SSブログ

富士山ロングライド2017 その3 [ちょいコギ]

ツール・ド・ニッポン 第8戦 富士山ロングライド2017に参加してきました。
前回の続き、AS3からAS5までの模様を。
車載ムービーカメラ切り出し画像もあるので、画質が悪いのもありますが…ご了承下され。
本栖湖のエイドステーションで早い昼食後、10:40頃に再出発します。
さあ、プチヒルクライム始まりますよ~。
DSC01109.JPG
R139で静岡県境に向けて上って行きます。
ちょうど車列の切れ目にいたので、自身のペースでこぎ上がります。
静岡県境でK71に向けて更に上ります。
DSC01112.JPG
R139とK71をつなぐ道のピークでは、富士山がドーンと待ち構えています。
ここを下るとK71、次のAS4のある富岳風穴の駐車場へ向けて、再び丘越えです。
K71に出るまでは順調に回せていましたが、K71の上り返しはちょっと減速…。
思ったように踏めず、Nさんに先行してもらいます。
DSC01115.JPG
おお~、あっという間に見えなくなるよ~(苦笑)さすが乗鞍を目指す男。
少しペースを抑えながら、心拍が落ち着いてくるのを待って、回復を続けます。
Nさんもペースを落としたのか、本栖湖が見える展望駐車場の手前で合流。
DSC01118.JPG
景色を見るという口実で休憩~(微笑)皆、立ち寄って写真撮ってましたね。
さあ、ここからは下り基調です。
DSC01119.JPG
割とK71は直線も多いので、前後見通しが利いて割と安全な気がします。
樹海の中、気持ちのいいダウンヒルを楽しめます。
DSC01120.JPG
流れる緑に余計なことは頭から離れ、風になって一気にK71を吹き抜けます。
な~んてな(微笑)
DSC01122.JPG
R139に出たら左折、富岳風穴を目指します。もうちょいだよ~。
DSC01125.JPG
11:35過ぎ、AS4 富岳風穴駐車場に到着しました!82km地点です。
日差しがジリジリと肌にきますねえ…。
DSC01126.JPG
ここで頂けるのは、ブルーベリー三昧です。
羊羹、冷凍ブルーベリー、ブルーベリージャムを乗せたクラッカー。
ほんのり酸味のある甘さが少し披露した身体に優しいうえに、冷凍ブルーベリーのシャリシャリした食感が涼しげでいいよね~。皿一杯食べたかったなあ~(笑)
11:50過ぎ、AS4を出発し、次のAS5 鳴沢スポーツ広場に向かいます。
DSC01130.JPG
K21を下り、樹海横を抜けると、再び西湖が現れました。水の色がきれい…。
参加者もばらけているので、風景独り占め的な感じで走り抜けていますな。
あっという間に西湖南岸を回り、文化洞トンネルをくぐった後、S字カーブを下って河口湖へ下りていきます。
往路とは異なり、河口湖南岸にそれて進みます。
DSC01135.JPG
河口湖南岸の西寄りは、あんまり湖面が見えないね…。草ボーボーだ…。
道の駅かつやまの手前で、再びR139向かう道にそれます。
ここからは私は未踏区間。
DSC01136.JPG
大した勾配じゃないんだけど、ず~っと坂道続くのね(苦笑)
Nさんに引っ張ってもらって、この区間は楽させてもらっています。
R139に合流後、道の駅なるさわ方面へ右折、道の駅手前で富士桜高原方面へそれます。
鳴沢スポーツ広場が見えて来ました。
DSC01137.JPG
12:30を回った頃、AS5に到着です。98km地点ですね。
係の方が案内に立ってなかったら、体育館の裏のテントはわからないな~(微笑)
ここで頂けるのは…。
DSC01139.JPG
歩成の黄金ほうとうです。前日も食べていますが…(笑)
この先の未踏ヒルクライムに備えて、エネルギー補給です。
ASで色々食べまくってますので、お腹一杯と思いきや、割と入るもので(苦笑)
周囲の方々も朝の元気さは少し失せ、疲労も蓄積してきているご様子。
食べてすぐ運動すると良くないからね、ちょっとだけ休憩してよう…。
~つづく~

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

富士山ロングライド2017 その2 [ちょいコギ]

ツール・ド・ニッポン 第8戦 富士山ロングライド2017に参加してきました。
前回の続き、AS1からAS3までの模様を。
車載ムービーカメラ切り出し画像もあるので、画質が悪いのもありますが…ご了承下され。
富士河口湖町役場を出発したのは7:45頃だったか…これまで割とまとまって走ってきましたが、この先はバラバラになってきます。
DSC01074a.JPG
河口湖大橋を通過中、AllSportsのカメラマンが!富士山バック狙いだナ。
河口湖北岸を通る湖北ビューラインを走り抜けます。
DSC01074.JPG
富士山がまとう雲が、少しずつ増えてきているようです。
DSC01074b.JPG
湖岸にはトンネルもありますが、迂回できる所は遊歩道に迂回します。
DSC01075.JPG
8:00を回った頃、朝日が眩しいです。暑くなるのかな~。
河口湖西端まで来ると、西湖へと続く丘を越えます。
DSC01075a.JPG
直線の坂を上った後に現れるS字の上り。ガンバレ、ガンバレ~。
DSC01078.JPG
文化洞トンネルを抜けて下ると、西湖が広がります。ハイ、ポーズ!(笑)
DSC01080.JPG
西湖は河口湖と比べて静かな雰囲気。Nさんもご機嫌です(笑)
DSC01082.JPG
8:45前にAS2 野鳥の森公園に到着しました。38km地点です。
芝生広場でのんびりしましょう。
DSC01083.JPG
ここで頂けるのは、ジャガイモの煮っ転がしです。味噌味で美味しい~。
朝露で濡れた芝生でお尻も濡れてしまいましたが(微笑)のんびりと休憩出来ました。
日差しも強くなってきたので、二人共アームカバーやレッグカバーは外してしまいます。
天然水を補給して9:00を回った頃、AS2を出発します。
DSC01085.JPG
AS3までの区間、精進湖・本栖湖は景観もいいので、Nさん先行で。
西湖からR139までは車の通りも少なく、静かな樹海の横を進みます。
DSC01087.JPG
R139 赤池交差点で二段階右折、精進湖周回に入ります。
右折後しばらくは集団のままですが、次第にばらけて静けさも戻ってきました。
DSC01089.JPG
細長くて対岸が近いので、川みたいな印象ですね。釣り客が多いです。
4km弱湖畔を走ると、再びR139に戻ります。
次は本栖湖ですね。
本栖交差点を二段階右折し、R300を進みます。一周はだいだい12kmほど。
DSC01089a.JPG
身延町に入ります。おや、スタッフバイクですね。
中之倉トンネル手前でR300からそれ、本栖湖周回コースを進みますが、分岐の路肩で小休止します。
DSC01093.JPG
旧五千円札、千円札裏面の逆さ富士のポイントですな。頭ちょっと出てます。
本当はちょい先の展望台の上が撮影ポイントらしいんですが…。
DSC01094.JPG
参加者以外も立ち止まって撮影していますね(微笑)
この先のトイレのある駐車場は観光客の車で一杯。駐車待ちの車で通過できない車が道に溢れ、我々も通過できないことも…。
この後、まだまだ自転車の群れが来るのに…。
動かない車の隙間をソロソロ抜けて、少し薄暗い林の中を進みますが…!?
駐車場から少し下った所で人だかりが…。
車とバイクも停まっています。
事故のようです。
車と接触したのか落車したのかは、一瞬ではわからなかったのですが…顔が血まみれで目をつぶったままのサイクリストが路肩に静置されています。
周囲には仲間でしょうか、数名のサイクリストが。
ゼッケンもついているので参加者です…。
下り坂で減速しきれず、数m先で停車し「救急車呼びましたか~!」と振り返った視線の先には、先ほどのスタッフバイクの方が。着用していたビブスでわかりました。
スタッフが現着しているので、この場は大丈夫だろうと、私とNさん、それと後ろに付いていた方は、注意して走行再開しましょうと、先に進みます。
本栖湖西側の日陰の路肩には枯草も多く滑りやすい印象もありましたし、道が狭い箇所もある上に車の通りもあるので注意に越したことはありません。
DSC01098.JPG
湖側にも林があって、所々しか眺望が開けませんね…。
薄暗い所もあって、雰囲気はいいものの日陰ではちょっと涼しいくらい。
DSC01104.JPG
スピードは控えめで、のんびり行きましょう~。
10:00を回ったくらいだったか、本栖湖駐車場横のAS2に無事到着することが出来ました。
62km地点、だいたい半分来ました。
私もNさんもちょっとドキドキ状態でしたが、AS3のスタッフからは何の指示もなかったので、先ほどの彼は命に別状はなかったようです。
伊豆のイベントの件もありましたし…ひと安心です。
DSC01105.JPG
早速エイドのテントに向かいましょう。ちょっと早いですが昼食です。
DSC01106.JPG
きのこ汁とおにぎり2つ、漬物のセットです。松ぼっくりを添えてみました(笑)
日も高くなって汗もかいていたので、きのこ汁や漬物は助かります。
DSC01107.JPG
松林の下で涼みながらランチです。Nさんも満足。
いやいや、これからですよ~(微笑)
春の銚子CRよりはるかにエイドサービスは充実してますからねえ。
富士五湖を巡った後、この先は朝霧高原方面への上り、K71でのアップダウンがありますから、食後はゆっくり休憩します。
~つづく~

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー