SSブログ

山北方面へ… [ちょいコギ]

今回のお休みは土日を含んでいるのですが、週間天気によると神奈川県はそ~んなに天気よくないとか?
走るなら今日じゃない?ってことで、9:30頃、海老名市を出発です。
この日の行先は丹沢湖方面へ。
先日と同様あしがらロングライドのコースを…と思いまして。
今回のあしがらロングライドでは丹沢湖の北、西丹沢自然教室まで行くんだな。
登山していた頃はよく拠点として使ってました。
あそこまで自転車で上って行くのか~と考えると、当日は笑っちゃうしかない状況かも(笑)
午後から天気も崩れるとか、時間優先でR246で向かいます。
今回フロントクランクはセミコンパクトの52T-36Tに換装、善波峠もいい感じでクリアです。
やっぱりノーマル53T-39Tよりは楽ですね(苦笑)
神奈川県のライドにはノーマルクランクは向いてないかも…銚子CRはイケそうな気がするんだけどなあ…。
実は出発して間もなく、再びBB付近からのカチカチ音…何だかなあ???
気にしてもしょうがないので、諦めます(微笑)
途中セブンイレブン秦野菖蒲東店で早めの昼食をとって、松田町を通過します。
いや~今日も暑いっす。
DSC01015.JPG
山北町に入ります。天気が悪くなりそうな予感…。
交通量の多いR246からK76にそれて、山北駅の横を上って行きます。
DSC01016.JPG
皆瀬川を渡る際に見える東名高速。すごい構造物だよね…。
DSC01017.JPG
ふと見下ろすと…JR御殿場線。ちょうど列車が通りました。ジオラマみたい。
DSC01018.JPG
安戸交差点を過ぎると、いい感じの風景が広がってきます。
川沿いは涼しい空気が火照った身体を癒してくれますな。
DSC01019.JPG
のんびり景色見ながら走ってたら、親子サイクリストに抜かれました(笑)
抜き返してお邪魔するのも悪いので、ちょっと距離を開けます。
このK76は大好きな道のひとつですが、初めてクロスバイクで通った時はゆるい傾斜にもかかわらず、それなりにヒーヒー言ってた記憶があります(苦笑)
ずいぶんと私もたくましくなったものです(笑)
親子サイクリストはK76をそのまま、鞠子橋を渡って谷峨駅方面へ、私はK727にそれて丹沢湖方面へ向かいます。
DSC01020.JPG
再び東名高速が見えて来ました。さっきの鉄橋より高くて長いねえ。
サイクリストテッパンの自撮りポイントですが、最近は撮ってないな~。
K727に入ったら、大粒の雨がボツボツ降ってきました。
反対から下って来るサイクリスト数名とすれ違います。
DSC01022.JPG
再びK76に合流しますが、路面も濡れてて、行く手の山々は白く溶けています。
あっち行ったら雨ザーザーだよな~。
雨脚も激しいので、今回はここで引き返すことにしました。
まあ、あしがらロングライドは10月ですし、また天気のいい時に来ましょう~。
案の定、引き返すと例のカチカチ音は消失(笑)
よくわからないっす…(苦笑)
DSC01023.JPG
復路、道端の小さな滝にて。この周りだけ涼しい~っす。
DSC01025.JPG
雨は一向に止みません…。引き返したのは正解かもね。
樋口橋交差点まで戻って、R246を渡りK726を走ります。
K726もあしがらロングライドコースなのね、逆方向からだけど。
足柄街道までがコースですが、この日は北足柄小学校の所でK74へ下りていきます。
DSC01026.JPG
いつもK74から上ってきますが、今日は下り~。
DSC01027.JPG
岩流瀬橋で酒匂川を渡ります。今日は結構釣りしている人見かけたな~。
新大口橋で再び酒匂川を渡り、酒匂川右岸を走ります。
DSC01028.JPG
お馴染みの松の木のある分離帯の所。雨は止まないねえ…。
新十文字橋で松田町に戻り、K77で東名高速沿いに走ります。
ようやく雨雲を振り切ったようです。
DSC01030.JPG
中井町へ向けて下って行きます。雑色の自販機で飲料水補給するべ。
中井町に入り、ご用達の自販機スポットでボトルに補給し、どれ強炭酸ペプシでも飲むべかな~と千円札を自販機に入れている所で、大粒の雨がザーっと…。
お札濡れる~!何でこんな時に限って一回で入らないかな~!?ヒ~(泣)…と格闘しつつ、ペプシを飲み終わる頃はだいぶ濡れネズミ(笑)
雨雲追いつかれちゃったなあ~と、ボチボチ再出発します。
再び上り区間に入り、七国峠バス停に着く頃は雨も上がり…雨のダウンヒルの心配をしなくてラッキー。
土屋橋で金目川を渡り、K62に合流します。
DSC01032.JPG
パニア装備のサイクリスト(MTBかな?)結構速い方でした。
花菜ガーデン先までご一緒させていただきました。
DSC01033.JPG
平塚市内を北上しますが…そこそこ向かい風。稲穂も風で揺れています。
R129を渡り、戸沢橋で海老名市に戻りました。
道路は乾いていたので、こっちは降らなかったのかな?
DSC01034.JPG
圏央道 海老名南JCTもだいぶ形になってきましたね…。
あとはのんびり、相模川左岸を流します~。
map0826.jpg
14:50頃帰宅、総行程94.35kmでした。
何しに行ったのかよくわからないちょいコギでしたが…森林浴に行ったってことで(苦笑)
そう言えば…来週は富士山ロングライドです。
案内ハガキも来てました。
職場自転車部のNさんと走ってきま~す。
とはいえ、特にな~んにも準備してなかった…(苦笑)
多分レインジャケットは必要だな。

nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あしがらロングライドコースへ [ちょいコギ]

お久しぶりのちょいコギです。
先週はあんまし天気よくなくて、出掛けられなかったんだな。
10月開催のあしがらロングライドのコースを見てこようと思いまして。
ついでにフロントクランク53T/39Tで上れるか確認したかったのね。
10:20を回った頃、出発です。ずいぶんとゆっくりスタートですな…。
平塚市内を抜けて、R1に合流しました。
DSC00987.JPG
花水橋で高麗山の横を通過します。時折日差しが出るとジリジリ暑いかも。
何だかTCR SLRのボトムブラケット辺りからカチカチ音がするのね…。
ペダルを回している時だけ鳴るんですが、ケイデンス70以上とか速度が20km/h以上になると、結構主張する感じに…(泣)
大磯のローソンで昼食をとって、クランクとかのボルトを増し締めしてみますが効果はなし、っていうかドンドンひどくなる感じかも…。
諦めて、ちょっち渋滞気味のR1を西進します。
DSC00988.JPG
前のバイク2台、大宮ナンバーなんですが…海が見えたらガッツポーズしてました。
私も思わずつられてガッツポーズです(笑)
岡入口交差点でR1から離れ、K72へ。
小田原野球場横を抜けて、酒匂川を目指します。
DSC00990.JPG
報徳橋で酒匂川を渡ります。行く手の山々は雲に溶けていますね。
伊豆箱根鉄道大雄山線 塚原駅の方へ行きたかったのに、間違えて富士フィルムの工場の方へ上がって行ってしまい、引き返す…なんてことも(苦笑)
DSC00991.JPG
ようやく上り口に到着。塚原駅入口交差点から上って行きますよ~。
あしがらロングライド、開成町の開成水辺スポーツ公園をスタートし、一旦酒匂川を下って、K74の塚原駅入口交差点から広域農道方面に上って行きます。
以前のコースの逆ですが、足柄ふれあいの村方面へ遠回りするルートになっています。
とりあえずは、その未知のコースに行ってみたかったんですな。
さて、この頃になると、坂を上っていてもカチカチ鳴ってます…。
家帰ったら、クランク外してメンテか~?だんだんとイライラも募ります。
DSC00993.JPG
広域農道に接続し、一旦下って左眼下の道へ向かいます。
DSC00994.JPG
お馴染みの苔生した雰囲気の広域農道。結構車も通ってました…。
これまでは反対側からしか走ってませんが、逆から走っても結構堪えますねえ(苦笑)
汗だくだくですが、日陰では結構涼しく、空気にさらされた肌はそこそこ冷たいですな。
一旦広域農道を逸れて、大雄山茶屋 天んぐの横を通り足柄ふれあいの村方面へ上がります。
茶屋はだいぶ混雑していましたね。
DSC00996.JPG
8~10%勾配を上って行きます。この区間、想像していたよりツラいっす…。
フロント39Tは無謀だったかな~(泣)
DSC00997.JPG
何とか、足柄ふれあいの村方面への分岐に到達。派手な上りはここまでかな?
ここで一旦自転車を降りて撮影していますが…ちょっと吐き気が(苦笑)
大磯のコンビニでの昼食が全然消化されてない感じ。
飲料水もガバガバ飲んでいるので、胃の辺りがパンパンです…。
座り込むと動けなくなりそうなので、ゆっくり走り出します。
DSC00998.JPG
知らない道は、ちょっちワクワク(苦笑)それどころではない体調ですが…。
DSC00999.JPG
おんりーゆー(入浴施設かな)の所で右に分岐します。下りもあって助かる~。
DSC01000.JPG
13:50頃、足柄ふれあいの村入口に到着。ここでちょっと休憩~。
石に座って呼吸を整えて、その後少し歩いたりして、吐き気や辛いのは治まってきました。心なしか食べたものも飲んだものも腸の方に回っていったような…(微笑)
ですが…無理は禁物。
この日は足柄ロングライドのコースをたどるのは、ここまでにしましょう。
DSC01002.JPG
さあ、下ります~。南足柄の街並みが見えて来ました。
DSC01003.JPG
広域農道に出ましたが、正面の細い道へ。大雄山駅方面に下ります。
DSC01005.JPG
14:15頃、大雄山駅前を通過~。下るのはあっという間だねえ。
DSC01006.JPG
栢山駅横を通過して報徳橋へ。更に下曽我方面に向かいます。長閑だ…。
K72に合流してR1を目指します。
今日は冒険はやめて、一番フラットなルートで帰ります。
DSC01007.JPG
小田原牧場アイス工房に寄ってみました~。私にしては珍しい~(笑)
コンビニで休憩も考えましたが、ジェラート食べたくなったんだよねえ。
DSC01008.JPG
塩キャラメルナッツ シングル(¥300)です~。涼しい店内で糖分補給。
お客さんは入れ代わり立ち代わりで入ってきます。
エネルギーチャージして、すっかり元気復活!
R1に出て、フロント53Tをぶん回します(微笑)
K72で気づいたのですが、足柄ふれあいの村から下ってこのかた、例のカチカチ音、しなくなっちゃったんですよ(苦笑)
一体何だったんだろう…?
往路は全然スピードも乗らなくて、カチカチ音に集中力もそがれてて、散々だったんですが…帰路は順調そのもの。脚が疲労しているのはわかりましたが、それでもよく動きますし…。
馬入橋で相模川を渡った後、相模川左岸を遡ります。
後はのんびり走行です。
DSC01010.JPG
湘南銀河大橋の下流、土手の除草作業してました。暑い中ご苦労さまです。
草刈りで植物の匂いがすごいですな(微笑)むせ返るほどです。
DSC01011.JPG
河川敷はすっかりジャングル(笑)時折、緑の匂いがブワっと来ます。
天気はパッとしないですが、夏の夕方って感じの空気です。
16:50頃、無事に帰宅しました。
総行程105.9kmです。
map0821.jpg
一時はどうなるかと思いましたが、足柄ふれあいの村で折り返してよかったかも。
あのままコースをなぞって足柄峠とか向かって行ったら、多分日が暮れても帰ってこれなかったかもしれないねえ。
その先は、また今度にしよう~。
あ、足柄街道でインナー39Tはきっついな~。
36Tにするか、34Tにするか…?悩むなあ。

nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

帰省してました。 [旅行]

この連休、茨城県つくばみらい市の実家に行ってました。
何処か出掛けるとかいう訳でもなく、ただ集まってワイワイガヤガヤなんですが、まあ、夏の帰省風景ってこんなものかな…(笑)
早朝の散歩が父母の日課になっているのですが、12日の朝はあいにくの空模様。
結構、雨が降っていましたが、9:00過ぎには上がっていたので母の散歩に付き合うことに。
近所に住む叔母も合流して、しっぽりした田舎道を世間話しながら歩きます。
DSC00980.JPG
丘の中にポツンとある集落の周りには雑木林と畑が広がるのみ。
隣の集落までの1時間ちょいの散歩でしたが、ほとんど人には会わなかったなあ。
500円玉より一回り大きいカタツムリが集落の塀にゴロゴロいるの。
久々にカタツムリ見た気がする。写真撮っておけばよかったなあ~。
13日は朝は薄曇り。前日ちょっと飲み過ぎた父は散歩お休み(苦笑)8:30も回りましたが、母は散歩に出かけるというので、娘らも同行して歩いてきました。
普段通らないゴルフ場の間の抜け道を歩いて行きます。
つくばみらい市にはゴルフ場が幾つかあって、大きな大会も開かれるところもあるのですが、実家のある集落の横のゴルフ場は割とマイナーなところ(微笑)それでも朝から回っているようで、時折ティーショットの音が聞こえます。
ゴルフ場を抜けると、私もあまり詳しくない地域へ。
子供の頃、そっち側には友達がいなかったので、あまり訪れていない地域だったんだな。
聞けば母もよく知らないとか…(苦笑)スマホマップを頼りに知っている通りを目指しますが…畑の農道や未舗装の山道も表示されちゃってるから、うまいことルートが選べず、ずいぶんと遠回り(笑)
DSC00981.JPG
つくば市との境の方まで来ちゃいましたよ…って、違いもわかりませんよね(苦笑)
かれこれ1時間半も歩いています。
薄曇りだった空は、日差しが出る程に晴れてきました…暑いです…。
予めペットボトル飲料持ってきていたし、途中で自販機でも補充していたんで、まあ水分補充は問題なかったのですが、日陰がなかなかなくて…(泣)
DSC00983.JPG
午前中にもかかわらず、ジリジリと日差しがきついっす。ガンバレ娘ら。
ようやく知った道に出て、いつもの散歩道に合流~。ほっとひと安心。
この時間、日が当たる田んぼ横の道はパスして、丘上の道に上がります。
DSC00984.JPG
あまり変わらない風景が子供の頃は嫌だったけど、今となってはいいかも(笑)
先日も某大河ドラマの撮影が行われていたとか…舞台は静岡県じゃあなかったっけ…(苦笑)
上の写真の奥の林の横には某民放の信長さんドラマ&映画でお城も建ってたんですよ。
散歩して、皆で食卓囲んで食事して、親戚や同級生んちがああだこうだって世間話して…高校野球中継観て、あとはスーパーに買い出しに行くくらいの帰省でしたが、のんびりとした夏を過ごしたような…。
昨日神奈川に戻ってきましたが、今週はあんまり天気よくないみたいですね…。

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

宮ケ瀬湖からヤビツ峠へ [ちょいコギ]

昨日の話ですが、フロントインナーを組み直したGIANT TCR SLRで出掛けました。
平地走行だとフロントの変速もあまりないので、ちょっこし上ってこようと、10:30に海老名市を出発します。
薄曇りの空の下、風がちょっとだけ涼しい…。
DSC00930.JPG
R412を上って、正午前にオギノパンに到着。
半原の坂はインナー39T-リア28Tでクリア出来ました。
エビカツパンと揚げパンで早めの昼食にします。
平日は空いてますが、お客さんが途切れることはありませんでした。
食後は宮ケ瀬湖の方へ上がって行きます。
DSC00933.JPG
エントランス橋より宮ケ瀬ダムを臨む。水少ないですね…。
DSC00937.JPG
北岸道路では日差しが出てきたもので暑いです。
DSC00943.JPG
いろいろな方のブログにも貯水量の少なさは載ってましたね。
昨夜通過した台風で、少しは持ち直したんでしょうか?
DSC00945.JPG
宮ケ瀬湖畔園地前を通過し、宮ケ瀬北原交差点でK70へそれます。
夜、職場の方と飲む約束をしていたので、裏ヤビツを上るつもりはなかったのですが、コンポーネント換装後の調子がよいもので、ついつい欲が出てしまいました。
DSC00949.JPG
大門橋より眼下を臨みますが…結構湖底が見えてますね。
静かな山間の道をのんびり上がって行きます。
増水している川の音と野鳥のさえずりしか聞こえません。
DSC00951.JPG
いつもの堰の所で。いつもより大きな水音が響き渡ります。
序盤は勾配も緩いので、気分良くペダルが回ります。
DSC00957.JPG
塩水橋まで来ました。この日は登山者の車は1台もなかったです。
さすがに台風の翌日は危ないものね。
DSC00959.JPG
札掛橋に到着。この先少しずつ勾配がきつくなってきます。
DSC00961.JPG
秦野市に入りました。気づくと後ろにサイクリストがついて来てます。
DSC00962.JPG
九十九折れのポイントで振り返ると、いなくなっちゃった…。
何処かでひと息入れているのかもしれませんね。
DSC00963.JPG
気まぐれ喫茶を通過。今日はお客さんいませんね。お休み?
その後、再び後ろにつかれたのもあって、私は護摩屋敷の水で補給、先に行ってもらいます。
冷たい水が染み渡ります。ひと息ついて顔も洗います。
DSC00965.JPG
さあ、もう少し~。そういえば、この日は誰も下りてこない…。
DSC00967.JPG
このコーナーを立ち上がるとヤビツ峠です。振り返ってパシャ。
DSC00968.JPG
14:20頃ヤビツ峠到着です。
峠には先に行かせた方と、ハイカーの2名だけしかいませんでした。
静かな峠から早々に秦野市街へ下ります。
DSC00974.JPG
下るのはあっという間なんだよな~。
工事区間も無事抜けて、蓑毛まで下ってきました。
DSC00975.JPG
市街地へ抜けて、速度セーブで通過していきます。
金目川沿いのK62ではなく、内側の抜け道を通過中にアクシデント発生…。
DSC00977.JPG
現場検証中です(苦笑)
脇道から出てきた車とぶつかりそうになり、急ブレーキをかけましたが、ジャックナイフ状態で前転、自転車を抱きかかえるように路上に寝っ転がります。
幸い車と接触は免れたのですが、目の前の酒屋さんのご主人や通りすがりのロードな方といつの間にか集まってきました。
聞けば、以前にも車と自転車の接触事故があった場所だとか…。脇道は下り坂なので車も一時停止しないで出てくることもあるんだとか…。
いわゆる自爆なので超恥ずかしい私ですが、額と膝の擦過傷に運転手さんが警察に通報なさってくれまして…。やべ、逃げる機会を逸した(苦笑)
額の擦過傷はヘルメットごと前転した際に、ヘルメットの内側が額に当たったんだな。
酒屋さんの軒先で休ませてもらっているとパトカー現着です。
身元確認や状況説明を行っていると、警察官が救急車を呼んでいるようです…オイオイ。
結局救急車には乗らず、救急搬送の必要ありません旨署名して、警察の事故検証の係の方と検証に立ち会い、解放されました。
サイコンのログから緊急停止直前の速度は24km/hというのはわかりましたが、どの辺りで車に気付いたとか、ブレーキは何処でかけたとか…ぶっちゃけ覚えてないよ…。
いわゆる交通事故ではないので、こういうことがあったという調書のみとなっています。
後日何かあった場合の連絡先のみ運転手さんと交わして、お世話になった酒屋のご主人にお礼を言ってこの地を離れます…。
45分程の出来事でした。
恥ずかしさはとうに冷めて、ぶつからなくてよかった~と安堵感のもと、努めて安全運転で家路につきます。
DSC00978.JPG
平塚まで来ました。ちょっと前は大山の横を通ってたんだな。
17:10に帰宅、総行程86.56kmでした。
後片付けして、シャワー浴びて出掛ける支度して、飲み会に出掛けたんだな(苦笑)
夜は飲み過ぎでグロッキー(笑)今朝は普通に目覚めまして、この記事を書いてました。
特に身体は異常もなく、元気です(微笑)
ちょっとサドルが擦れちゃったのが…唯一のイタいところ。

nice!(14)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

試走に出掛けたんですが… [ちょいコギ]

台風が接近中ということで、午前中にTCR SLRの試走に出掛けます。
試走コースは定番の藤沢北部へ。
CCCFコースで調子をみましょうと海老名市を南下しますが…ちょっとした坂でインナーに落とした瞬間、アウターとインナーの間にチェーンが落ちちゃいました…。
何てこったい~とチェーンかけ直して、アウターのみで目久尻川を越えます。
DSC00914.JPG
藤沢市に入りました。いい天気ですが、午後から崩れるって…?
フロントディレーラの調子をみますが、ちゃんと入るんだよね…何でかな?
そのまま慶応大 湘南藤沢キャンパス方面へ向かいます。
キャンパス横の坂でフロントの変速を確認します…あれ~大丈夫じゃん…と思った矢先、ガチャガチャっとアウターとインナーの間にチェーンが落ちちゃいます。
キャンパス横の農道でいろいろ確認してみると、リアがロー側3枚までなら、ちゃんとインナーに入るんですが…リアがトップ側にあるとアウターとインナーの間にチェーンがはまってしまいます。不可解な症状…???
フロントディレーラの調整を行いますが、症状は変わらず…。
ワイヤが伸びた?と、ワイヤもかけ直して、張り調整も行いますが…ダメ(泣)
あれ~新しいフロントディレーラはフレームと相性悪いのかな…なんて、非論理的な思考が巡るのも、炎天下のせいか…(苦笑)
ふと、足元を見てひとつ気付いたことが…。
しかし現在地での修正は困難と判断し、11:00も回りましたから、帰路につきます。
DSC00919.JPG
帰宅後、ベランダにて。何となく…アウターとインナーの隙間大きくない?
今までアウターとインナーの間にチェーンはまるって、なかったもの…。
そう、気づいたってのが…インナー表裏逆じゃね?ってこと。
DSC00920.JPG
こちら以前付けてた105のクランク。明らかにインナーのラインが違うっしょ。
DSC00924.JPG
はあ~、やられたよ…サイクリーさいたま店…。インナー逆じゃん!
4本アーム取付部の幅が一つだけ違うんだよね…。
購入したまま、ちゃんと確認せずに組んじゃったがな…(苦笑)
DSC00926.JPG
あ~あ…真新しかったインナーがキズだらけだよ…。
今回のパーツ集めでは、リアディレーラはサイクリー名古屋店のHPの写真と異なるキズが多数あったりして、ちょっとイヤな思いもしましたが…輪をかけた事例でした(苦笑)
黙ってようと思ってたけどね。
皆さん気を付けようね…。
気付けたおかげで、フロントシフトは問題なし。
フロントディレーラの取付、ワイヤ張り直し、変速の調整もちゃんとし直したからバッチリだと思う。
21.93kmの試走でしたが、インナーの件以外は…もう惚れ惚れって感じ(笑)
STIレバーのタッチも105より上品な感じだし、アウター53Tの踏み具合も問題なし、インナー39Tでのヒルクライムは重いかな~と思っていたものの、案外行けるんでないかい?ってくらいの差。
それに…新しいハンドルやブラケットは思った通りの握りの心地よさ…(微笑)
105とULTEGRAの差なんて、わからないんだろうなあ~と思ってましたが、いやいや、どうして、わかっちゃったよ~。
今日からうちの勤務班は夏季休暇なんですが、最終試走は台風通過してからだねえ。

nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自転車いじるの、好きだよね(笑) [日常]

半分以上打ち込んでいた記事が、IE11不調で消えた…(泣)
同じもの打ち直す気力もなくなり、だいぶ短縮版にて。
以前は問題なかったのに、なんでEdge出てから不調になるかな…陰謀としか思えん。

先日の神奈川ゲリラ豪雨、海老名駅とか雨漏りしてたらしい…TVクルー来てたみたいね。
休出帰りに見た冠水具合は、2013年4月に1台めストリームが冠水被害にあった豪雨の時よりも全然ひどくなかったので、大したことないかな~と思っていました。

さて、昨日も雨模様、今日もパッとしない天気だったので、ベランダでTCR SLR改造しようと10:00から作業開始しました。
DSC00852.JPG
105(5700系)メインで組まれたTCR SLRさん。ULTEGRA(6800系)に換装するよ~。
まずは既存のコンポ―ネントを外していきます~。
DSC00862.JPG
ケーブルはフレーム内装なんで、インナー抜く前にライナーを通します。
ここは面倒だけど、ライナー通さないと超面倒になるので(笑)
DSC00864.JPG
あっという間にフレームに。ブレーキは元々ULTEGRAだったのでそのままね。
DSC00871.JPG
105(左)とULTEGRA(右)のフロントクランク比較です。
記事消失前、いろいろ熱く語っていましたが…もう忘れた(苦笑)
コンパクトクランク(50T-34T)から、53T-39Tに変更です。クランク長は2.5mm短くして170mmです。
DSC00876.JPG
フロントディレーラのみ新型8000系のULTEGRAを選択。プラスな部分(微笑)
位置決めして固定~。
DSC00878.JPG
ハンドルはGIANT純正 現行CONTACT SLへ。STIレバーのロゴがクール。
CONTACT SLはちょいエアロフォルム。
DSC00879.JPG
ケーブルをエフコテープで固定。いつもお世話になっております。
DSC00883.JPG
ライナーを通していたおかげで、スムーズにインナーを通せました。
以前フレームにインナーが干渉していたようだったので、チェーンステーにはライナーを残しています。
多分、ケーブルガイド(紫色のパーツ)の角度がよくないんだと思う…。
DSC00885.JPG
フロントディレーラのワイヤリングをします。マニュアルをi-padで参照~。
紙の取説ついてないんだよね(苦笑)
DSC00886.JPG
まず、ワイヤを固定して張り具合を調整します。これ新機能ね。
マークが合うまでイモネジを回します。
DSC00888.JPG
ディレーラの調整をする為にチェーンをつなぎます。11速いいねえ~(微笑)
DSC00890.JPG
チェーンガイドの位置調整は写真中央下の2つのイモネジで行います。
調整作業が楽になった感じはありますが、イモネジを回すのに2mmレンチが必要です。
太さや長さによってはチェーンガイドに干渉しちゃうかもね。
DSC00891.JPG
カバーに余分なインナーを通して固定します。FD-R8000出来上がりの図。
DSC00892.JPG
バーテープ巻き直してTCR SLR1+の完成~!
理論上176g程軽くなって、7.2kgくらいの重量。
GIANT HP上の重量は7.6kgで、その差はホイールとタイヤ、ハンドル、サドルかな?
ラベンダー色のバーテープは、まさかG-3ガンダムを意識したとは思うまい(笑)
ちょうどGIANT 3台めだし。うふふ。
DSC00893.JPG
CONTACT SLハンドル、フラット部分が膨らんでますが、断面は偏平なのね。
シフトの調子もいい感じなので、試走に出たいところですが…18:00も回っていたので次回のお休みのお楽しみということで(微笑)
昼食や休憩を抜くと、7時間程かけてコンポーネントの換装してたわけね…(苦笑)
我ながら、よ~やります。

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー