SSブログ

きみちゃん、寒いね~ [ペット]

我慢の連休と言いつつ、各地の人出はすごかったんだって?
私は三連休は出勤でした(苦笑)
さぞかし静かで集中できるだろうと思いきや…トラブルや急な資料作成や定期報告やら、目が回る忙しさでした(微笑)
さて非番だ~!と、どこへ走りに行こうかな~と考えていましたが…。
これまた急な冷え込み。
例年よりもまだ暖かいとはいえ、神奈川県はにわか雨も…。
ちょいコギは諦めて、仕事に行ってた英ままを迎えに行って、帰りに買い物の日でした。
DSC_2937.JPG
ただいま~きみちゃん、急に寒くなったけど大丈夫~?
「うん、おうちの中は寒くなかったよー」
きみちゃんは1歳になって、だいぶおしゃまになりました。
前みたいにデレデレでなくなってしまったのが、ちと寂しい…(微笑)
ちょっとずつ、何かしゃべってるみたいですが…まだまだだね(笑)
来週は12月だって!?早いね~。

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ちょいと三廻部林道へ [ちょいコギ]

お休み初日、天気は良さそうなのでちょいコギ行っちゃいま~す。
10:00に海老名市を出発、とある目的があって秦野の方に向かいます。
またまたR246で時短移動しようと厚木市に渡りますが…渋滞や信号運の都合で、厚木市からのR246接続は諦め、小田原厚木道路側道で進みます。
新東名高速の橋脚沿いにR246を目指そうとしますが…何故かとちくるって…交差点を左折し、渋田川沿いに離脱してしまいました(苦笑)
何やってるんだろう???
DSC08212.JPG
それでもR246を諦めきれなかったのか…鈴川沿いで小田原厚木道路方面に戻ろうかと。
だいぶ離れてしまったのにね…(苦笑)
知らない道を抜けて、気づくと東海大の横に出ていました。
そのまま金目川沿いに下ってしまえばよかったのに、悪あがきしてR246へ…北へ進みます。
全然道なんてわからないのに(苦笑)
結局、秦野高校の横から金目川沿いに出ました。
R246を越え、菩提の方へ上がっていき、渋沢駅の方へ裏道を進みます。
セブンイレブン秦野堀山下店で早めのランチをとると、早々に四十八瀬川へ向かいます。
DSC08215.JPG
お馴染みの才戸橋の風景です。工事中の新東名の存在感が増してますね。
四十八瀬川を渡った先の丁字路、左折側は道路が崩落してましたが…復旧工事が進み、仮設道路で通行できるようになっていました。
中山峠方面に上っていきます。
DSC08217.JPG
菖蒲荘横を通過して上って行きます。周囲の山々がきれいですね。
DSC08218.JPG
普段道なり真っすぐで中山峠ですが、右折してみくるべ病院の方へ向かいます。
ちょっと進んで、みくるべ病院を通過してさらに進むと…。
DSC08222.JPG
三廻部林道です。すっげー静かですな…。
DSC08227.JPG
黄色いアーケードが鮮やかで、思わず見とれます。どんどん山奥に向かっていきます。
ずいぶん進んで…上秦野林道との分岐に来ました。
DSC08229.JPG
ひとまず三廻部林道を辿ります。左方向へ上って行くと…。
DSC08230.JPG
直後、ゲートが現れました。この後、ここで10分以上悩みます(苦笑)
DSC08231.JPG
歩いてゲートの向こうに行ってみました。えらい坂が続いています(笑)
どうしようかな~と、ゲートを行ったり来たり…(苦笑)
実は…H課長リクエストで秦野峠探検ってのがあって…先行調査を兼ねていたんですが…。
知っている方は、この三廻部林道が直接秦野峠にはつながっていない事実をご存じですよね。
うろ覚えでやってきた私、すっかり勘違いして、ここに訪れています(苦笑)
DSC08234.JPG
自己責任で三廻部林道を進みます。路面は落ち葉まみれですが…石も転がってて少々危険。
ちょっとしたピークを通過して、ちょっと下り基調になりました。
DSC08236.JPG
うわ~。ヤバいくらい落ち葉が積もってます。慎重に下りますが…。
さすがに…このまま進むのに疑問を感じてきました…。
道標では寄へってなってるから…よくよく考えると…秦野峠につながる林道じゃないねってことに、今更気づきました(苦笑)
スマホ地図を見ても、ほぼほぼ圏外に近くてマップを読み込めず、詳細がわかりません。
寄の方、中津川に下るのはまだまだ先みたい…。
ここは無理せず引き返すことにします。
DSC08238.JPG
ピークの所まで戻ってきました。ここが多分…三廻部峠だね…。
あっという間にゲートまで下ってきましたが…上秦野林道の方ってどうなんだろう?って。
DSC08241.JPG
上秦野林道の方へ上って行きます。のっけから勾配がキツめです…。
DSC08242.JPG
おや?車がたくさん路駐してるぞ…。一瞬工事関係かと思いましたが…登山客ですね。
ここから鍋割山に登るんだろうか?
昔、登山してた頃…どこから鍋割山に登ったんだっけ?もう忘れてしまいました…。
DSC08243.JPG
駐車場の先、車両通行止めです。その先にゲートがありました。
結局、この先も違ったわけで(苦笑)秦野峠は中津川沿いのK710を遡った先、やどりき橋の先に続く林道を 上った所にあるんでした…(微笑)
帰宅後、確認しました…(笑)
13:30ですし、そのまま折り返して、水無川沿いに秦野市街を目指します。
DSC08250.JPG
R246で帰ろうかとも思ったんだけど…タイミングを逸して、そのまま水無川沿いです。
何だか…この日はうまいことルートをつなぐことが出来なくて…ダメダメな日でした。
金目川右岸を下って、土屋橋からいつものルートで帰宅。
DSC08252.JPG
相模川左岸にたどり着いた時は15:00も回ってました。ひとまず安心…(微笑)
DSC08254.JPG
総合運動公園より北、遊歩道の砂利道が整地されていました。舗装してくれるのかな~。
15:20頃、無事に帰宅しましたが…ちょっと気疲れしちゃった感じ。
何しに行ったんだろうねえ~って(笑)
map1118.jpg
総工程80.25km、獲得標高771m、消費カロリー2,046kcalでした。
帰りの平地走行は30~35km/hで爆走でしたから、いい感じでカロリー使ってましたね。
あはは、先行調査失敗しました~って、報告しなければ…(笑)

nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自転車部、丹沢湖紅葉ライド [ちょいコギ]

本来は勤務日でしたが、有給消化の為に事前にお休みを入れていた日曜日、自転車部の部活ライドの招集がありました。
紅葉を楽しみたい~とのことで、行き先は丹沢湖。
先週ソロライドで行ったばかりでしたが…もう少し紅葉進んでるでしょうし(微笑)
H課長は17:00までに帰宅したいとのことで、9:00集合、且つR246使用を見越して…いつもの厚木神社裏ではなく厚木中の所に集合です。
DSC08088.JPG
9:00に集合したものの…H課長のサイコンが通信異常です(苦笑)
もしかしたら…サイコンも古いのでスマホやOSとかが相性悪くなって来てるのかもね。
結局Resetして何とかつながって、20分弱ロスってスタートです。
これを機に新しいサイコン買おうね~(微笑)
私もNさんも着ていたウィンドブレーカーは脱いでしまう程の陽気です。
船子洞門交差点でR246に接続すると、ひたすら山北町を目指して走ります。
DSC08093.JPG
9:50頃、善波峠への上りに取り付きます。
短い坂はまだ良かったのですが…さすがに先週同様のペースで善波峠へ上っていくと、H課長がついつい遅れがちになります。
ペースを抑え、善波峠クリア後は脚を回復させながら、秦野市を少しずつ上っていきます。
後ろの様子を伺いながら…休憩とってもらった方がいいだろうと…松田町に入る前、セブンイレブン秦野菖蒲東店に寄ったのは10:30前のこと。
トイレ休憩程度のつもりでしたが、H課長早々にアイスタイムでした(笑)
脚の筋肉の使い方談議でしばし盛り上がり、リスタートしたのは10:45頃(苦笑)
松田町に入り、R246からK72に一旦それ、市街地を流します。
DSC08105.JPG
庶子交差点でR246に復帰し、山北町に入ります。この日も富士山は見えないね…。
K76にそれて、まずは山北駅を目指します。
この日のランチは…ぽっぽ駅前屋さんに決定!
DSC08109.JPG
開店は11:30からなので、お店の前で待機中(笑)
この後、お店の中で待ってていいよ~とおばちゃんに声を掛けられて店内へ。
DSC08110.JPG
カレーライスと悩んだ挙句、日替定食の生姜焼き(¥650)を選択!安定の美味しさっす!
H課長はぶりの揚げもの、Nさんはハムカツと3人揃って日替定食でした。
しっかり食べて…さて出発ですか~と思いきや…コーヒー飲もうぜ~と駅前のヤマザキへ(笑)
DSC08112.JPG
正午を回りました。食後のコーヒーで優雅なひと時を過ごします(微笑)
10分程のんびりして、再びK76に出ます。
DSC08117.JPG
先週よりも山の木々が紅葉していますね。思わず見とれてしまいます。
DSC08119.JPG
紅葉ライド楽しんでますか~?お二人がこっちに来るのは11ヶ月ぶりですよね~。
DSC08123.JPG
酒匂川から、河内川に沿ってK76を上っていきます。新東名の工事現場です。
道の駅 山北はスルーして、そのまま駆け上がっていきますが…丹沢湖手前の急勾配に差し掛かる少し前でH課長が失速気味に。
Nさんが上がってきたので、そのまま先行してもらうことにしました。
DSC08131.JPG
水を得た魚のように、あっという間に上って行ってしまうNさん。
今年はイベント出場なし(開催中止)でADDICT RC30で攻め込む機会もなかったですからね…来シーズンはヒルクライムレース開催されるといいですね~。
DSC08135.JPG
ヒーヒー言いながら上ってくるH課長に合わせます。あと○○m~!と声を掛けます。
玄倉への分岐へそれて、さらに上ってトンネルを通過すると、眼下に丹沢湖が広がります。
DSC08143.JPG
途中で待っていてくれたNさんと合流して、玄倉川橋へ向かいます。
DSC08147.JPG
玄倉川橋でセルフ撮りしました。写ってはいませんが…観光の方が多く来られています。
DSC08150.JPG
丹沢湖北岸の一方通行の道へ。お二人に紅葉を堪能してもらう為に先行してもらいます。
所々に彩られた木々が出迎えてくれますが…先週のリサーチでは大仏大橋手近くの駐車場手前がいい感じだったので、ワクワクしながら進みます。
DSC08157.JPG
見事な紅葉に思わず立ち止まってしまいます。駐車場から歩いてくる方々もたくさんです。
皆さん立ち止まっては撮影されてます。
DSC08160.JPG
通りかかった御夫人にシャッターを切っていただきました。ありがとうございました。
大仏大橋横のゲートはこの日も開いていたので、丹沢湖の北を回ります。
DSC08168.JPG
紅葉のアーチを抜けて、K76に合流します。紅葉、堪能しました~(微笑)
DSC08173.JPG
永歳橋を渡って、折り返します。空は雲に覆われて、少し涼しくなってきました。
一気に道の駅 山北まで下ったのは14:00前、缶コーヒーでちょっと温まります。
東名側道K77経由だとギリギリ17:00帰還でしょうか???
H課長の英断(笑)により、R246で最短帰還を狙います。
休憩後、14:10に道の駅 山北を出発、往路を辿って下っていきます。
DSC08178.JPG
K76を気持ちよく下ります。丹沢湖から下ったら日差しも戻ってきました。
山北駅を通過し、R246へ合流すると…緩く上っていきます。
DSC08182.JPG
庶子交差点まではR246を進みます。その先は自転車通行不可なのでK72へそれます。
籠場交差点で左折しR246へ復帰、川音川沿いを上って行きます。
渋沢駅まで2つの急勾配をパスしなければなりません。
DSC08189.JPG
H課長、速度が上がらなくなりました。時折減速して待ってましたが…。
DSC08192.JPG
Nさんも速度が合わなくて先に上ってきました。路肩でH課長を待ちます。
何とか渋沢まで上ってこれたので、しばらく下り基調です。
H課長も少しずつ回復してきているようですが、少しボーっとしているような気もしたので、善波峠に向かう前に名古木交差点のセブンイレブン秦野落合北店で休憩にします。
DSC08199.JPG
善波峠通過し伊勢原市へ。休憩のおかげで復活したH課長~(微笑)Nさんは余裕っすね。
渋滞が始まったR246の路肩を慎重に通過するも、割といい感じで戻れてます。
思えば…往路はひと汗かいた西よりの風に、帰路は背中を押してもらってたんだな。
DSC08201.JPG
夕日も背中を押してくれてますねえ(微笑)ミラーが超眩しいです。
DSC08206.JPG
16:25頃、集合場所であった厚木中前に無事戻ってきました!計算通りです。
この頃では17:00には日も暮れてしまうので、日没前に戻ってこれて良かったっす。
交通量の多いR246を使用する場合、坂をそれなりの速度で上れないとちょっと危ないので…これまでH課長を連れてのライドでは選択しなかったのですが、適度な休憩を入れておけば…現状何とか大丈夫そうですね。
R1に大回りするより、K77でアップダウンに挑むより、案外疲労が少ないのかしれません。
その代わり渋滞の車の横を抜けることが多くて、気を使っちゃうので精神的に疲れますけどねえ(苦笑)どっちを取るかですよね…。
map1115.jpg
総工程102.62km、獲得標高984m、消費カロリー2,714kcalでした。
もう11月は土日の非番はないので、次回の部活は12月に入ってからです。
次はどこに行こうってことになるのかな~?

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

津久井湖へ。晴れなかったな~。 [ちょいコギ]

お休み初日、この日は寒いけど青空が広がります…ってあちこちの天気予報で言ってるものだから、神奈川県もそうなのね~とちょいコギに出ることに。
天気がいいなら紅葉も楽しみたいよね~と、足柄峠とか道志みちとか檜原村とか…山の方に行き先がいっぱいあって、う~ん、どうしよう~(笑)
しか~し、ベランダから見る空模様は…どう見ても曇天。
西の空を見ても、青空が近づいて来る気配がありません…。
さらに北風が冷たいこと…(泣)
早く起きたのにちょっと躊躇してて…気づくと10:00(苦笑)
お昼くらいになれば晴れてくるかも…という淡い希望を胸に寒空の下出掛けたのでした。
DSC08037.JPG
座架依橋を渡って、厚木市に入ります。大山は見えてるから高い雲ばかりだよね…。
中津川沿いに北上しますが、北風に押し戻され、なかなか速度が上がりません。
DSC08041.JPG
三田を抜けて愛川町へ。普段なら爽快に走り抜けられるのに…押し戻される~(笑)
時折出くわす…ちょっとした坂に身体も熱くなってきました。
かわせみ大橋でウィンドブレーカーを脱いで、グラブも薄手のものに換えちゃいます。
サイコンの気温は11℃とか表示していますが…私には裏起毛ジャージと長袖インナーで十分だったかもしれません(微笑)
DSC08043.JPG
K54にて。愛川橋が見えてきました。山々はちょっとだけ色づいてますね。
半原を抜けてR412に合流し、ヒルクライム開始!
この日はタイムは更新できなかったけど、いい汗かきました。
正午前ですが…オギノパンに寄って、揚げパンとエビカツパンでランチにします。
さて、この先どうしましょうかね…(ノープランなんかいっ!)
R412を進んで、道志みち分岐の青山交差点も直進、三ヶ木交差点も直進し、相模川方面へ住宅街を下っていきます。
津久井湖の方へ行ってみようと思い立ちました(微笑)
DSC08047.JPG
裏道を抜けて尾崎咢堂記念館まで来ました。憲政の神と言われた尾崎行雄氏の記念館とな。
詳しくはないのだけど…尾崎家の屋敷跡なんだそうだ。
さらに進むと名手橋なのですが…その先、三井には抜けられないって看板がありました。
津久井湖北岸を抜けてR413に戻ろうと思いましたが…残念ね。
まあ、行けるところまで行ってみよう~。
DSC08049.JPG
名手橋来ました!静かでいい雰囲気です。
DSC08052.JPG
本日のいでたち。シマノの冬ジャージとビブです。今シーズン初のシューズカバー装備。
DSC08053.JPG
いい感じのつり橋でしょ(微笑)周囲の紅葉はもう一歩ですかね。
対岸に渡り、住宅街の間、勾配10%以上はあるだろう坂をどんどん上ります。
DSC08054.JPG
ちょっとだけ…津久井湖が見下ろせるところまで来ました。結構住宅があるんですね。
K515なんですよ…コレ(微笑)
普段、R413だけ走っていると…あんまり人家がないようなイメージを持ってましたが…こう見渡してみるとたくさん建物がありますね。すみませんです(苦笑)
DSC08055.JPG
そのまま進みたいところですが…道路崩壊で通行止めでした。
この辺りの方の生活道路でもあるので不便ですね…早いところ復旧してほしいですね。
折り返して急坂を下り、名手橋を渡って…尾崎咢堂記念館前をR413に向けて転進します。
R413を越えて、ちょっとだけK65で津久井の街並みを走り、相模原赤十字病院の所でR413に合流。三井大橋に回ってもよかったのですが…温かいものが飲みたくなって、津久井湖観光センターに向かいます。
DSC08060.JPG
13:00、久しぶりの津久井湖観光センターです。津久井そばの建物も健在でした(微笑)
DSC08062.JPG
自販機で温かい缶コーヒーを買って、ベンチでまったりです。
雲の切れ間から青空がのぞいた時もありましたが…基本日差しは…ほぼなく(苦笑)
DSC08063.JPG
下草も枯れてるので…城山ダムまで見通せました。さあ、帰路につきましょうか…。
R413をさらに東進し、小倉橋へそれます。
DSC08064.JPG
オリンピアンが来年通過するコースですが…来年大丈夫だろうか…?
最近の国内外のコロナ状況をみてると…ちょっと心配になってきましたね。
DSC08066.JPG
小倉橋にて。狭い橋なので片側ずつしか通れないのですが、車は双方向頻繁に来ます。
この日はK511で相模川右岸を下りましょう。
DSC08067.JPG
相模川右岸とはいえ、木々に囲まれ見晴らしはほとんどありません。
それに、この先しばらく相模川右岸には工場やリサイクル会社、建設会社も多いので平日は大型車の通行が引っ切り無しです。
雰囲気はいいのですが、路肩も狭いし、不法投棄のゴミも多く…とても残念な道です。
DSC08072.JPG
高田橋が見えてきました。その先はちょっと内陸の工場地帯を抜けます。
圏央道 愛川相模原ICのランプはくぐれないので、再びK511で緊張の中の走行~(泣)
新昭和橋と昭和橋横を通過し、再びK511をそれて田園の中へ。
DSC08075.JPG
圏央道に沿って農道を抜けていきます。14:00過ぎですが…天候の回復は望めませんね。
DSC08077.JPG
おお!海老名のビル群が見えてきました!こう見ると…近いんだな…。
DSC08079.JPG
厚木PA横を迂回します。スマートIC化され、ここからも圏央道に入れるようになりました。
DSC08080.JPG
座架依橋には上がらず、そのまま田園を抜けていきます。雰囲気はサイコーですな。
R246手前で相模川右岸の歩道に接続し、ユルユル流します。
スポーツバイクに乗り始めた頃や、ロード初心者のH課長を連れていた頃は、よく利用した道ですが…この頃は通らなくなりましたね(微笑)
DSC08083.JPG
圏央道をくぐると…その先、中津川と小鮎川を渡るためにK601へ合流します。
厚木市営プール横で土手道へそれ、あゆみ橋を目指します。
DSC08085.JPG
あゆみ橋です。相模川を渡れば海老名市です。帰ってきましたね~。
14:45前に無事帰宅しました。
天気には恵まれませんでしたが、普段走らないようなルートを選んだおかげで、新鮮な感じのライドになりました。
map1112.jpg
総工程64.14km、獲得標高598m、消費カロリー1,714kcalでした。
日曜も有給休暇を入れたので、あと1回くらいは走りに行ってもいいかな。
秋晴れの下、走りたいもんです…イヤ、もう冬晴れなのか???

nice!(18)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

丹沢湖の紅葉はどうかな? [ちょいコギ]

お休み最終日はちょいコギへ。
久々に丹沢湖に行ってみようと思いましたが…自宅を出たのは10:30過ぎと、最近では最も遅いスタートでした(苦笑)
丹沢湖ならば金目川経由、東名高速側道のK77で松田町へ入るところですが…この日は遅い出発なのでR246を使って時間短縮を狙います。
厚木市街からは辞めて、一旦小田原厚木道路側道で伊勢原市へ。
DSC_2904.JPG
小田厚側道から新東名高架を眺めつつ、渋田川沿いにR246へ向かいました。
今日はいい天気で、大山もくっきり見えますが…富士山は残念ながら見えません。
いつものコンデジは忘れてきてしまったので(泣)写真はスマホで撮ってます。
停車しないと撮れないから、画像はいつもより少なめです(笑)
渋滞気味のR246を慎重に走り、善波峠を近年いないペースでクリアし、秦野市を抜けます。
松田町で一旦K72に下りた後、庶子交差点で再びR246で山北町へ入ったのは正午頃。
K76にそれて、山北駅前を通過します。
お昼はぽっぽ駅前屋さんにするか悩みましたが…時間を考えて道の駅 山北を目指すことに。
DSC_2906.JPG
東名高速の赤い高架ですが…だいぶあせてきましたね…。
DSC_2909.JPG
久々にK76を走ります。酒匂川沿いの山々もだいぶ色づいてきてますね。
DSC_2910.JPG
12:50頃、道の駅 山北に到着です。バイクに車と賑わってますねえ。
食堂でそばでも食べようか~と思いましたが、席が混んでて断念~(苦笑)
DSC_2911.JPG
ジャムサンド買って、自販機横のテーブルで素早くランチします。
DSC_2914.JPG
バイクラックに戻ると…コルナゴ CX-ZEROが横にいたのでツーショットしてみました(笑)
車やバイクだけでなく、ロードバイクも頻繁に入ってきますので、早々に出発~。
軽快に上り続けて…ついに丹沢湖直下の急勾配へ。
DSC_2915.JPG
さあ、現れました~。クランク伸ばしてるせいかな…結構楽だぞ。
心拍数は160bpmを越えてますが、そんなに苦しくない気がする…。
DSC_2916.JPG
K710にそれ、トンネルを抜けると…丹沢湖が目の前に広がります。
昨年末に自転車部の走り納めで訪れた以来です。
DSC_2919.JPG
玄倉川橋を渡って、丹沢湖周回に入ります。山側の木々も色づいてますね。
場所によってはまだまだのところも。
DSC_2925.JPG
おお~!見事です。皆さん写真撮りまくってましたヨ。
大仏橋を渡らず、丹沢湖北岸へのゲートを通過します。
DSC_2928.JPG
この日は風もなく、湖面に木々の彩りがはっきり映ってます…絵画の中みたいです。
K76に復帰して、永歳橋を渡って戻りますよ~。
DSC_2929.JPG
トンネルくぐる前にパシャっと。時間があればもう一周したいところです(微笑)
この日は抑え気味で下って、道の駅 山北も通過して、一気に酒匂川沿いのK727へ。
DSC_2930.JPG
東名高速をバックに。橋脚下がベタな撮影スポットですが…ここもいいかもね。
山北町から酒匂川を渡って、南足柄市、開成町を抜けて松田町へ。
東名高速沿いのK77で大井町、中井町を通過、そこからはいつもの帰り道です。
DSC_2932.JPG
白髭人道橋で鈴川を渡ります。だいぶ薄暗くなってきました。
交通量が多くて路肩も狭い高砂交差点や西沖田交差点をパスし、K605に接続する道を開拓したので、農道を抜けて、小鍋島交差点からK605に入ります。
K22を東進し、戸沢橋で海老名市へ。
夕暮れなのに賑わっている相模川左岸の土手道で北上して、帰宅したのは17:00前のこと。
心地よい疲労感に達成感もマシマシです。
日曜ライドでごちゃごちゃしてるかなあ~と不安でしたが、すれ違った多くのサイクリストが挨拶を返してくれたし、丹沢湖の紅葉が始まってるのも見れたし、いいライドでした~。
map1108.jpg
総工程113.99km、獲得標高961m、消費カロリー3,195kcalでした。
Ave速度22.4km/hなんで、私としては頑張った方かな(微笑)
善波峠や丹沢湖までのヒルクライムのセグメントは自己記録を更新していますし。
結構調子よかったんですわ(微笑)
とはいえ、紅葉が始まった丹沢湖を走れて、だいぶ癒されました~。

nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ツール・ドを使ってサイクリングへ? [ちょいコギ]

10/31にちょいコギ行ってました。
今日よりは天気がいいっていってたんで、お休み初日にNAZAREさんで出動~。
またまた10:30という遅めのスタートだったので遠くへは行かず(苦笑)近場でいいところないかなあ~と考えながら走り出しです。
DSC07984.JPG
とりあえず、相模川左岸を下っていると…富士山がきれいにお出迎え。
そういえば…富士いちの時に使っていたスマホアプリのツール・ドに登録されているコース、走ってみるべかな…と。
「湘南散策 茅ケ崎~大磯 40km」というツール・ド・ニッポン事務局がアップしていたコースを走ることにします。
スタート地点は茅ケ崎市のサザンビーチなんで、まずは南下します。
DSC07986.JPG
湘南銀河大橋をくぐり、土手上に上がりました。富士山が大きく感じます。
これくらい天気が良かったら…富士いちも満点イベントだったのに…(微笑)
普段帰り道で使うことが多い相模川左岸ですが、走行方向が違って違和感が強く、少々走り辛い感は否めません…。
産業道路を越え、R134に出る為に茅ケ崎市街を抜けます。
DSC07989.JPG
ようやくR134に合流したのは、11:20頃だったか…。東進します。
ワイズロード茅ケ崎店の横を砂浜に下っていくと…。
DSC07990.JPG
ありました、サザンビーチの”C”です。ここがスタート地点ですな。
ツール・ドを起動して、スタートボタンを押し、R134に復帰します。
DSC07993.JPG
湘南大橋は歩道で通過。おお、ここからも富士山見えますね~。
DSC07995.JPG
相模川河口をバックにパシャっと。これが撮りたいので、歩道走行ですよ(微笑)
DSC07997.JPG
天気もいい土曜日ですから、サイクリストもたくさん走ってます。
西湘バイパスをくぐるまで、御一緒させていただいたローディーさん、どうもでした。
大磯駅前でR1に接続し、CPの新杵菓子舗という老舗和菓子屋さんを目指します。
確か…ローソンの近くだったよね~と、11:50頃、記憶の中のそれらしい店舗に着いたのですが…よく見ると蒲鉾屋さんでした…(苦笑)
あれ?これじゃないや…と歩道を押し歩きで数十m戻ると…。
DSC07999.JPG
ありました!新杵菓子舗さんです。反対側だったね…。CPとしてはどうなのよ?
蒲鉾屋さんの方がCPとしてよくない?サイクルラックもあるし…。
ちょっと消化不良でチェックボタンを押すと、足早にコース復帰します。
横断歩道渡って和菓子買いに行く気にはならなかった…すみません(苦笑)
次のCPは大磯の山の方にある、ひじかたかんきつえんという観光農園です。
大磯警察署前で横断歩道を渡って、JR東海道線の向こうへ。
大磯の山の方はあまり行ったことがないので、今回ちょっと楽しみにしていました。
まずはK63から東海大医学部付属大磯病院の方へ回りこみます。
DSC08003.JPG
徐々に勾配が増してきました。なかなかパンチのある上りです。
DSC08004.JPG
ぼったり!?というバス停を見つけました。不思議な名前ですねえ。
小田原厚木道路 大磯ICの前を通過して、勾配も10%を超える区間が現れました。
思ったほど交通量は多くないので、走りやすい坂です。
時折停まってツール・ドで現在地とCPの位置を確認しながら、上っていくこと数分…。
DSC08008.JPG
12:30頃、ひじかたかんきつえんさんに到着~!
普通の民家っぽくて危うく通過するところでした(苦笑)
写真を撮ってる間にも観光客の方が車で入って来てたので、それなりにメジャーなのかな。
さすがにミカン狩りしてもお持ち帰りが出来ないので…私はここもスルーし、チェックインだけ済ませてリスタートします。
DSC08010.JPG
坂の途中でしたので、まだまだ10%超えの坂を上っていかなければなりません(苦笑)
DSC08011.JPG
横の山を見ると…ミカンの鮮やかな色が映えています。
DSC08014.JPG
うお~っ、どこまで上るのか~と、黙々と上っていきますが…知らない道はたのしー。
ピークなのかな…と視界が開けると、果樹園の駐車場の向こうに富士山がド~ンと!DSC08016.JPG
思わず、停車してパシャっと。ちょっとトリムしました。手前の電線がちょっと邪魔ね。
あのベンチからなら、富士山一人占め出来そうですねえ…(微笑)
ここでスマホを見ると…ルートから外れているのを発見…。
上の上の写真のところで、山側の脇道に入らなければならなかったようです。
早速下って脇道へ入りますが…住宅への道路が入り組んでいて、だいぶわかりづらいです。
コースをサイコンには読ませてはいないので、ナビ機能は出来ません。
スマホ頼りで走りますが…再び道迷い(笑)
DSC08018.JPG
ちょっと行き過ぎてしまいましたが…おかげで相模湾が見下ろせるビューポイントに(微笑)
住宅の間を抜けて、何とかこの地区の主要道みたいな道路に接続。
あとは金目川の方へ下っていくのね…と思いきや…。
DSC08020.JPG
どこ、ここ?って感じの山道へ。途端に不安になってきます…。
スマホではコースはあってるようで、その先進むとレイクウッドGCの方へ向かうようです。
DSC08021.JPG
削っただけの面が荒々しい…すんごい所来ちゃったなあ~と心細くなります。
しかし、散歩してる人が割といて…さらにはロードバイクの方も1名、ルート確認中の私の横を走り抜けていきましたんで、少し気楽に(笑)
もしかしたら、彼も同じことしてるのかな???
レイクウッドGCの中を抜けると、見たことがある道に出ました。
七国峠からK63の方へ下る際に抜けている集落に、違う方向から下りてきました。
いつも、こっち側行くとどこに行くのかな?と思っていた方でした。
謎がひとつ解けて、ちょっとうれしー(微笑)
K63に接続して少々北上します。
そのまま行ってしまうと吾妻橋まで行ってしまうので、途中で田んぼ道に抜けます。
次のCPは平塚市の花菜ガーデンなんだな。
DSC08024.JPG
ほう、ここを抜けていくと…水神橋につながるのか…と、新たな発見が。
DSC08027.JPG
13:10前、水神橋を通過、金目川を渡ります。花菜ガーデンはすぐそこです。
あさつゆ広場でトイレ休憩と飲料水補給を済ませますが…あさつゆ広場も花菜ガーデンも訪れる人が多く、結構人出がありました。
DSC08029.JPG
13:20過ぎ、入口の看板だけ撮って、チェックイン!
まあ…以前、英ままと来たことあるからいいか~とスルーです(苦笑)
さて、次のCPは寒川町の寒川神社です…往路近くを通ったんですけどね…。
コースではクランク状にクネクネと東進し、神川橋で相模川を越えます。
う~ん、走り辛いけど…平塚市内って結構東西に走るの難しいからしょうがないか…。
DSC08030.JPG
少々ストレスが溜まりつつも、14:00に神川橋を通過出来ました。
スタートから3時間半くらいかかってますね…。
スピード出せる区間が、R134とR1くらいしかないから、Aveもダダ下がりです。
参道を抜けて、寒川神社の新池に到着!
DSC08035.JPG
14:05頃です。さすがに七五三で家族連れで賑わってます。
手早くチェックイン済ませますが…ここで問題が発覚!?
ツール・ドの履歴を見返していたのですが…何故かはじめの新杵菓子舗のチェックが入ってません!?何で~???
もしかしたら走行中画面のチェックインボタン押して、展開した画面でチェックインをもう一回押すのですが…その2回めを押し忘れていたかもしれません…。
このままスタート地点のサザンビーチに戻って、完走認定されないような気もしますし…。
もういいや!と走行停止でアプリから抜けちゃいました(苦笑)
このまま海老名に帰っちゃう方がいいっしょ~。
DSC08036.JPG
海老名市に入って、大山と富士山。終始見守られていたような気がしますね。
失敗した~と悔しいよりも、むしろ早く帰れる~と気も楽だった感じ(笑)
ああ~何ておっちょこちょいなのかな…。
map1031.jpg
総工程63.82km、獲得標高327m、消費カロリー1,436kclのちょいコギでした。
ツール・ドも悪くはないんだけど…一周コースの起点は、いずれかのCPで選択できるといいなあ~と思う私。
今、用意されているコースは割と神奈川県央の方には、ちょっと面倒なコース設定な気が。
まあ、そんなん縛られずに、自分で好きなように走ればいいだけだけどねえ(苦笑)

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー