SSブログ

リペアな日(苦笑) [日常]

今日はまたまた肌寒いですね…。
皆さま体調崩されませんよう、ご注意ください。
さて、昨日のちょいコギで液晶を壊してしまったデジカメですが…。
DSC_2738.JPG
落下後、変なスジがあるなあ~と触ってしまったら、映らない箇所が拡大(苦笑)
SONYのHPを見ると、液晶モニタ交換に¥16,200(税別)かかるとの見積もり。
前に使っていたデジカメがレンズが出なくなって、2016年5月にAmazonにて中古で¥6,980で購入したものだったんで、倍以上の修理費はあり得ない…。
あ!前のデジカメの液晶と付け替えればいいじゃん!とひらめきました。
DSC_2739.JPG
前の型のDSC-WX300というモデルですが、液晶部は同じものです。
まあ、世の中には同じようなことを考える人はたくさんいて(苦笑)ネットで検索すると、丁寧に分解の様子をアップしてくれてる方も。助かります。
たいして難しい作業ではなく、むしろ交換用の液晶の入手が大変だとか。
私にとっては…細かいパーツの取り扱いに老眼の目が耐えられるかが心配です(笑)
DSC_2740.JPG
めちゃ小さいネジを5本外して、背面パネルを注意して外すと液晶が取り外せます。
これを同じように分解したDSC-WX350の液晶と交換します。
比較的、簡単な作業でひと安心。
バッテリを挿入して電源を入れると、液晶も映り問題なく使えました。
よし、次は自転車のタイヤですな(微笑)
前後とも最表層のゴムは割れてしまってパックリ…。
二層めのX-Guardは問題ないと思いますが、運悪くそこに異物が入るとパンクの可能性は高まります。リスクは排除するに越したことはありません。
タイヤ交換ついでにホイールの歪みを再度確認しますが、目立つフレはありませんね。
新品タイヤのストックはなかったのですが…。
DSC04759.JPG
使用途中で保管していたPanaracer GRAVELKING 23Cです。
2,900km程走ってはいますが、コンテナ内に密閉して保管していたので、つなぎで使えそうです。段差から飛び降りたりしなければ大丈夫でしょう(笑)
銚子とフジイチは問題なく行けるかな。

nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー