SSブログ

H課長、広域農道小田原南足柄線へ [ちょいコギ]

9/21 祭日でお休みのH課長と富士イチに向けてのトレーニングに行ってきました。
Nさん都合が合わず、自転車部2名での部活です。
DSC07543.JPG
9:15 厚木神社裏に集合です。先着しストレッチするH課長の姿が。
行き先はこの場で決めたのですが…(苦笑)丹沢湖方面へ行ってみることにしました。
まずは平塚市と中井町の境、七国峠バス停へ向かいます。
朝のうちは涼しいんだな…すっかり秋になっちゃいましたね。
お馴染みのコースで平塚市に入り、K77で七国峠バス停へ向かいます。
DSC07552.JPG
久々とはいえ、なかなかいいペースで来てますよ!
STRAVAのセグメントでH課長ベストから+8秒に迫ってました。
先日暑さにやられて引き返した際のタイムは+16秒なので、少しずつ詰めていますね。
速い人は3分を切ってしまうとか…ここをAve30km/hで上るって…原チャリかよ(苦笑)
中井町に入り、井ノ口のローソンでひと休みした後、K77を更に進みます。
新雑色橋交差点を過ぎると、徐々に勾配が上がっていきます。
連休ですから、全体的に車の量が多いですね…(泣)
DSC07557.JPG
この写真撮った直後、前輪がパンクしました(泣)
直前に路肩に転がっていた大きな石に乗り上げてしまったんですな…。
歩道にNAZAREを引き上げ、ささっとチューブ交換します。
DSC07562.JPG
リスタート直前に目の前を通過していったペアに追いつきました。
上りはそこそこのペースだったので、しばらく一定距離を開けて続きます。
DSC07563.JPG
正午ちょっと前、東名高速側道のピークに到達しました。
大井松田IC方面に下った後の上り返しで、前走ペアをパスして松田町に入ります。
K72に接続し、山北町を目指します。
DSC07565.JPG
庶子交差点でR246に接続します。R246も交通量が多いです。
渋滞の車の横を慎重に通過し、K76に下りて、一旦山北駅に向かいます。
ランチを目論んでいたぽっぽ駅前屋さんは定休日でお休みでした(悲)
DSC07573.JPG
向かいのお店もお休みだったので、駅横のヤマザキデイリーでランチにしました。
ここで再び作戦会議(笑)トレーニングとしては丹沢湖直下の急坂区間しかなくね?ってことで、先日私が走った広域農道 小田原南足柄線を走ることにしました。
早速戻って、南足柄市に入ります。
DSC07578.JPG
南足柄側の起点より、広域農道に入ります。
DSC07581.JPG
早速10%越えの急勾配が始まりました。軽いギアでゆっくり上りましょう。
DSC07582.JPG
開始早々の急勾配をクリアし、あとはアップダウンの繰り返しとなります。
こちら側は車の通りも少なく、とても静か。
DSC07586.JPG
足柄の山並みを見ながら、会話を楽しみつつ上っていきます。
程なくK78 足柄街道を越えて、さらに南下を続けます。
DSC07591.JPG
容赦なく続くアップダウンにH課長も徐々にペースが落ちます。
上り下りが小刻みに続くのでギアチェンジが結構肝心で、うまい事合わせないと…それだけ足が消耗していきます。
DSC07594.JPG
無理してもしょうがないので、休み休み行きましょうか。
DSC07596.JPG
見晴らしのいい所でセルフで撮影~。二人共J-SKY BULE Cycling Clubジャージです。
大雄山線 塚原駅へ下る分岐を通過し、小田原市に向けてさらに上ります。
DSC07604.JPG
背後は南足柄と開成の街並みが見下ろせます。ここをクリアすれば急勾配はもうないぞ~。
DSC07606.JPG
上り切って交差点まで来ました。お疲れさまです(微笑)
この先は車の量も少し増えますが、一定ペースでいきましょう。
あとちょっとで小田原市というところで、H課長からエマージェンシーコール!?(驚)
右足がプルプルして力が入らない~って。
DSC07610.JPG
急遽、路肩で休むことにしました。アミノバイタルを補給しています。
抜け道で下ってしまうことも提案しましたが、あとカーブ2つ上れば小田原市に入って下るだけなので、H課長はそのまま進むと決めました。
DSC07612.JPG
がんばれ~!もう少しですよ~!
DSC07614.JPG
最後の上りをクリアすると、小田原市に入りました。頑張りましたね、H課長(微笑)
DSC07617.JPG
久野の方へは下りずに、小田原フラワーガーデンの方へ下ります。
諏訪の原公園へ下りていくと、大雄山線 飯田岡駅に出るのですが…この下りが問題で、急勾配なうえに路面は滑り止め加工されたコンクリートで振動がすごく、投げ出されそうになります。
正直、ここを自転車で下るのはお勧めしません。危険過ぎます。
とはいえ、久野の方も狭い住宅街を下るのは危ないので、そのうち風祭方面に下るルートも探索しておこうと思いました。
K711に接続し、酒匂川を渡ると、国府津目指して東進します。
国府津でR1に合流すると、25km/hほどのゆったりペースで東進しますが…またまたH課長よりエマージェンシーコール!?
DSC07621.JPG
脚がつる予兆が出てるって(汗)急遽歩道に退避し、タブレット投与してストレッチです。
幸い数分で落ち着いたようですが、この先無理に踏み込むとつる可能性がありますね。
軽く回し続けられるペースを意識しつつ、休憩も早めにとるよう心がけます。
DSC07622.JPG
ペースも落としているので、他のサイクリストに抜かれますが…。
要所に渋滞もあり、信号に引っかかったりしてるので、意識してついていこうとは思ってませんでしたが…置いていかれることもなく、大磯駅辺りまで引っ付いていました。
DSC07624.JPG
高麗山をバックに。花水橋まで無事に戻ってきました。
平地だと問題はなかったようで、元気についてきてました。よかった、よかった。
馬入橋手前で相模川右岸の土手に上がると、ユルユル走行で厚木まで戻りました。
17:45頃、厚木神社裏に無事到着~!
DSC07631.JPG
一時はどうなることかと思いましたが…お疲れ様でした。
翌日もお休みですから、ゆっくり休んで下さい。私は勤務ですけどね(苦笑)
暗くなった18:00頃、自宅に到着。
map0921.jpg
総工程107.78km、獲得標高892m、消費カロリー2,819kcalでした。
富士イチだと獲得標高が倍くらいだから、正直いうとH課長の調整不足はちょっと心配。
まあ、昨年走れてるんですけどね。
今週末も練習かな…(微笑)

nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

きみちゃん、1歳になったのね。 [ペット]

このところちょいコギ記事ばかりでしたんで、きみちゃんの様子をアップ(微笑)
毎日存在感は大きいきみちゃんですが…なかなか記事にしない私がアカンのね~許して~。
saved_file1599913936082.jpg
キッチンの蛇口で水浴び後のきみちゃん。ツンツンしてますぜ。
ポケモンみたい(笑)
そういえば、1歳になったのね!おめでとう!
saved_file1599914013917.JPG
最近は飛び回るよりは…リビングの床をお散歩するのが好きみたい。
何か見つけてはついばんでいるのですが…その姿はまるでルンバのよう(笑)
小さいゴミ拾って食べちゃわないか心配なんですが…。
saved_file1599914061174.JPG
そして、もう一つ。ななみさんの鏡がお気に入り。
朝、ななみさんがメイクしていると鏡の上に陣取ってます。
saved_file1600357541221.JPG
こんな感じ。器用に上っていくんですよ。よく…ひっくり返らないなあ。
インコのアクセサリを置いてみると…少々警戒していますね。
我が家のインコは、インコのおもちゃ系とは全然仲良くなってくれませんね(笑)
まあ、人間で考えたら…マネキン置かれてるようなものですものね(苦笑)
なので…きみちゃんも家族みんなが大好きなようです。

nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

ロングライド練で南足柄へ [ちょいコギ]

富士いちが開催されるとのことですが、明らかにロングライド練習不足(苦笑)
例年ですと…ハマイチから始まって銚子センチュリーライドに向けた練習から調子を上げて、銚子センチュリーライドで一旦ピークになって、なるべくキープしたまま秋のイベントに入るのですが…ご承知の通りイベントは軒並み中止でしたから、目的もなく好き勝手に走ってたんでロングライド大丈夫?ってことで、ちょっと真面目に走っておこうと思いました。
とはいえ、10:30というのんびり出発でしたし、山側は雲に覆われ何も見えないので、見える範囲でちょっとだけ標高を稼いできましょうと、中井町の方へ向かうことにします。
いつものように伊勢原市経由で平塚市北部を抜けます。
DSC07496.JPG
K605から岡崎大橋付近の区間、平日で大型車も多かったので歩道を活用。
当然富士山も見えませんね…。
K62で金目川沿いを遡り、土屋橋でK77に接続、七国峠バス停を目指します。
DSC07501.JPG
土屋霊園への分岐を過ぎると本格的に上りが始まります。
この日は真面目に上りますよ~(笑)
途中工事で片側通行だったのですが、近年のタイムでは上の写真の分岐から七国峠バス停までのセグメントでベストレコードから8秒遅れ、土屋橋から七国バス停を越え、下りきった井ノ口までのセグメントではベストレコードでした!
タイムは帰宅後に見ましたが、確かな手ごたえを感じて井ノ口のローソンで休憩(微笑)
休憩後はK77を淡々と進みます。
大井町から松田町に入り、R246に合流してちょっとだけ山北町に入ります。
DSC07502.JPG
足柄峠の方は真っ白で山並みが見えません。あっちに上ったらびしょ濡れかな…。
山北駅の方には行かず、東山北駅の先でR246からそれ、K721で酒匂川に向かいます。
DSC07504.JPG
K721からK74に合流し、新大口橋を渡って南足柄市に入ります。
新大口橋の少し先にあるセブンイレブンでちょっと遅めのランチをとったのは13:00頃。
ランチ後、ちょっと先にある南足柄球場の方へ。
DSC07506.JPG
広域農道 小田原南足柄線の南足柄起点です。いや~久々です。
広域農道は車の通行はそんなにないので、走りやすいですよ~。
夜景がきれいっていうんで、夜に車で来る方がそこそこいるとか…。
DSC07507.JPG
南足柄の山の中を進みますが、アップダウンが続き落ち着く場所がないです(苦笑)
とはいえ、この区間は攻めませんので(微笑)緑を楽しみつつヒルクライムを楽しみます。
DSC07513.JPG
切通の壁は苔生してて、いい雰囲気です。
今回MAVICの新しいシューズを試してますが…う~ん、甲高なんだな~と痛感(苦笑)
これまで履いていたのはワイドだったっけか…痛くはないですが、同じサイズでもキツめかもしれません(泣)足首がしっかり固定されるので、ガシガシ回すライドにはいいかもしれませんが、ロングライドイベント向きではないかも…。
まあ、そのうち慣れちゃうんでしょうけど(苦笑)
DSC07514.JPG
走行している間にK78 足柄街道に出ました。そのままK78を越えて前方に上っていきます。
こっから先はあしがらロングライドのコースになってます。反対側から来ましたけどね。
DSC07515.JPG
正直見晴らしはあまりよくありませんし、こちらも上ったり下ったりと忙しいです。
この広域農道をガンガン走れば、いいインターバルトレーニングになるかも。DSC07521.JPG
数少ない眺望ポイントにて。南足柄市や開成町の街並みが少し見下ろせます。
カメラ位置の関係で、街並みは入りませんでしたけど(苦笑)
そう、着ているのがシマノのおニュージャージです。
ビブショーツはお腹の締め付けがなくて、楽でいいですよね(微笑)クセになりそうです。
DSC07523.JPG
さらに進んで、小田原市 久野まで6.1kmの看板。ちょっとしたピークは下界が見えます。
DSC07525.JPG
左に下れば大雄山線 塚原駅へ。広域農道は真っすぐ、またまた上りです。
あしがらロングライドのコースを越えて、小田原市に向かって南下します。
DSC07527.JPG
ようやく小田原市に入りました。もう少しで広域農道も終わりかな…?
DSC07528.JPG
総世寺のある突き当りで右折…なのですが、何を血迷ったか戻って総世寺の方へ…。
そのまま進むと久野の古墳群に行っちゃいまして…その先は細い農道で下ることになっちゃいます…。以前偉い目にあったのを思い出して、途中で折り返しました(苦笑)
小田原フラワーガーデンの方に行けば、大雄山線 飯田崗駅の方へ下りれるのかも?
DSC07529.JPG
とりあえず久野から小田原市街に下ります。ここの下りが…結構危険でしたね…(苦笑)
路肩が荒れてる上にグレーチングがたくさんあって、タイヤが取られそうなので避けようとしますが…車の通りも多くて迂闊に進路も変えられません…。
こちらに下らずに、さらに南下出来そうなのですが…別の機会にでも探索してみましょう。
DSC07530.JPG
大雄山線 井細田駅の踏切で、列車通過待ち。この先はR255経由でR1へ向かいます。
お馴染みR1で東進かけますが、脚は全然残っていますので30km/hオーバーで巡行。
いい練習になります。
DSC07532.JPG
大磯の松並木にて。前のクロスの学生さん、えらい速いです。若さだね…(笑)
しばらく御一緒させていただきました(微笑)
R134との分岐後から私が前に出て、速度を合わせて少し牽いてましたが…花水橋で工事中で車線規制中、バスの前を取るのにスプリントかけたので、平塚市街に入って離れてしまいました。ロード乗ったら私なんか足元にも及ばないんだろうなあ~(苦笑)
馬入橋で相模川右岸に接続し、相模川沿いを遡ります。
DSC07535.JPG
お、ハンドルにシマノカメラ装備ですね。編集も久しくやってないし、素材撮るためにね。
まあ、ここらでバッテリ切れちゃったんですけどね(苦笑)
神川橋で寒川町に渡り、圏央道下を海老名市に向けて北上します。
DSC07540.JPG
海老名南JCTまで戻ってきましたよ。あと少し~。
無事に自宅に戻ったのは17:00ちょっと前でした。
map0914.jpg
総工程109.2km、獲得標高909m、消費カロリー2,950kcalでした。
走った~って感じの、心地よい疲労感がたまりません。
今週末も天気よくなさそうなのですが…H課長を連れて練習しておかないとなあ…。

nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

富士イチやるって! [日常]

開催協議中だった富士イチ(ルーツ・スポーツ・ジャパン主催)ですが、サイクルボール富士いちステージSPECIAL EDITION ~富士山一周サイクリング~として10/11(日)に開催するそうで、SportsEntryで募集が始まりました!
イベント1ヶ月前というギリギリのタイミングの募集ですが募集人員は500人と、昨年の2,000人よりは規模を縮小しての開催です。
また、コース上の誘導スタッフの配置を極力減らし、サイクリングアプリ「ツール・ド」を用いたものになるそうです。
各ASのチェックインもツール・ドで行われるんですかね?
私はツール・ドは入れてませんでしたが、サイクルボールに参加するには必須らしいです。
各地のサイクリングイベントが中止となっていく最中において、大規模イベントの形態ではなく日本各地に設定された~イチを各自で巡って認定を取るっていう形態はウィズコロナのサイクリングイベントとして定着するんでしょうかねえ?
今回の富士イチはサイクルボールの一環ではあるもののSPECIAL EDITIONとしてASが設けられた従来型イベントですね。
1225a.jpg
昨年は梅雨時開催で、残念ながら全く富士山を見ることは出来ませんでした(苦笑)
事後アンケートで時期変えて~という声が届いたのか、10月開催で調整してたんですね。
1225b.jpg
9月は台風の影響も受けやすいですし、実際、昨年9月の富士五湖は中止でしたからね。
サイクルボールで富士山一周もコース設定されてましたけど、職場自転車部ではあまり興味がなかったようで、サイクルボールはほぼ話題に上りませんでした。
7つのコースを完走することは恐らくないので…(苦笑)
こうしてイベントとして開催することになり、H課長も盛り上がっています。
1225c.JPG
ASがあるとモチベーション上がりますし(微笑)昨年は食べまくりでした(笑)
早速、私とH課長はエントリしました。
Nさんは残念ながら予定が入っているので、2人で参加予定です。
いろいろ気を付けなければならないことも多いですが、せっかく開催していただけるんですから…しっかり楽しみたいです。
晴れるといいなあ~。

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

やまゆりライン行ったんだけど… [ちょいコギ]

台風10号の大雨が関東にも及んだ翌日、比較的晴れ間が多いっていうんで、この休みのちょいコギはやまゆりラインを走ることにしました。
当初は藤野の方もいいかな~と思っていましたが、日蓮で道路崩落があったとのことでご遠慮することにします。
昨年の台風でも道路が流された所が何か所もあって、未だに工事している所もあるのにね…。
10:10過ぎにのんびりスタートです(苦笑)
日差しはありますが南風が割と心地よくて、そんなに不快ではありません(微笑)
まずは相模川左岸を下っていきます。
DSC07458.JPG
この日は第二東名をくぐってみましょう。広い遊歩道は走り易くて気持ちも上がります。
以前は第二東名の橋脚をくぐってからは砂利道だったのですが、戸沢橋手前までちゃんと舗装されたようです。
戸沢橋を渡って、厚木市に入り相模川右岸を下って平塚市へ入ります。
東海道新幹線の軌道をくぐった後、西に進路をとります。
DSC07459.JPG
久々に大山がちゃんと見えるなあ~。最近ずっと雲に覆われてたような気がする。
K605で伊勢原市をかすめた後、再び平塚市を南下していきます。
この日は金目川沿いを遡らずに、下ってR1に出ることにします。
DSC07462.JPG
花水橋東交差点には「平成の一里塚」ってのがあります。NAZAREさん記念撮影。
DSC07463.JPG
横断歩道で反対車線に渡ります。高麗山が目の前、東海道五十三次の風景ですな。
ここからR1をど~んと快走します。
箱根駅伝でお馴染みのコースですね。
DSC07464.JPG
大磯の松並木です。その先の大磯警察署の横のローソンで飲料水補給です。
特に消耗したわけではなかったのですが、いきなり翼(Red Bull)を授かってます(笑)
DSC07465.JPG
海見えた~!テンションが上がっちゃうポイントですよね(喜)
国府津駅前を通過し、岡入口交差点で右折します。
DSC07466.JPG
LTF国府津岡店に12:15に到着!やまゆりライン走行時のベースキャンプですね(微笑)
ここでランチにします。日陰でしばしまったり。
12:30過ぎにリスタートし、K72に接続。
田島石橋交差点を右折してやまゆりラインに入ります。
今年の1月に職場自転車部の走り初めで来た以来、8ヶ月ぶりですね。
DSC07469.JPG
初っ端の急勾配で振り向くと…箱根の山々の向こうは怪しい雲が…。
LTFでランチしてた時に雨雲レーダーは確認してて、13:00過ぎには強い雨雲が通過しそうな感じでしたので、とりあえず1つめのピークの上町トンネルまでは行かないと…と。
トンネルくらいしか雨宿り出来そうなところがないので…(苦笑)
DSC07470.JPG
12:50前に上町トンネルに到着しましたが、もう少し行けるかな?と先へ。
沼代を一気に下りますが、エスケープのK709には下らずにやまゆりラインを進みます。
DSC07471.JPG
二ノ倉石産横を通過する頃、行く手に雨雲が近づいて来るのがわかりました。
次のピークの直下の休憩所には屋根があったか否か…???
記憶を辿りますが…何となく藤棚みたいなのだったよな~雨風しのげないなあ~と考えている間に、ポツポツと雨粒が落ちてきました。
ヒーヒー言いながらピークを通過し、直下のベンチをチラと見ると…やはり葉が生い茂ってるだけで雨宿りは出来そうもありません。
ここは…1km先の雑色トンネルまで一気に下るしかありません!
あっという間にウェットになっていく路面に細心の注意を払いながらダウンヒルをこなし、13:10頃に雑色トンネルに滑り込みました。
DSC07472.JPG
少しだけ濡れてしまいましたが、何とかトンネル内に避難。辺りは大雨で白くなってます。
前回に引き続き、降られちゃいましたねえ…(泣)
でも、何故か…ちょっとワクワクしている自分がいる(笑)
DSC07473.JPG
奥の坂を雨の中下ってきたんだな。全然止まないなあ…。
ボトルの中身も無くて、10mほど先の自販機で飲料水買いたいのだけど…なかなか雨脚が弱まらないんだよね(苦笑)
20分くらいトンネルの中で過ごして、ちょっとだけ降りが弱まったタイミングで撥水ヤッケを羽織って自販機へ。
ボトルに飲料水補給した勢いで、トンネルの反対側に向かいます。
雨の中、やまゆりライン中井側起点まで黙々と走り続けますが…ふと昨年の富士イチを思い出します。まあ、あれに比べれば、全然余裕ですナ(微笑)
ヤッケはあっという間にびしょびしょで、シューズの中も濡れちゃってます。
K71を越えて、花籠の台へ上がりました。
ようやく雨が上がったので、日枝神社でひと休みします。
DSC07477.JPG
百日紅のピンクが雨に洗われて鮮やかでした。ひと時癒されます(微笑)
濡れたヤッケをサドルバッグにしまって、水道で顔や腕を洗ってサッパリします。
DSC07478.JPG
雲は厚いですが、少し日も差してきていますね。帰るまでまた降らないといいのですが…。
身軽になって再出発です。あとはのんびり帰りましょう~。
DSC07481.JPG
遠藤原バス停を通過して、金目川に下っていきます。
対岸の丘上の団地群がウォールマリアみたいです(苦笑)
金目川沿いのK63を下って、吾妻橋交差点でK63を北上した後、いつもの農道へ。
DSC07483.JPG
大山はそのまま、私の帰りを待ってました(微笑)雲に覆われてなくてよかった。
DSC07488.JPG
鈴川沿いを走ります。南東の方角には大きな積乱雲が何本も。海の向こうは凄そう…。
DSC07489.JPG
普段は渡らない白髭人道橋を渡って、新しい帰宅ルートを開拓しましょう~。
いつも帰り道で使っていた岡崎大橋からK605までの区間は…路肩が狭いうえに車の通行量も多くて、結構危険地帯。
ソロの時は歩道を走ったりもします(田んぼしかないのでほとんど歩行者を見たことがない)が、職場自転車部ライドでは代替ルートがあった方がいいなあ~と。
K61を越えて大住中学校前を通過して民家の間を抜け、小鍋島交差点に出ました。
走り辛い所は回避出来たので、結果としてはいい感じでしたね。
次にこっちに来ることがあったなら、使ってみようと思いました。
その後は伊勢原市~厚木市に抜けて、相模大堰で海老名市へ入ります。
相模川を渡っている時だけ…ちょっと雨がパラつきましたが、帰宅するまでは雨は降らず。
15:40頃に無事帰宅出来ました。
map0908.jpg
総工程75.54km、獲得標高521m、消費カロリー2,135kcalでした。
雨に降られ、そのまま帰路へついてしまったので…距離は稼いでませんが、平坦高速巡行、ヒルクライム、レインライド、ルート探索ポタと内容は濃かったので十分に楽しめました。
あ、今回おニューのジャージで出掛けたのですが…自撮りしてなかった(苦笑)
そちらは次回にでも。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

藤沢北部でトレーニング [ちょいコギ]

この休みは天気も変わりやすくてちょいコギに出てませんでした。
非番最終日、とにかく走ってこようと11:00頃に出動(苦笑)
台風の影響もあり、通り雨がちょいちょい来るとのことで遠くには行けません。
ならばと、藤沢北部のトレーニングコースへ向かいました。
DSC07440.JPG
寒川町をちょっとかすめて、中川あじさいロードへ。ドライフラワーになってました…。
今年はあじさいの季節にこっちには来なかったなあ~(苦笑)
DSC07443.JPG
戸中橋でパシャっと。この日はツール開催中なのでマイヨ・ブラン(微笑)
藤沢市の北側を東進し、打戻大仲交差点からサイクルチャレンジカップ藤沢(CCCF)のコースへ入ります。
緩く下って突き当りの打戻根下交差点を左折、慶応大 湘南藤沢キャンパスの南門方面に向けて少しだけ上っていきます。
天候不良で開催中止となった2019年に続き、コロナ騒動で2020年のCCCFも開催中止。
近年競技色が濃くなり、我々のような競技初心者に敷居が高くなったCCCFですが、私が観戦に行った2014年などはエンデューロとクリテリウム(中級・上級)の3レースがあったので、エンデューロはちょっと仮装した人も走ってて、お祭り感覚な面もありました。
また、コースも毎回キャンパス内を回るようになっているようですね。
なので…私が言ってるCCCFのトレーニングコースっていうのは2014年時のもので、スタートフィニッシュを除いた一周3.6km程のコースです。
DSC07447.JPG
キャンパスの西側を丘越えして遠藤西の谷交差点を左折、宇都母知神社入口交差点を通過。
ここから打戻大仲交差点まで下りになります。
そう、キャンパス西側に丘越えするところにあったコンビニ(スリーエフ?ローソン?)がなくなってて、建設会社?になってました。
目印がなくなって…通過しちゃいましたよ(笑)
キャンパスの南門まで行って気づく始末(苦笑)
3周ほど回って、いい汗かいたし…茅ケ崎里山公園の方へそれます。
DSC07449.JPG
小出川に架かる新道橋でパシャっと。あとはポタリングモードで(微笑)
里山公園には上がらず、農道を抜けて寒川町に上がって帰りますかね~と。
DSC07450.JPG
行く手を覆う黒い雲…。ありゃ、雨雲だな。
農道で停車し、スマホで雨雲レーダーを見ると…南西からこちらに接近中!
寒川町に西進しても回避できそうもないタイミングとみて、雨宿りする方がよいと判断。
戻って、里山公園に向かいます。
小出川側の駐車場には屋根付きのBBQサイトがあった記憶がありますが、雨脚によっては吹き込み必至と考え、丘を上がって南側の駐車場横の休憩スペースに向かうことに。
民家の間を抜け、一気に上りにかかりますが…いきなりザーッときました(苦笑)
完全に行き先を間違えたな~と後悔しつつも、小川になった坂道をサケのごとく遡上します。
先日のツール 第1ステージの光景が頭に浮かびました(微笑)
ずぶ濡れ上等!とペダルを回して、すっかりびしょ濡れで休憩スペースへ滑り込み。
DSC07452.JPG
土砂降りで周りは真っ白です。退避したのはトイレ(笑)
屋根付きベンチには工事作業中の先客がおりましたもので。
15分ほど待っていると小降りになり、だいぶ明るくなったので小出川方面に下ります。
DSC07454.JPG
ちょっと前は水量も少なかった小出川ですが、一気に水かさが増しました。
そのまま対岸の丘を上がってK45へ。
県道の路肩はまだ水たまりがあるので、危険回避で裏道を駆使して戸中橋へ戻ります。
戸中橋から目久尻川沿いを走って海老名市へ戻ってきました。
DSC07455.JPG
間もなく用田。新幹線の軌道をくぐります。青空も見えますね。
本郷を抜け、北上を続けます。
DSC07457.JPG
海老名駅に続く南伸道路に戻りました。すっかり日差しも戻ってきました。
日差しはあるものの、思ったほど暑くはなく…ジャージも濡れたままです(苦笑)
14:00頃にそのまま帰宅。
map0903.jpg
総工程39.32km、消費カロリー941kcalでした。
まあ、ローラー台回したと思えば、いい運動になりましたが…帰宅前ににシャワー浴びちゃいまして…変な感じでしたね(笑)
ちゃんとNAZAREさん拭きあげて注油して~とその後のメンテナンスが大変でした(微笑)

nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー