SSブログ

林道ライドしようと思ったんだけど… [ちょいコギ]

昨日は神奈川県も通り雨があったりしたので、ちょいコギには出ませんでした。
非番最終日ですが、ちょっと走ってこよう~と、10:00にのんびり出発。
DSC07412.JPG
この日も相模大堰の連絡橋で厚木市側に渡ります。南風が心なしか涼しい…。
DSC07414.JPG
正面の大山に雲がかかっていますね…向こうは涼しそうだ…。
どこに行こうか?ずいぶんと悩んだんですが…この日は大山を上って、清水屋から浅間山林道に入ろうと思いました。
きっと林道は涼しいだろうという、安易な発想(苦笑)
浅間山林道は1年ほど前に職場自転車部の部活で走ったきりですね。
第二東名沿いにR246を越え、東名高速沿いにK612を目指します。
DSC07415.JPG
伊勢原JCTが出来て風景が変わりましたね…。側道のアップダウンは変わらないけど(笑)
側道とK612の交差点のファミマまで来ましたが、まだ11:00前だったので休憩なしでK612を上っていきます。
K611に接続して、大山に向けてどんどん上っていきます。
DSC07416.JPG
鳥居が見えてきました。もう少しですかね…。
割と脚の調子はいい感じで、70rpmくらいのケイデンスを維持しつつ、スルスル上っていけてます。まあ、タイムは昨年より1分16秒も遅かったけどね(笑)
11:15前に清水屋さんに到着しましたが…この日の清水屋さんは大賑わい。
駐車場待ちの車が5、6台はいたような…(苦笑)みんなかき氷目当てだよね…。
DSC07417.JPG
サイクルラックはまたまた撤去されていました(悲)ここで汗を拭いて、ひと息。
ここで長居してもしょうがないので、さっさと林道入口へ向かいます。
林道ゲートは開いてましたが…工事作業の軽トラが上がっていくところでした。
何か違和感を覚えながらも、軽トラに続いて通過していきます。
DSC07418.JPG
相変わらずですが…路肩は結構荒れています。
少し上がっていくと、小さなパワーショベルがガタガタ上がっていくところでした。
およよ?何処か崩れているのかな?
軽トラの人にも声かけられなかったんだけどな~(微笑)
カーブの立ち上がりでパワーショベルをパスすると、引き離して上がっていきます。
さらに上がると…山側からバレーボールくらいの大きさの落石がゴロゴロ。
すでに山側の路肩に集められていて通行に支障はなかったのですが、きっとこれを処理しに上がって来てるのね。
林道 阿夫利線との分岐まで来ると…ゲートに存在感のある黄色いプレートが…。
DSC07419.JPG
一般車両進入禁止なんですが…車、オートバイの他、自転車もとありました。
あ、そりゃ、そうだわな…。
今まであんまり気にしてませんでしたが、過去からあったんですな(苦笑)
ゲート前にエンジンのかかった営業車(?)が停まっていたんで、さすがにゲート横をすり抜けるわけにもいかず、この日はおとなしく諦めます。
阿夫利線の方も同じ表示がありました。大山寺にも行けないじゃん!
う~ん、引き返すか…。
きれいごと言えば、入り込んじゃいけないんだけど…自転車くらい許可してほしいな…。
まあ、何かあったら救助とか困るからなんだろうけどね。
でも、トレイルランの人は入り込んでるじゃん…とか言い出すとキリがないな。
自己責任っていうグレーゾーンな言葉もチラチラよぎります(苦笑)
DSC07421.JPG
折り返し中。車も自転車も入り込まないせいか…路面が苔生してるよ…(苦笑)
以前、職場自転車部のNさんも落車したことがある区間ですから要注意で。
DSC07422.JPG
ゲートまで戻ると…看板が新しくなってました。違和感はこれだったのか…(苦笑)
林道ライド、ちょっとしたブームか、雑誌でも取り上げられたり、YouTubeでも上がってたりしてるけど…ぶっちゃけマズいケースもあるってことだよな~と。
山村農地の激坂私道も本当は通っちゃよくないんだろうな~とか、漠然と考えながらK611バイパスを下ります。
DSC07424.JPG
ダイブ中。ちょいちょい上がってくる車は第2駐車場まで行くのかな?清水屋までか?
K612には行かず、K603にそれてK63につなぐために高部屋小学校を回りこみます。
DSC07426.JPG
K63に接続しました。伊勢原市から厚木市へ向かいます。
厚木市に入ってからコンビニでランチ&飲料水補給を済ませます。
DSC07428.JPG
ここを下ると小鮎川。厚木市街を抜けないで、座間市へ抜けることにします。
K63をそのまま進んで、荻野川、中津川を越えます。
DSC07431.JPG
中津川を越えたところでK63をそれ、中津川左岸を下ります。
日陰でひと息。リアクイックの締め直しをする為に停まりました。
ちょっとリアのギアチェンジがもたつくのが気になって…。
昨日、タイヤのローテーションの為にホイル外したせいだな(苦笑)
DSC07432.JPG
座架依橋を渡るのでK42に上がります。歩道で上がりました(微笑)
R129を越え、座架依橋で相模川を越えます。
DSC07433.JPG
展望区画でパシャっとな。さすがに河原で遊んでいる人はいない…かな?
DSC07434.JPG
座間市に入ります。東の空、大きな夏の雲です。
今年は座架依橋の周囲にヒマワリ畑はないのかな?ちっとも黄色が見えない…。
人も集まるから、今年はやめたんだろうか…座間といえばヒマワリなのに…(苦笑)
農道をつないで海老名市に入ると、この日は相模川三川公園に立ち寄ります。
DSC07437.JPG
自販機に寄ったんですが、ついでに木陰のベンチで休憩~。
ちょっと走れば自宅ですが、ちょっと早いし、ここでもひと息(微笑)
13:50頃、無事に帰宅しましたが…ニュースでは安倍首相辞意表明でビックリでした。
map0828.jpg
総工程51.63km、獲得標高493m、消費カロリー1,341kcalでした。
明日は勤務だし、真夏ライドはこれくらいの強度がちょうどいいのかもしれませんね。
8月は結構走った方だなあ…。

nice!(18)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

富士山ロングライドは中止だそうで [日常]

今週、富士山ロングライドなど数々のサイクルイベントを主催するツール・ド・ニッポン事務局から、今年の富士山ロングライドの開催中止のメールが来ました。
まあ、数百人規模のライドイベントが軒並み中止ですから、それ以上の規模のイベントは当然中止だろうと考えていましたけどね(苦笑)
それでも10/11の富士イチはまだ調整中なんだって…。
昨年は6月末に開催しましたが…当然梅雨時で天気も悪くて下りは危険だったし、肝心の富士山も見えなかったので…その点においては不評だったと察します(苦笑)
開催時期見直しの要望は結構あったと思いますよ~。(微笑)
DSC03530.JPG
富士山ロングライド2018のゴール後です。2019年は台風で中止でした(苦笑)
まあ、富士イチは期待せずに待ちましょう。
とはいえ、勤務中日なんだよなあ…(泣)

さて、お休み中日の本日は天候も不安定ということで自宅待機していますが…(苦笑)
ベランダのNAZAREさんのフレーム磨いて、チェーンのオイルアップして、タイヤのローテーションもやってました。
相変わらず、GP4000S2はサイドが弱い気がする…結構傷だらけだ。
乗り方が乱暴って言われれば、それまでですけどね(苦笑)

久々に購入したBiCYCLE CLUB 10月号にロードバイクツーリング ノウハウ対決って記事があって、編集部とツーリングマスター(三船雅彦さんや絹代さんら)で議論して結論付けるみたいな企画です。
ビギナーの頃はそういったおススメなことを取り入れたりしてましたが…結局は人それぞれってことに気づいて、好きなようにやってます(笑)
ちょっと、私も企画に参加してみましょう~(微笑)
以降、割と長くなるので…興味のある方のみどうぞ。
結論は記事の方に書いてあるので、雑誌の方を読んでくださいね~(笑)

1.ツーリングバッグ対決
◇サドルバッグ vs フロントバッグ
NAZAREにはサドルバッグ付けてます。
当時テッパンのORTLIEBのマイクロ、M、Lサイズを使い分けていますが…夏場は100km程までならサドルバッグなしで走ってますね。
DSC04923.JPG
2015年に輪行して富士山一周した際の装備です。ORTLIEBのLサイズが大活躍。
SNAPやTCRで走ってた頃はいろいろ荷物もあったので、便利なフロントバッグも使ってましたが、トップチューブバッグを使うようになり、フロントバッグは通勤用のバイクに回しました。
◇トップチューブバッグ vs ステムバッグ
DSC02405.JPG
TCR、TCR SLRではトップチューブバッグ装備でした。スマホやジェル入れてましたね。
TCR SLRでヒルクライムイベント出てから、トップチューブバッグも付けなくなりました。
◇バックパックは使う?vs 使わない?
通勤ではバックパックですが、ロングライドやイベントでバックパックは使いません。

2.旅先のパンク、どう備える?
◇ポンプ vs ボンベ
CO2ボンベメインで使ってますが、工具入れには念の為ポンプも入れています。
◇ポンプはコンパクト? vs ロングタイプ?
工具入れはコンパクトポンプを入れています。滅多に使わないので(苦笑)
◇チューブのみ持って行く? vs パッチで修理する?
まずはチューブ交換で。一応パッチも持っているので、最悪は修理もします。
◇タイヤレバーは2本のみ? vs 3本持って行く?
2本で作業可能なので、2本しか持って行きません。

3.どうやって輪行していますか?
◇輪行袋は縦型か? vs 横型か?
DSC04864.JPG
オーストリッチのロード220を持っています。縦型ですね。
◇輪行袋は適当に丸める vs 丁寧にしまう
ちゃんとたたまないと収納袋に入らないので、丁寧にしまうかな。
◇フレームカバーやフリーカバーを付ける? vs 付けない?
付ける方ですね。大して機会がありませんけど(苦笑)
◇輪行袋はどこにしまう?
サドルバッグ、ORTLIEBのLサイズの出番です(笑)

4.ウェア&シューズどっちを選ぶ?
◇レーサージャージ vs カジュアルウェア
ジャージですね。もう恥ずかしさがなくなりました…(大笑)
最近はシックなデザインのジャージも増えたので、そういう選択肢もありかな?とは思う。
◇SPDペダル vs ロードペダル
少し前に記事にしましたが、ロードペダルです。TIMEのペダルを使ってます。
ちょっと改良されたようで、TIMEのクリートは以前より削れにくくなったような。

5.補給食&補給水分対決
◇おにぎり vs パン
ほぼほぼ、おにぎり!おやつで菓子パンはありかな。
◇スポーツドリンク vs ミネラルウォーター vs お茶
スポーツドリンクがほとんどです。アミノバイタルやウィダーinを混ぜ込む場合もあります。
◇夏に保冷ボトルは必要? vs 不必要?
不必要かな…編集の方と同意見で、どうせぬるくなるし(苦笑)
DSC05974.JPG
以前はPOLAR愛用でしたが、結局ぬるくなるのでCAMELBAKのPODIUM CHILLを使用。
都度、自販機やコンビニ活用で冷たいものを手に入れる方ですね。

6.持ち物&その他のノウハウ対決!
◇日焼け止めか? vs アームカバー(物理的なブロック)か?
日焼け止めかな。
出発時に塗って終わり(笑)一応カバーは持っているけど、真夏は使ってないな。
白い肌さらしてジャージ姿は個人的にNGなので、そこそこは焼いていたいから。
◇バックポケットか? vs バッグか?
バックポケット派ですね(微笑)
ウエストポーチは嫌いだし、重いサドルバッグは極力振り回したくないので。
◇携帯工具はどこに入れる?
ツールボトルですが、イベントなどでダブルボトルが必要な際はサドルバッグへ。
イベントだとCPで借りられるし、最悪サポートライダーに頼ることも可能なので。
自己完結が原則だから…イベントでサポートライダーに頼んだことはないけどね…。
◇マップは何を使っている?
これは…ライド前後も含まれるようです…。
事前検討とライド中はGoogle Mapで、ライド後はSTRAVAを使用してます。
ブログで地名や交差点名とか調べるのはGoogle Mapの方が便利なので併用です。
◇バックミラーはあった方がいい? vs いらない?
必要派です。
グループで先頭を牽くことが多く、映っている後続の様子でペースを調整するので。
ソロでも…近づく車の早期発見に重宝している。
もちろん進路変更時の後方目視確認も当然行います。振り向くことで車の運転手にジェスチャーも出せますからね。

以上ですが…改めて比べてみると、まあ普通なんだなあ~と(苦笑)
質問の内容も、あれ?ってものもありますが、普段ほかのサイクリストの様子って…まじまじと見れるものでもないし、サイクリストそれぞれでこだわりとかもあるでしょう。
そういう機会でもあったイベントがなくなっているのが寂しいね。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏を楽しめ!中山峠 [ちょいコギ]

8月も下旬に入りましたね。非番の中日、この日も暑いとのことですが…多少は暑さ順応しているので、ちょいコギに出掛けましょう。
走ることが目的なので、どこかのグルメスポットに寄るわけでもなく…コンビニランチと自販機補給しかないスカスカのライドが常ですから…(苦笑)
この頃の第二波の最中でも濃厚接触はないでしょう。
ちょっとだけ経済を回してきます(笑)
行き先は…悩みましたが…先日行けなかった震生湖方面へ向かうことにします。
9:40に海老名市を出発します。
DSC07373.JPG
まずは…相模大堰で相模川を渡り、厚木市に入ります。
この日はソロなので、K605へのアプローチは先日とは異なり、第二東名下ではなく…ちょっと南下してからR125を越えて合流~。
で、いつものように金目川沿いのK62に接続しました。
DSC07375.JPG
この日も鶴巻温泉方面への分岐までは、川沿いの裏道を通過。ひと時癒されます。
土屋橋でK77につないで中井町を目指しますが…七国峠バス停へは向かわず、途中でそれて花籠の台を目指します。
DSC07377.JPG
日枝神社横の自販機でボトルの飲料補給をする為に、こっちに来たのね。
K71を越えて、震生湖方面へ北上します。
DSC07378.JPG
距離は短いのですが…なかなかパンチのある勾配が現れます。
震生湖と渋沢中への分岐を渋沢中の方へそれます。
せっかくなんで…中山峠に上ろうかと思います。
DSC07379.JPG
まずは秦野盆地の南側の丘に出ました。その先の渋沢中から渋沢駅方面へ下ります。
R246を越えて、セブンイレブン秦野堀西店でランチにします。正午も過ぎましたから。
DSC07381.JPG
ここのセブンイレブンは、中山峠へ行く際には大抵寄りますね(微笑)
走行中は強盗団スタイルですが、店内に入る時はイオンマスクを着けます。
商品は買うものしか手に取らない…当たり前ですが心がけてます。
飲料水も補給し、三廻部へ向かいます。
途中、才戸橋の先、道路崩落で復旧作業中で通行止めです~看板があって、ヒヤッとしましたが…行き先とは反対の箇所の表示でした。
DSC07382.JPG
才戸橋が見えてきました。四十八瀬川を越えて行きます。
第二東名の橋脚が昔からありました~的な存在感で、目に入りますね…(苦笑)
才戸橋を渡った先の丁字路で工事作業中でした。
DSC07383.JPG
下る方の道がなくなってました!?これはびっくりですね。
いつ崩れたんでしょうねえ?
更に上っていくと…第二東名の工事区間の上に来ました。
DSC07384.JPG
トンネル手前の橋は何でしょうね?新しい上りルートなんでしょうか?それとも作業用?
DSC07385.JPG
急ぐ訳もないので、マイペースで上っていきます。あの先を左に取りつくと山越えです。
ランチリスタート後、これまで日差しを遮るものがあまりなかったので、木陰がとても気持ちいいです。風も少し涼しくて…上っていますが暑苦しくない。
DSC07386.JPG
秦野盆地が見下ろせます。今度は西側からですな。
太平洋クラブ相模コースの北側を抜け、ピークを越えると松田町に向かって下ります。
DSC07388.JPG
お地蔵さんと清水のポイントに到着しました。いつもお世話になりま~す。
ここで顔どころか…頭から水を被ってサッパリです(笑)
これをモチベーションとして訪れてますからねえ(苦笑)
DSC07389.JPG
お地蔵さんから少し進むとお茶畑が現れます。こっちはほとんど車が来ないんで静かです。
苔むした山道を下り民家が現れてくると程なくして、寄郵便局まで下ってきました。
運動広場を回りこむと…中津川に出ました。
DSC07391.JPG
ずいぶんと水量は少ないね。水遊びしているファミリーもいました。
特養ホームのレストフルヴィレッジ前の自販機で飲料水補給後、中津川沿いを下ります。
田代橋で中津川を渡って尺里峠に上ろうか…と一瞬躊躇しましたが、この時期は緑も濃く、ただでさえ楽しみにくい景観がさらに見通せなくなるので、尺里峠へ上るのは辞めてK710で下ることにしました。
DSC07395.JPG
一旦上るので、中津川ははるか下を流れています。とってもダイナミックな景観。
いつも左車線を走り抜けて、見下ろすこともなかったので…この日は谷側の歩道で停まって、ちょっとの間景観を楽しみます(微笑)
DSC07397.JPG
萱沼入口バス停までが上りです。その先はR246までダイブです(微笑)
途中、停止して写真でも撮ろうかと思いましたが…爽快なダウンヒルを楽しみまくってしまい、結局写真は撮ってませんでした(苦笑)
寄入口交差点でR246に接続ですが…交差点近くのセブンイレブン、閉店してました!?
R246を越え、K710で川音川沿いに下ると…K72で大井町に入ります。
K72をのんびり下って、岡入口交差点でR1に接続すると、国府津駅前を通過します。
DSC07403.JPG
さすがに、こっちまで下ってくると…暑いね。あとは相模川までR1で東進です。
そういえば、この日はロード乗りに会ってないナ…(微笑)珍しい日だ。
DSC07404.JPG
走行中の強盗団スタイル(笑)洗ったネックカバーも汗でしょっぱい(苦笑)
大磯西ICの先のセブンイレブンで飲料水補給の休憩をとります。
結構水分とってますが…この日は水っ腹じゃなくて比較的元気ね。
リスタートしてからだったろうか…一人だけロード乗りとすれ違ったような…?
幻じゃなければ…(おいおい)
平塚市に入り、馬入橋で相模川を渡った直後、相模川左岸を遡ります。
DSC07408.JPG
湘南銀河大橋をくぐりました。この区間を走るのは久々な気もしますな…。
圏央道下の未舗装区間を抜け、以降寒川北ICまで圏央道下を走り抜けます。
ここはSTRAVAでセグメントがありますが…以前河川敷から上がってきた車が安全確認せずに出てきて横っ腹に突っ込みそうになったことが過去にありまして(苦笑)
ほどほどの速度で注意深く走り抜けます。
特に土日は河川敷グラウンドで結構車の出入りがありそうなので、土日にここを通行する際は気を付けてくださいね。
県道を避け、裏道をのんびり北上して海老名市に入ると、富士ゼロックス海老名事業所まで来ました。富士ゼロックス横の自販機で飲料水補給の休憩です。
DSC07410.JPG
15:30ですが、日向はまだ暑い…。もう少しでゴールですが…ひと息つきます。
これまでは自宅までもう少しって…帰路は休憩も少なくなってましたが、最近は最後の最後の休憩をとるようにしています。
焦りや漫然運転を抑えるのが狙いね(苦笑)
おかげで16:50に無事に帰宅することが出来ました。
map0821.jpg
総工程94.35km、獲得標高764m、消費カロリー2,803kcalでした。
中盤のみ山岳区間、あとは超フラットなルート。
難易度は低めだけど、無理して追い込むほど何かに追われてるわけじゃないし(微笑)
暑かったけど、日陰は気持ちよかったし…この日のライドは楽しかったなあ~。

nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

伊豆高原までドライブ~ [旅行]

夏休み最終日、英ままとドライブです。
いきなりオルゴールを買いに行きたい!というリクエスト(笑)
それならば河口湖ですか~?と聞いてみたら…伊東にもオルゴール館あるよ~だって。
スマホマップで調べると、伊豆高原駅の方に伊豆オルゴール館ってのがありますね。
河口湖の方は売店に入るのにも入館料払わないとですが、伊豆オルゴール館の方は売店利用は無料だそうで、買い物目当てで伊豆半島へ向かいます(笑)
まあ、こういうドライブが我が家の常ですな(微笑)
小田原厚木道路で小田原に入った後、ターンパイクで大観山へ。
十国峠から伊豆スカイラインに向かいます。
DSC_2894.JPG
熱海峠の料金所です。伊豆ヒルで来た以来です。
ひとまず亀石峠ICまで伊豆スカイラインをのんびりドライブ。
ヒルクライムレースをした時の情景が思い返されます。
亀石峠ICで伊東の方へ下ります。
13:00も回っていたので、R135沿いの道の駅 伊東マリンタウンでランチにしました。
DSC_0065.JPG
2Fの和食屋さん ばんばん食堂でねぎとろしらす丼(¥1,188)を注文。
なかなかボリュームがありましたよ~、う~ん美味しかった!
伊豆オルゴール館は伊豆高原駅近くなので、R135を更に南下します。
海からちょっと離れ、内陸に上っていって、伊豆ぐらんぱる公園横を通過します。
15:00前に伊豆オルゴール館に到着しました。
DSC_2897.JPG
大きくはないのですが、R135沿いにあります。
館内は展示施設と演奏ルーム、売店エリアに分かれています。
入館時に手指の消毒、受付で体温測定すると、売店利用のみを伝えます。
んで、所望のオルゴールを購入し、とんぼ返りします。
帰りのR135は熱海市街で少々渋滞、熱海ビーチラインで湯河原まではスイスイでしたが、その先は案の定ノロノロ状態でした(苦笑)
西湘バイパス 石橋ICまでちょっと進んでは停まっての繰り返しでしたが、むしろ相模湾の景色をのんびり眺めることが出来て、ある意味ラッキー(微笑)
18:00過ぎには海老名市まで帰ってくることが出来ました。
DSC07371.JPG
こちらが購入したオルゴール。米津玄師さんの「ピースサイン」と「馬と鹿」です。
娘たちにお土産です(微笑)
ひたすら車に乗っていましたが、伊豆半島ドライブを楽しめました。
さあ、明日から仕事です。頑張りますかね。

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8/14の部活写真追加~ [ちょいコギ]

先日と同じ展開ですが(苦笑)H課長より14日の写真をいただいているのでご紹介。
先行するマイヨ・ブランがたくさん写っていたのでうれしいっす。DSC05270_xlarge.JPG
K605を南下中。正面に湘南平(高麗山)が見えます。
日差しを遮るものがない田園区間、田んぼを抜ける微風がせめてもの救いでした。
DSC05271_xlarge.JPG
折り返しが決定され、レイクウッドGCを抜けているところ。
レイクウッドGCを回る道からは、いろんな方面に下る脇道があります。
DSC05273_xlarge.JPG
サンタではありません(笑)ランチ中のNさんです。
DSC05274_xlarge.JPG
野生動物のごとく、わずかな日陰を求めて休憩中(笑)
DSC05275_xlarge.JPG
鈴川の横に広がる田畑を抜ける農道を走行中。
鈴川沿いは、今年のこころ旅で火野正平さんが訪れてました。
カワセミ撮影スポットの所ですね。
横に豚舎?があるので、最近は風上側を通るようにしてますが…(苦笑)
DSC05277_xlarge.JPG
どうも…腹回りとか下半身がマイヨ・ブラン(ヤングライダー)ではないですねえ(苦笑)
4賞ジャージの白以外って、私はおこがましくて着れない…。
ヤングライダー賞なら、気分は若者なので…って冗談が言えるから着ているようなものです。
本当は総合成績最下位のランタン・ルージュとか、マリア・ネラでいいんだけど(微笑)現在なくなっちゃいましたからね…。
DSC05278_xlarge.JPG
ラストの相模川沿い。H課長がしんがりに下がったのは写真を撮る為だったのか?
DSC05280_xlarge.JPG
行く手はちょっと怪しげな雲が覆っていますが…結果的に神奈川県は天気は安定したまま。
DSC05281_xlarge.JPG
マイヨ・ブランとIAMサイクリングのツーショット。
今月末からツール・ド・フランスということで、J SPORTSでは無料放送で過去のツールを放映中。録画を見えながらこの記事を書いていますが…。
1ステージ4~5時間の放送もザラですから…寝不足になっちゃいますな…(苦笑)

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

部活だったけど…ちょー暑くて… [ちょいコギ]

予定通り14日も職場自転車部の部活でして…9:30に厚木神社裏に集合です。DSC07343.JPG
5分前に現着すると、H課長がすでにいました。おはようございまーす。
DSC07344.JPG
直後にNさんも到着~。おはよ~。
9日はH課長リハビリライドとして、相模川沿いを下って藤沢橋から境川沿いを走りましたが、この日は少しヒルクライムを混ぜて渋沢丘陵を目指すことになりました。
中井町から秦野市の震生湖方面へ行ってみようということに。
DSC07345.JPG
早速スタートします。まずは相模川右岸を少し走って…。
玉川合流部から伊勢原市に向かいます。
渋田川沿いに南下を続けた後、K605で平塚市へ。
DSC07346.JPG
K62で金目川沿いに出ました。お馴染みのルートです。
DSC07347.JPG
日陰を求めて、K62を一旦離れて金目川の横を抜けてました。あっという間でしたけど。
土屋橋を渡ってK77に接続して少しずつ上っていきます。
本格的な上りに入る前に日陰で休もうということになり、商店跡で一時停止します。
DSC07348.JPG
ソーシャルディスタンスではなく…単に日陰をシェアしてます(笑)
自販機もなくなってしまったのが、ちとイタいね。
ひと息ついてから、上りを再開しました。
クランク交換後初の上りですが、心なしか踏みが楽になったような…リアギアが余っていたような…プラシーボ効果だろうかねえ(苦笑)
とはいえ熱い空気がまとわりついて、なかなか速度も上がりません。
はーはー言いながら、何とかピークへ。
DSC07349.JPG
振り返るとH課長もばっちしついてきてました。H課長自己ベストから+16秒(微笑)
そのまま中井町側に下ると、井ノ口のローソンに滑り込みます。
DSC07350.JPG
さすがにそのままK77を進むのは危険なので、休憩としましょう。
11:00でランチにはちょっと早いから、飲料水やアイスだけ補給して回復しましょう。
ここのローソン、真昼は日陰がなくて炎天下で休んでますが…走ってる時よりも汗だらだらで消耗してきます。
休んでるはずのH課長が微妙な不調を訴えてきました。
このまま進むと震生湖に上がる前に具合が悪くなるかもしれないとのことで、今回は震生湖は諦めて折り返すことにしました。
さらに休んでいたら、だいぶ落ち着いたとのことで…七国峠方面に戻ります。
まあ、昼前ですし…ゆっくり帰りましょう…と思いきや…。
DSC07351.JPG
折り返しの上り、H課長自己ベスト-36秒と、むしろ絶好調ではないか?
それならば…久々に七国峠に上がって平塚富士見CCの方に下りましょう(微笑)
DSC07352.JPG
まずは七国峠の東屋に到着~!すっかり回復してよかったですよ(微笑)
DSC07353.JPG
はい、3人揃って記念撮影~。私だけ白ポロシャツに見えますが…マイヨ・ブランです。
平塚富士見CCからレイクウッドGCのクラブハウスの方へ向かいます。
DSC07358.JPG
レイクウッドGCをぐるっと回りこんでいます。木陰が気持ちいいですな。
吉沢小学校方面に下って、K63に合流するために東にそれます。
正午も回ったので、K63合流手前のファミマ湘南めぐみが丘店に寄って、ランチにします。
DSC07359.JPG
食後の腹ごなしにADDICT観賞タイム(笑)
ゆっくりした後、K63を伊勢原・厚木方面へ進みます。
DSC07361.JPG
金目川に帰ってきました。吾妻橋交差点にて。
DSC07362.JPG
大山の上の方は雲に隠れて霞んでいます。昨日みたいに雷雨になるのかな…???
DSC07363.JPG
南側の空は明るいんですけどね…。でも空は白いかな…。
平塚市を抜けて、往路を戻って伊勢原市に帰ってきました。
DSC07365.JPG
13:30頃、セブンイレブン伊勢原落合店で休憩します。
暑い最中ですし、急いで帰る必要もないですからね。
スマホの雨雲レーダーを確認しましたが、直近雷雨は大丈夫そうなのは確認済~(微笑)
厚木市に戻って、相模川右岸を遡ります。
DSC07366.JPG
う~ん、北の方はちょっと暗い感じがしますね。まあ、帰り着くまでは大丈夫かな。
DSC07367.JPG
お、気づくとNさんが後ろにいました。今日はちょっと上り足りなかったでしょうか?
14:00に厚木神社裏に帰ってきました~!
DSC07369.JPG
お疲れさまでした~!暑かったですが…お二人とも無事で何よりです。
途中、サイコンの温度計、41℃と出てましたから…気を失うかと思いましたよ(笑)
早々に解散して、14:15に帰宅~。
map0814.jpg
総工程58.23km、獲得標高295m(苦笑)、消費カロリー1,648kcalでした。
大して走っていませんが、無理せずに途中引き返しでよかったです。
この季節、無理して痛い目にあってますからね(苦笑)

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

虹が架かっていました [日常]

夕方、久しぶりに座間のイオンモールへ買い物に行きました。
北の方の空は黒い雲に覆われ、時折稲光が見えました。
海老名を出た辺りからボツボツ大粒の雨も降ったりしていたのですが、どうやら雷雲はもう少し北の方を東へ流れていってるようなので、海老名や座間は雨もパラついてるけど、夕日も見える変な天気。
座間日産へ続く通りでちょっと渋滞にはまっていたら…東の空に大きな虹が見えました。
DSC_0061.JPG
英ままが助手席から撮影(微笑)フロントガラスの雨粒がちょっとお邪魔でした。
せっかくなんで屋上の駐車場に向かいます(笑)
DSC_0063.JPG
屋上へのスロープから助手席の英まま撮影。でっかいアーチが架かっています。
HORIZON_0001_BURST20200812181054990_COVER.JPG
車を停めて、屋上で撮影しようとしましたが…大きすぎて全部は入りません…。
色ははっきりしていなかったけど、大きなアーチに我々以外も撮影している買い物客が。
虹って、見つけると少々テンション上がっちゃうのは昭和世代なのだろうか…(笑)
わりかし娘達の反応はクールでしたから(微笑)
そのせいか専門店街が閉まる21:00を過ぎてもショッピングを楽しんでた我が家でした。

以下は趣味の話。
日中はAmazonから届いた荷物をNAZAREさんにインストール。
DSC07341.JPG
わかりますかね?R8000のクランクです。今までは6800のクランクでした。
これまでディレーラーのみR8000に替えていたんですが、これで残りはSTIレバーとブレーキ本体のみになりました。
ここ数年ヒルクライムでのトルク不足に悩んでいて、これまで短くしていたクランク長を長くするために入れ替えました(172.5mm→170mm→175mm)
中古の6800も検討しましたが、中古品価格はまだ高くて、ギフト券使ってAmazonでR8000を買う方が安かったのね。
んでもってインナーリングをQ-RINGSに入れ替える作業中、固定ネジ(アルミ)を3本も舐めてしまいました(泣)
どうも、純正のアルミネジ(T30)は相性が悪くて…いつもつぶしちゃいますナ。
メンテ性が悪いので、普段使いのクランクにはチタンネジ(M8)を付けています。
舐めたネジを撤去する作業も慣れてしまいました(時間はかかりますが…)
軽さを意識するのはわかりますが…個人的にはこのチェーンリングを固定するネジはアルミはやめて欲しいです。
お披露目は14日の部活ライドになりそうですが、みんなには黙っていよう。
気づくかな?(微笑)

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8/9の部活写真追加~ [ちょいコギ]

昨日の記事には私が、全く写ってませんしたが…(苦笑)
H課長やNさんの写真を写真共有サービスで入手したので、こちらに掲載させていただきます。
DSC05268_xlarge.JPG
まずは、茅ケ崎サザンビーチのセブンイレブンでの休憩風景。
この日、私だけJ-SKY BLUE Cycling CluBジャージでしたが…普段来ているパールイズミのジャージより袖や裾丈が短いので、詰まってる分日焼けしてないのがバレバレです(笑)
まあ、帰宅後見たら…同じ色に焼けてましたが(苦笑)
DSC_0764_xlarge.JPG
同じく、H課長も含めた休憩風景。ここではボトルへの給水だけだったんですけどね。
DSC_0766_xlarge.JPG
境川沿いに遡って、鷺舞橋直前にて。ここは日陰で涼しかったのですが…。
鷺舞橋の休憩所は日陰がほぼなく、長々と休んでられませんでした。
DSC_0769_xlarge.JPG
早々にリスタートをかける様子。H課長と私はバフを巻いてるので強盗スタイルです(笑)
これでも…ヒルクライムではないので大してパワーも使ってないし、先日の道志みちの時よりはラクな気がしていたのね。
DSC_0773_xlarge.JPG
こちらは目久尻川沿いに降りてきたところです。道の悪さは昔から変わってません。
綾瀬市から海老名市へ東西に走ると幾度も丘を上り下りしないといけないんです。
南北に川が流れているところが多く、その分谷戸があるのね。
神奈川県ってそういう地形で、東西に移動ってのは結構しんどかったりします。
DSC_0776_xlarge.JPG
カナサシファームでNさんに撮ってもらった1枚。ミルクジェラートは濃厚な甘さ。
DSC_0781_xlarge.JPG
相模大堰の連絡通路を走行中。相模川を南下するルートの選択肢も広がります。
DSC_0782_xlarge.JPG
ゴールの厚木神社裏の様子。元気そうに見えるH課長ですが、それなりに疲労してました。
今週はこの暑さが続きますね。
皆さまコロナだけでなく、熱中症にも気を付けて、この夏をお過ごしください。

nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SCOTT ADDICT RC30 現る! [ちょいコギ]

久々に職場自転車部の部活がありました。
え~っと、3月末以来だから…実に5ヶ月近くブランクがありましたね。
越境自粛解除後に部活を何度か計画はしたのですが、天気に恵まれず見送ってました。
9:30にいつもの厚木神社裏に集合です。
5分以上前に現着すると…H課長もNさんも到着していました。
DSC07277.JPG
Nさん、お久ぶり~。元気してた~?(笑)おや?H課長熱心にバイク見てますが…。
DSC07278.JPG
Nさんのニューバイク、SCOTT ADDICT RC30です!渋めのブルーが超きれいー!
職場自転車部初のディスクロードですね。
宣言解除後に新規購入したよーってメールはもらっていて、実はシェイクダウン帰りのNさんを私は見かけてるんだな(微笑)
DSC07280.JPG
でも近くで見るのは初めて。しばらく観賞会(笑)最新鋭バイクは目の保養になります。
そのまま観賞会で終わっちゃいそうでしたが、とりあえず出発です。
私やNさんは宣言解除後から何度か走ってますが、H課長は解除後1回近場を走っただけだそうで、この日はリハビリライドという扱いです(微笑)
H課長要望で相模川沿いを下り、Y's Road茅ケ崎店に寄って、境川か引地川沿いに北上して戻ってくることになりました。
DSC07290.JPG
平塚市 大神スポーツ広場は車がたくさんですな…。
河川敷グラウンドの少年サッカーとか野球とかの関係だけじゃない気もする…近所で何かやってるのかな???
ポタリングレベルでってことでしたので、ユルユル相模川右岸を下っていきます。
DSC07296.JPG
10:30過ぎ、河口に到着しました。暑いですが釣りやスケボーしてる人も結構いました。
R134に上がって、Y's Road茅ケ崎店に向かいます。
残念ながらH課長の探し物はありませんでしたが、Nさんと同じバイクが置いてありました。
新型EMONDAも置いてありましたね…最新鋭バイクを見てると、NAZAREもGAN Sもひと世代前って感じが否めませんね…(悲)
店先に重量計があるので、3台計って遊んでました。
僅かな差でしたが、NAZAREが一番軽かったですよー(喜)
DSC07302.JPG
道路向かいのセブンイレブンで飲料水補給しますが…この店舗は超混みです…。
早めのランチは諦めて、もっと先に進むことにしました。
藤沢市に入り、R134からK30にそれ、鵠沼のセブンイレブンでランチにしました。
藤沢橋で境川沿いにそれると、久々に藤沢大和自転車道に乗ります。
DSC07308.JPG
自転車部で、こちらに来たのは1年ぶりですね…。
水道橋手前の自販機スポット、無くなってたんですね…。
藤沢大和自転車道も鎌倉方面への行き帰りには使うんですが、もうここをメインとして走りに来るモチベーションはないですね…。
画鋲バラマキ事件や当たり屋ランナーとかの件もあったし、路面もだいぶ荒れてきてるし…。
DSC07310.JPG
あれ?川の方の柵って、こんなんだったっけ?狭くなってない???
鷺舞橋の休憩所で停まると、サイクリストが大勢休憩してました。
みんな汗びっしょりで、ぐた~っとしてます(苦笑)
走ってる方が風で涼しいよねって、誰かが言った言葉に皆さん同意(微笑)
DSC07315.JPG
白鷺橋の桜並木は健在だね。桜の季節には来たくなるんですが…。
ずっと日に照らされていたんで、木陰はひと息つけます。
DSC07318.JPG
所々長閑でいいんですがねえ。いかんせん、人が多い…。
歩きや走っている人も多いから、ロードバイクがふっ飛ばすのはご法度でしょう。
いちょう団地で境川から離れ、R467 藤沢街道に上がると小田急江ノ島線を越えます。
DSC07319.JPG
セブンイレブン大和福田店でアイス休憩~。今日はセブンイレブン巡りだな(笑)
綾瀬市に入り市役所南通りを西進します。
DSC07321.JPG
綾瀬市役所付近まで来ましたが、アップダウンの繰り返しでH課長が絶賛消耗中…(苦笑)
海老名市まで1本で行ける道ですが、丘越えが続くのでH課長にお伺い立てると…当然アップダウンの繰り返しは辛いな~ということで、この道を離れ、ちょっとだけ遠回りして目久尻川沿いに下ります。
DSC07326.JPG
目久尻川沿いは…変わってないかな…。静かです。
目久尻川沿いから綾瀬キヤノンに上がる坂だけ上れば、大したアップダウンもなく海老名市に入ることができます。
DSC07329.JPG
がんばって~H課長。ここだけ辛抱すれば、あとは大した坂はないよ~。
暑さでボーっとし始めているので、海老名市に入ってすぐのカナサシファームに寄ってジェラートで糖分補給します。
DSC07331.JPG
この日は暑いせいか、カナサシファームは超混み~!でも冷たいジェラートは美味しい!
ひと息ついた後、海老名市を西進し、JR相模線 社家駅の横から相模川沿いに出ます。
DSC07335.JPG
先日渡った相模大堰で厚木市に入ります。なかなか良いショートカットでしょ。
14:50頃、厚木神社裏に帰ってきました。
DSC07338.JPG
お疲れさまでした~!暑さに少しやられたようでしたけど、無事に戻れてよかったです。
短いながらも夏季休暇があるので、次回は14日に部活しましょう~ということに。
DSC07339.JPG
早く汗を流した~いというH課長、早々に解散です。お気をつけて~。
さて、海老名組も帰りましょう。あゆみ橋で相模川を渡って海老名市に戻ります。
DSC07340.JPG
Nさんとも海老名市文化会館前で別れます。お疲れさまでした~。またね~。
ユルユルポタリングでしたので、早めですが15:00に無事に帰宅しました。
map0809.jpg
総工程60.07km、消費カロリー1,599kcalでした。
すごい走ったような感じでしたが…60kmくらいしか走ってなかったのね。
さあ、次回部活はどこに行くんでしょうかねえ…。

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

道志みち、やっちまったぜい。 [ちょいコギ]

お休み2日め、予告通りちょいコギに出かけます。
この日も30℃オーバーという夏日。
山の方に行けば少しは涼しいんじゃないだろうか?ということで道志みちへ向かいます。
道坂トンネルで都留市に下って、藤野に戻ってこようかな~と。
10:00に海老名市を出発です。
まずは相模川左岸を遡ります。このところの定番ですな。
DSC07262.JPG
座間市側の土手道は、河川敷側が草ぼーぼー。もう少ししたら草刈りしてくれるかな。
少し進んで、相模原市に入ると…草刈りが済んでてサッパリしてました。
途中から新小倉橋までK48で時間短縮。
平日ということもあり、大型車も多いのでうまいことパスしてもらいながら駆け上がります。
南風も背中を押してくれて、行きはよいよい(微笑)
DSC07265.JPG
11:10頃、新小倉橋に到着です。新小倉橋から小倉橋を見下ろします。
東京五輪ロードレースコースである、K510に接続してR412を目指します。
6月は徐々に距離を伸ばして、120kmオーバーを走れる身体を作っていたんですが…7月は長梅雨で走りに出たのは1日だけ、しかも60km弱と後退。
暑さ耐性もないままの出動でしたが…K510まではそこそこ順調に来ています。
R412に接続して青山交差点までひと山越えなくてはいけませんが…徐々に暑さにやられてきました…。マスク代わりに巻いているネックカバーのせいか、息もちょっと苦しいです。
DSC07266.JPG
新屋敷バス停で日陰を見つけたので、ここで休憩。ここを下れば青山交差点です。
ここで5分ほど休んで涼むと、一気に下ってR413にそれます。
DSC07267.JPG
五輪ロードレース歓迎の横断幕はそのままですね。
サイコンの気温表示は36℃とか出てるんで、路面からの熱も結構きついです。
DSC07268.JPG
K64との交差点横にある自販機スポット、梶野沢商店で水分補給します。
この日はどれだけ飲むんだろう…。
ついでに数分クールダウンして、R413を再び上っていきます。
R413、山梨県に入って道志みちでは、補給スポットがあまりありません。
青野原にセブンイレブンがあるので、そこで昼食をとることにします。
DSC07269.JPG
昨年行方不明になった小倉美咲さんの情報提供依頼ポスターが貼ってあります。
無事にご家族のもとに戻られることを祈ってやみません…。
セブンイレブンはお仕事の方、観光の方、バイクツーリングの方ですごい賑わい。
12:30頃ですが、ロードバイクは私だけでした。
DSC07270.JPG
新しいトンネルです。横山トンネルっていうらしい。
木陰に入るとホッとしますが…大半は炎天下。今までで一番消耗している気がします。
DSC07271.JPG
何とか神奈川~山梨県境に来ました。両国橋キャンプ場を見るのは久しぶりです。
急坂をヒーヒー言いながら上っていくと…工事中区間が。
DSC07272.JPG
近づくと青信号。誘導員がどうぞ~と呼んでいます。ひと休みしたかった…(苦笑)
ペダルを踏みこんで工事区間を通過しますが…これがたたったのか、ちょっと朦朧としてきました。昼食後ネックカバーはとっていましたが、これはまずいなあ…。
路肩の広い日陰を探しますが…こんな時に限って、なかなかない。
DSC07273.JPG
両国橋から2km弱あたり、ようやく日陰に滑り込みました。路肩に座り込んでしばし休憩…。
通りかかるドライバーやライダーの視線は気にしません(微笑)
この消耗度合だと、道坂トンネルはおろか、分岐の四里塚までも行けそうにありません。
13:30頃、引き返すことにしました。
下り基調にはなりますが…神奈川県に入ると上り返しもいくつかあります。
急がずにゆっくり上ろうと思いましたが…K76との交差点に向かう上り坂で両足の太ももが一気につりました。
足をついて止まってしまうと立ちごけしそうだったので、苦痛に顔をゆがめながら交差点を通過し、さらに先へ進みます。
R413 神奈川県最高標高地点までは上りが続くので、どう騙しても足が動かなくなって…。
DSC07274.JPG
日陰のある自販機スポットのベンチで休憩します。
自転車から降りるのに1分以上かかりました(苦笑)
ここで飲料水補給に合わせて、2RUNタブレットを投入しますが…足りなさそうな予感。
10分以上休んで、そろりそろり再スタートし、ピークを何とか通過して、あとは下りメインだ~と安堵しますが…何てこと!下りでペダルに体重をかけるだけで別の場所がつってくる始末。ヤバヤバです(泣)
下りなのに速度も乗せられず、ロードの方に何人抜かれたろうか…。
ペダル荷重もあまりかけられず、サドルのお尻が徐々に痛くなってきました。
DSC07275.JPG
往路休憩した梶野沢商店 自販機スポットに転がり込みます。
足伸ばしていますが…太ももがこいでる時と同じようにムニムニと勝手に動いています(笑)
この先の帰路はなるべく上りがないルートで行こうと、K64で宮ケ瀬湖に向かいます。
宮ケ瀬湖でも長めの休憩を取った後、やまびこ大橋を渡って厚木市に下りることにします。
このK64を厚木市に下る区間が、もっとも酷で…ペダルにまともに乗れない状態でした。
南風の影響もあり、急勾配の下り以外は速度が全く出ず、仕方がないのでペダルを回そうとしますが、その度に足がつってしまうので…悲鳴を上げながら清川村を抜けていきました(苦笑)
厚木市の市街地に入って、平地に入っても状況は変わらず…信号待ちで停まる度につります。
さすがに大声を上げるわけにもいかないので、歯を食いしばって海老名市の自宅に戻ってきたのは16:20頃、なんて楽しくないサイクリングだったのでしょう…(苦笑)
マンションのエントランスから自宅ドアまでが、これまた大変で…ドアを開けた時には、思わず泣きが入ってしまいました(微笑)
map0805.jpg
総工程88.29km、獲得標高1,061m、消費カロリー2,921kcalでした。
ちゃんと暑さ順応してから挑むべきでしたし、携行補給品ももっと準備すべきでした。
毎回毎回、夏ライド初っ端は失敗していますよ…(苦笑)
年齢も重ねているから、ごまかしの利かない身体になってきてますものね(笑)
DSC07276.JPG
帰宅後、きみちゃんが心配してそばに来てくれました。
ありがとう、きみちゃん。大丈夫だよ~。

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー