SSブログ

雛飾り出しましたヨ [日常]

本日雛飾りを出しました。
私は天袋に入ってる雛壇を降ろして、組み上げるのが担当(苦笑)
今年の飾り付けは英ままとななみさんが担当。
DSC04331.JPG
我が家の重要文化財のひとつ。英ままが生まれてから飾られている雛飾りです。
手前のケースに入った日本人形も同じくらい古いもの。
DSC04334.JPG
皆さん、お久しぶりです。今年もよろしくお願いします(微笑)
英まま達が飾り付けしている最中、ローラー練しようかとベランダで準備してましたが…浜名湖サイクルツーリング向けにペダルをTIME製からシマノSPDに交換しておこうと、ついつい作業をはじめてしまいました。
DSC04341.JPG
久々の金属製SPDペダル。重いからTIMEのXPRESSO4を普段は愛用してますが。
浜名湖サイクルツーリングはエイドで不整地を歩くことも多いので、TIMEのクリートはすぐ削れちゃいますし、SPDシューズの方が歩き易いですからネ。
一緒に参加するH課長もSPDシューズですから合わせておきましょう(微笑)
ついでに工具が入ってるコンテナも整理して…なんてコトしてたら、雛飾りは完了した模様で昼食に入ってました。
まあ、今日はローラー練はやめて昼食後に買い物に出よう。
DSC04339.JPG
「明日明後日って天気悪いって言ってましたよーいいの?」
まあ、少々の雨でもローラー練習出来るし。
早いねえ、2月ももう終わりですねえ。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

足柄峠うどんライド [ちょいコギ]

お休み2日め、ちょいコギ出掛けます。
10:30という相変わらずのスロースタートです。
この日は暖かいっていってますが…空気はそこそこ冷たいので、ウィンドブレークジャージを着込みましたが、程なく後悔(苦笑)
神奈川県西部に行ってくるね~と家族には伝えてましたが、調子よければ足柄峠まで行ってみようかと。2017年の11月末に行った以来です。
DSC04288.JPG
富士山が結構見えます。これは期待出来るね。
K62で金目川沿いを遡り、土屋橋で対岸へ。
DSC04290.JPG
日枝神社でちょっと休憩です。超暑いです…。汗びっしょり(泣)
花籠の台を通過しK71を越えて、中井町側起点からやまゆりラインを走ります。
DSC04292.JPG
新雑色橋交差点でK77に合流すると、大井町を抜けて行きます。
松田町から酒匂川を渡って、開成町から南足柄市へ。
DSC04295.JPG
K78を上って行きます。矢倉岳が見えてきました。
序盤の住宅街を抜ける坂もヒーヒーものですが、一色橋横を過ぎてからの勾配は更にヒーヒーものです。やっぱキツイわ…(苦笑)
DSC04297.JPG
お馴染みの矢倉沢バス停のある交差点。真っ直ぐ上って行くよ~。
DSC04300.JPG
クネクネの上りをクリアすると、地蔵堂トンネルが見えてきました。
地蔵堂への分岐を過ぎ、更に進みます。
DSC04302.JPG
いい雰囲気ですが…この頃の不摂生か、脚がなかなか回りません。
あんまりヒルクライム練習してなかったからなあ…。
DSC04303.JPG
相の川バス停の先、ついに足柄街道の真髄が牙をむきます(苦笑)
これまでも10%以上の勾配が続いてましたが、この先はもっときつい坂が続きます。
ペダルを踏み込んでも大した速度にもならず…必死でヘアピンカーブのアウト側で勾配の緩いコースを辿ります。
だいぶ標高も上がり、空気も冷たくなってきました。
汗を吸い込んだウェアが冷たくて…少々不快。
DSC04307.JPG
見晴台バス停が見えてくると、1kmちょっと。ガンバレ!
ヘアピンカーブ区間を抜けると、12%勾配の標識が出てきますが…すでにサイコンの勾配はあらぬ勾配を表示しているので、今更感が(笑)
DSC04309.JPG
すごいタイヤの跡です。ああ…意識飛びそう(苦笑)
14%勾配の標識が立っているヘアピンカーブをクリアして尾根に上がると、足柄万葉公園の駐車場横を抜けて、静岡県小山町に入ります。
DSC04311.JPG
ラストスパートで足柄城址の橋をくぐったのは14:10。ヘトヘトだあ。
足柄峠までのタイムは平凡な1時間16分。
やっぱり足柄峠は手強いですな…。
2017年11月に走った際もそうでしたが、心拍は余裕があるのに脚に力が入らない感じで…自分の体重と筋力の無さを思い知らされました。
DSC04312.JPG
足柄城址で記念撮影ですが…脚がちょっとふらついてます(笑)
DSC04313.JPG
上に上がりますが…富士山は雲に覆われています。残念。
見てると少しずつ雲が流れていってますが、ずっと待てないので…茶屋に下ります。
DSC04317.JPG
自販機で缶コーヒー買って休憩~。
思えば…日枝神社で休憩してからここまで休んでなかった…(苦笑)
汗を拭いて、ボトルにも飲料水を補給して折り返すことにします。
DSC04318.JPG
金太郎さん、またね~。クマの視点があってないのが笑えます。
DSC04320.JPG
下りはあっという間。見晴台バス停を通過。
DSC04323.JPG
相の川バス停が見えてきました。下りは怖いっす。
ほんの10分も経ってないのですが…身体が冷え冷えです。
DSC04324.JPG
よし、旧道?の方に行って万葉うどんに寄ろう。
DSC04327.JPG
バイクラックがあるのね。さすが雑誌に紹介されるだけあります。
DSC_2720.JPG
初めて入ります。なかなかいい雰囲気の佇まいです。
あまりの寒さのせいか…デジカメのバッテリが無くなって電源が入らなくなりました。
以降はスマホで撮影…。
店内に入ると、15:00前ということもありお客は私だけでしたが…その後に2組入ってきました。平日なのにさすがですな。
DSC_2718.JPG
万葉うどんといえば…まずはカレーうどん(¥920)
カレールーを混ぜて食べます。ちょい辛で、すぐに身体がポカポカしてきました。
十分に温まると、会計を済ませて下りを続けます。
DSC_2721.JPG
ヘアピンカーブ区間を抜けて、直滑降区間の前で一時停止。
温まった身体も再び冷えて、手足を動かしてないと固まってヤバいっす。
スピードの出し過ぎには注意して、無事に本多ふとん店まで下りてくると、小田急線 栢山駅の方へ向けて東進します。
JR東海道線 国府津駅方面に抜けて、R1で相模川まで走り続けます。
DSC_2722.JPG
ひらつかアリーナのベンチで一旦停止。ベンチに寝転がって休みます。
無事に帰宅したのは18:00頃のこと。
map0222.jpg
総行程106.54km、獲得標高1,286mでした。
まあ、万葉うどんのカレーうどん食べれたってことで、有意義なちょいコギでした。

nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春はまだかな?ちっちゃいものクラブ [ペット]

お久しぶりのちっちゃいものクラブです(微笑)
兄弟のめんまさんが亡くなって、あまりオラオラアピールしなくなったジャンガリアンハムスターのなるとさんですが…元気でやってます。
掃除の合間にななみさんが撮影しておいた写真をちょろっと。
先日機種変更したななみさんのスマホ、Xperia XZ2 Compactですが…結構きれいに写るものですね。連写したうちのものだそうですが…。
saved_file1549984805618.jpg
「まだまだ、若いもんには負けられませんよ。」
若いもんって…誰?(笑)
saved_file1549984824728.jpg
「適度な運動は大切ですよ、お互いいい歳なんですから」
あはは、お互い健康に気を付けて人生(ハム生)楽しみましょう(微笑)
さて、こちらは今朝のちーちゃん。
DSC04279.JPG
おもちゃのインコと接近遭遇中の様子をパパラッチ(笑)
写真ではとても仲がよさそうに見えますが…英ままがおもちゃインコ可愛がっているふりをすると、気になって近寄ってきたところです。
正直苦手なようでスリスリしません。
後ろに回って尾っぽにかみついたりして…(苦笑)
それでも一生懸命「ちーちゃん、かわいー」としゃべっているのは…アピールしているのか、それとも私たちにアピールしているのか…。
DSC04284.JPG
「あなた、わたしのおうちに勝手に来ないでください…け、けーさつにいいますよ」
…とでも言ってるかのような、ビビりっぷり(笑)
一度、ケージの中に入れたこともありますが…ちーちゃんが反対側でピクリとも動かなくなりました(笑)かわいそうなので程なくして外に出しましたが…。
前のインコのピーちゃんもおもちゃインコはダメでしたね。
今更二羽飼いとかは難しいのかな…。
多分、ちーちゃんは自分のこと、人間だと思っている気がします(微笑)

nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

自転車部、道の駅 山北へ! [ちょいコギ]

この連休はちょうど非番ですが…あまり天気はよくないですね…。
職場自転車部で走りましょうってことになっていたので、昨日の雪は気になってましたが、神奈川県央地域は大した積雪もなく、無事に部活決行。
H課長の都合で10:15というのんびり集合は、いつもの厚木神社裏。DSC04226.JPG
この日は前日と異なり青空に歓迎されました。ただ、空気は結構冷たいですね…。
行き先はH課長がスタート前に決定。
この時間からですが…道の駅 山北に向かうことになりました。
20190210102955(2).jpg
ひとまず相模川を下ります。後半に脚を残すために往路は平坦基調を選択。
先月の部活でも通った伊勢原市~平塚市を抜けて金目川へ。
金目川を下り、R1に合流します。
DSC04231.JPG
大磯町の松並木を通過中。1ヶ月ぶりのライドのH課長、いい走りでついて来てますよ。
これまで低すぎると指摘されていたサドル高さを、今回に合わせ見直したとのこと。
いい感じでペダルを踏めてると喜んでます(微笑)
DSC04233.JPG
親木橋交差点で内陸にそれ、K717を酒匂川を目指して進みます。梅の花いいですね。
少しでも最短距離をとろうと、混雑気味のR1を離れて正解だったかな。
酒匂川左岸を走るK711に合流したところで、燃料切れ気味のH課長を気遣ってK711沿いのセブンイレブンで休憩します(苦笑)
40km程走るまでコンビニ休憩なしってのは、H課長お初ですな(笑)
DSC04234 - コピー.JPG
ちまっとおにぎりでも食べて、コーヒーブレイク。しばし談笑します。
はじめはホイールの話とかしてましたが、話題はH課長のポジション変更の話に。
走り易くなってよかったですね~と盛り上がってた最中のH課長の爆弾発言に、Nさんと私は凍り付きました(苦笑)
ペダリングですが…一般的には時計の0時から3時の角度で力をかけるよう踏むと言われてますが…どうもH課長は3時から6時を意識して踏み込んでいたようです。
6時で力を加えても、それはペダルを回す力にはなりません。
その力は反力として自分に返ってきます。
自転車の上で片足スクワット交互にやってるようなものですよーと説明。
私とNさんで急遽基本講習に(笑)
H課長、自転車雑誌やネットとかでライディングとかの基本情報は仕入れない性分。
感性で今まで乗ってきていたらしい…(苦笑)
たまたまペダリングの話になって、真下まで踏み込んでるんだけどさあ~的な話を切り出さなければ、気にもしませんでしたよ…。
普段ペダルをこいでる姿を、横からまじまじと見たこともなかったし。
よく、それで銚子センチュリーライドとか富士山ロングライドとか走り切りましたね。
DSC04238.JPG
ペダルに力をかける位置を意識してもらいつつ、酒匂川左岸の土手道を遡ります。
何か…全然違うよ~!と…。そら、そうですよ。
疲労感もだいぶ変わってくると思うのですがねえ…(苦笑)
DSC04240.JPG
ちょっと仕事の連絡で停止。職場の統括職モードです(微笑)
特に問題はなかったようなので、当初予定通り、まずはJR御殿場線 山北駅へ。
DSC04241.JPG
気付けば、曇天に。風もいっそう冷たくなってきました。
DSC04244.JPG
13:30頃、山北駅に到着。トイレ休憩です。
その先K76で酒匂川沿いを遡ります。自転車部としては初めてのルートですね。
DSC04246.JPG
K727は緩い上りですが、景色にも癒され、スイスイ上ってきてますよ。いい感じ。
東名高速の橋脚横を抜けて、河内川沿いにK76を再び走ります。
DSC04248.JPG
14:00頃、道の駅 山北に到着しました。ちょうどバイクラック空いてたので3台掛け。
ここまで自転車で来れた喜びに、H課長はめっちゃ嬉しそう。
DSC04249 - コピー.JPG
ここで温かいものを食べるというのが、今回の目的です(微笑)
早速、建物内へ。
お土産を買う方々はいたものの、昼食時はずらしているので、ちょうど奥の食堂スペースは全席空席でした。ラッキー!
私とH課長はかき揚げそば、Nさんはかき揚げうどん(いずれも¥650)を注文して、テーブル席でまったりです(笑)
相当ペダリングが楽になったらしく、H課長ずっと話してました(微笑)
ロードバイク乗りとしては、どうやったら速くなるとか、疲れずに走りたいとか、日々研究と努力を重ねるものだと私もNさんも思ってましたが…よく今まで…と苦笑気味。
こういうサイクリストもいるんだ…と、改めて実感した次第です。
きっと、新たな伸びしろがH課長を成長させることでしょう。今後に期待です(笑)
DSC04252.JPG
さあ、帰り着く頃には日も落ちそうですので、急いで引き返します。
もう1時間早ければ丹沢湖まで行けたねえ。日が伸びたら…また来ましょうと。
DSC04254.JPG
東名高速をくぐります。下り基調になるので、身体も冷え気味です。
このまま山北駅の方に下り続けるのも寒いので、ちょっと趣向を変えて(いじわる?)樋口橋交差点で酒匂川右岸側へ、そのままK726を北足柄小学校まで上ります。
ちょっとは身体も温まったかな~と思いましたが、その分H課長の脚の消耗度もアップ。
DSC04257.JPG
酒匂川へ下り、酒匂川に沿って進みます。風を遮るものがないとちょっと辛いね。
DSC04258.JPG
足柄平野、松並木を通過中。さすがにH課長の巡航速度も下がってきました。
帰路のパターンは2つあって、東名高速沿いのK77でアップダウンしながらの最短ルート。
そしてK72でR1まで出て、距離はあるもの平坦基調のルート。
十文字橋横でH課長に確認すると、R1で帰りたいとのこと。
それなら一旦休憩しましょうと、松田町へは渡らず、開成水辺スポーツ公園へ
DSC04261.JPG
缶コーヒー買って、ベンチに座って休憩します。
寒さもあって、それなりに消耗しているようですので、ちょいちょい休憩入れないとね。
DSC04262.JPG
足柄紫水大橋で大井町へ。Nさんは相変わらず元気(微笑)
東進を続け、K72に合流したのは16:00頃のこと。
DSC04264.JPG
曽我の梅林も見れるし一石二鳥ね。
梅まつりは行われているようでしたが???梅の花はもう少しというところかな。
南側はそこそこ咲いてたかも。
20190210160328(1).jpg
沿道の梅の木の方が立派に咲いていたりして(微笑)
相変わらずの渋滞の岡入口交差点でR1に合流すると、一気に速度を上げたいところですが…どうやらH課長はスタミナ切れのご様子で、20km/h巡航がいいところ。
離れないよう都度速度調整しながら、何とか大磯IC近くののセブンイレブンまで引っ張って休憩に入ります。
DSC04273.JPG
何とか花水橋交差点まで来ました。だいぶ薄暗くなってきましたね。
斜めに厚木市を目指した方が早く帰着できると考え、R1からそれ金目川、渋田川沿いと北東方向で進みます。
DSC04275.JPG
渋田川沿いを進みますが、帰宅の車も川沿いに入ってくるので気が休まりません。
なるべく車の少ない通りを…と県道を選択しますが、むしろ街灯も少なく真っ暗け(苦笑)
時折現れる路面の荒れにビビりながらも、何とか厚木市へ。
厚木神社裏に着いたのは18:30のこと。
サイコンの気温は4℃を指しており、だいぶ寒くなりました。
DSC04277 - コピー.JPG
無事完走のガッツポーズのNさんと、ボトルをグビっと飲みのH課長。
いや~お疲れさまでした。
あまりの寒さに早々に解散して、海老名組のNさんと二人相模川を渡って帰宅。
自宅に着いたのは18:45頃だったか。
map2010.jpg

総行程113.36km、獲得標高522mのロングライドでした。
薄手のウィンドブレークジャージとサーモタイツじゃ、日没後はちょっと寒かったですな(苦笑)次の冬は新調するか…それとももう1枚下に着るか…。
真冬に日が暮れても走ってるとは思ってもみなかった(笑)
まあ、いろんな意味で収穫のあった部活ライドでしたね(微笑)

nice!(15)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

上れ!尺里峠 [ちょいコギ]

お休み2日め、本来はサイクリー巡りをしようと考えてましたが、天気予報では4月の陽気になると言ってまして…こりゃあ走ってくるしかないっしょ。
10:40という相変わらずのスロースタートですが、すでにサイコンの表示では20℃。
ウィンドブレークじゃない長袖ジャージに指切りグラブでしたが、汗が噴き出てきます。
裏起毛アンダーでなくて、普通の半袖シャツでよかった~とちょい後悔。
DSC04182.JPG
花籠の台では菜の花が咲いていました。この先下ってK71へ向かいます。
DSC04184.JPG
東名高速 秦野中井ICの入口をオーバーパスします。いい天気だなあ~。
中井町から秦野市に抜けたのは、渋沢から中山峠に抜けようと思って。
R246を越えてK706で堀川へ。
途中、新橋交差点の所のセブンイレブンで昼食をとって、12:40にリスタート。
DSC04186.JPG
四十八瀬川を渡ります。
お気に入りのこの場所も、新東名の工事仮設橋が架かって風景が変わりました。
ここから本格的に上りが始まりますが…しかし、暑い。
新東名の工事箇所を横切りましたが…西の山肌にはトンネルが作られていました。
DSC04192.JPG
あちこちで梅が咲いていますよ。車から降りて写真撮ってる人もいました。
昨夜雨が降ったせいか、路面に水が流れている箇所もありました。
中山峠のピークを過ぎ、松田町に入って程なくの水汲み場で休憩します。
DSC04194.JPG
お地蔵さんお久しぶりです。顔を洗ってさっぱりします。
DSC04195.JPG
お茶畑を下って行きます。さすがに気温は17℃と表示されてます。
日陰の空気はちょっと涼しい…。
寄の方へ下って行くと、散策している人がチラホラ…何だ?
普段人には会わないのにねえ。
寄ロウバイ祭りなるものが開催中のようで、中津川横のグランドは臨時駐車場になってるし、バス停にはズラッと人の列…。
グランド横で休憩しようと思ってましたが、あまりの人の多さにスルー。
中津川を下ります。
K710には合流せずに中津川を渡って、尺里峠へ向かいます。
昨年にこちらに来た時、尺里峠はパスしてたんで、ずっと気になってたんだな。
DSC04199.JPG
まずは…虫沢川に沿って上って行きます。静かでいいよね。
DSC04201.JPG
虫沢川から離れ、上がっていきます。第六天(尺里峠)への道標を辿ります。
集落を抜けて、お茶畑を抜けるクネクネ道をゆっくり進みます。
DSC04202.JPG
随分上がりました。この先は林の中へ。
東斜面は杉の小枝や葉が散乱し、少々気を遣うものの、山深い風景に癒されます。
DSC04204.JPG
こんな所にもお茶畑が…。梅の花もきれいです。
DSC04208.JPG
少し景色が開けました。思わずセルフタイマーで自撮り(笑)
道標には残り距離が書いてないので、周囲の山容を見ながらそろそろかな?と上っていると…見覚えのある所に出ました。
DSC04209.JPG
14:00過ぎ、尺里峠に到着しました。見晴らしはないです(苦笑)
西に続く巻道を進むと富士山が見えると道標にあるので、見に行ってみますが…木々越しなのでうまいこと写真は撮れず。諦めて元の場所に戻り、山北町側に下ります。
DSC04211.JPG
途中富士山が見えるポイントがあったので、停まって撮影。夏は見えないね。
松田町側は杉の小枝や葉で埋め尽くされた路面に気を使いましたが、山北町側は路面の荒れがものすごいです。舗装がめくれて、穴が開いてる箇所が多数。
下りだからといって、ノーブレーキで突っ込んでいくとバラバラになるでしょう…。
随分前にここを通りましたが…全然変わってないね。
DSC04213.JPG
こんな落差のあるヘアピンカーブも幾つかあります。
ここをカーボンリムで下ったら…ブレーキ面変形しないか?ってくらいブレーキングしてないと、舗装の荒れと勾配で無事に下りきる自信がありません(苦笑)
とはいえ…勾配急だし、山北町側からは上りたくないな…(笑)
DSC04215.JPG
山ゆりの滝です。こういう癒しポイントがあるのが…せめてもの救いです。
DSC04216.JPG
何とか無事に下りてこれました。間もなく東名高速をくぐります。
R246をくぐり、酒匂川に向けてK721を走り抜けます。
DSC04218.JPG
足柄平野を走り抜けますが…ちょっと風が出てきたもので、速度は乗らず。
開成水辺スポーツ公園で缶コーヒー飲みながら休憩した後は、足柄紫水大橋で大井町へ渡りますが…その先のルートで結構悩んで、結局松田町に戻って東名高速沿いへ。
K77を東進し、大井町、中井町と七国峠を目指します。
DSC04220.JPG
七国峠へ向かって上って行きます。さあ、最後の踏ん張りどころです。
写真中の追い抜いて行った方はあっという間に視界から消えました(笑)
しかも、七国峠バス停を越えて下っていたら…おかわりで上り返してきました。
すっごいな~。
土屋橋まで戻ってきたのですが、K62は工事区間もあって渋滞中で、信号が変わっても殆ど車が動かないので、K62に出ないで金目川右岸を下ることに。
DSC04221.JPG
未舗装路区間もありますが、吾妻橋まで行けます。渋滞の列のすり抜けは危ないしね。
そろそろ犬の散歩タイムで、金目川沿いも散歩している方々がチラホラ。声を掛けながら、ユルユル走っていきました。
吾妻橋で金目川を渡って、鈴川方面へ。平塚市から伊勢原市を走り抜け、厚木市から戸沢橋で海老名市へ戻ったのは17:00頃のこと。
DSC04225.JPG
圏央道 海老名南JCTの横を抜けて行きます。あとちょっとです。
夕暮れですけど、全然寒くないですな。
17:30頃、無事に帰宅できました。
map 0204.jpg
総行程101.38km、獲得標高1,130mのプチヒルクライムでした。
なかなか走り応えはありましたが、思ったほど疲労感はなく。
まあ、暖かったからなあ~。
そうそう、3/16(土)に開催される浜名湖サイクルツーリングに職場自転車部のH課長と参加することになりました。
今年は勤務都合でグランフォンド丹沢には出れなくて…。
勤務中日なので、2日休みとか…ちょっと無理(苦笑)
銚子センチュリーライド前に何か出ておきたくて、勤務最終日ですが有休入れます。
どうも今年は勤務カレンダーが相性よくない…(泣)

nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー