SSブログ

鶴峠サイクルマラソン走ったよ~ [ちょいコギ]

第2回 鶴峠サイクルマラソン参加してきました!
職場自転車部のNさんとは、6:00に圏央道 厚木PAで待ち合わせです。
DSC01533.JPG
空も薄っすら明るくなってきています。結構車も停まってますな。
お互い早めに着いていたのもあって、6:00前には出発しました。
早朝でも圏央道や中央道を走る車は割とありましたが、渋滞と言うほどでもなく、予定通り約1時間で山梨県上野原市西原のびりゅう館に到着です。
来る途中のK18沿いの紅葉は、13日よりも一段と深まっている感じでした。
DSC01534.JPG
旧西原小学校のグラウンドが参加者用駐車場になっていました。
我々の他に6台くらいだったか…停まっていましたが、1台はパトカーでしたね(微笑)
受付は7:30からなので、しばし車で待機。
びりゅう館のトイレとかは開放されていたので、ひと安心です(笑)
DSC01535.JPG
会場設置中のご様子(微笑)ご苦労さまです。
DSC01536.JPG
受付してきました!ゼッケンナンバー10です。
ウケたのは参加賞グッズ。
パールイズミの靴下(¥1,800相当)と歌舞伎揚におこげお煎餅…。
お菓子は協賛の天乃屋さんのものです。何だかうれしー。
加えて、ゴール後はびりゅう館でおそばをいただけます。
参加費が¥8,000だっただけに豪華な感じ…。
8:00になったので開会式が始まります。ステージに向かいましょう。
DSC01537.JPG
この日の参加者は総勢13人…(驚)ガイドサイクリングみたい。
ロングのAコースが10名、ショートのBコースが3名だとか。
昨年は試験開催とのことで、今年はフルオープンですが…先日コースを試走した感じでは、各定員50名は多過ぎるなあと思っていたので、かえって小規模で良かった気がします。
主催のAD-EFFECTの担当の方のお話に始まり、びりゅう館の館長さんのお話、競技説明の後、入念に準備体操です(微笑)
開会式後は皆で集合写真を撮りました。
8:15よりショートのBコースの参加者が、バイクに先導されてスタートして行きました。
DSC01538.JPG
Bコースの参加者さん1名、ちょっと遅れて出走です。
トイレに行ってたとか。間に合って良かったですねえ。
DSC01540.JPG
Aコース出走直前のNさんです。また一番前ですよ~(笑)
8:20頃に我々もスタートです。
DSC01542.JPG
先導のバイク、速いよお~(苦笑)マジかよ~(汗)
DSC01543.JPG
振り返ると…あらら、ついて来てないよ~。3人しかいないじゃん。
初っ端の10%勾配で早々に減速(笑)バイクも停まって待っていてくれましたが、そのうち2人ほど追い付いて、すぐさま抜いて行ったので、バイクはそっちに対応すべくはるか彼方へ。
気付くと後ろはNさんだけだったので、先行してもらいます。
Nさんを見送り、私はマイペースで上って行きます。
途中、脚がつった~と路肩で動けなくなっている参加者、具合が悪くなって停止中の参加者とスタッフバイクを見掛けます。
声をかけて通過しますが、回収車も後ろから来るので不測の事態でも対応出来るでしょう。びりゅう館にはAEDもありましたし…。
DSC01545.JPG
8:55に鶴峠に到着しました!誰もいませんな…(笑)
DSC01547.JPG
前後には人の気配がしません。慎重に北斜面を下ります。
てっきりR139沿いの小菅村ほうれん坊のチェックポイントは、Bコースの方だけだと思っていたんですが、Aコースも対象でした(微笑)
DSC01548.JPG
9:10前にほうれん坊に到着!Nさんお待たせしました~。
ここでは温かいお茶とフルーツ(リンゴ、ミカン、バナナ)をいただいてウッドテーブルでちょっとの間まったりです。
先発したBコースの方々で、途中で脚がつっちゃったおじさん、気持ち悪くなって停まっていたおじさんも無事にほうれん坊に下りてきました。
お二人ともBコースの方だと思うので、R139を小菅村役場の方へ。
我々は奥多摩湖の方へ向かいます。
DSC01552.JPG
Nさんの前には写ってませんが、1名、バイクに先導されて下っています。
奥多摩湖に近づくと風も強く速度ものってきません。
深山橋の手前から、平坦が苦手(本当か?)というNさんの前に出て風除けになります。
R411に合流しても、時折風が吹き抜け目の前に空気の壁を作りますが…私は割と苦にならないので(単にマヒしてるだけか…)エースクライマーの温存に努めます(笑)
DSC01553.JPG
平坦区間から徐々に上りになり、再びNさんが前に出ます。
DSC01555.JPG
勾配も急になったところで、Nさんに切り離してもらいます。いっけ~!
ほうれん坊で休憩が入ったことで、当初プランにズレが生じた為、あまりゆっくりしていると10:00までに道の駅たばやまに着けず、足切りになってしまいます…。
この先はアップダウンしかないので、上りに強いNさんには制限時間内ゴールしてもらいたいですから。
幸い風除け区間でそこそこ飛ばせたので、私の方も何とか10:00ギリギリには道の駅たばやまに滑り込めそうです。
出来るだけ上りでもペダルを回して、ちょっとだけ現れる下りで目一杯速度を上げます。
DSC01556.JPG
頑張った甲斐もあり、道の駅たばやまに到着したのは9:55のこと。
おお、何とか間に合ったよお~(汗)
チェックポイントのテントにいたスタッフに10:00制限の話をしたら…そんなのあるの?みたいなことを言われましたが…あれれ?どういうこと?
DSC01557.JPG
補給やトイレを済ませて、再出発しましょう。バイク多いね。
後続のグループも到着したようです。
10:00も回っていたような気もしますが…まあ、いいのか(微笑)
K18へ曲がって、今川峠目指して上ります。
ゴールの制限は12:00だったので、当然Nさんを先行させます。
路肩の温度表示、7℃だったか…9℃だったか…?そんなに汗ダラダラにならない訳だ…。
ローラー滑り台横の急勾配(12~16%と私のサイコンでは表示されてた)では、先日ダンシングでもフラフラでしたが、今回は座ったまま淡々と漕ぎ上がってクリア!
途中、カメラマンが私の苦悶の表情を撮るために待機していましたが、ふふふ(笑)
以降もなかなか速度はのらないものの、ゆっくりでも淡々とペダルを回し続け、10:40前には今川峠に到着しました。
DSC01564.JPG
ひっそりと静まりかえる今川峠です。だ~れも来な~い(微笑)
この先の下りも急で、カーブにグレーチングがあったりと…先日は怖い思いもしているので、慎重に下って行きます。
すれ違う車もありますが、それよりも大型バイクが多いですねえ。
下った後、再び上りです。
DSC01569.JPG
わお、いい眺めですよ~。こういうの見れるから上るんだなあ。
山に入るとあまり風も強くなくて、時間を気にしなければ…本当にいい山岳コース。
DSC01571.JPG
一旦R139に合流した後、11:00にK18に曲がります。上野原市へ向けてもう一息。
DSC01574.JPG
さあ、最後の峠に取り掛かりますよー(微笑)
Nさんはどこまで行っているんだろう…。
カメラマンのスタッフには何度か会っていますが…他の参加者には遭遇していません。
なので…Aコース参加者でみると、先導されている方とNさんに続いて、3番目で走っていることになります。
見晴らしの良い所で振り返り、眼下を見ながらの後半でしたが、後続のグループは視認できず仕舞いでした。
DSC01581.JPG
お気楽なぼっち走行を続け、11:25に鶴峠に到着!
あとは7km程下るだけ~。ピークは制覇しましたよ~。
往路の鶴峠、今川峠、復路の鶴峠と、一度走っているせいか、心なしかあっという間に感じてますが…時間は正直変わってない感じです(苦笑)
さあ、最後の最後で失敗しないよう、気を引き締めて下りましょう。
一生懸命下って、もう少しで西原というところで…視線の先に警察車両を確認!?
何かあったかも…と警戒して減速しつつブラインドコーナーに入ると、目の前にフロントが潰れた大型バイク?が…。
事故のようです。
警察官が徐行するようジェスチャーしているので、更に減速して通過します。
どういうケースかはわかりませんでしたが、その先の路肩には仲間なのでしょうか、十数台のバイクが並んでいます。
ライダーさん、無事だといいのですが…。
一瞬Nさんのことが心配になり、ドキドキしながらゴールに向かいます。
DSC01583.JPG
11:40、間もなくゴールってところ。あと数十m!
朝スタートしたグラウンド入口に滑り込むと、Nさんが笑顔で待っていました!
10~15分くらい前にゴールしてたようです。鶴峠に着いた頃かな(笑)
完走チェックして、そばの引換券をもらうと、ひとまず後片付けしちゃいます。
DSC01584.JPG
無事に時間内にゴール出来ました~!!
総行程48.1km、獲得標高1379mでした。
コースとプロファイルは、前の記事を参照してねえ~。
片付けている間に後続グループも無事にゴールしてきました。
さて、我々はびりゅう館でそばをいただきましょう~。
DSC01586.JPG
私は天ぷらそば(温かいの)です。ちなみにNさんは天ざるです。
いやあ~美味しい!美味しい!そばのコシもいい感じです。私が好きなそばのタイプ。
天ぷらもサクサクです。
先日食べ損ねましたから、満足満足~(微笑)
1時間ほどゆっくりさせてもらいましたが、鶴峠サイクルマラソン参加者だけでなく、ドライブで立ち寄った一般のお客さんも入れ替わりで来店していました。
結構お客さん来るんだねえ。
いい天気だったし、紅葉もきれいで、頑張って上った分得られるものは多かったです。
スタッフの皆さん、ありがとうございました。
本当に参加してよかったです~。
イベントの規模は決して大きくはないですが、続いてほしいイベントですねえ。
機会があれば、皆さんもどうぞ~(微笑)
スタッフの方には春の月夜見サイクルマラソンも勧められましたが…(笑)
距離がさらに長いんだよねえ~あはは(苦笑)

nice!(16)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 4

creeker

鶴峠サイクルマラソン完走おめでとうございます
とても寒い日でしたがヒルクライム三昧のコース、本当に写真を見ているだけで汗が出て来そうですね(笑)
寒い季節はアップダウンのあるコースの方が身体も温まっていいのかもしれませんね。
ライドの後の天ぷらそば、冬のグルメライドのシーズン到来ですね!
by creeker (2017-11-22 01:58) 

soraneko

小規模ですが良いイベントですね。
なんだか地元の人達が一生懸命頑張って作り出した感じが好感を持てますね。
自分は坂は本当に苦手ですが、のんびり登るのなら十分楽しめるので、自分も
参加してみたいと思える様なイベントでした。
by soraneko (2017-11-22 06:11) 

裕ぱぱ

creekerさま
コメントありがとうございます。
上りは薄手の起毛インナーと長袖ジャージでちょうどよかった感じでした。
下りはそれにウィンドブレーカーを羽織っただけでしたが、足先がちょっと冷たかったですね。
Nさんはシューズカバー装備でした。
びりゅう館のそばは美味しかったので、機会があったら是非!
by 裕ぱぱ (2017-11-22 20:33) 

裕ぱぱ

soranekoさま
コメントありがとうございます。
結局のところ制限時間ってのはあったのかが不明ですが…私も早くは上れない人なので、平地や緩斜面である程度稼げれば、想定タイム内で十分いけそうです。
道の駅たばやまには入浴施設が併設されているらしいので、イベントだけでなく、ゆっくり走って楽しみたいエリアですね。
by 裕ぱぱ (2017-11-22 20:39)