SSブログ

山中湖を見下ろして小山町へ [ちょいコギ]

9/17にR413 道志みちをひたすら上って、13:30に山伏トンネルに辿り着きました。
トンネルの上の峠が標高1,130mなのかな…ずいぶんと上がってきました。
DSC05943.JPG
山伏トンネルまで来たのは3年ぶりのこと。車では何度か来てるんだけどね(微笑)
補給しようと思いまして、トンネルをくぐって山中湖村の方へ向かいます。
ちょっと座って休んだおかげで、下りでも身体が強張ることもありませんでした。
DSC05945.JPG
ローソン山中湖石割店で食事することにします。昼時も過ぎているので人も疎ら。
ちょっと涼しいなあ…と思ったら、サイコンの気温表示が21℃となってました。
標高1,000m程だと下界と違いますねえ…。
DSC05946.JPG
で、おでんにおにぎり、ホットコーヒーと温かいものでランチです。
コンビニの店員さんのおススメに、まんまとノリました(笑)
とはいえ、温かいだし汁が身体にしみるっす…。
外のベンチでゆったり休んだ後は…山中湖周回して籠坂峠か、三国峠で静岡県小山町か…少々考えて三国峠を選択します。
2018年9月の富士山ロングライド前日に行われた富士パノラマタイムトライアルに参加した時に上ったっきりでした。
あの時は景色見てる余裕なんてありませんでしたからねえ~(苦笑)
平野交差点を左折し、すぐさま小山町に向けてK147へ左折します。
ああ~ここスタートラインだったなあ~とか、ここのヘアピンカーブの傾斜辛かったなあ~とか、昨年の状況を思い出しながらのんびり上がっていきます。
DSC05951.JPG
展望駐車場の下で一旦停止し、山中湖を見下ろしてパシャリ。
湖畔を走るのもいいけど、この風景もいいんだよね。富士山見えなかったけど(微笑)
DSC05953.JPG
更に上っていくと…こんな感じ。空に近い…この感じが好きなんだよね。
DSC05955.JPG
振り返ってみると…山中湖が見えるシーンも。
ここも東京五輪のコースですから、路面がきれいに舗装し直されてました。
DSC05956.JPG
三国峠直前のここがタイムトライアルのゴールだったんだな。
ゴール直後吐きそうなくらい追い込んでましたが…結果は平凡なタイム(笑)
一緒に出場したNさんは決勝参加権利があったんですが…諸事情により辞退(苦笑)
DSC05958.JPG
三国峠の先は神奈川県山北町です。山腹を縫うように下っていきます。
眼下は世附の谷が広がりますが…自転車でアクセスできるような所じゃないですね(苦笑)
少し勾配が緩む辺りに静岡県小山町との県境である明神峠があります。
そこから先はジェットコースターのような下りが続きます。
DSC05961.JPG
ほぼフルブレーキでトロトロ下ってますんで、時折停まって写真撮ってます。
静岡県側も舗装工事中の箇所がありまして、片側交互通行でした。
DSC05962.JPG
ここが有名な16%を超える区間で、富士スピードウェイが見下ろせます。
自転車から降りてるんですが…身体が下に持っていかれそうです(微笑)
東京五輪ではここを上って来るんですよね…。すごいっす。
DSC05963.JPG
小山町の街並みが見えてきました。まだまだ下りが続きます。
緊張の下りをクリアすると、富士スピードウェイ横まで下りてきました。
神奈川県方面に転進します。
DSC05965.JPG
しばらく見晴らしの良い直線が続きます。雰囲気いいなあ~。
あれから脚のつりはなく、三国峠を上っても平気だったのですが、さすがに80km以上走ってきて身体も正直悲鳴を上げてきています。
長い下りも続くと、手も痛いですし、お尻も痛い…。
上りだとハンドルポジション変えたり、ダンシングしたりとごまかせるのですが…。
気にはなっていたのが…ブラケットの位置。僅かに低いかな~(苦笑)
DSC05966.JPG
広い歩道があったので、途中で停車しハンドルをちょっとだけしゃくり上げます。
横から見ても微々たるものなんですけどね…。
おかげでハンドル荷重が減って、ペダルに荷重が回せそうなイメージです。
ペダルに荷重できれば、サドルのお尻も反力で浮くので、どっかり座ってるより痛みはでなくなるかと…。こういうのは普通、藤沢のテストコースで試してるんですが(苦笑)
出先であんましやっちゃダメよね(笑)
DSC05967.JPG
無事に小山町を通過中です。僅かなポジション調整でしたが結構楽になりました。
15:00もとっくに回っていましたので、神奈川県に入ってからの帰路のパターンを考え中。
ひとまずR246に合流し、神奈川県山北町へ。
交通量が増え始めたR246を避ける為に清水橋交差点でK76にそれます。
DSC05968.JPG
K727に接続し、酒匂川をはさんでR246にそって進みます。
まあ、この辺はよく通るコースですからね。
休憩ポイントを開成町の水辺スポーツ広場とした関係で、その後はR1に出て平塚市まで戻り、相模川沿いを遡ることにします。
DSC05974.JPG
18:00ちょい前、ひらつかアリーナ横のベンチで休憩。
周囲に誰も座ってないことをいいことに寝っ転がります。空が広い…(微笑)
そのまま少し目をつぶって5分程休みます。このまま寝ちゃいそうだね。
海老名市に戻ってきた時には日も暮れてて、真っ暗な土手道を歩行者にビビりながら通過。
19:00に無事帰宅しました。
map0917.jpg
総行程154.31km、獲得票1,810m、消費カロリー4,696kcalでした。
こんだけ走ったら痩せたでしょう~と体重計に乗りますが…あれ?変わってないじゃん。
そりゃあ、すぐ減るわけないよね(苦笑)
しかし…あれだけ苦戦しても200km走ってないんだな…。
ブルべで山伏トンネル越えて、大月から松姫峠上ってくるって…想像しただけでも過酷。
今年目標の200kmコースは、もう少し難易度を下げることにしよう(微笑)

nice!(23)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 4

creeker

山中湖までの丹沢周回ライド、本当にお疲れさまでした!
山伏峠までの道志みちは長い上りが延々と続きますし、大変ですよね。。
三国峠のダウンヒル、以前ここの激坂を上りましたが、下りも急坂すぎて怖くて走りたくないコースです(笑)
日帰りでもこんな長いルートを走れるロードバイクの魅力を改めて感じました^^
by creeker (2019-09-22 00:05) 

裕ぱぱ

creekerさま
コメントありがとうございます。
小山町側から明神峠に上るのは、さすがに遠慮しておきます(苦笑)
私的には…サイクリスト?レーサー?というよりは…日帰り旅行者です(笑)
子供時分に自転車でただ隣町行って帰ってくるのと何ら変わっていないような…。
成長してないですねえ(笑)
by 裕ぱぱ (2019-09-22 01:53) 

soraneko

「子供の頃に自転車でただ隣町行って帰って・・・」は、自分も本当にそんな感じです。
自分で言えば、つまりまったく成長していないのかなーと(笑)
しかし、このコースは地図見ただけで卒倒しそうです。
でも、これを挑んだからこその、素晴らしい景色のご褒美を貰えるんですよね!
by soraneko (2019-09-27 05:24) 

裕ぱぱ

soranekoさま
コメントありがとうございます。
速く遠くに行くためにロードバイクに行き着きましたが、根っこは私も子供時分のまんまかと思います(笑)
頑張ってペダルを踏んだ先にある風景が決して観光ガイドに載っているようなものではないかもしれませんが、何かこう…写真ではうまく表現出来ないんですが…自分の目に映る景色はその時その時素晴らしく見えるんですよね。
それが私の原動力になっています(微笑)
by 裕ぱぱ (2019-10-01 08:46)