SSブログ

自転車部、ヤビツ峠練習? [ちょいコギ]

3/24(日)は、3月3回目の職場自転車部の部活動でした。
10:15に厚木神社裏に集合です。
Nさんは、2月の道の駅 山北以来です。
DSC04580.JPG
5分遅れる~ってSMSくれたH課長、到着したのは10:25頃(微笑)
H課長、気合入ってまして…一人だけ自転車部ジャージです。
「部活なんだからイナズマジャージが当たり前だろー」だって。
も…申し訳ございません、部長っ(笑)
この日はオギノパンの方へ上って、宮ケ瀬湖から裏ヤビツに上りましょ~というプラン。
DSC04584.JPG
早速出発ですが、直接厚木市内を北上せず、一旦座間市へ。
この頃のNさんのトレーニングルートを辿ることになりました。
座架依橋で相模川を渡り、R129も越えて、中津川沿いに愛川町へ向かいます。
DSC04596.JPG
中津川右岸を遡ります。長閑な風景に癒されます。
Nさんのペースは、なかなかの速度。H課長も私も頑張ってついていきます。
DSC04600.JPG
愛川町田代のローソンで休憩することに。あとちょいです。ガンバレ!
ひと息ついて、その先は私が先頭を牽くことに。
DSC04607.JPG
半原のメインストリートを抜けて、半原日向交差点でR412に合流です。
さあ、オギノパンまでの急坂始まりますよー!
DSC04610.JPG
H課長、頑張って上って来ます。
以前は歩いてるのと大差ない速度でしたが…今回はもう少し速度がのってます。
DSC04615.JPG
正午頃、オギノパンに到着です。H課長グッタリです(苦笑)
以前よりトバしてますから、そりゃあバクバクものでしょう(笑)
この日のオギノパンは超混み!?店内に入るのに階段下(駐車場)まで並んでいます。
ちょっと混み過ぎだね…と、階段横でH課長の呼吸が落ち着くのを待って、鳥居原園地に行ってからふれあいの館で昼食にすることにしました。
DSC04624.JPG
北岸道路を走り抜けます。いい天気だし、宮ケ瀬湖の湖面はキラキラ輝いてます。
北岸道路走行中、後ろの2人が見えなくなってしまいました(汗)
何かあった?と路肩で待って、引き返そうか迷ってると…やってきました。
H課長、右のふくらはぎがつった~!とのことでした。ライド中は初めてだって(微笑)
晴れてるとは言え、空気はかなり冷たいし…アップもそこそこ、結構とばして上がってきましたし…しょうがないか…。
無理に踏み込んだり、急に引き上げたりしないよう注意してもらって、ゆっくり鳥居原園地へ滑り込みました。
駐車場はバイクやちょっち走り屋系の車で相変わらずの混みようでしたが、ふれあいの館内は観光客でそこそこ混んでました。
DSC04627 - コピー.JPG
ちょうど屋外のテーブルが空いたので、3人共うどんでランチです(微笑)
お腹もふくれたので、この後は裏ヤビツでヤビツ峠に向かいます。
DSC04638.JPG
一見静かに見えますが…ロードバイクどころか、車もバイクもかなり通ります。
やっぱ土日は混雑するよね…(苦笑)気を付けて上ります。
DSC04643.JPG
未だ法面の工事はあちこちに残ってるけど、ここはきれいになったね。
塩水橋から3km程走った辺りで、ふと後ろを見るとまたまた2人いません…。
ありゃ、また、つっちゃったかな?と戻ります。
DSC04645.JPG
少し戻ると、路肩が広くなったところで2人を発見。やはりH課長つりかけてたみたい。
私が持っていた2RUNタブレット、Nさんが持っていたアミノ酸サプリでドーピングしてもらいます(笑)
札掛橋までは傾斜は緩いので、私もペースが速すぎたかもしれません。
この先はゆっくり上ることにしましょう。
DSC04648.JPG
更に進んで、ヘアピンカーブ区間にて。吹き付ける風も結構冷たいです。
DSC04651.JPG
気まぐれ喫茶が見えてきました。おや、営業中ですね。
ちょうど15:00ちょい前ですし、ホットコーヒーで温まりましょうか。
DSC04652 - コピー.JPG
H課長も気まぐれ喫茶デビューですね(微笑)
私達と同じタイミングで別のグループも店内へ。その後もロードな方で店内は賑やかに。
日当たりのよい窓辺でまったりしながら談笑タイムは贅沢ですね。
DSC04656.JPG
さあ、リスタートです。思ったほど熱くならないんで1枚羽織っちゃいます。
きっついなあ~と思っていた護摩屋敷の水の所の急勾配を淡々とクリアして、あと一息。
DSC04660.JPG
H課長ペースで上っているので、Nさんはだいぶ余裕に見えます。
DSC04662.JPG
15:30を回った頃、ヤビツ峠に到着です!お疲れさま!
DSC04663.JPG
3人してパシャっと(笑)途中雪も残ってまして、峠は結構寒いです。
当初は裏ヤビツに戻って、宮ケ瀬湖~飯山温泉経由で帰るプランでしたが、下界に下りるまで距離はそこそこあるので、名古木へ下りることになりました。
ヤビツ峠から菜の花台に下っただけで、かなり身体も冷たくなったので菜の花台で休憩。
DSC04666.JPG
H課長、菜の花台から少し上り返してきました。合流後のひとコマ。
もしかしたら表側もイケるかも…だって。
うんうん、多分大丈夫ですよー。
眺望をちょっと堪能した後、再び下ります。
H課長がかなり冷えて、震え出したので、急遽蓑毛バス停で停止します。
無理もない…私の心拍計も寒さでフルフラットになりましたから…(笑)
DSC04668.JPG
国定公園の碑の前でNさん。逆光でしたね(苦笑)少しの間、身体をほぐします。
DSC04670 - コピー.JPG
名古木交差点のセブンイレブンで休憩、糖分補給します。
16:30ちょっと前ですが、ずいぶんと日ものびましたね。
DSC04671.JPG
さあ、糖分補給後はR246で一気に帰りましょう。
天気の良い日曜ということもあってか、R246は結構混雑。
25km/h程で巡航しますが、H課長はちゃんとついてきます。
厚木中学校横に到着したのは17:20頃のこと。
DSC04673.JPG
お疲れさまでしたー!ハイ、ポーズ!
Nさんにはあまり練習にはならなかったかもしれませんが(苦笑)H課長の進歩がその目で見られたことに好意的コメントでした。
平地は全く問題なくなったんだけどな~。上りがな~とH課長。
確かに以前は帰路は著しく速度も落ちてしまっていたのですが、上りで苦戦したものの、帰りの分の脚はちゃんと残っていましたね(微笑)
上りでも、それまでと比較したら速く上っているのは間違いないのですが、走ってる最中はあまり実感してなかったようですねえ。
今度は三浦半島回ってみましょうね(微笑)
map0324.jpg
総行程79.71km、獲得標高1,092m、平均速度18.7km/hでした。
先日の浜名湖サイクルツーリングで優越感を味わっていたH課長でしたが…この日の序盤は上りで軽い挫折感を味わっていたとか…(苦笑)
いえいえ、急勾配は辛いもんは辛いですヨ。
そんな…羽が生えたかのように、軽く上れることはないですよね。
なるべく楽に上れるように皆さん工夫したり、研究してるわけですから…。
帰路に消耗し過ぎて、全然こげなくなっていた頃と比べたら、格段の進歩ですよ~とフォローアップも忘れず(微笑)
Nさんと私の努力もありまして、H課長のモチベーション、未だ保たれています(笑)

nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ななみさん、卒業おめでとう [日常]

昨日の話ですが…3/18(月)ななみさんの短大の卒業式が行われました。
DSC04568 - コピー.JPG
当日朝に美容院で着付けとメイクをお願いしてました。
レンタルの袴ですが…なかなかシックで、いい感じですね。
DSC04571 - コピー.JPG
ピース!2年間、あっという間でしたねえ。
卒業式は学校のある市内の文化会館で午後イチからの予定でしたが…ななみさんは学位記授与以外に壇上に上がらなければならないとのことで、午前中のリハーサルにも出るとか。
なので、早めに出掛けていきました。
お昼から英ままと二人、卒業式に出席してきまして…。
しみじみとななみさんの成長を実感してきました(微笑)
552925380418 - コピー.jpg
卒業おめでとう!よ~く、がんばりました!
4月からは新社会人のななみさん。
これから仕事を覚えるのも大変だと思うけど、身体には気を付けてね!

nice!(16)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

浜名湖サイクルツーリング2019 その3 [ちょいコギ]

3/16開催の浜名湖サイクルツーリング2019に職場自転車部のH課長と参加してきました。
浜名湖ガーデンパークを9:00過ぎにスタートし、CP(チェックポイント)A 舘山寺自転車ターミナル、CP B 奥浜名湖田園空間博物館、CP C 東急リゾートタウン浜名湖を経て、CP D 松見ヶ浦広場に着いたのは
13:00頃。
15分程休憩して、リスタートしようとしましたが…せっかくなのでマリーナの方へ。
1094a.JPG
いい雰囲気です。のんびり松見ヶ浦周辺を散策したいところですが、出発しましょう。
1094b.JPG
しばらくは住宅街を抜けます。風景の様変わりに終盤を感じます。
1094c.JPG
JR東海道本線 鷲津駅手前で湖岸の道路へ戻ります。水面が高い…いや陸が低いのか…。
湖西高校前を通り、再びR301を目指します。
1094d.JPG
強い風に皆さん苦労しているようですが、私は比較的平気なので前に出ます。
ついてくるのはH課長だけですが、以前では想像も出来ませんでしたね(微笑)
1094e.JPG
新居関所横を左折し、R301に出ました。この先から歩道走行になります。
新居町駅の先の交差点で横断歩道を渡り、R1方面へ南下します。
1094f.JPG
再び横風にあおられますが、うまくバランスを取りながら速度をのせます。
防砂林まで突き当ると、左折して東進です。追い風ラッキー!
新居弁天海浜公園が見えたら、海湖館は間もなくです。
1094g.JPG
CP E 海湖館に到着!14:00を回った頃です。テントでは少年達が受付をお手伝い。
「がんばってください」と声を掛けられると、残り12km やる気も増します。
1094h - コピー.JPG
ここでいただけるのは…これもお馴染みの卯月園のうず巻きです。
もっちり食感と黒糖がきいた味が、これまで走ってきた身体を癒してくれます。
居心地はいい場所なのですが、あと少しでゴールってこともあって、トイレだけ済ませて10分程でリスタートします。
1094i.JPG
再びR301に合流すべく松並木を北上します。
R301に出て右折後、K323 舘山寺弁天島線に接続します。
1094j.JPG
軌道をくぐるアンダーパスの歩道は狭いので、押し歩きです。
押し歩きの徹底の為、立看板だけでなく、ちゃんとスタッフも配置されていました。
1094k.JPG
この先は風との闘いです。風にあおられて車道に落ちないよう気をつけないと…。
前走の方は疲労のせいか、フラフラしてるし…クリートもうまくはまらず、後ろから見ていてハラハラし通しです(苦笑)
1094l.JPG
前方に浜名湖ガーデンパークのタワーが見えてきました!
ひと思いにスパートしたいのですが…前走3名の方々、風にあおられ速度がのっていません。かえってバランスを崩しそう…。
写真の通り、歩道の真ん中で風に耐えているので、抜くに抜けずです。
1094m.JPG
後ろを確認すると…H課長は全然余裕の感じ。よし、行けるね!
その後ろからスタッフビブを着た方も距離をとってついて来ています。
歩道が広くなっている区間が目に入るや否や、H課長に合図を送り一気に抜いていきます。
ある程度速度出していないと風の中はコワいので。
1094n.JPG
無事に水路まで戻って来ました。H課長もしっかりついてきました。すごいっす。
14:50頃、元気にゴールゲートをくぐることが出来ました!
1094o.JPG
喜びのガッツポーズは、H課長の成長をハッキリと示していますな(微笑)
1094p.JPG
私も撮ってもらいました。2年ぶりですが楽しかった~!
1094q.JPG
受付で完走認定受けた後、おしるこをもらいます。
1094r.JPG
日は出ていましたが、風は冷たい方でしたので、温かいおしるこがしみます(微笑)
1094s.JPG
FINISHパネルでスタッフの方に撮ってもらいました!ばっちしピースサインです。
撤収作業をあらかた終えた頃は、周りにあった車もいなくなって、駐車場もスカスカ。
スタートが遅い分、作業は周囲を気にせず出来て、結果オーライかも(苦笑)
ガーデンパーク周辺で事故があったようで、裏の方(舘山寺の方)から浜名湖西ICを目指しました。車内ではH課長の感動のコメントで大盛り上がり(笑)
それはそれは楽しんでいただけたようで…誘った私もうれしい限りです。
1094t.jpg
公称約83kmのレギュラーコースでしたが、私のサイコンログでは76.82kmでした。
Stravaでログを見返すと、所々交差点を斜めにショートカットしたような跡や道に沿ってないものもあったので、少なめに出てしまったようです。
またCP Bからのコースが工事により変更され、距離が縮まった影響もあったと思います。
まあ、今回の収穫は…H課長が一緒に走りきれたということ。
今までペダリングに問題があったのが大きいですが、このレベルのイベントでは私と変わらない走りを見せてくれたことにつきます。
こりゃあ、銚子CRやフジイチが楽しみですね。
我々が爽快にハマイチを楽しめたのは、やはりスタッフの方々のおかげ。
案内誘導の方々は皆さん、気持ちよく挨拶を返してくれますし、テントスタッフの方々がかけてくれる一言にパワーをいただいてました。
私もそんなに多くのイベントには出ていませんが、ハマイチのスタッフの質は高いと思っています。アンケートスマホでQRコード読み込んでやるやつだったので、パスしちゃった代わりにここに記載します(笑)
以上、浜名湖サイクルツーリング2019レポートでした。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

浜名湖サイクルツーリング2019 その2 [ちょいコギ]

今日は浜名湖ガーデンパークでは展示会とガイドライドやってるんだね。
私は非番に入ったのでのんびりと写真整理や記事執筆してます。
さて、その1の続きです。
3/16に開催された浜名湖サイクルツーリングに職場自転車部のH課長と参加してきました。
9:00過ぎに浜名湖ガーデンパークを出発し、CP(チェックポイント)Aの舘山寺自転車ターミナルを経て、CP Bの奥浜名湖田園空間博物館をリスタートしたのは10:20のこと。
1093a.JPG
太陽は雲に隠されたままなので少し肌寒い感じですが…頑張って行きましょう!
リスタートして程なく、前輪の空気圧が下がっていることに気付きました(泣)
スタート前に空気は入れているので、スローパンクなのか?
ベコベコってわけではなく、ちょっと減ったかな…程度なので5気圧はありそう…。
浜名湖サイクルツーリングは歩道走行率が高いので、歩道の段差でリム打ちパンクしないよう注意しながらCP Cまで持って行くことにします。
本来のコースは、すぐに奥浜名湖沿いに戻るのですが、湖畔の自転車道で工事区間があるとのことで、R362に合流する為にちょっと内陸側を抜けます。
2017年にパンク修理した所は通りませんでした(微笑)
1093b.JPG
R362に接続し、歩道を走行します。前輪はまだ大丈夫そう…。
路面からの振動が弱まっていいかも(苦笑)
1093c.JPG
浜名湖SA横の坂も難なくクリアして気分上々のH課長です。
1093d.JPG
再び湖畔の道に戻りました。H課長が撮影。
1093e.JPG
礫石神社のある小島が見えてくる岬です。浜名湖から猪鼻湖に変わります。
ここが撮影スポットなのはわかるけど…10数台自転車停めてわらわらやってるのは…どうかと思うよ。ただでさえ道狭いんだからさ…。
事故かトラブルでもあったのかと思っちゃったよ…(苦笑)
1093f.JPG
K310 浜名湖レイクサイドウェイを越える為に、お馴染みの歩道橋を通過。
クランク満載のK310の松並木の歩道を無事に通過して、猪鼻湖湖畔の遊歩道へ。
1093g.JPG
もう少しでCP C 東急リゾートタウン浜名湖です。
そんなに道幅もなく抜くに抜けないので、前のグループについていくことにします。
1093h.JPG
11:10を回った頃にCP C到着しました。さあ、お弁当もらいに行きましょう。
1093i.JPG
隣接のバスケットボールコートでランチです。しけた顔してますが…(笑)
風が強くて埃が目に入ったもので、変な顔してますがな…。
1093j - コピー.JPG
お腹減ったーと訴えていたH課長は、ランチにありつけてご満悦(微笑)
ここまで40km程走ってきて、時折丘を越える短い坂もあったりしましたが、これまで参加したイベント中最も絶好調だそうです。よかったですねえ(微笑)
せっかく日も出てきたので、日向ぼっこしてまったりしたいところですが…風は依然として強く、ちょっとだけ休んでリスタートすることに。
H課長が利木峠に早く上りたくてウズウズしていますが、私は前輪外して、テント横でフロアポンプ借りて空気補充です。
タイヤの方は劣化痕のひび割れはありましたが、何かが刺さっているような箇所はなく…エクステンダーからのリークかも…とエクステンダーの増締めも行っておきます。
1093k.JPG
その間、傍らではスマホゲームしながらストレッチするH課長が…(笑)
1093l.JPG
11:40頃CP Cをリスタートし、再び猪鼻湖沿いに出ます。
そう言えばCP Cを出た直後、警察来てまして何やら検証中。
ロードバイク2台転がっていたので、接触事故かな…。
この日は他にも2カ所で同じような場面に遭遇。大事には至ってないようでしたが…数百人が道路に繰り出すわけですからいろいろありますよね…。
当事者にならないように気を付けていきましょう!
1093m.JPG
中央奥に三ケ日中学校が見えてきました。湖畔沿いにヤシの並木があります。
1093n.JPG
あれ?休憩早くない?疲れたってわけではなく…食後にコーヒー飲みたいよねーと(笑)
天竜浜名湖鉄道 三ケ日駅近くのセブンイレブンでコーヒーブレイクです。
1093o.JPG
R301で尾奈駅の方へ向かいます。もうすぐ、お待ちかねの山岳区間ですな。
うなぎトイレのある尾奈駅でR301からそれて、西側のミカン畑の山々へ向かいます。
1093p.JPG
押し歩きする参加者もいる中、果敢に上っていくH課長。ちょっと意外(微笑)
1093q.jpg
一旦勾配が緩んだ区間で猛然とアタック!?スルッと抜いていきましたヨ(驚)
YouTubeで事前予習していたとのことですが…。
どうやら、もうピークだと思ったようです(笑)
もう一段ありますよ~(苦笑)
1093r.JPG
失敗した~とH課長。とはいえ格段の進歩ですな。もうだいぶ上がってきました。
1093s.JPG
ピークに到着~。お疲れさまです。標高100mほどですが、いい汗かきますね。
CP C休憩時はおかわりいってみようか…なんて言ってましたが(笑)ここで、もう一回上り返しますか?と聞いたら…やっぱヤメておく~だって(苦笑)
呼吸を整えた後、爽快なダウンヒルを少し楽しんで、無事にK301まで下って来ました。
知波田駅手前で松見ヶ浦の畔に戻ると、ヤマハマリーナ横を抜けます。
1093t.JPG
松見ヶ浦広場が見えてきました。CP Dです。
1093u.JPG
13:00前にCP D到着!スタートから55km程かな。
1093v.JPG
ここでいただけるのは…お馴染みのウズラの卵の燻製。甘じょっぱくておいしー。
無事に山岳区間を通過してひと安心ですが、この先は市街地走行がメインになります。
気温も上がってきたので、給水所で水を少し補充してラストスパートに備えます。
1093w.jpg
CP Dまで来ました。次のCP E 海湖館までは車の往来も多い市街地区間。
これまでとは様相が変わりますし、強い風にあおられることも必至。
幸いなのはH課長が元気ってことでしょうか(微笑)
シングル参加の時とそう変わらないペースで来ているので、変な気をつかわずに済んでイベントを楽しめています。
つづく~。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

浜名湖サイクルツーリング2019 その1 [ちょいコギ]

3/16に開催された浜名湖サイクルツーリング2019に参加してきました。
今回は職場自転車部の部長であるH課長と一緒です。
前日に自転車は預かりまして…しろくまくん(ホンダ ストリーム)に積載しました。
車1台で行くことにしたんですな。
DSC_2733.JPG
ミノウラのマウントを使って、2台のロードバイクを収納出来ました。
取り外した前輪は1列目シートの後ろに収まっています。
ゼッケンナンバーは二人共600番台なので、受付は7:20から。
駐車場オープンと同時に浜名湖ガーデンパーク入りする必要はないので、3:30に厚木市内のH課長宅に迎えに行って東名高速に乗ります。
朝のうち雨という予報でしたので、少し余裕をみましたが…結局雨は降らず、順調に7:00前には会場入りしました。
ブリーフィングは8:40から、スタートは9:00からなので、だいぶ時間に余裕があります。
DSC04409.JPG
自転車を降ろすのは、もう少し落ち着いてからでいいかな…?
DSC04410.JPG
この日に出店していたのはCAT EYEとcerveloのブース。
DSC04413.JPG
CAT EYEの方はエンドプラグを無料で配ってたんで、2ついただいてきました。
今度発売される予定のGPSサイコンのAVVENTURAが展示されていました。
長時間バッテリーの都合上
、結構ごっついね。
DSC04411.JPG
何故か…FINISHボードをスタート前に撮るH課長(笑)
DSC04412.JPG
受付を見てみると…7:00ですが、601以上の受付に係の方が座ってます。
行ってみると、受付してもらえました。およよ。
DSC04414.JPG
7:20から開会式が始まりました。私とH課長は仮設トイレの列に並んでました(微笑)
DSC04415.JPG
時間はありますが、準備進めちゃいましょう。まずは自転車からね。
ゲートに近い位置に車を停めていたもので、次々にスタートしていく参加者が他の車越しに見えます。ちょっと間がもったいないなあ…。
もう少し早い組の方がいいかもしれない。
DSC04417 - コピー.JPG
ようやく、ブリーフィングに呼ばれます。ほんと…しんがりのグループかも。
そうそう、今年の参加者識別はライトグリーンのバンダナでした。ビミョー(苦笑)
DSC04419.JPG
結構人数いますよ。1分おきに10人スタートだけど、すぐにはスタート出来なさそうね。
DSC04421.JPG
さあ、次は我々の列の番ですよ~。スタッフさんに先導されて9:05頃スタート!
DSC04422.JPG
お猿さんコスプレのスタッフさんの前に、前の組の方が何名か残っちゃってます。
あまり速度は出さないようなので、連なっちゃってます。
会場入りした際は晴れ間も見えたのですが…あっという間に雲に覆われてしまいました。
風もちょっと強くて肌寒いですが、ケイデンスを上げて身体を温めることにしましょう。
9km程浜名湖の畔を走ると、舘山寺自転車ターミナルに到着です。
DSC04427.JPG
CP(チェックポイント)Aに着いたのは9:30頃のこと。
DSC04428.JPG
ここでは揚げ餃子がいただけます。出来立ては熱くて美味しかったっす。
ここまでのペースが遅く、全然身体も温まらなかったので、早々にリスタートします。
DSC04438.JPG
奥浜名湖沿いを走り、堀江大橋を横目に見ながら、みをつくし橋を目指します。
DSC04439.JPG
赤い橋、みをつくし橋が見えてきました。もう少しでCP Bです。
DSC04440.JPG
CP B 奥浜名湖田園空間博物館(駐車場?)に到着したのは10:10前のこと。
CP Aから10kmしか走ってません(微笑)
DSC04441.JPG
ここではみそ饅頭がいただけます。今回は入河屋さんにしました。おいしー。
DSC04442.JPG
トイレを借りに田園空間博物館の方へ。こちらで休憩している参加者もいますね。
さて、今年初イベントの我々、久々イベント参加のH課長の調子は?
Newホイール、Newタイヤ、ペダリング改善、BCAA投入、右ひざに湿布先貼り(微笑)と準備は万端でしたので、かなりの高調子とのこと。
今まで振り返ると、距離が離れてしまうことも多かったのですが、今回はピッタリ着いて来ています。ちょっとした丘越えもちゃんと反応出来て、追従してきます。
正直…今までが何だったの?と(苦笑)
map cpa_b.jpg
順調にCP Bまで来ました。
次のCP Cでは早めのお昼ご飯です。
つづく~。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

H課長試走にお付合いで江の島へ [ちょいコギ]

今日は勤務日なのですが有給休暇入れてましたので、職場自転車部のH課長に誘われて(業務命令か?)ちょいコギです。
ホイールとタイヤを換えているので慣らしも兼ねて、来週末の浜名湖サイクルツーリングの調整で走りたいということで。
行き先はとりあえず、境川沿いを下って、江の島方面へ。
9:30にあゆみ橋の海老名市側で待ち合わせです。
DSC04344.JPG
自称「今年はひと味違う男」H課長登場です(笑)
ホイール交換後、ようやく走りに出ることが出来ました。よかったですねえ。
ららぽーと海老名の横を抜けて、目久尻川沿いに出ます。
DSC04346.JPG
相鉄線 かしわ台駅下の桜並木、今月下旬には咲き出すんだろうなあ。
大和市方面に向かうために丘を駆け上がりますが…ロードに乗り出して間もない頃はヒーヒー言いながら上っていたH課長、この日はずいぶんと余裕で丘を越えていました。
「こぎ出しが軽~い!、坂もラクラク!」と絶賛です。
さすがにZONDAと鉄下駄の違いは十分に感じていただけてるもよう(苦笑)
混雑気味の小田急江ノ島線 鶴間駅横を抜けてR246に到達すると…藤沢大和自転車道の大和市側起点です。10:30前のこと。
DSC04352.JPG
いい天気だけど南風が強いのね。しばし向かい風を楽しみましょう!
天気に恵まれた土曜ってことで、自転車道を走るロードな方たくさんです。
お散歩やランナーの方も多いので、気を付けて走ります。
DSC04355.JPG
沿道には早咲きの桜が。薄ピンクの花びらが歓迎してくれてます。
DSC04359.JPG
まだ護岸工事やってる区間ありましたね。
向かい風の中、しばらく前を走ってもらいましたが…ペダリングも無駄な力が入ってないように見え、スムーズに走れてるようです。
DSC04361.JPG
いちょう団地を抜けて、再び長閑な風景が戻って来ました。
風を遮るものもないので、先頭交代します。
DSC04362.JPG
白鷺橋近くの桜のトンネルも、もう少ししたら華やかになるはずです。
一旦鷺舞橋の休憩所で休みます。
結構人がいましたが、ちょうどベンチも空いててラッキー。
ここまで走ってきてどうですか?と聞くと…
「今までと全然違う~」とご満悦でした。
いつもだったら、ボーっとスマホゲームやり出すのに、この日はずっと楽になった走りに関して熱く語っています(苦笑)
何はともあれ、よかったです(微笑)
DSC04366.JPG
さあ、江の島を目指して南下を続けますよ~。
DSC04369.JPG
南風にあおられながらですが、爽快に走り続けます。
藤沢橋まで来ると、藤沢市中心街は車も人もたくさん(苦笑)
渋滞気味の藤沢街道をそれ、境川沿いに戻りますが…こちらも散策する人が多く、通り抜けるのもひと苦労でした。
何とか、江ノ電の軌道を越え、R134と合流する片瀬東浜交差点横にあるファミマに着いたのは正午頃でした。
昼食を購入して、江の島の湘南港の南緑地でランチとすることに。
DSC04376.JPG
江ノ島に向かいます。久しぶりだなあ~2017年の1月以来です。
駐車場周辺とか、あちこちで工事中でした。
きっと2020年のオリンピック目指して、改良中なんですかね。
DSC04379.JPG
南緑地に到着!こっちは静かでいいんだな。トイレも自販機もあるし。
ここで昼食とします。
少々風が冷たいですが、日差しがあるのでのんびり日向ぼっこして自転車談議です。
DSC04381.JPG
New TCRを撮影し、勤務中のNさんにメールしようとたくらむH課長(笑)
いや~私だけお休みいただいて申し訳ないっす(苦笑)
1時間近く、のんびりした後はR134に出るために江の島を後にします。
DSC04384.JPG
人道橋の方、すごい人の数ですな。R134を茅ヶ崎方面に向かいます。
それとなく、H課長に前に出てもらいましたが…防砂林の隙間から時折横風が抜けるものの果敢にペダルを回しています。
DSC04386.JPG
行く手、白いもやは…風に流される細かい砂ぼこりです。
27~30km/hの間で一定のケイデンスで巡航を続けること20分、Y's Road茅ヶ崎に到着です。以前のH課長では25km/h巡行も出来ず、私が前に出て牽こうとしてもドラフティング入るどころか、ちぎれてしまっていたので、格段の進歩です。
こんなに近かったっけ?と二人共少々ボー然(笑)
DSC04387.JPG
お客さん入れ替わりでしたが、たまたま2台だけぶら下がったのでパシャっと。
ブルーのPINARELLO GANがあったら…見たいなあ~というH課長でしたが、並んでいたのはレッドとマットブラックでした。
SPDペダルを他のものにしたい~とのことでしたので、無難にSPD-SLか、私やNさんと同じTIMEのICLICKか…お試しで中古でも探してみたら~と(微笑)
その後は柳島まで私が牽いて、産業道路沿いのいつも立ち寄るファミマのイートインでコーヒーブレイクとなったのは、ちょうど15:00頃でした。
「今日はゆったり休んでる感じだね」というH課長、今までより区間の走行時間が格段に短いので、同じような休憩をはさんでいてもゆとりがあるのかもしれませんね。
これまでは、このファミマに立ち寄る頃は日も暮れかけてて、いつも消耗気味のH課長でしたから(苦笑)
DSC04389.JPG
のんびり休憩した後、相模川左岸を遡ります。
DSC04391.JPG
お!H課長がTCR SLRに乗ってますね。ってことは私がTCR乗ってるってこと(微笑)
コンチネンタル GRAND PRIX4000SⅡ 25Cの乗り心地を試させていただきました。
この日は私も、H課長と同じSPDペダルでしたから出来る芸当ですね(笑)
今TCR SLRに履いているPanaracer RACE A EVO3 23Cと比較すると…GRAND PRIX 4000SⅡの方は一枚下に何かを敷いている感じ…かな。
路面の細かい凹凸による振動が吸収されているように感じます。
こんなに乗り心地が違うんだなあ~。
それに、やはりZONDAのこぎ出しは軽いし、ワイドリムだけあって安定感があり、ダンシングしても反応がいいかも。
2016年にH課長向けにTCRを再組み立てした際とは違う自転車になった感じです(驚)
DSC04398.JPG
圏央道 寒川北IC入口を通過し、JR相模線を越えて、JX金属の裏から圏央道下の新しい道に入ります。こっちは車通りはほぼないから、安心して走れます。
戸沢橋をくぐり、土手上の遊歩道に上がると、新たにちょっとだけ延伸した相模川グリーンライン区間を目指して北上します。
帰りは追い風だから楽チンですな(微笑)
DSC04403.JPG
海老名市総合運動公園の駐車場の端まで舗装が完了していました。
ちょうど、路面の表示を書き込む工事中の区間もありました。
ちょっと前、せっかく舗装した区間を再び剥がして工事し直してましたが、すぐに完了してくれて大助かりです。
早く、あゆみ橋の方まで舗装してくれるといいなあ~。
DSC04405.JPG
16:00を回った頃、無事にあゆみ橋に到着しました。
60km程走りましたが、H課長が普段感じるような足の疲労感はなく、85kmの浜名湖サイクルツーリングも全然大丈夫かも~と余裕かましてました(笑)
ホイールの軽量化、乗り心地のよいタイヤへの交換もさることながら、一番大きいのはペダリングロスが以前より少なくなったことだと思います。
ようやく、本来のH課長のポテンシャルが出てきましたね~とからかいますが、まんざらではなさそう(笑)
「楽しくてしょうがない~」と大はしゃぎの姿は、初めてロードに乗り始めた頃を思い出します。私自身も思い当たりますねえ(微笑)
DSC04407.JPG
厚木市に帰っていくH課長の背中は、今までで最も自転車部長らしいものでした(笑)
map0309.jpg
総行程65.77km、風が強く油断できないライドでした。
今まで振り返ると遠く離れていたH課長が、すぐ後ろでついてくることに頼もしさとちょっとした焦り(?)を感じてしまうライドでしたね(微笑)
さあ、来週はハマイチです。
イベントシーズンのスタートです!

nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ZONDAマン、誕生! [日常]

本来は非番の日でしたが、担当装置のメンテナンスを業者さん呼んでやることになってたんで、立会いで休日出社してたんだな。
夕方には無事メンテナンスは終了し、続いてH課長マシンのホイール交換を行うために、H課長宅に向かいます。
ひと足先に帰宅していたH課長がTCRとNewホイールを出して自宅前で待っていました。
専用工具類はリュックに入れて出社していたんで、すぐさま作業開始です。
DSC_2723.JPG
先日Wiggleで42%オフで購入したというカンパニョーロ製 ZONDA(ゾンダ)です。
G3パターンの独特なスポーク組み、表面処理の美しさ、さすがイタリー!
スプロケ交換依頼でもなければ、触ることはなかったかもしれません(大袈裟な)
作業する私も、キンチョーしながらもワクワクです。
DSC_2726.JPG
本人の希望で、スプロケはCS-4600の12t-30tをそのまま装着(苦笑)
これまで履いていたシマノ WH-R500に付けてたスプロケね。
WH-R500はローラー台用ということなので、私の余りパーツからCS-6700 11t-28tを装着しておきました(こっちの方がグレード上なのにねえ…)
DSC_2727 - コピー.JPG
興奮が冷めやらないH課長です(笑)わかるわ~その気持ち。
2日には届いてたらしく、タイヤを装着して眺める日々だったようで、土日出社だった私にちょいちょいメール送ってくるんで、この日が待ち遠しかったようです。
DSC_2728.JPG
TCRに装着、ブレーキ幅を調整し、変速の調子をみます。いや~滑らかに回る、回る!
インデックスのみ微調整しました。
DSC_2729.JPG
タイヤはコンチネンタルのGRAND PRIX4000SⅡ 25C、レーシングタイヤの定番!
新しい型番が発売されたことでだいぶお買い得になりましたね。
ちょうど作業が終わる頃に雨が強く降ってきました(泣)
晴れてれば、ちょっとそこら辺走ってみて~と言いたいところですが、実走はちょっとの間お預けですね(微笑)残念がってましたヨ、アハハ。
私は9日の土曜に有給休暇入れてますので、浜名湖サイクルツーリング前の調整走行に出る約束をしています。
今年はひと味違うゼ…というH課長、Newマシンへ向けての布石というべきホイール交換で、これまでとは違う熱の入れようにNさんも私も多少感心しております(笑)

nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー