SSブログ

グランフォンド丹沢 2018 その3 [ちょいコギ]

520()グランフォンド丹沢2018 ショートコースを走って来ました。
CP-05 七沢温泉 小金井酒造からゴールまでは、あと27km程ですが、当初累積距離とかが記載されたスタンプカードに誤植が多かったもので、よくわからず(苦笑)
9:00を回ったくらいですから、否応なしにハイペースでここまで来ちゃってます。
一緒にCP-05にいたグループの出発を見送った後、少し間をおいて我々もリスタート。
1029a.JPG
伊勢原市に入って長閑な風景の中を走り抜けていきます。
K64をそれ、大山の方へ…再び山を目指して進みます。
1029b.jpg
K603の周りにそびえる新東名の橋脚。今後風景も変わりそうですね。
ハンドル固定のシマノ スポーツカメラ映像からの切出しですので歪も強いね…(苦笑)
その1、その2では触れてませんでしたが(微笑)走行中の前方画像はシマノ スポーツカメラ動画切出しがメイン、その他はいつものサイバーショットの静止画&動画切出しです。
まだ映像チェックのみで動画編集はしていませんので、細かいところはコメントできませんが…思ったほど高精細でもないかも?HDなんだけどなあ…。
もしかしたら例のレンズカバーが良くないのかも…。
まあ、関係者用だからいいか(苦笑)
1029c.jpg
K611を大山とは反対側に下りK612へ。更に初めて通る裏道にそれます。いい雰囲気。
住宅も点在する静かな区間を抜けると、やがて見覚えのある所に…。
1029d.JPG
おお、比々多神社ですなあ。相模国十三社の三ノ宮です。この日はまが玉祭り中。
古い神社なんだよ~と話すと、Nさんも興味津々だったので、せっかくだから境内に行ってみましょう~と駐輪場に自転車を停め、歩いていきます(微笑)
境内ではちょっとしたステージが組まれていて、何かイベントやるようです。
傍らに色んな賞品が山積みされていたので、くじ引きとかやるみたいね。
Nさんも今度家族連れてこようかな~と気に入ったようです。
駐車場係のおじさんに挨拶して、比々多神社横を抜けて行きます。
ここまで案内スタッフとか案内看板とか出ていたんですが、あれれ、急に案内がなくなったような???
私のサイコンでルートナビしているので交差点での進行方向は何とかわかりますが…次のCP-06である伊勢原 塔の山緑地公園の場所を把握してないもので、少々不安に…。
ちょっとした坂に取り付いたところで、路肩に停まっていたバイクの方が「こっちコースじゃないですよ~!その手前で曲がってください~」って声をかけてきました。
もうちょっと進めばルート外って表示されてたかもしれませんが、バイクスタッフの方がいなければコースロストしてましたねえ(苦笑)
その三叉路には案内表示がなく、道なりは間違えた方の道なので…どうやら間違えたのは我々だけじゃない模様、本部の方にも連絡してたみたいでした。
我々の後、やはり真っ直ぐに走ってきた参加者にも声をかけて、すぐ手前の交差点に戻り、無事にコース復帰です。
きれいに舗装し直された道を上がっていくと、道路横の丘上がどうやらその公園らしい。
1029f.JPG
9:49にCP-06 伊勢原 塔の山緑地公園到着です!通過チェックしてもらいます。
ここのエイドサービス、スタッフのお嬢ちゃん達が手伝ってますが…超かわいーです。
私もNさんも娘持ちですので、昔を思い出し…思わず頬も緩みます(笑)
1029f - コピー.JPG
お嬢ちゃんにもらったのはみたらし団子にすあま、生茶のボトル。
上って来た坂を見下ろす、見晴らしのいいベンチで休憩です。
拭き上げてくる風が気持ちいいですねえ。
ここからゴールまでは15kmほど。
こりゃ、午前中にゴールになっちゃうよ(苦笑)
とはいえ、ここに1時間もいるわけにもいかないので、ボチボチコースに戻りますか。
ここから塔の山を回り込んでR246に出るわけですが…一切の案内なし…(苦笑)
結果的に道なりのようでしたが、どっちが?という所も。
無事にR246とスタッフが見えた時は、ちょっちホッとしました。
1029h.JPG
さあ、最後の難関(?)善波峠を上りますよ~。
1029i.jpg
新善波トンネル手前でずっと同じように走ってる参加者に遭遇。
正直ルートは予習してなかったのですが、サイコンにダウンロードしていたルートでは、途中R246を離れてR246をくぐり、K70に出るみたいです。
1029j.JPG
雲をまとった富士山がきれいに見えます。
ルートはトンネルをくぐった直後、横道を進むようになっていますが…。
あれ!?先ほどの参加者は真っ直ぐにR246を下りて行っちゃったよ…???
CP-05でスタッフさんが何か言っていたような気もしたのですが…もしかしたら名古木経由で行ってもいいとか、言ってたのだろうか?
それとも…ダウンロードしていたルートラボも古いものだったのだろうか?
全く案内が出てないことに再び不安になりますが、意を決してサイコンのナビ通りに横道でR246をくぐることにします。
交差点では所々停止しながら進行方向を確認しつつ、無事にK70に合流することが出来ましたが…途中14%以上の急勾配があったりと、ほとんど脚が残っていない私は大苦戦。
1029k.jpg
K70の旧ヤマザキ交差点を曲がり、朝に通った市道を折り返します。
それにしても、空がきれい…。
裏腹にひたすら続くアップダウンに、脚がどんどん回らなくなってきたかも…(泣)
1029k.JPG
Nさんはまだ余裕があるかな?後で聞いたら、結構キテたようですが(苦笑)
住宅街から工場区画に戻ってきた頃は、ようやく戻ってきた~と精神的には復活。
しかし…この折り返し区間には、案内が何もないなあ~(苦笑)
1029l.JPG
カルチャーパーク横のツツジのある通りに帰ってきた頃は、2人ともかなりハイ(笑)
1029m.jpg
11:00前、カルチャーパークに戻って来ました!お出迎えの親子にただいま~と(笑)
1029n - コピー.JPG
10:55頃ゴール認定のスタンプをもらい、完走証をもらいました。ガッツポーズ!
おまけで湘南ゴールドエナジードリンクと記念のステムキャップをもらいました。
1029o.jpg
ショートの方は大半がゴールされたようですねえ。
ロングの方々は今頃どの辺り走ってるんだろう~?
ロングの方が帰ってくるまでは、ここも静かになるのかなあ~と思いきや、テントの後ろはちょっとしたバラ園みたいになってますし、パーク内は他にもいろいろイベントやってるみたいで賑やかです。多くの人が訪れていました。
奥の方のテントで食べ物配ってます~とのことなので、移動することに。
1029p - コピー.JPG
スタッフのおねーさんに撮ってもらいました。ありがとうございます~!
ふと思ったんですが、会場でロングライド中継で見れたら楽しいだろうなあ~。
あえて次は出ようと言わないあたりが…(苦笑)
1029q - コピー.JPG
噴水横のベンチで塩焼きそばと大きなシュークリームをいただきます。
走ったエネルギーと食べた分、絶対合わなさそう…(苦笑)
のんびり休んだ後、駐車場に戻った時には車はほとんど残ってなくて(笑)
撤収準備が済んだ頃に正午のサイレンが鳴りました。
サイクリングイベントの撤収タイミングじゃあ、ありませんねえ(微笑)
1029r.JPG
完走証とステムのトップキャップです。
キャップにはYABITSU 2018 GRANFONDO MAESTROと刻印されていますが…。
これ、1-1/8インチのだね…うちのTCR SLR、1-1/4インチで規格合わないよ…(泣)
まあ、記念ですから~とNさん(微笑)
グランフォンド マエストロって刻まれてるしねえ~。いいってことにしよう。
1029s.jpg
こちらが今回のコース。私のサイコンログでは総行程68.23km、獲得標高1,223mと。
大会発表の総行程72.9km、獲得標高1,303mとはだいぶ離れたような…???
帰宅後公開されているルートラボを確認しましたが、特に変化はなし。
下りライン取り次第で多少距離は詰まるとはいえ、4km以上は差があり過ぎないか?
う~ん…まあ、いいか。
イベントそのもの(ショートライド)は十分満足なものでした。
途中のルート案内がなくて間違えそうな所もありましたが、まあ概ね良。
スタッフの方々のおかげで楽しく走ることが出来ました。ありがとうございます。
色んなところでお子様達が健気にお手伝いしている姿がほっこりしましたねえ。
しかし、走った分より食べた分のカロリーの方が恐らく多いことに反省(笑)
翌日、会社指定の人間ドックだったんですが…案の定増えてましたよ、体重が…(泣)

nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

グランフォンド丹沢 2018 その2 [ちょいコギ]

520()グランフォンド丹沢2018 ショートコースを走って来ました。

CP-03 ヤビツ峠に到着し下山となりますが、下山準備の集団がかなりの人数となっているので、ひとまず見送って、次の集団で下りることに。

20180520070805(1).jpg

いってらっしゃ~い、気をつけて~!と見送ります。

数えてはいませんが、ずいぶんと長い列になりそうです(苦笑)

あんまり待ってると、先程の集団みたいに大勢になりそうですし、峠は結構寒いので集団スタートの出発を早める旨、スタッフから声がかかります。

DSC02503.JPG

次の集団向けに注意事項の説明です。

気合い入れられてるみたいですねですえ()

先導のスタッフから数えて3人めでしたが、日の当たらない裏ヤビツは超寒い!

先導スタッフも速度を押さえていますが、それでも勾配も少々あるので、ひんやりした空気をそれなりの速度で切り裂いていかなければなりません()

ブレーキレバーは金属製ですから、触れている指先が冷たくてジンジンしてきます。

下りですが、ペダルを回し続けて血流を促します。

足は動いているのでまだいいですが、上半身は寒さで固まってしまわないよう、腕を回したり、肩をリラックスさせたりと努めて動かします。
それでも寒~い!(苦笑)

札掛橋を過ぎる頃、谷間にも日差しが入るようになり、傾斜も落ち着いてくるので、ようやくホッとしました。
DSC02504.JPG
少しでも日光を拝めると、心のゆとりも違いますネ(微笑)
a004.jpg
塩水橋をクリア!周囲は登山客の車がいっぱい!この日は多かったよ。
DSC02507.JPG
間隔をとって、皆さん慎重について来ています。
a005.jpg
裏ヤビツは道幅が狭いブラインドコーナーも多いから、声をかけ合って走行です。
くるま~っ!とか、ばいく~っ!とか(微笑)一体感がいいですね。
DSC02511.JPG
大門桟橋まで下りてきました。あとちょっとでCP-04です。
K64に右折して、駐在所の裏手の方へ向かうと、空き地にテントが見えて来ました。
a007.jpg
いや~寒かった~。無事に下りてこれてよかったっす(震)
DSC02512.JPG
8:06、通過チェックしてもらいました。シフォンケーキ美味しそうねえ。
DSC02513.JPG
温かいミネストローネスープとシフォンケーキをいただきました~。
ここのエイドは、ご近所のあらのや珈琲とCafe Deearが提供とのこと。
20180520081013(1).jpg
冷え切った身体に温かいスープが超うれしー。ケーキの甘さも控えめで絶妙~!
まだ朝ですが、日差しが心地よくてゆったり過ごします。
道志みちへ向かうロングの方の最後尾を見送った後、我々も先に進むことにしました。
DSC02515.JPG
やまびこ大橋を渡って、K64で土山峠を越えます。
a008.jpg
朝方、雲も多かったですが、今は青空も広がります。天気には恵まれたなあ~。
a009.jpg
土山峠を過ぎて、下りヘアピンカーブへ。
直前の方はスピード感とライン取りが同じような感じで、走り易くてラッキー。
DSC02518.JPG
道の駅 清川でトイレ休憩~。相変わらずバイクラックはない(?)感じ。
厚木側へは下らず、尾崎交差点を伊勢原方面へ向かいます。
DSC02522.JPG
沿道に住宅も増えてきました。あと少しでCP-05 小金井酒造です。
DSC02523.JPG
8:57にCP-05に到着です。通過チェックをしてもらって、ここでいただけるのは…。
DSC02524.JPG
何とシシ鍋。七沢といえばイノシシですものねえ。
七沢観光協会のハッピを着たエイドスタッフがふるまってくれます。
事前資料では宮ケ瀬で豚汁となっていて、あれ洋風になったよ~?と思っていたので、ここで被っちゃうから替わったんでしょうかねえ。
ここまでも下りですから、そんなに身体も温まらないもので…唐辛子を入れたシシ鍋はピリリと超うまい!!
さすがグルメライドと言われるだけあるかも~。
先程のCP-04同様、エイドクローズまでは余裕どころか…事前資料のオープン時間にもなってないし(苦笑)我々は時間調整でここでもゆっくりすることにしましょう。
この日、小金井酒造ではお祭りやってるようで…。
う~ん、この青空の下ビール飲んだら、ンうまいかも~。
残念ながらビールは飲めませんがねえ(苦笑)
~その3に続く~


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー