでのんびり進みます。
DSC00653.JPG
K710へ。間もなく玄倉商店。またまたちょっと離れてしまったので要注意。
無事に玄倉商店のエイドに到着したのは11:50頃のこと。
NさんもHGさんも路肩に出て待っていてくれました。お待たせしました~。
DSC00654.JPG
早速エイドサービスを受けましょう~。テント横にコース変更の案内がありました。
DSC00657.JPG
ここではあしがらロングライドお馴染みの「足柄牛コリコリ焼きそば」がいただけます。
よくはわからないんだけど…軟骨とかなのかな…(苦笑)
DSC00655 - コピー.JPG
丹沢湖の畔でのんびりランチです。曇り空でしたが、かえって過ごしやすかったかも。
ここまで私のカメラやシマノカメラの中身、大半はヘロヘロのH課長の素材しかないヨ~と大盛り上がりですが…。
勾配のある上り坂以外は全く問題がないH課長、まだ物足りないな~と、早々に次のエイドのおにぎりを目指し出発を宣言(苦笑)
まあ、具合が悪くなってないだけ、いいんですけどね(笑)
SHIM0048_Moment.jpg
移動準備中です。NさんやHGさん待ちくたびれて自販機で炭酸飲料飲んじゃったって。
お腹膨れてて大丈夫かな~?
SHIM0049_Moment.jpg
北岸の周回路を走れず、魅力半減となって残念ですが…次の機会に楽しみましょう。
次のエイドは丹沢湖無料駐車場なので3km程で到着です(苦笑)
キツめの上りはもうないので、ほぼほぼ本日のアシストは終了というところでしょうか。
後編に続く~

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自転車部、あしがらロングライドへ。前編 [ちょいコギ]

8/20(土)に開催されたあしがらロングライド Around開成に参加してきました。
職場自転車部全員、H課長、Nさん、HGさんの4名体制で挑みます。
alr_map.jpg
今回参加したのはミドルコース70kmです。実質62.5km、獲得標高1,209mです。
2019年にNさんと参加した際はチャレンジコースでしたが、今回はH課長やイベント初参加のHGさんもいるので。
会場は開成水辺スポーツ公園です。
H課長とNさんは車ですが、私とHGさんは自走です。海老名からは30km程。
ミドルコースの受付は7:00~、スタートは8:15~なので4:50頃に海老名市を出発。
DSC00579.JPG
伊勢原在住のHGさんとはファミマ伊勢原高森三丁目店前で5:20に待ち合わせ。
DSC00580.JPG
「おはようございま~す」HGさんと合流しました。
R246を松田町まで西進し、コンビニで朝食休憩後、車組との待ち合わせ場所である十文字橋下の河川敷の駐車場に到着したのは7:00ちょっと前のこと。
DSC00583.JPG
お、H課長とNさんの車が見えますね。何故に会場集合でないかと言いますと…。
DSC00586.JPG
HGさん本人には内緒でしたが…イナズマジャージの贈呈式がありました(微笑)
着替えてもらった後、会場入りします。
DSC00590.JPG
ちょうど始まったチャレンジコースのスタートを見送って、受付を済ませちゃいます。
DSC00592.JPG
前から3列めにバイクを置くと、8:00くらいからのブリーフィングまでまったり。
DSC00593.JPG
日差しがあると結構暑いですね…。朝の芝生は濡れているので、こちらでくつろいでます。
DSC00594.JPG
ブリーフィングの後、全体写真を撮ります。
「あしがらロングライド~!」の掛け声に合わせて拳を掲げて、気合注入!
DSC00597.JPG
1組めをのスタートを見送って、我々もスタートレーンに並びます。DSC00599.JPG
イナズマジャージ仕様のHGさん。無理やり着せた感もありますが…喜んでいただいてます。
我々の組もスタート!始まりました、あしがらロングライド!
ミドルコースは中井町には向かわないので、酒匂川沿いを少し下って開成みなみ通りへ。
DSC00600.JPG
ひとまず狩川を目指します。しばらくは団体行動ですね…(微笑)
DSC00602.JPG
狩川沿いに出ました。大雄山駅付近からK723に接続します。ちょっと曇ってきました。
DSC00606.JPG
序盤から10%越えの坂道の洗礼です(苦笑)
頑張って上った先、広域農道 小田原南足柄線に接続し足柄街道へ向かいます。
DSC00609.JPG
広域農道に入り、地味にキツいヒルクライム区間が始まりました。
少し経って…あれ?振り返るとH課長がいませんよ???
ペースを緩めましたが…追いついてくる気配がしません。
見通りは悪い区間なので、どこら辺にいるのかもわかりませんね…。
NさんとHGさんには先に行ってもらい、私は一旦折り返してH課長を探します。
2つほど集団とすれ違った辺りで、必死に上ってくるH課長を発見。
DSC00611.JPG
腹に力が入らない…というH課長を座らせて休ませます。
胃腸がどうこうって訳ではないようで…体幹的なものだと言ってます。
NさんにはSMSを入れておいたので、地蔵堂のエイドで待ってもらいます。
SHIM0014_Moment.jpg
数分休んだ後、押し歩きで進むことに…。
押し歩きしていると、通りかかるサポートライダーさんだけでなく、参加者の方にもたくさん声掛けしてもらいました。
そこまで深刻そうじゃないので大丈夫です…(苦笑)
DSC00615.JPG
歩いて、2つほどピークを越え、足柄街道への下り前から乗車。程なく足柄街道へ接続。
先日休んだ矢倉沢バス停で停まる~というので、一時停止。
DSC00617 - コピー.JPG
笑顔も出るようになったので大丈夫そうね…(微笑)
SMSで返信が来てて…すでにNさんは地蔵堂に到着したそうです。
ここで停まってる間に、HGさんは単独で上りきって地蔵堂到着とのこと。
DSC00618.JPG
さて、我々もリスタートしましょう。皆、足柄街道に苦戦しています。
H課長のように広域農道で停まって動けなくなってたり、押し歩きしてたりする参加者も割といましたから…きっと参加をちょっぴり後悔している参加者もいたかもしれない(微笑)
SHIM0019_Moment.jpg
頑張って~!この直登終わったら、九十九折れですよ~!
気づくと見えなくなってしまいそうなH課長を待ちながら、金太郎ライン入口でまたまた停まって休ませて…ようやく地蔵堂トンネルを通過、地蔵堂への分岐へ。
DSC00623.JPG
10:00前、何とか…地蔵堂まで来ました。よし、メインの半分はクリアですネ(微笑)
DSC00624.JPG
よく見ると…NさんとHGさんがスマホ構えてシャッターチャンスを狙ってました(笑)
地蔵堂の先、駐車場に下ってエイドサービスを受けます。
DSC00625.JPG
まずは無くなってしまった水を補給~。んで、ここでいただけるのは~。
DSC00627.JPG
大雄山 茶屋 天んぐの下駄饅頭と天狗伝サブレ、そしてバナナと塩タブです。
下駄饅頭、箱入りってのはすごいね…。
糖分補給にはもってこいです。塩タブは本当に助かります~。
DSC00629 - コピー.JPG
沢からの涼しい風が吹き上げる木陰でくつろいでます~。
ここに来るまでの過程を話して盛り上がってます(笑)
まあ、H課長は適度に休憩していれば大丈夫なんで、笑い話に出来てますけどね…(苦笑)
さあ、次は丹沢湖に向かいますが…直前にも10%越えの急坂が待ち構えていますゾ。
中編に続く~

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏ライド、中山峠へ [ちょいコギ]

お休み中日、神奈川県は曇り時々晴れとのことですが…ちょいコギ出掛けます。
行き先は…先日、落車で敗退した中山峠へ(苦笑)
思いのほか風が涼しい感じの中、10:20頃海老名市を出発です。
今回はサイコンのナビはなし。気ままにルートを決めて走ることに。
まあ、大半はいつものルートですけどね(微笑)
DSC00540.JPG
平塚市北部のいつもの抜け道にて。大山は中腹以上は雲に覆われ見えません。
金目川沿いのK62からK77に接続し、またまた日枝神社に立ち寄ります。
DSC00543.JPG
ここはトイレも水道も自販機もあるし、自宅から24km程でいい感じの休憩スポット。
頭から水被って涼んで、飲料水補給してコース復帰します。
DSC00548.JPG
K71を越えて中井テクノパークを抜けて、震生湖方面へ。
秦野市に入って渋沢へ向かいます。
DSC00552.JPG
秦野盆地の南側の丘陵にたどり着きました。丹沢山地の方は怪しげな雲が…。
渋沢中学校前からK708へ。小田急小田原線 渋沢駅前を通ってR246を越えます。
DSC00555.JPG
13:00、セブンイレブン秦野堀西店でランチとします。
山の方の雲行きが気になって雨雲レーダーを見ると…御殿場の方で局所的な大雨。
それが1時間後に丹沢湖の方へ流れてくる予報で、さらに1時間後は秦野市の方にも雨雲が来ると表示されていました…。
これは急いだ方が良さそうね…とコース復帰しますが…何やらポツポツと来ています。
DSC00556.JPG
四十八瀬川に架かる才戸橋の奥、新東名高速が見えますね…。風景変わっちゃったね…。
DSC00558.JPG
新東名高速の上です。何もなかったのになあ~(苦笑)新秦野ICと秦野丹沢SICの間です。
DSC00559.JPG
更に進むと風景は以前通りに…。ポツポツ来ていた雨もあがって、ひと安心です。
中山峠に向けて、少しづつ勾配も増していきます。
DSC00560.JPG
秦野の街並みを見下ろせるポイントにて。草木も茂っているので夏は見通せないね。
DSC00562.JPG
土佐原林道記念碑付近が秦野市と松田町の境、中山峠です。
んで、松田町に入って少し下っていくと…。
DSC00563.JPG
お地蔵さんのいる清水ポイントです。ご無沙汰しておりました~。
ここで顔洗って頭から水被るのが、この日の目的でしたから~(笑)
水は冷たくて超気持ちいい~!生水飲むのはコワいんで被るだけです(苦笑)
ちょっとだけ汗がひいたんで、雨雲に追いつかれる前にR246まで下りましょう。
DSC00564.JPG
お馴染みのお茶畑です。山の方、雲が覆い被さっています…。ちょっとドキドキ。
DSC00565.JPG
今朝の雨で路面は濡れてるし、路肩は苔生してるんで下りは攻められません。
慎重に下っていきましょう。
DSC00567.JPG
中津川沿いまで来ました。中州でテント張ってる連中居るんだけど…大丈夫?
寄の中津川沿いはBBQやってるグループも多い…。
下ってからスマホで雨雲レーダー見たら…雨雲、どっか行っちゃってました…(苦笑)
DSC00569.JPG
K710に出ました。一旦上っていきます。この山深さがたまらない…(微笑)
DSC00571.JPG
萱沼入口バス停を過ぎると、R246まで一気に下っていきます。
ちょうど新東名高速の工事が見下ろせるのですが、山北に続くトンネルが開いておりました。
R246に出た直後、川音川沿いに東名高速の方へ…K77に合流して戻ります。
復路は花籠の台の方ではなく、七国峠バス停を経由。
土屋橋でK62に接続して、いつもの帰路です。
DSC00577.JPG
遠く南の方、積乱雲がそびえてるのが見えます。夏って感じだなあ~。
DSC00578.JPG
JA湘南 城島支所でご褒美コーラでひと休み。NAZAREにコーラ缶は似合う…(笑)
郵便ポストの台座に腰かけて涼んでいたら…ここは交差点でもあるので、通りかかったサイクリストの青年が「どうかされましたか?」と声を掛けてくれました。
休憩しているだけです~と応えると、「暑いですからね~」と。
お互い気を付けて~と声を掛け合い別れましたが、消耗してるように見えちゃったかな?
心配してくれて有難うございました~。
その後は結構踏み倒して海老名市に戻ったので…16:20頃、無事帰宅しました。
map0807.jpg
総工程88.48km、獲得標高859m、消費カロリー1,475kcalでした。
結局天気は持ってくれたんで、暑くて汗ダラダラでしたけど…むしろ爽快感Maxでした。
夏空の下、はしゃいで楽しんじゃいましたね~(微笑)

nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

猛暑、中井町へ…やっちまったぜい [ちょいコギ]

まあ、タイトルだけでもロクなことがなかったんだな~とバレバレですが…(苦笑)
ロードバイクに乗っている方々への注意喚起ということで。
8/1にちょいコギに出たのですが…ELEMENT ROAMのナビゲーション機能を試してみましょう~と、2019年8月にH課長と中山峠に向かったルートをSTRAVAからスマホ経由でROAMに転送しておきました。
出発前にそんなことをしていたものだから、自宅を出たのは10:45頃(苦笑)
DSC00521.JPG
出だしは相模川右岸を南下します。明るさセンサのおかげで日向も日陰も見やすい画面。
当時は高砂~岡崎大橋間のちょっと走り辛い区間を走っていたこともあり、平塚北西部で一旦ナビを無視して、最近よく通っている白髭人道橋の方へ向かいます。
DSC00523.JPG
ROAMが一生懸命、リルートのアピールをしています。初めは戻れ~でしたが…。
DSC00524.JPG
いつも使ってるルートを選んでくれましたよ~。ふ~ん、賢いじゃん(微笑)
白髭人道橋で鈴川を渡り、鈴川沿いに小田原厚木道路をくぐります。
DSC00525.JPG
大山の向こうには夏っぽい大きな雲が…高く、高くそびえてます。
さすがに、この田んぼ道を抜けて行くルートは選択してくれませんでしたね…(苦笑)
吾妻橋で金目川沿いのK62に合流し、当初のルートに復帰しました。
土屋橋でK77にそれ、更に花籠の台へ向けて遠藤原を上がっていきます。
DSC00526.JPG
超~暑いけど…夏空の下、ペダルをこいでるのは楽しい~。汗ダラダラだけどね(笑)
日枝神社の休憩所でちょっと涼んでいきます。
DSC00531.JPG
入口の百日紅が鮮やかなピンクで咲いています。木陰は涼しい~。
中井町に下って、井ノ口のローソンに寄るか否か考えてたら…いつもと違う路地に入りこんでしまいました。
ナビを見ればよかったのですが…確かここらへんで曲がれば~とか俺ナビした挙句、当初のルートからだいぶそれてしまい…東名高速沿いへ。
いいや~やまゆりライン側から震生湖の方でなくて…秦野総合高校側から震生湖に向かおう…と、秦野市との境付近の住宅街を勘を頼りに走ってました…。
いきなり、前輪がロックしてジャックナイフ!?…路面に叩きつけられました(泣)
何が起きたのかわからず…倒れているNAZAREを路肩に寄せて、飛んで行ったツールボトルや背中のポケットのウォレットを回収します。
左拳が痛くて…ふと見ると中指から小指の関節部から血が出ていました。
左肩にも鈍い痛みがあって、路面に左肩を打ち付けたようです。
左ひざや左ひじも擦過傷があるみたいで、汗がしみてきてヒリヒリします…。
パッと見、擦り傷と打ち身くらいで済んだようでひと安心ですが…。
DSC00532.JPG
どうも…あのグレーチングにハマったようですヨ(怒)砂口自治会館横です。
他の道路と交差していたので、車が来ないかと速度が出ていなかったのが幸いでした。
こんな所でロードバイクトラップにかかるとは…(泣)
車を気にしてて、路面をあまり気にしてなくて…まさか25Cのタイヤがはまるグレーチングだったとは認識してませんでした(苦笑)
認識してれば斜めに進入するとか、回避手段はあったのに…。
NAZAREをチェックして…右レバーの固定が曲がったので、ぶっ叩いて直しました。
フロントのリムにキズが入っているは見えましたが、とりあえずブレーキングには支障がなさそうだし、走行に影響が出そうな異常は見つけられなかったのでこの場を離れます…。
結局、秦野総合高校側から渋沢丘陵への道は工事中で入れず…その時点で帰ることを決定。
ジワジワと身体は痛いし、モチベーションはゼロ(苦笑)
ナビは中止して、K71に戻って東名高速沿いの知らない道を流します。
DSC00533.JPG
いい天気なんだけどな…何やってんだかな~。気づくと中井町との境、遠藤原は目の前。
へ~こんなところにつながってるんだ…と、少し冷静になってきました。
身体のキズよりも、ホイールのキズの方が痛すぎます…。
木村植物園ガーデン倶楽部前の自販機で水を買って、ヒリヒリしている傷を再び洗って、水分補給も兼ねて自販機で出来た日陰で休みます。
DSC00534.JPG
何かタイヤについてるな~と思ったら…ガムも踏んでるし…何やねん!
やり場のない、どうしようもない気持ちがこみ上げてきますが…自分が悪し、まあ、しょうがないんで往路を戻ります。
DSC00535.JPG
鈴川の方まで戻ってきました。夏雲が力強くていいな~。
疫病神を追い払いたくて(笑)普段と違って、最近は通らないような帰路で平塚市内を東進し、相模川沿いへ。
神川橋で寒川町へ渡ると、相模川左岸を北上。
DSC00536.JPG
水道橋の日陰でひと息。さすがにこう暑いと…川沿いにいる人は疎らです。
帰宅したのは14:45頃。
骨折とか、もっとひどい怪我をしてなくてよかったという他ないですね…。
map0801.jpg
総工程58.92km、獲得標高273m、消費カロリー907kcalでした。
帰宅後ハンドルの角度とか直して(タイヤ落とした時ずれたみたい)NAZAREを再チェックしましたが…やはり、一番の痛手は…フロントホイールのリムのキズ。
DSC00538.JPG
表面のクリア層がざっくりやられてますが割れてはいないようです…。
これで異音もなく、ブレーキはちゃんとかかるのが不思議。
アルミリムのキズはバリを削って補修したことはありますが…カーボンリムはエポキシ樹脂で補修している例がありますね…。
支障がなければ、下手に補修しない方がいいのかもしれない…。

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー