SSブログ

宮ケ瀬方面へヒルクライム [ちょいコギ]

非番の中日、職場自転車部のNさんと宮ケ瀬方面へ走ってきました。
あゆみ橋 海老名側に10:00に~という待ち合わせでしたが、手前の交差点でNさんに遭遇~。
DSC01715.JPG
おはよう~。いい天気になったねえ。
経路を確認して、この日は中津川沿いに愛川町半原経由で上っていきます。
中津川沿いは右岸も左岸も通して走れる道はないので、この日は右岸を土手下の住宅街とかを抜けながら、走行できる箇所は土手上に上がります。
DSC01717.JPG
R246手前の土手上、きれいに舗装されていました。
とはいえ、R246をくぐるちょい前から砂利道に戻っちゃいますけどね(苦笑)
K63 才戸橋を通過すると土手上は走れないので、市道を北上し愛川町に入ります。
DSC01718.JPG
山間の田んぼに沿って走りますが、北風がちょっち冷たいねえ。
にしても、いい天気。
抜けるような青空に心も踊ります。
平山大橋までの区間はアップダウンもあり、楕円インナーリングのテストにはもってこいだったんで、頑張って踏んでます(微笑)
DSC01720.JPG
平山橋で左岸に渡り、田代運動公園沿いに走ります。
K54に合流し、馬渡橋で再び右岸側へ。
半原の街並みを抜け、半原日向交差点でR412へ合流します。
DSC01722.JPG
オギノパン目指して上っていきます。Nさん先行!
久々のこの区間、なかなか堪えますねえ(苦笑)
11:15頃にオギノパンに到着。
DSC01724.JPG
NさんのCR1のスプロケ、レーコンの富士ブルーです。
ロー側がクロスしていて、すっごいボリュームですが、アルミ削り出しなので重量160gとヒルクライム仕様!横からだと青みががって見えます。
さて、揚げパンにコーヒーで休憩しましょう~。
ずっとカラスさんが隙を伺っておりまして…揚げパンを狙っています。
椅子に座ろうとした隙を狙って突っ込んできた時に、私のコーヒーを被って、Nさんにパシッと叩かれて、泣きっ面に蜂のカラスさん。
DSC01726.JPG
でも、結構目が可愛いのね(微笑)オイタしちゃ、ダメよ。
カラスさんの視線を気にしつつ、休憩後のプランを検討します。
16:00までには帰宅したいとのNさんですが、半原越えにご興味があるようでしたので、ほんじゃあ~行ってみる?ということに。
R412をちょっと戻って、半原越えの入口に向かいます。
DSC01728.JPG
いきなり11%勾配の標識が…この取り付きで以前ヘロヘロになったっけ。
息が上がってきましたが…時折車が通るので油断できません。
DSC01731.JPG
一気に標高が上がります。舗装がきれいになっているのが幸い。
見落としそうな半原越えへの道標の横を通過し、まずは2km程緩い勾配を上っていきます。
DSC01732.JPG
山路の駅に到着。何ですか~これ?と興味津々のNさん(微笑)
この先から勾配が急になってきます。
DSC01733.JPG
日当たりがいいところは、ちょっと汗ばむ感じ。
DSC01734.JPG
10%以上が続きますが…Nさんはまだ余裕ですね。
よし、ピークまで先行してもらいましょう~(笑)行け!Nさん!
んで、私は淡々と楕円リングを回します。
驚異の順応性なのか、楕円率の低さによるものか…特に問題なく踏めています(苦笑)
下ってきた軽自動車のおじさんが、この先の峠を下った先で道路が陥没して崩れているって教えてくれました。
だから車が何台か戻って来てたのか…珍しく多いなあ~と思ったもの。
そういえば、途中に看板が出ていたけど…場所や地図が書いてなくて、わからなかったんだよねえ(苦笑)向こう側だったか…。
先行したNさんにも同じこと話してくれてたようなので、お礼を言って別れました。
厚木高校の林まで抑え気味で上った後、清川村に入ってラストスパート。
DSC01739.JPG
12:30頃、ピークの林道ゲートのある広場に到着~。
Nさんもトレーニングがてら、いい汗かいたようですねえ。
ちょとだけ陥没箇所を見に行きたい衝動にかられましたが…(笑)おじさんから聞いた情報に素直に従い、清川村役場の方へは下りずに折り返すことにしました。
あれだけ苦労して上ったのに、下るのはあっという間ね(苦笑)
こりゃあ、こうなると…時間的に裏ヤビツは無理だねえ。
集落まで下りて自販機前で作戦会議して、宮ケ瀬湖を周回して戻ろうということに。
R412には戻らずに、K514で宮ケ瀬ダムの方へ向かいます。
DSC01743.JPG
K514は日陰だから、随分と寒~い(泣)でも二人とも元気っす(笑)
トンネルを5つ抜けると、ダムサイトへの入口です。
DSC01744.JPG
この日、駐車場は随分と閑散。5台しか停まってませんでした。
歩いている人も疎らだし、13:00も回ったのでカフェで何か食べていこうということに。
ここへ来たら…やっぱりダム放流カレーなんですかねえ(微笑)
実は私もNさんも、ダム放流カレーはおろか、ここでの食事も初めて。
ちょうど昼時もちょっと過ぎたのか、カフェ内は私達だけ。
早速ダム放流カレー(¥1,000)とコーヒーのセットを注文。
DSC01748.JPG
こちらがダム放流カレーです。ネットではお馴染みですな。
ご飯に旗着きソーセージが差してあって、それを抜くとカレーが野菜の方へ流れるというギミック付きです(笑)
DSC01745.JPG
Nさんは放流の模様を動画撮影~(微笑)
2人共空腹でしたから、カレーライス、たまりませんっ(笑)
我々が大ウケで食事していると、何組かお客さんが入ってきました。
当然注文はダム放流カレーです。
テーブルのパンフレットを見ると、ダムカレーは国内各地のダムサイトにあるようですね…。
マニアの方は食べ回っているんでしょうか…(微笑)
丹沢湖の三保ダムにもあるようですよ…知りませんでした。
暖かい店内で、店員さんの対応も和やかで居心地が良くて、40分程ゆっくりして自転車談議に花を咲かせます。
DSC01749.JPG
外はやっぱり寒~い。ダム上から見下ろして…おお~高~い。
身体を動かさないと~と、北岸道路を走り抜けます。
先程休憩しているので鳥居原園地も宮ケ瀬湖ビジターセンターもパス。
今日はリッチなランチでしたからねえ(苦笑)
DSC01751.JPG
やまびこ大橋を通ってK64へ合流、厚木市を目指します。
車の通りが割と少なかったので、ライン取りも融通が利き、あっという間に土山峠からの下りカーブをクリアしていきます。
DSC01753.JPG
14:40頃、固まった身体をほぐす為に道の駅 清川へ寄ります。
2階の休憩室で缶コーヒー飲みながら、15分程休憩~。
飯山温泉まで一気に下ります。
飯山観音入口交差点の先、工事中だったので車が渋滞中。
大型車も多かったので路肩も抜けられず、しばしお預け(苦笑)
16:00前には海老名市に戻りたいんだけどなあ~と、内心焦りますが…工事箇所通過以降は追い風にも恵まれ、30~40km/hで流れに乗ります。
Nさんもうまいことついて来てますので、15:00過ぎには無事に市街地に到達。
DSC01755.JPG
15:30過ぎにはあゆみ橋を通過~!何とか間に合いそうです。
小田急線の陸橋直前で別れたのは15:40を回った頃。
ギリギリになっちゃって申し訳ありませんでしたが、内容の濃いライドでした。
map1219.jpg
15:45頃に無事に帰宅。総行程70.3km、獲得標高1,219mでした。
実は楕円リング以外にも、サドル位置を5mm上げの5mm前出しをしてます。
よりペダルに荷重かけようと、サドルから浮かした感じを高めたかったのと、踏み込みの感じを意識したかったので…。
そのせいか、相乗効果かはわかりませんが…結構コンディションは良かったんで、心拍も久しぶりに150BPMまで上がりましたし。
何て言っても、お互い独りじゃ普段しないようなランチしちゃいましたし(苦笑)違う意味でも楽しかったっすね。
私とNさんの年内出社はあと3日のみ。
ラインの勤務カレンダー上、冬期休暇は学生並みです(笑)
H課長引っ張り出せなかったら、Nさんと走りに行こうっと。

nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー