SSブログ

自転車部、走り納めで丹沢湖 後編 [ちょいコギ]

12/28に自転車部走り納めで丹沢湖に出掛けました。後編なんだな。
大仏大橋横のゲートは開いていたので、そのまま静かな丹沢湖北部を回り、中川橋を渡ってK76に再度接続します。
DSC06479.JPG
中川川を遡って行きます。時折車も通りますが…基本誰もいませんね。
H課長にペースを合わせて、ゆっくり上っていきます。
DSC06482.JPG
「想像してたのと違う~」とぼやくH課長を温かく見守るNさんと私(笑)
DSC06485.JPG
14:00過ぎ、箒杉に到着!停車して記念撮影。樹齢2000年にあやかりましょう(笑)
DSC06492.JPG
西丹沢ビジターセンターが見えてきました!ラストスパート!
14:20頃に到着です。
まあ、この先もう少し上れないことはないですが…この日の目的地には着きましたね。
DSC06494 - コピー.JPG
思ったほど寒くはないとはいえ…H課長アイス食べてますヨ(笑)
お腹冷えないといいですけど…私とNさんは自販機の缶コーヒーで暖をとります。
ビジターセンターには登山客の方々もチラホラ。
スタッフの方々と談笑しながらしばし休憩します。
先日のあしがらロングライドで見かけたスタッフもいたような…。
スタッフと別れて、上ってきた道を下ります。
あっという間に永歳橋まで下ってくると、H課長とNさんは未踏の世附方面へ。
K729で丹沢湖の西側へ向かいます。
DSC06498.JPG
世附橋を渡って丹沢湖の南西側を回ります。
世附大橋でK729に戻り、トンネルを抜けて永歳橋へ。
DSC06500.JPG
永歳橋を通過中です。車道と歩道の隙間から湖面が見えるんですな。
三保ダムの無料駐車場で休憩しようと思いましたが…年末ってことで閉鎖中(苦笑)
もうひと頑張りして、道の駅 山北まで下りましょうということに。
DSC06501 - コピー.JPG
道の駅 山北に15:30前に到着!下りで冷えたので暖をとりましょう~。
さすがに年末、空いてるなあ~と思ったら…。
DSC06503 - コピー.JPG
開いていたのはトイレと自販機コーナーだけでした(苦笑)それでも屋内でぬくぬく。
年明けの走り初めの日程を打ち合わせたりして、しばし休憩。
15分程温まって、K76に復帰します。
DSC06506.JPG
K76の山北町のメインストリートを通過。一気に開成町を目指します。
DSC06508 - コピー.JPG
16:30前に開成町の水辺スポーツ広場に到着。この先の行程を考えます。
残りの体力と安全面を考えて…今回は往路を戻ることに。
いつもなら消耗したH課長に配慮してR1まで大回りしますが…この日はイケると!?
DSC06510.JPG
K77に接続し、大井松田ICの横を上っていく頃はだいぶ薄暗くなってきました。
K77のピークを越え、中井町に下る頃はすっかり真っ暗。久々のナイトライドです。
K77を上ってる際、思考が回ってないことを自覚したので途中の自販機スポットで休憩。
DSC06512 - コピー.JPG
甘めの温かい飲料や携帯ジェルを補給し、糖分を身体に入れます。
その先、K71バイパスを越えた先のローソンでもあんまん、肉まん補給で休憩(笑)
休憩多めだけど、冬のナイトライドは集中力も途切れやすいからネ。
七国峠バス停を越えて平塚市へ入ります。無事にK62~K63とつないで農道へ。
ここでトラブル発生!街灯もない農道で、ライトをハイモードにした途端、バッテリー切れでCATEYE VOLT400が落ちました(泣)
こんな時に限ってVOLT200も予備のバッテリも持って来てなかった私…。
超明るいライト装備のH課長に先頭を変わってもらって、K605を北上します。
伊勢原市に入り、市街地のショッピングセンターに入っているダイソーに立ち寄って、ライトを買うことにしました。
DSC06516.JPG
お待たせしましたー。間もなく19:00になるというのに申し訳ありません(汗)
当然、ロードバイクのハンドル径に合うライトなんて売ってませんから、片手に持ったり口にくわえたり…(笑)タイラップ買えばよかった…というのは後の祭り(苦笑)
それでも、無事に厚木神社裏に到着したのは…19:30のこと。
DSC06517 - コピー.JPG
寒い中、お疲れさまでしたー!無事に戻って来れて何よりです。
この後、NAZAREさんがチェーン落ち…。100均ライトが活躍したのは言うまでもなく…。
最後の最後で私がケチをつけてしまった走り納めライドでした~(苦笑)
map1228.jpg
19:45頃帰宅、総行程143.29km、獲得標高1,341m、消費カロリー4,108kcalでした。
寒い中連日のライドの疲れもあったのか、帰宅後の片付けとか面倒で面倒で…シャワー浴びて夕食とって、写真選別したらバタンキューでした(苦笑)

nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自転車部、走り納めで丹沢湖 前編 [ちょいコギ]

12/28に自転車部走り納めライドに行ってきました。
DSC06427.JPG
H課長、Nさんと9:15にいつもの厚木神社裏に集合です。
この日の神奈川県、天気はいいですが、北寄りの風がちょっと冷たいですね。
ひとしきり、先日の見習い部員Kさんの話題で盛り上がった後、出発です。
この日の行先は丹沢湖北部、あしがらロングライドでNさんと訪れた西丹沢ビジターセンターまで上りますが…H課長の年末目標のひとつでした。
もう一つの目標、足柄峠は先日途中リタイアでしたね…(苦笑)
DSC06431.JPG
ひとまず、伊勢原市~平塚市を抜けます。いつものK605で金目川沿いを目指します。
空気も澄んでて、大山や丹沢の山のディティールがくっきり。富士山も見えてました。
DSC06432.JPG
K62に接続、金目川沿いを遡ります。金目川の水面に空のブルーが映えます。
DSC06435.JPG
花籠の台を通過中。足柄峠挑戦の失敗を活かし、緩い勾配で温存する作戦のH課長(微笑)
やまゆりラインではなく、中井町役場の方へ下りてK77に接続します。
K77の上りは避けられないので、ペースを幾分落として東名高速横まで上ります。
大井町~松田町と走り抜け、R246へ出ました。
DSC06447.JPG
山北町に入ります。先日横を通過した矢倉岳もきれいに見えました。
年の瀬ですが、トラックやダンプといった大型車も走り回っています。ご苦労様です。
K76に下りて山北駅の方へ向かいます。
ちょうどお昼時なので、ポッポ駅前屋さんでランチにすることにしました。
DSC06449.JPG
またまた悩んだ挙句、私とH課長は結局カレーライス、Nさんはカツカレーです(微笑)
美味い美味いとおうちカレーを堪能しましたヨ~。
DSC06452 - コピー.JPG
お腹もふくれたところで、ポッポ駅前屋さんの前で記念撮影。レトロな雰囲気がナイス!
駅横のデイリーストアで食後のコーヒーをたしなみ、山北駅を出発したのは12:30頃?
DSC06454.JPG
K76をゆっくり上っていきます。ちょっと日陰だと寒いなあ~。
K727にそれて酒匂川左岸を進みます。
DSC06455.JPG
東名高速の橋脚が見えてきました。この時間で下ってくるロードな方もいました。
再びK76に接続して、河内川沿いを上っていきます。
DSC06457.JPG
新東名高速の工事現場です。ここに橋が架かるんですよね…。
道の駅 山北はスルーし、ドンドン上っていきます。
DSC06462.JPG
丹沢湖直下の急勾配に取り付きました。以前来た時よりもいい感じです(微笑)
DSC06465.JPG
トンネルを越えると、目の前に丹沢湖が広がります。以前より水量が多いですね。
しばし、のんびり丹沢湖周遊になります。
DSC06467.JPG
玄倉橋を通過中。冬の丹沢湖もおつなものです(苦笑)
DSC06468.JPG
玄倉橋を渡った先、ユーシン渓谷への林道は土砂崩れで埋もれたままです…。
丹沢湖北側では、崩れた法面や寄せた土砂など、台風の爪痕が残ってました。
DSC06470.JPG
とはいえ、とても静かな湖畔のサイクリングにしばし和みます。
DSC06471.JPG
H課長、先頭を走って風景独り占めですな(笑)紅葉の時期に来たかったですねえ。
13:30頃、大仏大橋の手前の駐車場でひと時休憩することに…。
DSC06475.JPG
丹沢湖をバックに記念撮影~!日差しが柔らかくてポカポカしますね。
ここまでは順調、この先は丹沢湖を離れ、中川温泉の方へ更に上ります。
後編へ続く~。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サイクリー横浜関内店へ [ちょいコギ]

先日のライドでサイドカットしてしまったコンチのGP4000S2ですが…1本買わなくちゃと考えていたものの、1本だけだとAmazonでもちょっと高くて、悩み中でした。
そんな時、サイクリー横浜関内店にGP4000S2の出物が…。
23Cで、しかも未使用の保管品です。
これはゲットしなくては…と、まずはネットで購入!受け取りは店舗に設定しました。
普段なら車で行くところですが…昨日茨城に日帰り帰省したばかり…いっぺん自転車で行ってみるか~と10:30前に海老名市を出発します。
K22 長後街道で東に向かいます。
DSC06401.JPG
藤沢市から横浜市泉区に入りました。所々現れるアップダウンが少しずつ体力を削ります。
R1を越え、戸塚駅まで来ちゃいました…。
DSC06403.JPG
柏尾川です。JRの線路を越える為にちょっと迷いました(泣)
雰囲気はいいのですが、当の本人の心境は少々余裕なし…やはり、横浜市は苦手だな。
DSC06406.JPG
何とかR1に合流し、箱根駅伝でお馴染みの権太坂を越えます。
しばらくR1を進むと、横浜横須賀道路をくぐり狩場ICの横を通過します。
ようやく車で通ってるルートに出て、少し安心。
しかし、急に風が強くなったかと思うと…大粒の雨が降ってきました。
通り雨っぽいので、ひたすらR1を進みます。
車の際は野毛山公園の北側に回って関内駅の方に向かうのですが、今回はその手前でR1を離れ、野毛山公園の南側を回ります。
DSC06408.JPG
その先の交差点、真っ直ぐでよかったのですが…何をとち狂ったのか左折して桜木町駅へ。
ここから暫く迷子です(笑)
スマホのマップで確認するのですが、通りが細かくて違う通りに入っちゃったりして…。
ようやく見慣れた通りに出ると、13:00頃にサイクリー横浜関内店です。
DSC06410.JPG
店内にはお客さんが3組ほど。試乗希望の方がいましたがこの日は店員さん1名で不可。
希望した3台はサイズもバラバラで、店員さんがいろいろアドバイスしています。
以前藤沢店でも見かけましたが、自分に合うサイズをチェックせずに購入に来られる方も。
とはいえ、各ブランド対応サイズ表記とかも違うのもあるし…難しいところもあるよね。
お客さんが自転車に跨って様子を見ている間に、店員さんに声を掛けてGP4000S2を出してもらい、サイクリー横浜関内店を出ます。
DSC06411.JPG
R16で掘割川沿いを南下します。帰路は磯子区の南を迂回しようと遠回りします。
R16から環状3号線につないで、野生の勘で西を目指します。
時折吹き抜ける強風にあおられ、ヒヤッとすることしばしば…正直怖いっす。
トンネル内走行は危険かな~と一旦、横道にそれて横浜横須賀道路をくぐります。
ここが正念場、丘上に駆け上がります。
以前横浜に行った帰りに通った道だな…と思いながら上がっていきます。
DSC06413.JPG
見晴らしのいい所に出ました。さっきまでいたみなとみらいの方が遥か遠くに見えます。
この先、再び環状3号線に戻り、西へ西へ向かいます。
DSC06415.JPG
何度も何度も上っては下って…神奈川県の東西移動は丘越えばかり…(泣)
大した勾配ではないのですが、車も多く通る中スピードも乗らず…苦戦中(苦笑)
DSC06416.JPG
行く先に大山や丹沢の山並みが見えてくると、元気になってくるね(微笑)
DSC06419.JPG
横浜薬科大の所に出ると、境川沿いに走ることにします。
DSC06420.JPG
15:15頃、境川沿いの藤沢大和自転車道に接続。すぐ先の鷺舞橋の休憩所へ。
この日、サイクリー以外でお金を使ったのは…缶コーヒー¥140(笑)
自転車乗りで賑わう休憩所のベンチに座ってひと息入れます。
DSC06423.JPG
北風に速度は乗らず…北上組はみんな苦戦しています。
このまま大和側起点に行く必要はないので、行きに通ったK22 長後街道で戻ります。
その後は横須賀水道みちに沿って海老名市を目指します。
DSC06424.JPG
東海道新幹線の軌道を越え、綾瀬市を抜けていきます。行く手の急坂を上ると海老名市!
サイコンのバッテリーが低下している旨のアラームが出ているので、ログ採取が切れないかとヒヤヒヤしながらアップダウンを続けます。
DSC06425.JPG
水道みちを走り続け、間もなく自宅というところ。大山のシルエットがくっきりです。
map1227.jpg
16:30過ぎに無事帰宅。総行程82.0kmと短いですが…細かいアップダウンに消耗。
それに市街地走行はかなりのストレスが溜まります…(苦笑)
帰宅後早々にタイヤ交換を実施。よし、ばっちし!いい買い物した!
わざわざ自転車で横浜関内店に出掛けたのは、STRAVAチャレンジでRaphaのFestive500が開催されているから…。
出だしは走っていないので今年は500kmは難しいですが…ちょっとは挑戦ってことで。
明日は自転車部の走り納めで~す。

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自転車部のニューフェイス??? [ちょいコギ]

職場自転車部のH課長がマイバイクを導入した後、GIANT TCRは8月末から同僚のKさんの元に貸し出されていたわけですが…。
以前Kさんに聞いたところでは、ドンキへの買い物で活用してますっ…ってこと(苦笑)
春に異動したNさんから、そういえば…Kさんの熟練度はどうですか?とメールもあり、ロードバイクの魅力を堪能してもらおうと、H課長がライドを計画!
いろいろありまして、こんな寒い日になっちゃいましたが…(笑)
9:45に厚木中央公園にKさんと待ち合せました。
DSC06342.JPG
定刻にKさんが登場!いきなり真冬の特訓なので、当然平服です。
めっちゃ寒いという予報でしたので、暖かい格好してきてね…と伝えましたし。
フロアポンプは持ってなかったので、タイヤはかなりペコペコ…(苦笑)H課長宅が近所なので、押し歩いてお邪魔して、空気を入れたりと少々作業する段取りになってます。
DSC06347.JPG
私のストックから…2cm短いステムに交換、サイコン、ボトルケージも装着しました。
H課長より身体もひと回り小さいKさん、ちょっとハンドルが遠くて腕も伸びてたと聞いていたので、用意していました。
サイコンがあると、モチベーションも上がりますしね(微笑)
ボトルは昨年鶴峠のおまけでもらったものをプレゼント~。
タイヤの空気もバッチシ、さくっと点検した後、10:30よりライドに出発です!
DSC06352.JPG
まずは市街地から、相模川右岸を目指します。
DSC06355.JPG
厚木神社裏から相模川沿いに出ると、北風に押されながら20km/h程で流していきます。
おや、カメラを向けるとにこやかにピースサイン(微笑)いただきました~。
ちょっとだけ相模川沿いを走ったことはあるとのことでしたが、未知の領域に入って、笑顔があふれるKさんです。
DSC06357.JPG
戸沢橋を越えて一旦停止。サドルが動く!?ってことで急遽増し締め~。
土手の砂利道も何のその、乗りこなしているKさんです。
DSC06360.JPG
比較的フォームもいい感じですね。H課長は暫くガニ股でしたから…(苦笑)
DSC06361.JPG
湘南銀河大橋の先の桜並木を順調に通過中。H課長のチェックも今のところ合格ですナ。
河川敷に下りてJR東海道線をくぐると、行く手に湘南大橋が見えてきました。
DSC06365.JPG
ゆったり走行で温まらないH課長、我々を追い越して須賀港入口に先行しています(笑)DSC06366.JPG
軽めのギアでクルクル回して血流を上げようと言ってあるので、Kさんは平気。
DSC06368.JPG
須賀港の回廊を回ってます。面白いでしょう?
湘南大橋をくぐると、程なく平塚新港。11:40に相模川右岸の河口まで来ました。
DSC06371.JPG
とりあえず、記念写真(微笑)何故…ファイティングポーズ???
あいにくの天気でしたが、江の島は見えましたし、富士山も頭以外は見えました。
素晴らしい眺望はいずれ、また…訪れてみましょう。
14:00頃から雨も降るという予報もありますので、折り返しましょう。
DSC06373.JPG
湘南大橋を渡って、ファミマ茅ヶ崎中島店に向かいます。久々ですね。
DSC06376.JPG
ここのイートインは広いので、ゆったり休憩出来ます。
DSC06377.JPG
ちょうどお昼ですから、軽く食べていきましょう。
40分程談笑しながら、暖かい店内でくつろいだ後、相模川左岸に向かいます。
DSC06381.JPG
湘南銀河大橋を通過、圏央道下に向かいます。寒くはなさそうですが…変化が…?
Kさん、お尻が痛くなってきたようです。
DSC06386.JPG
しんがりで鋭く見抜いたH課長の要請で、寒川北IC入口交差点で休憩。
一時は収まるものの、この先はぶり返すこと必至ですね…。
DSC06389.JPG
都度お尻を上げたり、荷重配分を変えたり…とアドバイスをしますが、笑顔もぎこちない。
DSC06391.JPG
雨粒が落ちてきましたが、休み休み帰りましょう。
パッドの必要性を肌身で感じたKさんでした…。
DSC06393.JPG
「もう少しだよー」と励ましながら、何とかあゆみ橋を渡って厚木市に戻ります。
13:50頃ですが、天気はまだ何とか…もっています。
DSC06396.JPG
Kさん宅近くのファミマでゴールとします。14:00前でした!
総行程42.73km、Kさんのサイコンチェックするの忘れた…(苦笑)とはいえ、Kさんの最長距離更新は間違いなし!
お尻の痛みでちょっと挙動も怪しいKさんですが(微笑)お尻以外は問題なく…ライドそのものはすごい満足してくれたご様子。
自身の力で相模川河口まで行って、ちゃんと戻ってこれたってのが嬉しそうでした。
すでにY's Club Cardも持っているKさん、いろいろ用品も買い足したいとのこと。
まずは…パッド付インナーパンツ…それと冬用グラブかな?(苦笑)
この先が楽しみですね~。
それに教官を務めるH課長も頼もしい限りです(笑)
今まで自身で体験された事柄を参考に、Kさんへのアドバイス、よろしくお願いしま~す。
2020年のJ-SKY BLUE Cycling Clubも新たなドラマが生まれそうですね(微笑)

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

やんちゃナきみちゃん [ペット]

セキセイインコの趣味は破壊活動なので、いろんなものをカジカジします。
当然、きみちゃんも同様ですが…いかんせんチビッ子インコですので、止まり木やドレッサーを破壊する程のパワーは、まだありません。
その代わりに現在はまっているのが…ティッシュペーパーの解体(微笑)
ケージの外で遊ぶ時は、きみフン対策でティッシュペーパーは必須ですが…隙あらばとムシムシされますので、すぐボロボロです(苦笑)
今朝はきみちゃんを出したまま、職場自転車部HP記事の編集でPC作業していたら…。
DSC06334.JPG
いつの間にか、お腹の上にボロボロティッシュが散乱…。自主規制で一部のみ(苦笑)
一瞬カニの身でもほじられたのかと思いましたよ(笑)
DSC06340.JPG
「こんなヤツ、ちょろいわー。歯応えがないんだよねー」
そのうち、止まり木やドレッサーを切断したりするんだろうか…。
ピーちゃん&ちーちゃんには、ケージカバーもボロボロにされたし…(苦笑)
DSC06341.JPG
「次は何をカジカジしてやろうか…」
きみちゃん、私の鼻をカジカジするのは…出来ればやめてね(苦笑)

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

H課長、足柄峠へ挑戦? [ちょいコギ]

非番初日、H課長も休みを取ったので、一緒に部活ライドです。
残念ながら、Nさんは仕事が忙しく休暇が取れなかったので、2名のみです。
DSC06262.JPG
9:30に厚木神社裏に待ち合わせました。
この日はちょっと暖かい。2017年購入の長袖ジャージのデビューだって(笑)
DSC06263.JPG
この日の行先は足柄峠を予定。まずは相模川右岸を下ります。
台風19号で流された河川敷グラウンドの土が補充され、整備作業を行ってました。
相模川から離れ、伊勢原市を通過、平塚市に入って金目川を目指します。
DSC06265.JPG
金目川沿いに出ました。いい天気です。富士山がはっきり見えます。
いつも立ち寄っていた土屋橋のファミマがつぶれていました…何てこったい(悲)
休憩なしで七国峠バス停に向けて上っていきます。
DSC06270.JPG
H課長、9月に多摩川CRライドして以来、外では乗ってなかったんだって(苦笑)
久々のヒルクライムをこなしています。
私の上司だった頃は仕事にも多少は余裕があったようですが、現在の業務担当になってからは、休日も会社に来ていたりと忙しそうでした。
中井町に入り、やまゆりラインでK77を目指します。
途中でH課長が救援要請。
なんでも…下りでフロントブレーキを掛けると変な音がするんだって。
試しにGAN Sに乗ってみると…ブレーキシューの規則的な接触音がします。
DSC06275.JPG
雑色トンネル通過後の路肩に一旦停止し、H課長のGAN Sをみます。
ブレーキシューに異物が刺さっているのかな?と取り外してみると、何かが刺さっていた跡が…。ZONDAのリム部に爪で引っ掛かるくらいのキズがありました。
ここではどうしようもないですし、原因もわかったとのことで先に進むことに。
DSC06276.JPG
中村川を遡って行きます。まずは松田町を目指しましょう。
DSC06279.JPG
大井町に入りました。再び東名高速が横に見えるまで暫く上りです。
大井松田IC横を通過し、松田町に入ると、酒匂川を越えます。
DSC06285.JPG
新十文字橋は片側工事中でした。開成町に入ります。
開成町を通過し、南足柄市に入ったところでコンビニで休憩します。
12:30でしたが、足柄峠下で万葉うどんに寄るつもりなので軽く済ませておきます。
DSC06288.JPG
K78 足柄街道に接続、足柄峠に向けて上りの始まりです。
私は何度も訪れていますが、H課長は初めてのルートです。
DSC06290.JPG
矢倉岳を正面にとらえました。ちょっと汗ばんできました。
DSC06296.JPG
果敢に挑むH課長。頑張ってますね~!
私は久々にフロントチェーンリングはコンパクト、しかもインナーはQ-RINGSの楕円リング入れてますから、あしがらロングライドの頃よりだいぶ楽です。
H課長のペースに合わせなくちゃいけませんし(微笑)
DSC06302.JPG
地蔵堂トンネルをくぐり、地蔵堂への分岐まで来ましたが…通行止めの看板が。
台風19号で土砂が流れたと聞きましたが…。
大雑把な通行止めの柵ですね(苦笑)個人責任でちょっと先を見てみましょう。
DSC06303.JPG
ちょっと先に進むと、土砂が流れた跡がありました。土嚢が積まれています。
旧道の上方から土砂が流れたようですね。
片側は通れますし、歩いて下りてくる人達や、ロードバイクも2台見かけましたヨ。
更に進んで、相之川バス停から先に。10%を超える勾配が待ち構えています。
DSC06307.JPG
車が来ないのが幸い。少しずつ標高を稼いでいきます。
ヘアピンカーブを2つほどクリアし、残り2kmちょっとでしょうか…H課長から停止申請。
DSC06310.JPG
あと数百m?もう少しで見晴台バス停ってところかな?
DSC06312 - コピー.JPG
脚もつりかけてギブアップ宣言。まあ、無理して進んで体調崩してもね…。
ここで待ってるから、足柄峠行ってきてもいいよ~とH課長。
まあ、私はいつでも来れるから…一緒に下ることにします。
折り返すと、地蔵堂への交差点まではあっという間。あんなに苦労して上ったのにねえ。
DSC06314.JPG
14:30、万葉うどんに到着!温かいうどんで温まりましょう。
DSC06315 - コピー.JPG
まずはイチ推しのカレーうどんでしょ。美味しかった~!
せっかく温まったものの、店外に出ると即冷えてきます。地蔵堂からの下りに備えてウィンドブレーカを装備し、一気に下ります。
開成町を抜け、大井町へ。ひたすら東進します。
DSC06318.JPG
JR御殿場線を渡ります。だいぶ日も傾いてきました。
H課長の消耗度も考慮し、K72でR1を目指します。
夕方のラッシュでR1も走り辛く、大磯町でK63にそれ、平塚市に抜けていきます。
DSC06324.JPG
すっかり日も暮れた吾妻橋にて。金目川まで戻って来た時には真っ暗…。
結構ストレスも溜まる走行なので、車の通りも多い幹線道は避けて、農道をつなぎます。
何とか厚木市に戻ってきて、相模大橋交差点に着いたのは18:20頃。
DSC06325.JPG
足柄峠は達しなかったけど、規制もあったしね。それでも満足気なH課長でした。
DSC06327.JPG
無事走り来ましたよ~的なガッツポーズ(笑)また行きましょうね~。
map1216.jpg
総行程110.28km、獲得標高1,132m、消費カロリー3,199kcalでした。
足柄城址からは富士山がきれいに見えたんだろうなあ…ちょっと残念ですが、今度はNさんも含めて3人で見に行きましょう。
年内は走り納めも予定していますが、どこに行きましょうかねえ…。

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

宮ヶ瀬湖、紅葉ライド [ちょいコギ]

このところは屋内でローラー台トレーニングしかしてなかったので、久々にNAZAREさんを外に出してあげようと、10:20に家を出ました。
行き先はちょっと悩んで…久しぶりに境川沿い?海沿い?…とも思いましたが、せっかくQ-RINGSも入れ直したことですし、ちょっと坂を上ることに。
相模川を渡り、中津川を遡ります。
DSC06223.JPG
才戸橋で中津川右岸へ。11月下旬程の陽気ということで、寒くはないです。
DSC06226.JPG
中津川沿いの田園風景を楽しみながら、少しずつ上っていきます。
ちょっとした勾配に、フロントインナーに落として楕円リングのペダリングを思い出そうと、クルクル回していきます。
DSC06227.JPG
愛川町に入り、中津川左岸に渡りました。土手上の遊歩道をのんびり流します。
DSC06230.JPG
愛川田代運動公園の駐車場まで来ちゃいました。おや?河原にテントが張ってありますね。
昨今のキャンプブームってのもあるんでしょうかねえ。
テニスコート横の遊歩道は柵が設置されてて、自転車もそのままでは入れません。
担いで越えて、押し歩きで行けるんでしょうけど…一旦平山橋まで戻って県道に出ます。
DSC06231.JPG
K54に出ました。新しくなった馬渡橋で中津川右岸へ。
半原の街並みを抜け、R412に出ました。
現れたのはオギノパンに続く10%を越える急坂…クロスバイクに乗り出した頃は、まさに強敵でした(苦笑)
ロードバイクでも決して楽ではないですが、以前に比べればマシに上れます。
リア2枚分重めで坂に取り付いていけましたが…3分の1ほどで自分に負けてローへ(苦笑)
タイムは遅くはないものの、平凡なもの…。
そのまま食らいついていけば、30秒は削れただろうか…。
オギノパン手前で韮尾根トンネルに向かう道へそれます。
DSC06234.JPG
宮ケ瀬湖はちょっと白っぽく濁ってるみたい。周囲の木々の紅葉はいい感じでした。
DSC06236.JPG
思わず見とれてしまいますね…。少し前の台風直後はここも通行止めでした。
どの程度の被害があったかわかりませんが、紅葉シーズンに間に合ってよかったです。
DSC06238.JPG
12:20頃、鳥居原園地に到着。飲料水補給します。
ここで昼食でも…と思っていましたが、ちょっと胸焼けしててスルー。
鳥屋に向けて下り、K64の通行止め箇所を確認しようかと考えましたが…そのままK513で串川沿いを下って帰路へ。
DSC06240.JPG
下り基調なのでちょっと寒いです。途中でウィンドブレーカを羽織りました。
宮ケ瀬湖の北岸道路などではロードバイクは見かけなかったのですが、K513を上がってくるロード乗りを多数見かけます。
宮ケ瀬湖に向かうんだな、きっと。
関交差点でR412に合流し、K510バイパスにそれます。
DSC06245.JPG
圏央道 相模原ICにつながっています。新小倉橋までドーンと下りです。
新小倉橋は歩道をユルユル通過します。
DSC06246.JPG
橋上から見た相模川の周囲も色づいてます。癒されるなあ~。
相模原市大島の住宅街を抜ける散策路を下り、高田橋近くまで来ました。
DSC06247.JPG
川面は静かですが、河原のあちこちに台風の名残を見ることが出来ます。
DSC06248.JPG
弁天淵横の遊歩道は土砂が薄く積もったままでした。
弁天淵にそそぐ用水路?のフェンスはグニャグニャに曲がり、すごい量の水が流れ込んだことがうかがい知れます。
DSC06250.JPG
望地弁天のイチョウの鮮やかな黄色が目を惹きます。休憩にはもってこいね。
DSC06254.JPG
三段の滝下多目的広場を通過し、間もなく磯部頭首工というところ。
遊歩道に沿いに自販機あったな~休憩しよう。
頭首工を眺めながら、缶コーヒーでのんびり休憩。
相模川沿いのこの辺りは大好きな場所、何だかホっと出来るのね。
DSC06256.JPG
さあ、もう少し。ゆっくり帰りましょう。
DSC06259.JPG
何と桜が咲いています!?2本見つけました。冬にも咲いちゃう種類なのかな…???
DSC06260.JPG
見事な赤い色合い。1年中楽しめる素敵な遊歩道です。
気分良く流していたら…突然、パシュー!っと大きな音が…。
ありゃりゃ…パンクだよ…(泣)
DSC06261.JPG
歩道に上がって、ベンチ横でパンク修理です。
リアタイヤはサイドカットしていました…ほとんどまっさらなGP4000S2だったのに…。
砂利道で切ったのか?それともグレーチングで切ったのか?
その後、この辺りに落ちている枝や小石でチューブを傷つけたみたい…。
10分ちょっとでチューブ交換は済みましたが、心のダメージが…(苦笑)
map1211.jpg
15:00前に無事に帰宅、総行程62.75km、獲得標高525mのちょいコギでした。
上りというよりは…下りの方が長いね(微笑)
まあ、久々のお外ライドでしたから、足慣らしってことで。

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー